105
英語科シラバス 2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus 授業科目 Course Title English Grammar A 担当教員 Instructor 実務経験( 無 ) 開講時期 Term 前期 配当年次 1 実務経歴 / Work Experiences 授業形態 講義 単位区分 必修 授業回数 Number of Classes 17 授業時間 Class Hours 4単位時間 実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences 海外大学への留学経験や海外での職務経験で培った、実務に基づく英語知識を活かした授業を実施する。 授業概要(学修内容・方法) / Course Description 教科書をベースとして、英語の文法について文の種類・構成を理解し、内容を把握するために必要となる様々な文法を 正確に理解できるようにする。また練習問題を用いて繰り返し練習することにより、文法の理解を深める。 授業目的・到達目標 / Course Objective 英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での 文法問題に対応できる基礎力および応用力をつける。英語の意味を正確に理解することができるようにする。 授業計画 / Course Schedule 1 / Week 1 Unit 1 文の構造、文法練習プリント/英単語小テスト 2 / Week 2 Unit 2 自制、文法練習プリント/英単語小テスト 3 / Week 3 Unit 3 完了形、文法練習プリント/英単語小テスト 4 / Week 4 Unit 4 助動詞、文法練習プリント/英単語小テスト 5 / Week 5 Unit 5 受動態、文法練習プリント/英単語小テスト 6 / Week 6 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト 7 / Week 7 Unit 6 不定詞、文法練習プリント/英単語小テスト 8 / Week 8 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト 9 / Week 9 Unit 7 動名詞、文法練習プリント/英単語小テスト 10 / Week 10 Unit 8 分詞、文法練習プリント/英単語小テスト 11 / Week 11 Unit 9 比較、文法練習プリント/英単語小テスト 12 / Week 12 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト 13 / Week 13 Unit 10 関係詞、文法練習プリント/英単語小テスト 14 / Week 14 Unit 11 仮定法、文法練習プリント/英単語小テスト 15 / Week 15 Unit 12 否定、文法練習プリント/英単語小テスト 16 / Week 16 総まとめ、復習 17 / Week 17 期末テスト 使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material 総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店) 英単語ターゲット 1900 5 訂版(旺文社) 成績評価 / Evaluation 成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決 定する。 備考 / Memo

担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar A 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

海外大学への留学経験や海外での職務経験で培った、実務に基づく英語知識を活かした授業を実施する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

教科書をベースとして、英語の文法について文の種類・構成を理解し、内容を把握するために必要となる様々な文法を

正確に理解できるようにする。また練習問題を用いて繰り返し練習することにより、文法の理解を深める。

授業目的・到達目標 / Course Objective

英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

文法問題に対応できる基礎力および応用力をつける。英語の意味を正確に理解することができるようにする。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 1 文の構造、文法練習プリント/英単語小テスト

第 2 週/ Week 2 Unit 2 自制、文法練習プリント/英単語小テスト

第 3 週/ Week 3 Unit 3 完了形、文法練習プリント/英単語小テスト

第 4 週/ Week 4 Unit 4 助動詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 5 週/ Week 5 Unit 5 受動態、文法練習プリント/英単語小テスト

第 6 週/ Week 6 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 7 週/ Week 7 Unit 6 不定詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 8 週/ Week 8 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 9 週/ Week 9 Unit 7 動名詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 10 週/ Week 10 Unit 8 分詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 11 週/ Week 11 Unit 9 比較、文法練習プリント/英単語小テスト

第 12 週/ Week 12 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 13 週/ Week 13 Unit 10 関係詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 14 週/ Week 14 Unit 11 仮定法、文法練習プリント/英単語小テスト

第 15 週/ Week 15 Unit 12 否定、文法練習プリント/英単語小テスト

第 16 週/ Week 16 総まとめ、復習

第 17 週/ Week 17 期末テスト

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店)

英単語ターゲット 1900 5 訂版(旺文社)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 2: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar B 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

*文法事項の理解。*英作することよって、英語で表現する力の養成。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストは事前に予習をし、エクササイズをやっておく。

文法のポイントを説明し、エクササイズの解答、解説。英作に力を入れる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

総合的な英語力に必応な文法を身に付けること、またそれを運用出来ることを目指す。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 文の種類

第 2 週/ Week 2 文の成り立ち

第 3 週/ Week 3 時制

第 4 週/ Week 4 完了形

第 5 週/ Week 5 助動詞

第 6 週/ Week 6 動詞の態

第 7 週/ Week 7 不定詞

第 8 週/ Week 8 動名詞

第 9 週/ Week 9 分詞

第 10 週/ Week 10 比較

第 11 週/ Week 11 関係詞

第 12 週/ Week 12 仮定法

第 13 週/ Week 13 話法

第 14 週/ Week 14 否定

第 15 週/ Week 15 様々な構文

第 16 週/ Week 16 無生物主語

第 17 週/ Week 17 名詞構文

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

総合英語 EMPOWER Mastery COURSE(エンパワー・マスタリーコース)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 3: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar C 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数 Number of Classes

17 回 授業時間

Class Hours 4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・英語の基礎をイチからしっかり学びたい学生のため、基礎英文法を教授し、学生一人ひとりに文法事項を定着させる。

・学んだ内容から自分の意見が書けるように、英作文演習も行う。

・語彙力(英単語)を増やす必要があるため、毎週単語テストを行う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・文法事項の解説、練習問題とその解答解説

・毎時間の単語テスト

・英作文演習

授業目的・到達目標 / Course Objective

英文法の基本的な知識と要点を整理し、体系的に学習する。文の構造の基本に焦点を当てながら練習問題を解くことで、英文法の基礎を固める。また、語法や語彙力を習得することで、実用英語としての運用力も高める。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introduction (授業の概要説明/品詞の種類・英文の組み立て)

第 2 週/ Week 2 be 動詞を使った文

第 3 週/ Week 3 一般動詞を使った文・3人称単数現在形

第 4 週/ Week 4 現在進行形

第 5 週/ Week 5 過去形①:be 動詞・一般動詞の過去形

第 6 週/ Week 6 過去形②:不規則変化の動詞を覚えよう!

第 7 週/ Week 7 未来を表す表現

第 8 週/ Week 8 助動詞(can, must<have to>, may)

第 9 週/ Week 9 中間テスト

第 10 週/ Week 10 中間テストの解説、復習

第 11 週/ Week 11 不定詞

第 12 週/ Week 12 過去進行形

第 13 週/ Week 13 受動態

第 14 週/ Week 14 現在完了形

第 15 週/ Week 15 比較

第 16 週/ Week 16 期末テスト

第 17 週/ Week 17 期末テストの解答、復習

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

中学校 3 年間の英語が 1 冊でしっかりわかる問題集(かんき出版)

総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店)

英単語ターゲット 1900(旺文社)

その他ハンドアウト

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 4: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 1 A 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修・選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

A broad goal for FFLC students is to be able to write a standard five-paragraph English essay. Surprisingly, many Japanese students have not done this in high school. To that end, we begin down the road to writing a typical 5-paragraph academic essay in English in this class.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description The course introduces students to the fundamentals of writing academic English. We cover the main building blocks of good academic writing: basic sentence structure, the elements of a paragraph, revising and editing, and the basics of writing a 5-paragraph essay. Emphasis is placed on how to organize information in an effective paragraph and essay, provide adequate support for ideas, and also on how to write in a basic academic style.

授業目的・到達目標 / Course Objectives 1) Students will review and practice the elements of writing a good paragraph. 2) Students will be able to recognize the elements and structure of an “academic” essay. 3) Students will be able to revise and edit their writing based on teacher feedback. 4) Students will be able to use transition words effectively in writing.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introduction to the course / common errors and complete sentences

第 2 週/ Week 2 Journal set-up (& entry no. 1) / textbook page 4, 5 / casual vs. formal / page 6 – 11 / HW p. 12

第 3 週/ Week 3 Journal no. 2 / Chap. 1 review / Chap. 2 p. 25 / HW p. 26 – 29

第 4 週/ Week 4 Journal no. 3 / Chap. 2 cont. pages 30 … 38 …

第 5 週/ Week 5 Journal no. 4 / Chap. 2 review / transitions

第 6 週/ Week 6 Journal 5 / handouts

第 7 週/ Week 7 Journal 6 / text page 41 – 46

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test / collect Journals

第 9 週/ Week 9 Journal 7 / return and review midterm test / common errors

第 10 週/ Week 10 Journal 8 / intro to Chap. 3 / Columbus paragraph

第 11 週/ Week 11 Journal 9 / Chap. 3 page 47, 48 / HW p. 49 – 53

第 12 週/ Week 12 Journal 10 / Chap. 3 cont. / summer HW

第 13 週/ Week 13 Read Journal entries aloud (no writing today) / Review Chap. 3 / Chap. 3 quiz

第 14 週/ Week 14 Journal 11 / return Chap. 3 quiz / Chapter 4 page 60 – 62

第 15 週/ Week 15 Journal 12 / Review and Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams and Final Review of Semester 1 / Preview of Semester 2

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Ready To Write 3: From Paragraph to Essay by Blanchard and Root. Pearson Education 2010.

ISBN: 9780131363342

Other handouts and materials made by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

Page 5: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 1 B 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

A broad goal for FFLC students is to be able to write a standard five-paragraph English essay. However, many 1st-year students still need work on writing basic paragraphs. To that end, we begin down the road to writing academic paragraphs, and if not this year, a typical 5-paragraph academic essay in English next year.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description The course introduces students to the fundamentals of writing academic English. We cover the main building blocks of good academic writing: complete sentences, the elements of a paragraph, and transitions. Emphasis is placed on how to organize information in an effective paragraph and provide adequate support.

授業目的・到達目標 / Course Objectives 1) Students will review and practice elements of writing a good paragraph. 2) Students will compare and contrast “casual” writing and “academic” writing. 3) Students will be able to revise and edit their writing based on teacher feedback. 4) Students will be able to use transition words effectively in writing.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introduction to the course / Textbook pages 1 – 4 (getting organized) / HW: p. 4, 6, 7

第 2 週/ Week 2 Journal set-up (& entry no. 1) / Chapter 1 and 2 cont. pages 4 … 12 / HW: p. 10 – 14

第 3 週/ Week 3 Journal no. 2 / Chap. 2 cont. pages 15 – 18 / HW: p. 18

第 4 週/ Week 4 Journal no. 3 / Chap. 2 cont. page 15 … 25 / HW: page 28 “On Your Own”

第 5 週/ Week 5 Journal no. 4 / Chap. 2 review / transitions

第 6 週/ Week 6 Journal 5 / Chap. 3 (time order) / HW: page 40 (Who Am I?)

第 7 週/ Week 7 Journal 6/ Chap. 3 -- Who Am I? feedback and review

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test / collect Journals

第 9 週/ Week 9 Journal 7 / return and review midterm test / common errors

第 10 週/ Week 10 Journal 8 / intro to Chap. 10 / HW: Columbus paragraph

第 11 週/ Week 11 Journal 9 / Chap. 10 cont. page … 131

第 12 週/ Week 12 Journal 10/ review Chap. 10 / *summer HW

第 13 週/ Week 13 Read Journal entries aloud (no writing today) / Review Chap. 10 /

第 14 週/ Week 14 Journal 11 / handouts / misc. text exercises (p. 133, 136, 141) / timed writing / peer review

第 15 週/ Week 15 Journal 12 / Review and Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams and Final Review of Semester 1 / check model paragraph(s)

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Ready To Write 2: Perfecting Paragraphs (4th Edition) by Blanchard and Root. Pearson Education 2010.

ISBN: 9780131363328

Other handouts and materials made by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

Page 6: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 1 C 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

Thursday

8:50 ~ 10:20

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

The course offers training on grammar, sentence building, correct usage, and punctuation. Through an

abundance of pair /group activities/ individual writing tasks, students learn the fundamental principles of the

writing process as they move from sentence-level writing to guided paragraphs and beyond

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The course is designed to acquaint students with the basic skill required for good writing and to help them

become comfortable, confident, and independent writers in English.

授業目的・到達目標 / Course Objective

Students will create clear and correct sentences as they develop the skills necessary to write a variety of

focused, developed & organized paragraphs. Students will be able to revise and edit their writing based on

teacher feedback.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introduction to the course: Chapter 1 (Writing about yourself) HW p. 3-5

第 2 週/ Week 2 Journal entry 1; cont. Chapter 1 p. 3-8; HW p. 9-10

第 3 週/ Week 3 Chapter 1 cont. p. 10-13

第 4 週/ Week 4 Journal entry 2; Chapter 2 p. 14-17 HW p. 18-19

第 5 週/ Week 5 Chapter 2 cont. p. 19-22; HW p. 23-25

第 6 週/ Week 6 Journal entry 3; Chapter 2 review; Introduction to Chapter 3 p. 28

第 7 週/ Week 7 Chapter 3 p.33 …(parts of paragraph)

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm test; collect journal

第 9 週/ Week 9 Journal entry 4; return and review midterm test

第 10 週/ Week 10 Chapter 4 p. 42-45 HW p. 48-49

第 11 週/ Week 11 Journal entry 5; feedback & peer review

第 12 週/ Week 12 Chapter 5 p. 56-60

第 13 週/ Week 13 Journal entry 6; Chapter 5 cont. p. ...68; HW (summer)

第 14 週/ Week 14 Handouts; peer editing; writing exercises

第 15 週/ Week 15 Journal entry 7; Review chap. 1-5

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams; Final review of Semester 1

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Ready to Write 1: A First Composition Text (3rd Edition); Other handout prepared by the instructor

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 7: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 多読・速読

(1 年 A)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

リーディングは4技能の基本と考え、その効率と効果を上げるべく、現在の実力と同等または易し目の英文を、常

にスピードを意識しながら読む。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストのパッセージで、WPM を計測しながら、各自の読みの速度と量を向上させていく。読む速度を上げていく

と同時に全体の要約ができるように、流れや構造を整理しながら読む、読んだ内容を他者に説明する訓練をする。

授業目的・到達目標 / Course Objective

①読むスピードを上げることで、与えられた時間内にできるだけ多くの情報を得られるようになる。②整理しなが

ら読むことで、概要を確実に掴めるようになる。③少し難しいと感じるレベルの内容でも取り敢えず辞書なしで読

み進められるようになる。④速読の要領を生かし、リスニングやスピーキングに発展利用することができる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション

第 2 週/ Week 2 Enjoy Simple English(以下 ESE) “Japan Without a map 1” & ニュース

第 3 週/ Week 3 Supreme Reading 2 (以下 SR2) Chapter 1

第 4 週/ Week 4 ESE “Japanese Folklore 1” & ニュース

第 5 週/ Week 5 SR2 Chapter 2

第 6 週/ Week 6 ESE “Short Stories 1” & ニュース

第 7 週/ Week 7 SR2 Chapter 3

第 8 週/ Week 8 ESE “Hello from Around the World 1” & ニュース

第 9 週/ Week 9 中間試験

第 10 週/ Week 10 ESE “Japanese Classics 1” & ニュース

第 11 週/ Week 11 SR2 Chapter 4

第 12 週/ Week 12 ESE “Japan Without a map 2” & ニュース

第 13 週/ Week 13 SR2 Chapter 5

第 14 週/ Week 14 ESE “Japanese Folklore 2” & ニュース

第 15 週/ Week 15 SR2 Chapter 6

第 16 週/ Week 16 ESE “Short Stories 2” & ニュース

第 17 週/ Week 17 期末試験

テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①Enjoy Simple English (NHK 出版) ②Supreme Reading 2(SEIBIDO)③ニュース(新聞、ウェブサイト)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 8: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 多読・速読

(1 年 B・C)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・毎回の授業で 200 語前後のリーディングマテリアルを読む速さを測り記録することによって早くかつ正確な読解

が出来るように意識づける。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・テキストを使用し、毎回リーディングマテリアルを読むのにかかった時間を測りながら読み、その後内容に関す

る質問に答え、サマリー、ディクテーションなどで内容理解を深める。

授業目的・到達目標 / Course Objective

・聞く・読む・話す・書くの 4 技能のうち読解の精度と速度を上げて、英語の基礎力の強化を目指す。

・読解速度(wpm)を 100(1 分間に 100 語を目指す。)

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Chapter 1 Moon Exploration

第 2 週/ Week 2 Chapter 2 Steven Spielberg

第 3 週/ Week 3 Chapter 3 World Population

第 4 週/ Week 4 Chapter 4 Money and Sport

第 5 週/ Week 5 Chapter 5 The Sculptures of Rodin

第 6 週/ Week 6 Chapter 6 Positive Thinking

第 7 週/ Week 7 Chapter 7 Esperanto

第 8 週/ Week 8 Chapter 8 Globalization

第 9 週/ Week 9 Chapter 9 Online Language Learning

第 10 週/ Week 10 Chapter 10 Advertising

第 11 週/ Week 11 Chapter 11 Life without Technology

第 12 週/ Week 12 Chapter 12Urban Wildlife

第 13 週/ Week 13 Chapter 13 Smart Drugs

第 14 週/ Week 14 Chapter 14 Disappearing Language

第 15 週/ Week 15 Chapter 15 The First Cities

第 16 週/ Week 16 Chapter 16 Ergonomics

第 17 週/ Week 17 Chapter 17 City Gardens

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Supreme Reading 1 (Seibido)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 9: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Global Communication

1 A

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Global Communication aims to build useful communication skills through an interactive exploration

of everyday experiences. Students make cultural comparisons-- share information about their culture.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

Students learn to share their own cultural thoughts and traditions and compare them with

contemporary American customs and everyday situations.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. Students begin by making cultural comparisons and

sharing information about their culture, then move on to model conversations, half dialogues and

role-plays.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions

第 2 週/ Week 2 Introductions to Culture

第 3 週/ Week 3 Assumptions

第 4 週/ Week 4 Gestures and Body Language

第 5 週/ Week 5 Meeting & Getting to Know People

第 6 週/ Week 6 Small Talk/ Introductions

第 7 週/ Week 7 Distance/ Space Requirements

第 8 週/ Week 8 Review/ Case Study

第 9 週/ Week 9 Participating in Social Events

第 10 週/ Week 10 Social Events/ Celebrating Holidays

第 11 週/ Week 11 Superstitions

第 12 週/ Week 12 Review/ Case Study

第 13 週/ Week 13 Dating

第 14 週/ Week 14 Compliments/ Conversation

第 15 週/ Week 15 Meeting People

第 16 週/ Week 16 Review/ Case Study

第 17 週/ Week 17 FINAL EXAM

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Culturally Speaking Third Edition. Rhona B. Genzel Martha Graves Cummings. HEINLE CENGAGE Learning 2010

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Learners develop fluency and confidence in communicating in English in everyday situations.

Page 10: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Global Communication 1B 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

In this course, students are provided with a glance at useful things/situations through pictures where

vocabularies and useful expressions are included. Peer/group activities & other oral exercises may take place.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This course is designed to focus on practical English communication skills that can be used in the real world.

This gives students an exposure to more general situation/vocabularies, including those might be used in

content area classes and in the outside world.

授業目的・到達目標 / Course Objective

Students will acquire practical expressions and vocabularies, use them correctly in sentences and

understand their meaning in the text.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 1: EVERYDAY LANGUAGE; Self-introduction activity; Lessons 1-3, pages 1-5

第 2 週/ Week 2 Lessons 4-7, pages 6-11

第 3 週/ Week 3 Lessons 8-10, pages 12-15

第 4 週/ Week 4 Lesson 11-15, pages 16-22

第 5 週/ Week 5 Lessons 16-18, pages 23-25

第 6 週/ Week 6 Lessons 19-21, pages 26-29

第 7 週/ Week 7 Unit 2: PEOPLE; Lessons 1-3 pages 30-33

第 8 週/ Week 8 Lessons 4-5, pages 34-37

第 9 週/ Week 9 Lessons 6-7, pages 38-41

第 10 週/ Week 10 Lessons 8-9, pages 42-45

第 11 週/ Week 11 Unit 3: HOUSING; Lessons 1-3 pages 46-51

第 12 週/ Week 12 Lesson 4-7, pages 52-55

第 13 週/ Week 13 Lessons 7-10, pages 56-59

第 14 週/ Week 14 Summative Oral test

第 15 週/ Week 15 Review/Preparation for the Final exam

第 16 週/ Week 16 Final Exam

第 17 週/ Week 17 Return test papers/other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Oxford Picture Dictionary, Second edition, Oxford University Press Publications; other handouts/flashcards

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定

する。

備考 / Memo

Page 11: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Global Communication

1C

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・毎回ペアやグループで発話練習。

・実際に身の回りでよく使われるトピックや表現を学び運用できるようにする。

・日本語を介することなく自分の言いたいことを、即英語で表現できるようにするための反復練習を行う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・テキストを用いて、クイックレスポンスの練習。・ペアになり、英語での自由会話の時間をしっかりと取る。

授業目的・到達目標 / Course Objective

・総合的な英語力を身につけ、運用出来ること。

・英語らしい発音、自然なコミュニケーション能力を身につけることを目指す。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 自己紹介

第 2 週/ Week 2 Yes, NO で答える疑問文と疑問詞を使う疑問文

第 3 週/ Week 3 経験を尋ねる

第 4 週/ Week 4 依頼、提案、許可

第 5 週/ Week 5 予定を尋ねる

第 6 週/ Week 6 アドバイスを求める

第 7 週/ Week 7 約束する

第 8 週/ Week 8 謝罪する

第 9 週/ Week 9 招待する

第 10 週/ Week 10 道案内する

第 11 週/ Week 11 リマインダーを送る

第 12 週/ Week 12 励ます

第 13 週/ Week 13 祝福する

第 14 週/ Week 14 申し出る

第 15 週/ Week 15 感謝の意を伝える

第 16 週/ Week 16 報告する

第 17 週/ Week 17 問い合わせる

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

瞬間英作文トレーニング

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 12: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Foundation of Business

1A

担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve worked in the Hospitality and

Retail Industry for more than 10

years before teaching. I’ve taught

Business class for the past 15 years.

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Business = people of different nationalities, the trend now is to use English as the language of choice.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This unit introduces students to the employability skills essential for university and career success,

including communicating effectively, working effectively with others and task management

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a Business English course, that addresses the language and communication needs of future

employees at all levels of an organization.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions- Group Icebreaker (Crazy Inventions)

第 2 週/ Week 2 Introduce Textbook—Unit 1: Jobs / Working with Nationalities / Personal Information

第 3 週/ Week 3 Complete Unit 1: Case Study/ Activity—The Introductions Game

第 4 週/ Week 4 Unit 2: Products & Services / Company Types & Activities / Say Numbers

第 5 週/ Week 5 Complete Unit 2: Case Study—Choosing a Supplier

第 6 週/ Week 6 Unit 3: Location / Talk About Company location & Buildings / Describing Workplaces

第 7 週/ Week 7 Complete Unit 3: Case Study—Finding the Right Location (video)

第 8 週/ Week 8 Unit 4: Technology / Technology & Functions / Complete Unit 4: Case Study

第 9 週/ Week 9 Unit 5: Communication / Documents & Correspondence / Complete Unit 5: Case Study

第 10 週/ Week 10 Unit 6: Contacts / Ordering Food & Socializing / Complete Unit 6: Case Study

第 11 週/ Week 11 Mid-Semester Exam

第 12 週/ Week 12 Unit 7: Departments / Responsibilities & Directions Using Prepositions

第 13 週/ Week 13 Unit 8: Employment / Talk About Professional Qualities / Complete Unit 8: Case Study

第 14 週/ Week 14 Unit 9: Competition / Comparing & Choosing / Complete Unit 9: Case Study

第 15 週/ Week 15 Unit 10: Teamwork / Working in Teams / Complete Unit 10: Case Study (video9

第 16 週/ Week 16 Unit 11: Travel / Future Plans / Complete Unit 11: Case Study: Organizing Business Trip

第 17 週/ Week 17 End of Semester Exam

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Business Result: Elementary David Grant, John Hughes & Rebecca Turner OXFORD Uni Press 2009

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

On the successful completion of this unit, students should be able to show proficiency in professional

business documentation and technologies.

Page 13: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Foundation of Business

1BC

担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve worked in the Hospitality and

Retail Industry for more than 10

years before teaching. I’ve taught

Business class for the past 15 years.

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Business = people of different nationalities, the trend now is to use English as the language of choice.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This unit introduces students to the employability skills essential for university and career success,

including communicating effectively, working effectively with others and task management

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a Business English course, that addresses the language and communication needs of future

employees at all levels of an organization.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions- Group Icebreaker (Crazy Inventions)

第 2 週/ Week 2 Introduce Textbook—Unit 1: Jobs / Working with Nationalities / Personal Information

第 3 週/ Week 3 Complete Unit 1: Case Study/ Activity—The Introductions Game

第 4 週/ Week 4 Unit 2: Products & Services / Company Types & Activities / Say Numbers

第 5 週/ Week 5 Complete Unit 2: Case Study—Choosing a Supplier

第 6 週/ Week 6 Unit 3: Location / Talk About Company location & Buildings / Describing Workplaces

第 7 週/ Week 7 Complete Unit 3: Case Study—Finding the Right Location (video)

第 8 週/ Week 8 Unit 4: Technology / Technology & Functions / Complete Unit 4: Case Study

第 9 週/ Week 9 Unit 5: Communication / Documents & Correspondence / Complete Unit 5: Case Study

第 10 週/ Week 10 Unit 6: Contacts / Ordering Food & Socializing / Complete Unit 6: Case Study

第 11 週/ Week 11 Mid-Semester Exam

第 12 週/ Week 12 Unit 7: Departments / Responsibilities & Directions Using Prepositions

第 13 週/ Week 13 Unit 8: Employment / Talk About Professional Qualities / Complete Unit 8: Case Study

第 14 週/ Week 14 Unit 9: Competition / Comparing & Choosing / Complete Unit 9: Case Study

第 15 週/ Week 15 Unit 10: Teamwork / Working in Teams / Complete Unit 10: Case Study (video9

第 16 週/ Week 16 Unit 11: Travel / Future Plans / Complete Unit 11: Case Study: Organizing Business Trip

第 17 週/ Week 17 End of Semester Exam

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Business Result: Elementary David Grant, John Hughes & Rebecca Turner OXFORD Uni Press 2009

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

On the successful completion of this unit, students should be able to show proficiency in professional

business documentation and technologies.

Page 14: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation I

1A

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

Tuesday

8:50 – 10:20

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will practice a variety of short speeches and recitations to improve their oral skills. As such, they need

to stand up and speak in front of an audience. Of course, as second language learners, students must also focus

on areas such as pronunciation, rhythm, stress, and intonation.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

In the first semester, students work on memorizing and delivering various short passages in preparation for the

Recitation Contest. (In the 2nd semester, students learn how to organize and write their own speeches.)

Speaking in front of an audience is not easy for everyone, but with practice, everyone can improve.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

- Students should be able to understand basic pronunciation differences between English and Japanese.

- Students will work to improve English pronunciation, rhythm, tone, and stress.

- Students will be able to stand in front of an audience and speak in a clear, loud voice.

- Students will work on improving their “physical message” -- eye contact, posture, and gestures.

- Students will be able to memorize English passages and deliver them orally.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Course intro / Diagnostic Listening pre-test; Classroom English / HW: Intro speech (True-Lie)

第 2 週/ Week 2 Intro speech performance / What is good English speaking? / HW: Recitation #1 (Japan culture)

第 3 週/ Week 3 Recitation #1 performance (Japan culture) / Physical message; “memory speech #1”

第 4 週/ Week 4 Pronunciation: vowel sounds / Recitation #1 (J culture), cont.; assign Recitation #2

第 5 週/ Week 5 Recitation #2 performance (Aesop’s Fables 1) / Pronunciation: consonants;

第 6 週/ Week 6 Pronunciation: similar sounds / Recitation #2 (Aesop’s Fables 1), cont.; assign #3

第 7 週/ Week 7 Recitation #3 performance (Aesop’s Fables 2) / Pronunciation: similar sounds, cont.;

第 8 週/ Week 8 Pronunciation: syllables / Recitation #3 (Aesop’s Fables 2), cont.: “midterm assignment”

第 9 週/ Week 9 Physical message review / Pronunciation review / HW: midterm recitation (US Culture)

第 10 週/ Week 10 Midterm recitation performance (#4 US Culture)

第 11 週/ Week 11 Sentence stress/Children’s stories; (make-up recitations, if necessary)

第 12 週/ Week 12 Stress, intonation, cont.; Intro to Recitation Contest (*last class before summer break)

第 13 週/ Week 13 Recitation contest practice; pronunciation vs. enunciation; “memory speech” #2

第 14 週/ Week 14 Recitation contest practice; thought groups; Pronunciation Review

第 15 週/ Week 15 Final Exam (Preliminary Recitation Contest)

第 16 週/ Week 16 FINAL RECITATION CONTEST

第 17 週/ Week 17 Feedback and “memory game/whisper relay”

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Harrington, David and LeBeau, Charles, Speaking of Speech, Macmillan, 2014. ISBN -- 9780230715332

Additional handouts and materials created by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

(Spring semester final exam/speech will be the Recitation Contest speech -- held in Weeks 15 and 16)

Page 15: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation I

1B

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

Tuesday

10:30-12:00

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will practice a variety of short speeches and recitations to improve their oral skills. As such, they need

to stand up and speak in front of an audience. Of course, as second language learners, students must also focus

on areas such as pronunciation, rhythm, stress, and intonation.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

In the first semester, students work on memorizing and delivering various short passages in preparation for the

Recitation Contest. (In the 2nd semester, students learn how to organize and write their own speeches.)

Speaking in front of an audience is not easy for everyone, but with practice, everyone can improve.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

- Students should be able to understand basic pronunciation differences between English and Japanese.

- Students will work to improve English pronunciation, rhythm, tone, and stress.

- Students will be able to stand in front of an audience and speak in a clear, loud voice.

- Students will work on improving their “physical message” -- eye contact, posture, and gestures.

- Students will be able to memorize English passages and deliver them orally.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Course intro / Diagnostic Listening pre-test; Classroom English / HW: Intro speech (True-Lie)

第 2 週/ Week 2 Intro speech performance / What is good English speaking? / HW: Recitation #1 (Japan culture)

第 3 週/ Week 3 Recitation #1 performance (Japan culture) / Physical message; “memory speech #1”

第 4 週/ Week 4 Pronunciation: vowel sounds / Recitation #1 (J culture), cont.; assign Recitation #2

第 5 週/ Week 5 Recitation #2 performance (Aesop’s Fables 1) / Pronunciation: consonants;

第 6 週/ Week 6 Pronunciation: similar sounds / Recitation #2 (Aesop’s Fables 1), cont.; assign #3

第 7 週/ Week 7 Recitation #3 performance (Aesop’s Fables 2) / Pronunciation: similar sounds, cont.;

第 8 週/ Week 8 Pronunciation: syllables / Recitation #3 (Aesop’s Fables 2), cont.: “midterm assignment”

第 9 週/ Week 9 Physical message review / Pronunciation review / HW: midterm recitation (US Culture)

第 10 週/ Week 10 Midterm recitation performance (#4 US Culture)

第 11 週/ Week 11 Sentence stress/Children’s stories; (make-up recitations, if necessary)

第 12 週/ Week 12 Stress, intonation, cont.; Intro to Recitation Contest (*last class before summer break)

第 13 週/ Week 13 Recitation contest practice; pronunciation vs. enunciation; “memory speech” #2

第 14 週/ Week 14 Recitation contest practice; thought groups; Pronunciation Review

第 15 週/ Week 15 Final Exam (Preliminary Recitation Contest)

第 16 週/ Week 16 FINAL RECITATION CONTEST

第 17 週/ Week 17 Feedback and “memory game/whisper relay”

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Harrington, David and LeBeau, Charles, Speaking of Speech, Macmillan, 2014. ISBN -- 9780230715332

Additional handouts and materials created by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

(Spring semester final exam/speech will be the Recitation Contest speech -- held in Weeks 15 and 16)

Page 16: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech and Presentation 1 C 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

Tuesday

10:30~12:00

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor ’s Work Experiences

The course offers basic presentation skills needed in a variety of short speeches and recitations, as well as pronunciation,

rhythm, stress, and intonation which are necessary to improve their oral skills. Students in this course will be required to

stand up and speak in front of an audience

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

In the first semester, students work on memorizing and delivering various short passages in preparation for the

Recitation Contest. (In the 2nd semester, students learn how to organize and write their own speeches.

授業目的・到達目標 / Course Objective

1) Students should be able to understand basic pronunciation differences between English and Japanese. 2) Students will

work on to improve English pronunciation, rhythm, tone, and stress. 3) Students will work on improving their “physical

message”- eye contact, posture, and gestures.4) Students will be able to memorize English passages and deliver them orally.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Course Introduction; Good English speaking

第 2 週/ Week 2 Intro Speech; (Listening and Pronunciation pre-test)

第 3 週/ Week 3 Pronunciation: vowel sounds; assign Recitation #1

第 4 週/ Week 4 Pronunciation: vowel sounds, cont.; Recitation #1 performance (Japanese culture)

第 5 週/ Week 5 Pronunciation: consonants; Recitation #1 (Japanese culture), cont.; assign Recitation #2

第 6 週/ Week 6 Pronunciation: similar sounds; Recitation #2 (Aesop`s Fables 1)

第 7 週/ Week 7 Pronunciation: similar sounds, cont.; Recitation #2 (Aesop`s Fables 1), cont.

第 8 週/ Week 8 Pronunciation: syllables; Recitation #3 (Aesop`s Fables 2)

第 9 週/ Week 9 Pronunciation: syllables, cont.; Recitation #3 (Aesop`s Fables 2) cont.: midterm assignment

第 10 週/ Week 10 Midterm recitations (US Culture)

第 11 週/ Week 11 Sentence stress/children stories; (make-up midterm recitations, if necessary)

第 12 週/ Week 12 Stress, intonation, cont.; Intro to Recitation Contest

第 13 週/ Week 13 Recitation contest practice; pronunciation vs. enunciation; “memory speech” #2

第 14 週/ Week 14 Recitation contest practice; thought groups; Pronunciation Review

第 15 週/ Week 15 Final Exam (Preliminary Recitation Contest)

第 16 週/ Week 16 FINAL RECITATION CONTEST

第 17 週/ Week 17 Feedback; other activity

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Harrington, David and LeBeau, Charles, Speaking of Speech, Mcmillan, 2014. / other materials prepared

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Spring semester final exam/speech will be the Recitation Contest speech

Page 17: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title US Culture & History I 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

In this course, I hope to give a broad overview of American geography, history, events, and other aspects of

American culture. As an American (and a high school teacher in the US), I try to share things that I think all

Americans would know but many of our students are not familiar with. Cross-cultural exploration,

communicative activities, and discussion are encouraged, but this is generally a large lecture-style class.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

Introduction to United States Culture is an intermediate EFL textbook. The text contains topics that not only

provide essential information about USA culture (as described above), but are also structured to help students

build general vocabulary, comprehension, and fluency in English while studying this topic-specific content.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To improve students’ general knowledge about American history, geography, people, and events, and 2) to

build and reinforce language and vocabulary (mostly through reading and listening) that students are likely to

need in content courses if they continue their studies in the USA, as a number of our graduates do.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Instructor self-introduction / What is culture? / Communication in the USA

第 2 週/ Week 2 Unit 1: From Sea to Shining Sea (USA Geography) Part 1

第 3 週/ Week 3 Unit 1: From Sea to Shining Sea (USA Geography) Part 2

第 4 週/ Week 4 Unit 2: The Original 13 Colonies, Part 1

第 5 週/ Week 5 Unit 2: The Original 13 Colonies, Part 2

第 6 週/ Week 6 Unit 3: Bright Lights, Big Cities (rural vs. urban areas)

第 7 週/ Week 7 Unit 4: Alaska and Hawaii (unique parts of the USA)

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test: Units 1 – 4

第 9 週/ Week 9 Unit 5: Columbus and New World, Part 1

第 10 週/ Week 10 Unit 5: Columbus and New World, Part 2 / Unit 6: Native Americans, Part 1

第 11 週/ Week 11 Unit 6: Native Americans, Part 2

第 12 週/ Week 12 Unit 7: The USA is Born (Independence)

第 13 週/ Week 13 Unit 8: Abraham Lincoln (Civil War; slavery abolished)

第 14 週/ Week 14 Unit 9: The Wild West (Growth of the USA)

第 15 週/ Week 15 Unit 10: The American Century (20th century; World Wars; spread of American culture)

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM (Units 1 – 10)

第 17 週/ Week 17 Return Exams and Final Review of Semester 1 / Preview of Semester 2

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Miller, Eric. Introduction to United States Culture. CreateSpace Publishing, 2016.

ISBN-13: 978-1530715725

Additional handouts and materials created by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

Page 18: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Career Development 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

高等教育機関での英文書類作成、文書

翻訳、会議通訳など

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

海外および日本での職務経験を通して培った、キャリア形成に必要となる知識を講義する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

早期段階でキャリア形成について考察を重ねることにより、就職活動に必要となる予備知識を身につける。また、

就職活動のスケジュール・志望業界の動向を把握し、着実に就職活動準備を進めることを目的とする。

授業目的・到達目標 / Course Objective

自己分析や業界・職種研究を進めることにより、それぞれの人格・技能・適性を総合的に卒業後に仕事を通して社

会人として活躍できるよう準備する。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 専門学校在学中の具体的目標設定。就職活動のスケジュール

第 2 週/ Week 2 自己分析、客観的視点、社会的視点(適職について)

第 3 週/ Week 3 就職活動サイトの登録。業界研究・職種研究

第 4 週/ Week 4 いま、求められている人材とは?自分を売り込もう。

第 5 週/ Week 5 未来予想図を作る

第 6 週/ Week 6 カバーレター、履歴書の書き方

第 7 週/ Week 7 あなたの金銭感覚は?生涯収入と税金

第 8 週/ Week 8 就職活動の留意点(面接、服装、言葉の選択)

第 9 週/ Week 9 業界・職種研究リサーチペーパー課題説明

第 10 週/ Week 10 職務適性テスト実施

第 11 週/ Week 11 職務適性テスト返却、分析

第 12 週/ Week 12 あなたにとってのキャリアデザインとは?

第 13 週/ Week 13 業界・職種研究リサーチペーパー執筆・発表(模擬面接)

第 14 週/ Week 14 業界・職種研究リサーチペーパー執筆・発表(模擬面接)

第 15 週/ Week 15 業界・職種研究リサーチペーパー執筆・発表(模擬面接)

第 16 週/ Week 16 業界・職種研究リサーチペーパー指導

第 17 週/ Week 17 業界・職種研究リサーチペーパー指導

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

プレステップ キャリアデザイン<第 2 版> 弘文堂

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 19: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Practical Computer Skills

(1年 B・C)

担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1年 実務経歴 / Work Experiences

書類作成業務(設計事務所 5年)

Office ソフトの授業(各種学校 20 年)

授業形態 演習 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17回

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

ビジネス文書や必要書類等の作成の手順や作成手順を実際に文書作成しながら習得していく

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

1.Word を使用して必要な資料等を時間内に作成できるようになる。

2.Word の検定の取得を目指す。

授業目的・到達目標 / Course Objective

Word で、文字の入力から文書の新規作成、既存の文書の編集、印刷まで、Word による一連の操作や

表を使った見やすい文書、ビジネス文書の作り方を習得します。

日本情報処理検定文書作成において、各自が目指す級の合格を目標に対策を行います。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 キーボードの説明・入力練習

第 2 週/ Week 2 Word 機能の説明・コマンドの練習

第 3 週/ Week 3 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (文字の書式設定・段落の書式設定方法)

第 4 週/ Week 4 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (日付・宛名・差出人・表題等の作成方法)

第 5 週/ Week 5 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (本文中の字下げ・ぶら下がり等の設定)

第 6 週/ Week 6 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (表の作成・表内文字位置の設定)

第 7 週/ Week 7 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (表の塗りつぶし・配置設定)

第 8 週/ Week 8 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (箇条書き・段落番の号設定)

第 9 週/ Week 9 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (インデント・文字間隔の設定)

第 10 週/ Week 10 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (段組・段区切り・セッション区切りの設定)

第 11 週/ Week 11 ビジネス文書の作成手順と作成練習 (全体の調整及び印刷方法)

第 12 週/ Week 12 画像挿入・図形挿入及びサイズ変更等

第 13 週/ Week 13 図形や写真の配置設定

第 14 週/ Week 14 図形を使用しての地図の作成①

第 15 週/ Week 15 図形を使用しての地図の作成②

第 16 週/ Week 16 EXCEL データを使用しての差込印刷①

第 17 週/ Week 17 EXCEL データを使用しての差込印刷②

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

日本情報処理検定 過去問題集 プリント

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 20: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語 (習熟度別)

(Comprehensive English)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

検定試験(英検)の上級合格を目指す為には、総合的・本質的な理解力と実践力(スピード)が求められると考え、4技能全般において、豊かな語

彙力をベースに「内容について考える」ことを重視する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

ボキャブラリー:事前に配布する英単語リスト暗記する。授業中にゲームやペーパーテストを通じて、クイックレスポンスする。

リーディング :一定時間内に、各設問と本文の各段落及び文章全体の構造・意味を把握し、的確に解答する。

リスニング :初聴で問題解答に挑戦し、後で、各自ディクテーションをして音声と文字の関係を確認する。

ライティング :100 語程度、3段落構成の簡易エッセイの形式で設問に対する自分の意見を書く。クラス内で他の生徒の作品を互いに読み合

わせることによって、自らの修正すべき点を知る。

スピーキング :社会問題に対して、迅速且つ完結に意見が述べられるように、思考力を鍛える。

授業目的・到達目標 / Course Objective

英語4技能の総合能力を向上させると共に、英検準1級に合格する為の効率的な解答手法を身に付ける。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 模擬試験

第 2 週/ Week 2 ボキャブラリー、リーディング

第 3 週/ Week 3 リーディング、リスニング

第 4 週/ Week 4 リスニング、ボキャブラリー

第 5 週/ Week 5 ボキャブラリー、ライティング

第 6 週/ Week 6 ライティング、リーディング

第 7 週/ Week 7 模擬試験

第 8 週/ Week 8 ボキャブラリー、リーディング

第 9 週/ Week 9 スピーキング

第 10 週/ Week 10 リスニング、ボキャブラリー

第 11 週/ Week 11 ボキャブラリー、ライティング

第 12 週/ Week 12 ライティング、リーディング

第 13 週/ Week 13 リーディング、リスニング

第 14 週/ Week 14 リスニング、ボキャブラリー

第 15 週/ Week 15 ボキャブラリー、ライティング

第 16 週/ Week 16 ライティング、スピーキング

第 17 週/ Week 17 期末試験

テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①英検準1級過去問題集(旺文社)②英検でる順準一級(旺文社)③キクタン英検準一級(アルク)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

Page 21: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語 (習熟度別)

(Comprehensive English)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

自宅での学習を促し、授業では初見でのリスニング、特にエッセイの準備、フィードバックに力をいれる

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

過去問題に数多く取り組み、合格に必要な語彙、リスニング、リーディングの力をつける

合格のために重要なエッセイ作成に重点的に取り組む

授業目的・到達目標 / Course Objective

英検 2 級の合格 それに見合う総合的な英語力を養う

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 実力テスト(過去問題使用)

第 2 週/ Week 2 授業の概要(英検 2 級合格に向けての勉強の仕方、達成目標) 実力テストによる弱点分析

エッセイの書き方

第 3 週/ Week 3 単語テスト リスニングの勉強しかた エッセイ

第 4 週/ Week 4 単語テスト リスニング エッセイ

第 5 週/ Week 5 単語テスト リーディング エッセイ

第 6 週/ Week 6 単語テスト リスニング エッセイ

第 7 週/ Week 7 試験前の注意点 リスニング エッセイトピックディスカッション

第 8 週/ Week 8 自己採点 やり直し 2 次試験対策

第 9 週/ Week 9 2 次試験対策 練習

第 10 週/ Week 10 単語テスト リスニング エッセイ

第 11 週/ Week 11 単語テスト リスニング エッセイ

第 12 週/ Week 12 単語テスト リーディング エッセイ

第 13 週/ Week 13 単語テスト リスニング エッセイ

第 14 週/ Week 14 単語テスト リスニング エッセイ

第 15 週/ Week 15 期末試験

第 16 週/ Week 16 期末試験返却 解説やりなおし

第 17 週/ Week 17 再テスト リスニング エッセイ

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

出る順パス単 過去 6 回全問題集

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 22: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語 (習熟度別)

(Comprehensive English)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・書く、聞く、読む、話すの 4 技能をそれぞれバランスよく伸ばすために、基本的には検定のテキストを用いて問題にあたり、

その他ディクテーションや発話練習も取り入れる。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・検定の問題集。語彙を伸ばすために単語帳でのボキャブラリービルドアップ。定期的に確認テストを行う。

・リスニングパートを用い、発話練習。ライティングに力を入れる。訳出し。面接練習。

授業目的・到達目標 / Course Objective

・目標とする検定の合格をのみならず、総合的な英語力を身につけることを目標とする。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 実力テスト

第 2 週/ Week 2 語彙

第 3 週/ Week 3 リスニング

第 4 週/ Week 4 ライティング

第 5 週/ Week 5 長文

第 6 週/ Week 6 語彙

第 7 週/ Week 7 リスニング

第 8 週/ Week 8 ライティング

第 9 週/ Week 9 長文

第 10 週/ Week 10 語彙

第 11 週/ Week 11 リスニング

第 12 週/ Week 12 ライティング

第 13 週/ Week 13 長文

第 14 週/ Week 14 語彙

第 15 週/ Week 15 リスニング

第 16 週/ Week 16 ライティング

第 17 週/ Week 17 長文

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・検定の過去問題集・単語帳・出る順合格問題集

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 23: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語 (習熟度別)

(Comprehensive English)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

自分の力で英作文を書ける学生が少ないため、4技能のうち、特にライティングは毎時間課題を出すことで、書くことに慣れさせる。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・実用英語能力試験の過去問、対策問題集の数をこなすことにより、問題に慣れる。また、解答・解説から弱点を見つけ、それ

に対しての強化をする。

・リーディング力・リスニング力・ライティング力の向上

リーディング:長文を読むことに慣れさせ、文の構造を把握し、要点をつかむことにより、正答率を上げる。

リスニング:英語を聞くことに慣れさせる。また、キーポイントをつかみ、正確に解答できるようにする。

ライティング:限られた語数で確実に自分の意見と理由が書けるよう、毎時間課題を出し、形式に慣れさせる。

・各授業開始時に小テストを行う。検定試験に頻出の語彙・会話表現の知識を定着させる。

・二次試験対策:面接試験におけるポイントの説明、実践練習。

授業目的・到達目標 / Course Objective

実用英語能力試験 3 級の合格を目指すとともに、総合的な英語力(リスニング力、リーティング力、ライティング力、スピーキ

ング力)を身につける。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 授業概要説明・模擬テスト(7 日間完成 英検3級予想問題ドリル第 7 日問題)

第 2 週/ Week 2 模擬テストの問題解答解説・英作文問題の書き方

第 3 週/ Week 3 単語テスト・模擬テストの問題解答解説・適切な語句を選ぶ問題:単語演習・英作文演習

第 4 週/ Week 4 単語テスト・適切な語句を選ぶ問題:熟語演習・英作文演習

第 5 週/ Week 5 単語テスト・長文問題演習①・英作文演習

第 6 週/ Week 6 単語テスト・長文問題演習②・英作文演習

第 7 週/ Week 7 模擬テスト(2019 年度版英検 3 級過去 6 回全問題集)

第 8 週/ Week 8 英検試験問題の解説、模擬テストの問題解答解説・英作文演習

第 9 週/ Week 9 2 次試験対策(面接試験のポイントなど)

第 10 週/ Week 10 単語テスト・模擬テストの問題解答解説・英作文演習

第 11 週/ Week 11 単語テスト・適切な語句を選ぶ問題:文法①・英作文演習

第 12 週/ Week 12 単語テスト・適切な語句を選ぶ問題:文法②・英作文演習

第 13 週/ Week 13 単語テスト・リスニング問題①・英作文演習

第 14 週/ Week 14 単語テスト・リスニング問題②・英作文演習

第 15 週/ Week 15 リーディング強化問題

第 16 週/ Week 16 期末試験

第 17 週/ Week 17 期末試験解答・解説

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・2019 年度版英検 3 級過去 6 回全問題集(旺文社)・7 日間完成 英検3級予想問題ドリル新試験対応版(旺文社)

予想問題集 英検3級をたった 7 日で総演習新試験対応(Gakken)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 24: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Listening &Reading

Comprehension (習熟度別)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 〇前期・後期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

金曜日

8:50 ~ 10:20

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

TOEIC スコアアップを経験に基づき効率のよい方法で、かつ総合力を上げ実践に役立つようにする

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

TOEIC に必要な語彙力・文法の基礎力および応用力・リスニング力強化

授業目的・到達目標 / Course Objective

TOEIC の出題傾向に慣れ、更なるスコアアップを目指す

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 語彙 文法でる 1000 問1 公式テスト4 1

第 2 週/ Week 2 語彙 文法でる 1000 問1 公式テスト4 1 ハンドアウト

第 3 週/ Week 3 語彙 文法でる 1000 問1 公式テスト4 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 4 週/ Week 4 語彙 文法でる 1000 問1 公式テスト4 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 5 週/ Week 5 語彙 文法でる 1000 問2 公式テスト4 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 6 週/ Week 6 語彙 文法でる 1000 問2 公式テスト4 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 7 週/ Week 7 語彙 文法でる 1000 問3 公式テスト4 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 8 週/ Week 8 語彙 文法でる 1000 問3 公式テスト4 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 9 週/ Week 9 語彙 文法でる 1000 問4 公式テスト4 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 10 週/ Week 10 語彙 文法でる 1000 問4 公式テスト4 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 11 週/ Week 11 語彙 文法でる 1000 問5 公式テスト4 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 12 週/ Week 12 語彙 文法でる 1000 問5 公式テスト4 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 13 週/ Week 13 語彙 文法でる 1000 問6 公式テスト2 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 14 週/ Week 14 語彙 文法でる 1000 問6 公式テスト2 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 15 週/ Week 15 語彙 文法でる 1000 問7 公式テスト2 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 16 週/ Week 16 語彙 文法でる 1000 問7 公式テスト2 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 17 週/ Week 17 語彙 文法でる 1000 問まとめ 公式テスト2 1

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・TOEICTEST 出る単特急金のフレーズ・TOEICL&R テスト文法でる 1000 問

・公式問題集 Vol.4、(Vol.2 は状況により追加) 他 ハンドアウト、過去問等

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

毎回単語テスト他 文法・リーディング問題等宿題とする

Page 25: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Listening &Reading

Comprehension (習熟度別)

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

大学、企業、大学病院等における様々な英語研修担当経験を基に FFLC の学生に必要とされる講義を行う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

1.語彙強化のため、クラスの初めに前回の授業でカバーした語彙及び表現方法を中心にクイックレスポンス・小テストでチェック

2.TOEIC テスト対策テキストを使用し、各問題の攻略法に触れながら Listening・ Reading 強化を目標とする。 TOEIC テキストは各自

の弱点を見出しその部分を克服していくための一方法だと捉える。

3.テキスト、英字新聞記事、ニュース教材を使用し、正確に内容把握できることを目標とする。

授業目的・到達目標 / Course Objective

<Reading>様々な内容の英文に取り組み、読解力・構文力・語彙力を身につける事を目標とする。パラグラフ毎、パッセージ全体の要約練習を

行う事で、情報整理能力・情報の核心の把握力を養成する。<Listening>リスニングの基礎力養成から始め、順次難易度の高い問題に取り組み、

TOEIC リスニング問題に対応出来る力を身につける事を目標とする。Dictation, Shadowing, Reproduction などの練習を取り入れ、英語の

音声認識能力を高め、内容理解力・情報保持力・情報整理力を習得する。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 語彙強化、Listening 強化のための自己学習法導入

第 2 週/ Week 2 語彙強化・文法テキスト Day 1 品詞(1)・Listening Test 1 Part 1

第 3 週/ Week 3 語彙強化・文法テキスト Day 1 品詞(1)・Listening Test 1 Part 2

第 4 週/ Week 4 語彙強化・文法テキスト Day 1 品詞 Review ・Listening Test 1 Part 2

第 5 週/ Week 5 語彙強化・文法テキスト Day 2 動詞(1)・Listening Test 1 Part 2

第 6 週/ Week 6 語彙強化・文法テキスト Day 2 動詞(2)・ Listening Test 1 Part 3

第 7 週/ Week 7 語彙強化・文法テキスト Day 2 動詞 Review・Listening Test 1 Part 3

第 8 週/ Week 8 語彙強化・文法テキスト Day 3 接続詞(1)・Listening Test 1 Part 4

第 9 週/ Week 9 語彙強化・文法テキスト Day 3 接続詞(2)・Listening Test 1 Part 4

第 10 週/ Week 10 語彙強化・文法テキスト Day 3 接続詞 Review・Listening Test 2 Part 1

第 11 週/ Week 11 語彙強化・文法テキスト Day 4 前置詞 ・ Listening Test 2 Part 2

第 12 週/ Week 12 語彙強化・文法テキスト Day 4 名詞を修飾する言葉・Listening Test 2 Part 2

第 13 週/ Week 13 語彙強化・文法テキスト Day 4 Review ・ Listening Test 2 Part 3

第 14 週/ Week 14 語彙強化・文法テキスト Day 5 代名詞 ・ Listening Test 2 Part 3

第 15 週/ Week 15 語彙強化・文法テキスト Day 5 Review ・ Listening Test 2 Part 4

第 16 週/ Week 16 語彙強化・文法テキスト Review ・ Listening Test 2 Part 4

第 17 週/ Week 17 語彙強化・文法テキスト Review ・ Listening Test 2 Part 4

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

TOEIC TEST 英単語出るとこだけ!(アルク)・TOEIC TEST 英文法出るとこだけ!(アルク)

公式問題集 Listening & Reading 問題集4(国際ビジネスコミュニケーション協会)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

Page 26: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Listening &Reading

Comprehension (習熟度別)

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Repeating や Shadowing を毎回行い発話力、英語の耳を鍛える。Dictation によって総合的な英語力を養う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

基本的なドリルを継続して行うことによって総合的な英語力を上げる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

総合的な英語力のスキルアップ。TOEIC のスコアアップ。*Toeic のテスト形式や出題内容になれること。*求められる英語運用能力を身に付

けること。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Evaluation Test

第 2 週/ Week 2 Meetings and Workshops

第 3 週/ Week 3 Transaction and Finance

第 4 週/ Week 4 Travel

第 5 週/ Week 5 Health

第 6 週/ Week 6 Letter and Email

第 7 週/ Week 7 Ads and Notice

第 8 週/ Week 8 News

第 9 週/ Week 9 Events

第 10 週/ Week 10 Eating Out

第 11 週/ Week 11 Shopping

第 12 週/ Week 12 Office

第 13 週/ Week 13 Housing

第 14 週/ Week 14 Community

第 15 週/ Week 15 Facilities

第 16 週/ Week 16 Personnel

第 17 週/ Week 17 Evaluation Test

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

FULL GEAR FOR THE TOEIC L&R TEST

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 27: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Listening &Reading

Comprehension (習熟度別)

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

海外での職務経験を通じて培ったビジネスで必要な英単語や表現などについて、具体例を交えて講義する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

TOEIC テストに必要な語彙力、文法・読解・リスニング力を身につける為、TOEIC に対応した形式のテキストを採用し、頻出問題・トピック

に慣れ、スコアアップを目指す。

授業目的・到達目標 / Course Objective

TOEIC テストの出題形式を把握し、繰り返し各セクションの問題形式を練習する。また、時間を区切って問題を解く練習をすることにより、長

文読解等についてもスピーディーに問題を解くスキルを身につける。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 レベル分け プレースメントテスト

第 2 週/ Week 2 新 TOEIC テスト 書き込みドリル【リーディング編】テスト形式の把握

第 3 週/ Week 3 新 TOEIC テスト 書き込みドリル【リスニング編】問題形式 基本編

第 4 週/ Week 4 新 TOEIC テスト 書き込みドリル【リーディング編】問題形式 基本編

第 5 週/ Week 5 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 1 Events

第 6 週/ Week 6 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 1 Events

第 7 週/ Week 7 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 2 Eating Out

第 8 週/ Week 8 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 2 Eating Out

第 9 週/ Week 9 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 3 Shopping

第 10 週/ Week 10 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 3 Shopping

第 11 週/ Week 11 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 4 Office

第 12 週/ Week 12 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 4 Office

第 13 週/ Week 13 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 5 Housing

第 14 週/ Week 14 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 5 Housing

第 15 週/ Week 15 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 6 Community

第 16 週/ Week 16 Full Gear for the TOEIC L&R Test Unit 6 Community

第 17 週/ Week 17 期末テスト

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Full Gear for the TOEIC L&R Test(金星堂)

新 TOEIC テスト 書き込みドリル【リーディング編】(桐原書店)

新 TOEIC テスト 書き込みドリル【リスニング編】(桐原書店)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 28: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar

2A

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 3単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

海外大学への留学経験や海外での職務経験で培った、実務に基づく英語知識を活かした授業を実施する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

教科書をベースとして、英語の文法について文の種類・構成を理解し、内容を把握するために必要となる様々な文

法を正確に理解できるようにする。また練習問題を用いて繰り返し練習することにより、文法の理解を深める。

授業目的・到達目標 / Course Objective

英文法の基礎をさらに発展させ、より複雑な文章作成・読解ができるようにする。また、各種英語検定試験での文

法問題に対応できる応用力をつける。英語圏の大学レベルの英分を正確に理解することができるようにする。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 10 関係詞、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 2 週/ Week 2 Unit 10 関係詞、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 3 週/ Week 3 Unit 11 仮定法、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 4 週/ Week 4 Unit 11 仮定法、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 5 週/ Week 5 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 6 週/ Week 6 Unit 13 名刺構文・無生物主語、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 7 週/ Week 7 Unit 13 名刺構文・無生物主語、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 8 週/ Week 8 Unit 14 強調・倒置・省略・挿入・同格、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 9 週/ Week 9 Unit 14 強調・倒置・省略・挿入・同格、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 10 週/ Week 10 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 11 週/ Week 11 Unit 6 不定詞、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 12 週/ Week 12 Unit 7 動名詞、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 13 週/ Week 13 Unit 9 比較、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 14 週/ Week 14 Unit 9 比較、文法練習プリント問題/英単語小テスト

第 15 週/ Week 15 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 16 週/ Week 16 総まとめ、復習

第 17 週/ Week 17 期末テスト

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店)

改訂新版 ジーニアス英単語 2200(大修館書店)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 29: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar

2B

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数 Number of Classes

17 回 授業時間

Class Hours 3単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・1年次に学んだ文法事項を定着させる必要があるため、文法事項の復習・基礎力定着を図る。

・1 年次に未習得の文法事項を学ぶ。

・語彙力(英単語)を増やす必要があるため、毎週単語テストを行う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・文法事項の解説、練習問題とその解答解説

・毎時間の単語テスト

・英作文演習

授業目的・到達目標 / Course Objective

英文法の基本的な知識と要点を整理し、体系的に学習する。文の構造の基本に焦点を当てながら練習問題を解くことで、英文法の基礎を固める。また、語法や語彙力を習得することで、実用英語としての運用力も高める。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introduction

第 2 週/ Week 2 Unit 1 文の構造

第 3 週/ Week 3 文の構造の理解と演習

第 4 週/ Week 4 Unit 2 時制 / Unit 3 完了形

第 5 週/ Week 5 時制・完了形の演習

第 6 週/ Week 6 Unit 4 助動詞

第 7 週/ Week 7 助動詞の演習

第 8 週/ Week 8 Unit 5 受動態

第 9 週/ Week 9 受動態の演習

第 10 週/ Week 10 中間テスト実施

第 11 週/ Week 11 Unit 6 不定詞 / Unit 7 動名詞

第 12 週/ Week 12 不定詞・動名詞の演習

第 13 週/ Week 13 Unit 8 分詞

第 14 週/ Week 14 分詞の演習

第 15 週/ Week 15 前期の総復習

第 16 週/ Week 16 期末試験

第 17 週/ Week 17 期末試験の解答、復習

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店)

集中 2 週間完成英作文【高校初級用】(日栄社)

英単語ターゲット 1900(旺文社)

その他ハンドアウト

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 30: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 2 B 担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will focus on writing an “academic essay” in this class. They mostly wrote paragraphs last year, so we move beyond that. Students also practice timed writing that should help them prepare for Eiken, TOEFL, or other similar tests.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The textbook Effective Academic Writing 2 helps students build on the what they learned last year about

writing paragraphs before moving on to writing essays. Also, students will keep a “writing journal” like they did

last year, but the focus this time will be on timed writing tasks commonly found on proficiency tests.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To review the basic elements academic writing, 2) build on skills learned in 1st year in writing paragraphs, 3)

improve ability to complete timed writing tasks, and 4) write a 5-paragrph essay.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Intro to the course; Review “Quiz” from Writing 1; Diagnostic Writing

第 2 週/ Week 2 Journal / Textbook Unit 1 p. 1 – 7 / HW p. 9 – 23 (*next 2 Mondays are holidays)

第 3 週/ Week 3 Journal / Unit 1 Review

第 4 週/ Week 4 Journal / Unit 3 intro: Narrative Essay (Note: skip Unit 2)

第 5 週/ Week 5 Journal / Unit 3 cont. / make outline / HW: rough draft

第 6 週/ Week 6 Journal / peer edit / Unit 3 cont.

第 7 週/ Week 7 Journal / Unit 3 Review

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test: Units 1, 3

第 9 週/ Week 9 Journal / return tests / handouts

第 10 週/ Week 10 Journal / Unit 4 intro: Comparison-Contrast Essay HW: text p.

第 11 週/ Week 11 Journal / Unit 4 cont. / make outline / HW: rough draft

第 12 週/ Week 12 Journal / peer edit / Unit 4 cont.

第 13 週/ Week 13 Journal / Unit 4 Review

第 14 週/ Week 14 Journal / misc. textbook exercises / handouts

第 15 週/ Week 15 Review for Final Exam / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams and Final Review of Semester 1

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Effective Academic Writing 2 (2nd Edition): The Short Essay by Alice Savage Patricia Mayer Oxford

University Press 2012, ISBN: 9780194323475

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

Page 31: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title International Relations

2A

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This class runs for one semester. Students will study an article for two weeks.

Week 1: warm-ups (true or false, synonym match, phrase match)

Week 2: read article, check comprehension, discussion with partner or small groups, debate

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

Week 1: -Introduce the article and do warm-up questions (refer to Week 1 in Course Content section above)

Week 2: (refer to Week 2 in Course Content section above)

授業目的・到達目標 / Course Objective

This class will focus with what’s happening around the World…NOW! This provides student with Essential Model Conversations,

Vocabulary Development, Grammar Focus, Interactions, and Pronunciation Attention, using natural language that people really speak.

Furthermore, we will explore a wide array of Learning Strategies and Activities that promote critical thinking including debate.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Week 1: Article #1 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 2 週/ Week 2 Week 2: Continue Article #1 Spelling Test / Read article / discussion

第 3 週/ Week 3 Week 1: Article #2 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 4 週/ Week 4 Week 2: Continue Article #2 Spelling Test / Read article / discussion

第 5 週/ Week 5 Week 1: Article #3 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 6 週/ Week 6 Week 2: Continue Article #3 Spelling Test / Read article / discussion / review Articles 1-3

第 7 週/ Week 7 Midterm Test

第 8 週/ Week 8 Week 1: Article #4 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 9 週/ Week 9 Week 2: Continue Article #4 Spelling Test / Read article / discussion

第 10 週/ Week 10 Week 1: Article #5 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 11 週/ Week 11 Week 2: Continue Article #5 Spelling Test / Read article / discussion

第 12 週/ Week 12 Week 1: Article #6 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 13 週/ Week 13 Week 2: Continue Article #6 Spelling Test / Read article / discussion

第 14 週/ Week 14 Week 1: Article #7 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 15 週/ Week 15 Week 2: Continue Article #7 Spelling Test / Read article / discussion

第 16 週/ Week 16 Review for Final Exam: Articles 4-7

第 17 週/ Week 17 Final Exam

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

A spelling test will be given at the beginning of every other class (from the current lesson)

Page 32: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title International Relations

2B

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This class runs for one semester. Students will study an article for two weeks.

Week 1: warm-ups (true or false, synonym match, phrase match)

Week 2: read article, check comprehension, discussion with partner or small groups, debate

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

Week 1: -Introduce the article and do warm-up questions (refer to Week 1 in Course Content section above)

Week 2: (refer to Week 2 in Course Content section above)

授業目的・到達目標 / Course Objective

This class will focus with what’s happening around the World…NOW! This provides student with Essential Model Conversations,

Vocabulary Development, Grammar Focus, Interactions, and Pronunciation Attention, using natural language that people really speak.

Furthermore, we will explore a wide array of Learning Strategies and Activities that promote critical thinking including debate.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Week 1: Article #1 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 2 週/ Week 2 Week 2: Continue Article #1 Spelling Test / Read article / discussion

第 3 週/ Week 3 Week 1: Article #2 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 4 週/ Week 4 Week 2: Continue Article #2 Spelling Test / Read article / discussion

第 5 週/ Week 5 Week 1: Article #3 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 6 週/ Week 6 Week 2: Continue Article #3 Spelling Test / Read article / discussion / review Articles 1-3

第 7 週/ Week 7 Midterm Test

第 8 週/ Week 8 Week 1: Article #4 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 9 週/ Week 9 Week 2: Continue Article #4 Spelling Test / Read article / discussion

第 10 週/ Week 10 Week 1: Article #5 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 11 週/ Week 11 Week 2: Continue Article #5 Spelling Test / Read article / discussion

第 12 週/ Week 12 Week 1: Article #6 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 13 週/ Week 13 Week 2: Continue Article #6 Spelling Test / Read article / discussion

第 14 週/ Week 14 Week 1: Article #7 Introduce topic / Warm-ups 1-6

第 15 週/ Week 15 Week 2: Continue Article #7 Spelling Test / Read article / discussion

第 16 週/ Week 16 Review for Final Exam: Articles 4-7

第 17 週/ Week 17 Final Exam

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

A spelling test will be given at the beginning of every other class (from the current lesson)

Page 33: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Literature A 担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

文法の細かいルールへの固執、与えられた選択肢からの正解の選択等の日本人学生が抜け出せない英語学習の範囲を

越えて、これまで学んだ英語を使って楽しむことを経験し、積極的に書き、発言する機会を設ける。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

ウォームアップとして、新聞記事等を初見で速読し、内容を説明する、質問に答える。宿題として課題図書を各自読

んできて、クラス内で内容と感想を発表し、意見交換をする。

授業目的・到達目標 / Course Objective

①ノンフィクションの小説の英文原書を読み通すことで、英文に親しみ、楽しむことを経験する。②内容の理解と感

想等を英文で表現できるようになる。③ニュース記事をある程度の速度をもって正しく理解できるようになる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション

第 2 週/ Week 2 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (1)

第 3 週/ Week 3 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (2)

第 4 週/ Week 4 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (3)

第 5 週/ Week 5 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (4)

第 6 週/ Week 6 中間試験

第 7 週/ Week 7 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (1)

第 8 週/ Week 8 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (2)

第 9 週/ Week 9 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (3)

第 10 週/ Week 10 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (4)

第 11 週/ Week 11 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (5)

第 12 週/ Week 12 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (6)

第 13 週/ Week 13 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (7)

第 14 週/ Week 14 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (8)

第 15 週/ Week 15 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (9)

第 16 週/ Week 16 ウォームアップ&共通の課題図書”HOLES”についての内容共有と発表 (10)

第 17 週/ Week 17 期末試験

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①Penguin book series (level 4 – 6) /Oxford library ②”HOLES” ( Louis Sachar )③英字新聞、ニュースサイト

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 34: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Literature B 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

主に警察関係の通訳業務。 授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

月曜日

10:30~ 12:00

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

文法の細かいルールへの固執、与えられた選択肢からの正解の選択等の日本人学生が抜け出せない英語学習の範囲を

越えて、実際に英語を使って楽しむことを経験し、積極的に発言する機会を設ける。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

ウォームアップとして、新聞記事等を初見で速読し、内容を説明する、質問に答える。宿題として課題図書を各自読

んで来て、クラス内で内容と感想を発表し、意見交換をする。

授業目的・到達目標 / Course Objective

①ノンフィクションの小説の英文原書を読み通すことで、英文に親しみ、楽しむことを経験する。②内容のあらまし

と感想を英文で表現できるようになる。③ニュースをある程度の速度をもって正しく理解できるようになる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション

第 2 週/ Week 2 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (1)

第 3 週/ Week 3 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (2)

第 4 週/ Week 4 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (3)

第 5 週/ Week 5 ウォームアップ&各自選択した図書についての内容共有と発表 (4)

第 6 週/ Week 6 中間試験

第 7 週/ Week 7 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (1)

第 8 週/ Week 8 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (2)

第 9 週/ Week 9 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (3)

第 10 週/ Week 10 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (4)

第 11 週/ Week 11 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (5)

第 12 週/ Week 12 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (6)

第 13 週/ Week 13 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (7)

第 14 週/ Week 14 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (8)

第 15 週/ Week 15 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (9)

第 16 週/ Week 16 ウォームアップ&共通の課題図書”A Long Walk To Water”についての内容共有と発表 (10)

第 17 週/ Week 17 期末試験

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①Penguin book series (level 1 – 3 ) /Oxford library ②”A Long Walk To Water” ( Linda Sue Park )③英字新聞、

ニュースサイト

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 35: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation

2 A

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Being able to give a speech or presentation is an important part of life. Everyone must know how to

make a speech; this class will focus on the process that go with making an effective speech.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This class aims to develop students’ ability to be confident, articulate, focused and engaging speakers.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. The text will provide insight into the various aspects,

such as eye contact, gestures, voice inflection, posture, and visual aids.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions

第 2 週/ Week 2 Getting Started—Stating Your Purpose / Posture

第 3 週/ Week 3 Title Slides / Effective Openings

第 4 週/ Week 4 Eye Contact / Gestures/ Details / Signposting

第 5 週/ Week 5 Introduce Presentation 1—The Bucket List (Opinion)

第 6 週/ Week 6 Introducing Visuals / Commenting on Visuals/ Stage Position

第 7 週/ Week 7 Cause, Effect & Purpose/ Change & Development/ Conclusion Slide

第 8 週/ Week 8 Presentation Day 1—‘The Bucket List’ (Opinion)

第 9 週/ Week 9 Projection/ Intonation/ Phrasing/ Chunking

第 10 週/ Week 10 Introduce Presentation 2—Trends/ Fads (Informative)

第 11 週/ Week 11 Signpost Expressions/ Pacing

第 12 週/ Week 12 Signal Words/ Sound Scripting/ Facts & opinions

第 13 週/ Week 13 Stress/ Articulation

第 14 週/ Week 14 Introduce Recitations

第 15 週/ Week 15 Presentation Day 2—Trends/ Fads (Informative)

第 16 週/ Week 16 Review/ Recitation Preliminary Contest

第 17 週/ Week 17 Recitation Contest Day

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Presenting in English-- how to give successful presentations. Mark Powell. HEINLE Learning 2011

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

All 2nd year students are required to make 3 different presentations per semester and to participate

in the 2 competitions—Recitation & Speech Contest

Page 36: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation

2B

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Being able to give a speech or presentation is an important part of life. Everyone must know how to

make a speech; this class will focus on the process that go with making an effective speech.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This class aims to develop students’ ability to be confident, articulate, focused and engaging speakers.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. The text will provide insight into the various aspects,

such as eye contact, gestures, voice inflection, posture, and visual aids.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions

第 2 週/ Week 2 Getting Started—Stating Your Purpose / Posture

第 3 週/ Week 3 Title Slides / Effective Openings

第 4 週/ Week 4 Eye Contact / Gestures/ Details / Signposting

第 5 週/ Week 5 Introduce Presentation 1—The Bucket List (Opinion)

第 6 週/ Week 6 Introducing Visuals / Commenting on Visuals/ Stage Position

第 7 週/ Week 7 Cause, Effect & Purpose/ Change & Development/ Conclusion Slide

第 8 週/ Week 8 Presentation Day 1—‘The Bucket List’ (Opinion)

第 9 週/ Week 9 Projection/ Intonation/ Phrasing/ Chunking

第 10 週/ Week 10 Introduce Presentation 2—Trends/ Fads (Informative)

第 11 週/ Week 11 Signpost Expressions/ Pacing

第 12 週/ Week 12 Signal Words/ Sound Scripting/ Facts & opinions

第 13 週/ Week 13 Stress/ Articulation

第 14 週/ Week 14 Introduce Recitations

第 15 週/ Week 15 Presentation Day 2—Trends/ Fads (Informative)

第 16 週/ Week 16 Review/ Recitation Preliminary Contest

第 17 週/ Week 17 Recitation Contest Day

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Presenting in English-- how to give successful presentations. Mark Powell. HEINLE Learning 2011

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

All 2nd year students are required to make 3 different presentations per semester and to participate

in the 2 competitions—Recitation & Speech Contest

Page 37: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Oral Communication for

Business 2 A

担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve worked in the Hospitality and

Retail Industry for more than 10

years before teaching.

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Oral communication for Business is aimed at the students with an interest in trying something new.

Being active (role playing) with business English, provides a new way to speak about business.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

By looking and focusing on being active in the office place— this class will provide further extensive

knowledge in business information.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. The text will provide insight into the various aspects, of

integrated business strategies and a way to everyday communicate in the office place.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introduce Textbook

第 2 週/ Week 2 Getting Started—Stating Your Purpose / Posture

第 3 週/ Week 3 Complete Unit 1: Making Introductions

第 4 週/ Week 4 Business Vocabulary weeks 1 ~5

第 5 週/ Week 5 Textbook Unit 2: Taking & Giving Messages

第 6 週/ Week 6 Business Vocabulary 6 ~ 10

第 7 週/ Week 7 Vocabulary Test 1

第 8 週/ Week 8 Unit 3: Going on an International Business Trip

第 9 週/ Week 9 Business Vocabulary 11 ~ 15

第 10 週/ Week 10 Introduce Business Case Study Assignment

第 11 週/ Week 11 Vocabulary Test 2

第 12 週/ Week 12 Present ‘Business Case Study’ Assignment

第 13 週/ Week 13 Let’s make a PowerPoint Presentation for our results of the Business Case Study

第 14 週/ Week 14 Practice and rehearse Presentation

第 15 週/ Week 15 Presentation Day

第 16 週/ Week 16 Review Presentations

第 17 週/ Week 17 Business fun day

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Business as Usual: An Integrated Approach to Learning English Todd Jay Leonard SEIBIDO 2003

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Students will be assessed on an ongoing basis, every 6 weeks.

Page 38: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Oral Communication for

Business 2 B

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

In this course, students will be introduced to developing the use of vocabulary and spoken communication skills

within business-related situations. Students may be asked to apply their learnings through role playing,

peer/group activities and some oral exercises to give a sense of interactive approach.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This course is designed to prepare students to use English in a future work. This gives students the opportunity

to work on individual language areas and skills they need for the professional world.

授業目的・到達目標 / Course Objective

Students will develop basic skills to deal with people and expand vocabulary related to business situations.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Chapter 1: ENGLISH FOR THE TELEPHONE; Lessons 1-2, pages 8-11

第 2 週/ Week 2 Lesson 4: pages 14-15

第 3 週/ Week 3 Lesson 5 pages 1-17 & Lesson 7 pages 20-21

第 4 週/ Week 4 Lesson 8 pages 22-23 & Lesson 10 pages 26-27

第 5 週/ Week 5 Lesson 11 pages 28-29

第 6 週/ Week 6 Lesson 12,13,14 pages 30-35

第 7 週/ Week 7 Review chapter 1

第 8 週/ Week 8 Chapter 2: ENGLISH FOR PRESENATATIONS; Lesson 1-2 pages 38-41

第 9 週/ Week 9 Lessons 3-4 pages 42-45

第 10 週/ Week 10 Lessons 6-7 pages 48-51

第 11 週/ Week 11 Visual aids (presentation)

第 12 週/ Week 12 Lessons 8-9 pages 52-55

第 13 週/ Week 13 Lessons 10-11 pages 56-59

第 14 週/ Week 14 Lesson 12 pages 60-61

第 15 週/ Week 15 Review chapter 2; Practice test

第 16 週/ Week 16 Final Exam

第 17 週/ Week 17 Return test papers/other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Communicating in Business English, Bob Dignen, Compass Publishing Inc.

Other handouts prepared by the Instructor

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F評価を

決定する。

備考 / Memo

Page 39: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Business Writing A 担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

ビジネスにおける実際の場面を想定し、すぐに使える定型文書の模倣から始めてオリジナルの文書作成に進む。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

パソコンとキーボードを使用して、ビジネスの様々な場面に対応する文書の例を参考にした上で、オリジナルの文書

に応用する。更に実在のメールアドレスを介して送信を実行する(宿題を提出する)。これを繰り返すことにより、

ビジネス文書作成に慣れる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

①パソコンとキーボードを使って、英文文書を速く作成することができる。

②ビジネス文書の定型とマナーを身に付ける。

③場面に合わせた英文書を的確に作成することができる。

④文書作成に留まらず、ビジネスにおける基本業務や社会人としてのマナーを知る。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Orientation

第 2 週/ Week 2 Fundamental Rules for Business letter and Email / Blind typing test

第 3 週/ Week 3 Making Inquiries (Email)

第 4 週/ Week 4 Replying to an Inquiry (Email)

第 5 週/ Week 5 Making Requests, Asking for Advice (Email)

第 6 週/ Week 6 Making Notifications (Email)

第 7 週/ Week 7 Making Invitations (Email)

第 8 週/ Week 8 Thank you message (Email)

第 9 週/ Week 9 中間試験

第 10 週/ Week 10 Writing Official Letters (1)

第 11 週/ Week 11 Writing Official Letters (2)

第 12 週/ Week 12 Making Appointments (Email)

第 13 週/ Week 13 Rescheduling (Email)

第 14 週/ Week 14 Making Complaints (Email)

第 15 週/ Week 15 Making Apologies (Email)

第 16 週/ Week 16 Writing Official Letters (3)

第 17 週/ Week 17 期末試験

テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F評価を決定する。

備考 / Memo

Page 40: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Business Writing B 担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

ビジネスにおける実際の場面を想定し、すぐに使える定型文書の模倣から始めてオリジナルの文書作成に進む。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

パソコンとキーボードを使用して、ビジネスの様々な場面に対応する文書の例を参考にした上で、オリジナルの文書

に応用する。更に実際のメールアドレスを介して送信を実行する(宿題を提出する)。これを繰り返すことにより、

ビジネス文書作成に慣れる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

①パソコンとキーボードを使って、英文文書を速く作成することができる。

②ビジネス文書の定型とマナーを身に付ける。

③場面に合わせた英文書を的確に作成することができる。

④文書作成に留まらず、ビジネスにおける基本業務や社会人としてのマナーを知る。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Orientation

第 2 週/ Week 2 Fundamental Rules for Business letter and Email / Blind typing test

第 3 週/ Week 3 Making Inquiries (Email)

第 4 週/ Week 4 Replying to an Inquiry (Email)

第 5 週/ Week 5 Making Requests, Asking for Advice (Email)

第 6 週/ Week 6 Making Notifications (Email)

第 7 週/ Week 7 Making Invitations (Email)

第 8 週/ Week 8 Thank you message (Email)

第 9 週/ Week 9 中間試験

第 10 週/ Week 10 Writing Official Letters (1)

第 11 週/ Week 11 Writing Official Letters (2)

第 12 週/ Week 12 Making Appointments (Email)

第 13 週/ Week 13 Rescheduling (Email)

第 14 週/ Week 14 Making Complaints (Email)

第 15 週/ Week 15 Making Apologies (Email)

第 16 週/ Week 16 Writing Official Letters (3)

第 17 週/ Week 17 期末試験

テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F評価を決定する。

備考 / Memo

Page 41: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title US Culture & History Ⅲ 担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

The textbook for this course contains topics and vocabulary that review and expand the essential information from US Culture 1. Class activities are designed to encourage students to talk about what they learned last year, ask questions, and share opinions. Students will also practice writing and presenting about various aspects of American and/or other countries’ culture in this course.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

In this course, we build on topics explored last year in US Culture 1. Having gained some general knowledge

about American history, geography, government, etc., students are now encouraged to talk about these topics to

build fluency and confidence with subjects they are likely to encounter if studying abroad in the USA.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To talk and write about opinions related to aspects of American and comparative cultures, and 2) to build and

reinforce language and vocabulary that students are likely to need in content courses if they continue their

studies at a foreign university.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Intro to the course; Review Quiz (from US Culture 1)

第 2 週/ Week 2 Unit 1: The Fifty States

第 3 週/ Week 3 Unit 2: A New World

第 4 週/ Week 4 Unit 1 and 2: Writing Assignment

第 5 週/ Week 5 Unit 3: Native Americans

第 6 週/ Week 6 Unit 4: Birth of a Nation

第 7 週/ Week 7 Unit 3 and 4: Writing Assignment and Review

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test: Units 1 – 4

第 9 週/ Week 9 Unit 6: Growth of the Nation / Return Tests

第 10 週/ Week 10 Unit 7: A Nation of Immigrants

第 11 週/ Week 11 Unit 7: A Nation of Immigrants Debate

第 12 週/ Week 12 Unit 8: The American Century

第 13 週/ Week 13 Unit 6, 7, 8: Writing Assignment

第 14 週/ Week 14 Unit 10: Patriotism and National Symbols

第 15 週/ Week 15 Review for Final Exam / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM (Units 1 – 10) *

第 17 週/ Week 17 Return Exams and Final Review of Semester 1

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Miller, Eric. Talk About the USA, 2nd edition. CreateSpace Publishing, 2016. ISBN-13: 978-1533114389

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

*Final Speech (Recitation) Contest may be on this day. If so, move exam ahead or back a week.

Page 42: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 試 験 対 策 (University Transfer

Preparation)

担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

各自の進路志望の実現に向けて、本人の自立をサポートしながら共に考え、課題を一つずつ解決していく。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

①各自の志望大学の編入試験に直結した、英語、小論文、面接試験の練習

②願書提出に伴う諸書類の準備

授業目的・到達目標 / Course Objective

専門学校卒業後の進路の明確化と志望大学への編入試験合格

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 志望大学・学部の決定

第 2 週/ Week 2 願書提出書類 準備 (1)

第 3 週/ Week 3 英語 過去問・類似問題 解答 (1)

第 4 週/ Week 4 英語 過去問・類似問題 解答 (2)

第 5 週/ Week 5 願書提出書類 準備 (2)

第 6 週/ Week 6 面接 練習 (1)

第 7 週/ Week 7 英語 過去問・類似問題 解答 (3)

第 8 週/ Week 8 英語 過去問・類似問題 解答 (4)

第 9 週/ Week 9 小論文 過去問・類似問題 解答 (1)

第 10 週/ Week 10 願書提出書類 準備 (3)

第 11 週/ Week 11 面接 練習 (2)

第 12 週/ Week 12 英語 過去問・類似問題 解答 (5)

第 13 週/ Week 13 英語 過去問・類似問題 解答 (6)

第 14 週/ Week 14 小論文 過去問・類似問題 解答 (2)

第 15 週/ Week 15 願書提出書類 準備 (4)

第 16 週/ Week 16 面接 練習 (3)

第 17 週/ Week 17 期末試験

テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①各大学 入試問題及び類似問題

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 43: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 一般教養 担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

実務上経験したこと、また社会人として経験や見聞したこと、得た知識を紹介しながら授業展開する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストの問題を解き、その後解説する。

授業目的・到達目標 / Course Objective

就職試験対策ではなく、就職後に必要とされる社会人として知っておくべき常識的な一般教養を学ぶ。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 漢字の読み書き、対義語・類義語、同音・同訓漢字、四字熟語、ことわざ・慣用句、敬語

第 2 週/ Week 2 漢字の読み書き、対義語・類義語、同音・同訓漢字、四字熟語、ことわざ・慣用句、敬語

第 3 週/ Week 3 日本地理

第 4 週/ Week 4 日本地理

第 5 週/ Week 5 世界地理

第 6 週/ Week 6 世界地理

第 7 週/ Week 7 世界地理

第 8 週/ Week 8 日本国憲法、国会、内閣、司法、選挙、地方自治、財政・税制

第 9 週/ Week 9 日本国憲法、国会、内閣、司法、選挙、地方自治、財政・税制

第 10 週/ Week 10 日本国憲法、国会、内閣、司法、選挙、地方自治、財政・税制

第 11 週/ Week 11 経済の歴史、市場経済、経営、金融

第 12 週/ Week 12 経済の歴史、市場経済、経営、金融

第 13 週/ Week 13 国際経済、国際貿易、国際機関、国際社会、外交政策

第 14 週/ Week 14 国際経済、国際貿易、国際機関、国際社会、外交政策

第 15 週/ Week 15 労働・社会保険、教育、暮らし・年金、福祉・介護、社会問題

第 16 週/ Week 16 労働・社会保険、教育、暮らし・年金、福祉・介護、社会問題

第 17 週/ Week 17 労働・社会保険、教育、暮らし・年金、福祉・介護、社会問題

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

最新最強の一般常識 2020 年度版 成美堂出版編集部 著

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 44: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Academic Essay Writing 担当教員

Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

本校卒業生が海外提携大学へ編入後、引用を用いた Essay 作成に難しさを感じており、本校在学中にその形式に少しでも慣れるため、下記授業内容を実施する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・海外大学留学において必要な、リサーチペーパー(英文研究論文)の書き方について学ぶ。

・与えられたテーマからトピックを自らが決定し、リサーチを重ね、リサーチペーパーを作成させる。

・リサーチペーパーの形式や、論文を書くために必要な表現や構文を学ぶ。

・海外生活で必要になる Resume(履歴書)も作成し、海外留学に備える。

授業目的・到達目標 / Course Objective

リサーチペーパーとは何かを知り、大学編入後に必要な予備知識を蓄える。

自分の意見を引用で支持した英文が書けること。

研究テーマに沿って「調べて書く」ことができるようになること。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション・英文履歴書(Resume)の書き方

第 2 週/ Week 2 英文履歴書(Resume)作成

第 3 週/ Week 3 リサーチペーパーとは何か?:英作文とアカデミックライティングの違いについて

第 4 週/ Week 4 引用とは何か-引用文を織り交ぜた文章を書く①

第 5 週/ Week 5 引用とは何か-引用文を織り交ぜた文章を書く②

第 6 週/ Week 6 引用とは何か-引用文を織り交ぜた文章を書く③

第 7 週/ Week 7 引用とは何か-引用文を織り交ぜた文章を書く④

第 8 週/ Week 8 さまざまな引用の仕方を学ぶ①

第 9 週/ Week 9 さまざまな引用の仕方を学ぶ②

第 10 週/ Week 10 リサーチペーパー作成:トピックの選び方・トピックの選定・リサーチ

第 11 週/ Week 11 リサーチペーパー作成:トピックの選定・リサーチ

第 12 週/ Week 12 リサーチペーパー作成:テーマを絞り込み、研究トピックの決定

第 13 週/ Week 13 リサーチペーパー作成:アウトラインの作成・文献の収集

第 14 週/ Week 14 リサーチペーパー作成:アウトライン修正・文献リストの作成

第 15 週/ Week 15 リサーチペーパー作成:第一原稿作成

第 16 週/ Week 16 リサーチペーパー作成:教員・クラスメイトからのフィードバック

第 17 週/ Week 17 リサーチペーパー作成:最終原稿提出

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

英語アカデミック・ライティングの基礎(研究社)一橋大学英語科[編著]

初めての英語論文パターン表現&引ける使える文例集(すばる舎)和田明子著

英文ライティングと引用の作法 盗用と言われないための英文指導(研究社)吉村富美子著

Writing for Academic Purposes 英作文を卒業して英語論文を書く(ひつじ書房)

田地野輝、ティム・スチュワート、デビッド・ダルスキー著

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験(Resume/引用文提出/リサーチペーパー)40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 45: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Advanced English 担当教員 Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

授業形態 講義 単位区分 選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This course includes the language input and the skills development which are necessary for their progress.

Classroom activities include reading, writing and oral exercises. Students should change their passive learning

habits to being more active participants for this course.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The central focus of this course is to extend students` growth in all the macro skills in learning. It mainly helps

students succeed in and beyond the classroom.

授業目的・到達目標 / Course Objective

1. Students will comprehend longer talks in English better. 2. Students will demonstrate the ability to respond to a

text through some techniques & explain a viewpoint on topical issues. 3. Students will be able to speak clearly and

confidently. 4. Students will be able to broaden their horizons.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 UNIT 1: (starter) pages 2-5; HM p. 6

第 2 週/ Week 2 Speaking and Reading: pages 6-7

第 3 週/ Week 3 Role play p.143; A blog (correcting mistake) p.99

第 4 週/ Week 4 UNIT 2: Listening (Blue Monday song) p. 4; (free time activities) p. 16

第 5 週/ Week 5 Speaking and Reading (Secrets of Success) pages 14-15

第 6 週/ Week 6 Making small talk; Spoken English p. 17

第 7 週/ Week 7 UNIT 3: (starter) pages 18-21

第 8 週/ Week 8 Reading and Listening: A Shakespearean Tragedy p. 22 *CD1 36

第 9 週/ Week 9 Speaking: Retelling the story of Romeo and Juliet from pictures

第 10 週/ Week 10 Cont. p. 24 (group activity) *CD1 37

第 11 週/ Week 11 UNIT 4: (starter) pages 26-28

第 12 週/ Week 12 Writing: A Biography (Mother Teresa of Calcutta) p. 102

第 13 週/ Week 13 UNIT 5: (starter) pages 34-35

第 14 週/ Week 14 Writing a Talk (about an issue that concerns you) p. 103

第 15 週/ Week 15 Review

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return test papers; other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

American Headway, Proven success beyond the classroom, Third Edition; other materials prepared

成績評価/ Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 46: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title フランス語 担当教員 Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

各授業は、一つのテーマを通じてフランス語の文法、語彙、表現、そしてフランス文化を習います。それで、アクティビティ、ロールプレイ、ゲーム

を使って授業の内容を使えるように練習します。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

授業は、毎回レッスンの内容を発見するための書類の勉強から始めます。それは、どうしてこの内容は大切かという考えを生ずるためです。そして、

生徒たちは前の書類から文法や特別な表現の使い方を引き抜いて、それを集めて、法則を作ります。その後、内容を実際に作るための活動と練習問題

をします(会話、書く問題、ロールプレイング、その他)。学課の終わり生徒たちが自分の進化を見えるのに、小さいテストをします。

授業目的・到達目標 / Course Objective

前学期の指針を続けます。基本的なフランス語の文法や言葉などの使い方を勉強して、フランス人と簡単な会話をできるように練習します(フランス人

の表現を分かると話す腕前もできるように狙います)。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 自己紹介/教科書の紹介/教室でよく使う表現/開始 1「ça va ?」

第 2 週/ Week 2 開始 2「Je suis français, et toi?」

第 3 週/ Week 3 第 1 回1課 - 名前、職業、住んでいる所について尋ねる

第 4 週/ Week 4 第 1 回1課 - 自分の仕事について話す

第 5 週/ Week 5 第 1 回1課 - 人について質問する

第 6 週/ Week 6 第 1 回2課 - 職業を尋ねる

第 7 週/ Week 7 第 1 回2課 - やりたい職業を言う

第 8 週/ Week 8 第 1 回2課 - 国籍を尋ねる

第 9 週/ Week 9 第 1 回2課 - 何語を話すか言う

第 10 週/ Week 10 第 1 回3課 - 人について尋ねる

第 11 週/ Week 11 第 1 回3課 - 物・ことを示す

第 12 週/ Week 12 第 1 回3課 - 何語を話すか言う

第 13 週/ Week 13 第 1 回4課 - 好きなものを言う

第 14 週/ Week 14 第 1 回4課 - 好き嫌いの程度を言い表す

第 15 週/ Week 15 第 1 回4課 - どちらが好きか言う

第 16 週/ Week 16 1課~4課の復習

第 17 週/ Week 17 1課~4課のテスト

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

教科書「spirale nouvelle édition A1」。補助書類 (活動・詳し練習問題・詳し文法説明)。

発音と聞き取りの活動のために、スピーカー付きパソコン。

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F評価を決定する。

備考 / Memo

Page 47: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title タイ語 担当教員 Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

授業形態 講義 単位区分 選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

バンコクでの 6 年間の在住経験を活かして、生教材や映像等を使い、実際に使えるタイ語を導入する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

発音記号を使用し、語彙や表現を学習する。学習した表現等を使い会話練習を行う。 語彙や文法以外にも、タイ人と

のコミュニケーションを取る上で役立つ知識(タイの文化、習慣など)についても紹介していく。

授業目的・到達目標 / Course Objective

タイ語の発音、声調が正確に理解でき、簡単な挨拶、最低限のコミュニケーションを取ることができる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 挨拶・母音(短母音、長母音、二重母音)・声調

第 2 週/ Week 2 子音・有気音・無気音

第 3 週/ Week 3 特殊な子音(二重子音、末子音)・自分の名前をタイ文字で表記する

第 4 週/ Week 4 人称代名詞・所有の「mii」

第 5 週/ Week 5 こそあど表現・所在の「yuu」・タイ語で自己紹介

第 6 週/ Week 6 名詞文・確認の「chay may」

第 7 週/ Week 7 曜日の言い方・色の名称

第 8 週/ Week 8 数字(0〜1000 まで)・日にちの言い方

第 9 週/ Week 9 月の言い方・月/日の言い方

第 10 週/ Week 10 日常の基本的な動作 1・「もう〜しましたか」

第 11 週/ Week 11 「N・V が好きです」

第 12 週/ Week 12 時刻の言い方・日常の基本的な動作 2

第 13 週/ Week 13 1日の行動について話す・「〜したい」の「yaak」

第 14 週/ Week 14 料理の名称・料理や味に関する表現

第 15 週/ Week 15 経験を表す表現・依頼表現「chuay 〜」・形容詞

第 16 週/ Week 16 前期期末試験(筆記・口頭)

第 17 週/ Week 17 期末試験返却・フィードバック

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・たのしいタイ語ー一冊で学ぶ会話、文法、文字(宇戸清治/大学書林)

・キクタン タイ語 入門編(上原みどりこ/アルク)

授業では上記テキストを参考に作成した学習プリントおよび資料を使用する。

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 48: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 韓国語 担当教員 Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

授業形態 講義 単位区分 選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

日本語から学ぶ韓国語の利点を活用し簡単な順番で確実に学び、韓国語の基礎を作る。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

文字、発音、発音の変化、入門会話、入門文法、語彙等、入門韓国語の全般と学習計画。

授業目的・到達目標 / Course Objective

今後の可能性を限りなく広げる韓国語が聞こえる耳、韓国人に通じる口の形や筋肉を作る。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 基本母音の発音と単語、学習計画

第 2 週/ Week 2 基本子音の発音・抑揚と単語

第 3 週/ Week 3 基本子音の発音・抑揚と単語

第 4 週/ Week 4 複合母音の発音と単語

第 5 週/ Week 5 終声の発音と単語

第 6 週/ Week 6 終声の発音と単語

第 7 週/ Week 7 文字と発音・抑揚の復習、日本語の発音との比較、韓国の人名を使った発音

第 8 週/ Week 8 自然な発音の変化と単語

第 9 週/ Week 9 自然な発音の変化と単語

第 10 週/ Week 10 挨拶と敬語の概念、学習計画

第 11 週/ Week 11 会話と入門文法(~は、~です)と単語(職業)

第 12 週/ Week 12 練習問題と応用

第 13 週/ Week 13 会話と入門文法(~が、~ですか)と単語(家族)

第 14 週/ Week 14 練習問題と応用

第 15 週/ Week 15 会話と入門文法(~ではありません)と単語(場所)

第 16 週/ Week 16 練習問題と応用

第 17 週/ Week 17 試験

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

基礎から学ぶ韓国語講座 初級 改訂版 木内明 (著) 国書刊行会

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 49: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title General English Communication 担当教員 Instructor

実務経験( )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 & 2 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

授業形態 演習 単位区分 選択

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This class will provide the necessary skills to become a confident speaker of Native English. English is an amazing

tool for communication and in this class they will immerse themselves in an English speaking world.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

While taking part in listening and speaking activities— students will gain the confidence to communicate in

English for the future.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This class will provide the necessary skills to become a confident speaker of Native English including: essential

model conversations, vocabulary development, grammar focus, interactions, pronunciation attention and using

natural language that people really speak.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Getting Started

第 2 週/ Week 2 Going Beyond Hello

第 3 週/ Week 3 Being Home

第 4 週/ Week 4 Describing Family Ties

第 5 週/ Week 5 Eating & Drinking

第 6 週/ Week 6 Exploring Daily Habits

第 7 週/ Week 7 Being Yourself

第 8 週/ Week 8 Staying Healthy

第 9 週/ Week 9 Parenting

第 10 週/ Week 10 Making & Keeping Friends

第 11 週/ Week 11 Loving Dogs and Pets

第 12 週/ Week 12 Pet Peeves

第 13 週/ Week 13 Traveling

第 14 週/ Week 14 Reading Pleasures & Tastes

第 15 週/ Week 15 Moving to Music

第 16 週/ Week 16 Talking about Televsion

第 17 週/ Week 17 Talking about Movies

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Compelling Conversations Eric H. Roth Toni Aberson Chimayo Press

成績評価 / Evaluation

成績は、出席状況および授業参加を合わせて100%として判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

This class aims to build useful communication skills through an interactive exploration of everyday experiences.

Page 50: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 中国語 担当教員 Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

約13年中国専業旅行社勤務(訪

中約 150 回)2 年間中国青島に

て中国資本の旅行社勤務

授業形態 演習 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

訪中の際直面する場面設定を想定し、簡単な会話を中心とした内容。同時に簡単な文法も学ぶ。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

中国語の簡単な文法を学ぶと同時に、簡単な会話が出来るよう、中国語での会話練習もする。さらに、中国の社会・文化

についても折に触れて学ぶ。

授業目的・到達目標 / Course Objective

中国語を用いて簡単な会話ができるようになることを目的とする。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 ガイダンス(中国、中国語、青島留学について)

第 2 週/ Week 2 ピンインと発音

第 3 週/ Week 3 挨拶と呼び方

第 4 週/ Week 4 自己紹介 “人称代名詞”“是”“呢”“也”“请”

第 5 週/ Week 5 これは何ですか“指示代名詞(1)”“吗”“不”“什么”“的”

第 6 週/ Week 6 これはいかがですか“指示代名詞(2)”“形容詞述語文”“怎么样”

第 7 週/ Week 7 買い物、数の数え方、人民元の数え方“数詞”“吧”“数量を表す語”

第 8 週/ Week 8 どこにありますか“場所指示代名詞”“在”“要”“想”

第 9 週/ Week 9 何がありますか“有”“什么+名詞”“助数詞”

第 10 週/ Week 10 レストランで食事をする“これまでの復習”

第 11 週/ Week 11 何時にいきますか“時刻の言い方”“時を表す語(時間詞)”“時間の長さを表す語”

第 12 週/ Week 12 ホテルにチェックイン“了”“~还是…”

第 13 週/ Week 13 タクシーに乗る“从”“到”“给”

第 14 週/ Week 14 試着と支払い“可以”“能”“会”“在”“動詞の重ね用法”

第 15 週/ Week 15 苦情を訴える“给”“是の省略”“来・去+動詞”

第 16 週/ Week 16 紛失届けを出す“是~的”

第 17 週/ Week 17 京都を案内する“総復習”

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

≪最新版≫1 年生のコミュニケーション中国語 白水社

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 51: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 心理学 担当教員 Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 2 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

2013年からアスリート

の心理サポートに従

事。

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

心理学の基礎的,古典的な概念の理解から,応用(主にスポーツ心理学)までを取り扱う.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

受講者自身の視点で問題を受け止め,それをどう感じるのかに注目させていく.グループワークなどを中心に,自立的

に問題を設定し,心理学の知識をつかって問題を解決していく力を養う.

授業目的・到達目標 / Course Objective

心理学の各概念の説明ができる

実際の場面に心理学の知識を応用し問題を解決できる

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション 成績評価の方法,授業進行の説明

第 2 週/ Week 2 目標設定について 年度内の目標を決める

第 3 週/ Week 3 意識と無意識について 定義の解説 カウンセリングの事例等の紹介

第 4 週/ Week 4 依存症について 依存症の定義解説 依存のメカニズム 事例紹介

第 5 週/ Week 5 注意集中について セルフモニタリング実習

第 6 週/ Week 6 行動経済学について 分野の解説と応用場面の紹介

第 7 週/ Week 7 マインドコントロールについて 条件づけ,同調などの解説

第 8 週/ Week 8 コーチングについて 指導をする側の留意点などの紹介

第 9 週/ Week 9 集団について チームビルディング,チームワークの解説

第 10 週/ Week 10 恋愛に関する心理学 異性との関係づくりに役立つ理論の紹介

第 11 週/ Week 11 自己分析の心理学 自分に関する気づきを促すワーク等の実施

第 12 週/ Week 12 コミュニケーションの心理学 信頼関係を築くためのしぐさなどの紹介

第 13 週/ Week 13 リラクセーションについて 身体や心をリラックスさせる方法の紹介

第 14 週/ Week 14 テスト前復習課題

第 15 週/ Week 15 テスト前復習課題

第 16 週/ Week 16 期末テスト

第 17 週/ Week 17 テスト返却 解説

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

特になし

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 52: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar 担当教員 Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

高等教育機関での英文

書類作成、文書翻訳、

会議通訳など

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

海外大学への留学経験や海外での職務経験で培った、実務に基づく英語知識を活かした授業を実施する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

教科書をベースとして、英語の文法について文の種類・構成を理解し、内容を把握するために必要となる様々な文法を正

確に理解できるようにする。また練習問題を用いて繰り返し練習することにより、文法の理解を深める。

授業目的・到達目標 / Course Objective

英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での文

法問題に対応できる基礎力および応用力をつける。英語の意味を正確に理解することができるようにする。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 13 名刺構文・無生物主語、文法練習プリント/英単語小テスト

第 2 週/ Week 2 Unit 14 強調・倒置・省略・挿入・同格、文法練習プリント/英単語小テスト

第 3 週/ Week 3 Unit 15 疑問詞・疑問文、文法練習プリント/英単語小テスト

第 4 週/ Week 4 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 5 週/ Week 5 Unit 16 自制の一致と話法、文法練習プリント/英単語小テスト

第 6 週/ Week 6 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 7 週/ Week 7 Unit 17 接続詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 8 週/ Week 8 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 9 週/ Week 9 Unit 18 名詞・冠詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 10 週/ Week 10 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 11 週/ Week 11 Unit 19 代名詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 12 週/ Week 12 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 13 週/ Week 13 Unit 20 形容詞・副詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 14 週/ Week 14 分野別 学術文書読解、訳、作文/英単語小テスト

第 15 週/ Week 15 Unit 21 前置詞、文法練習プリント/英単語小テスト

第 16 週/ Week 16 総まとめ、復習

第 17 週/ Week 17 期末テスト

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店)

英単語ターゲット 1900 5 訂版(旺文社)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 53: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar 担当教員 Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

*文法事項の理解。*英作することよって、英語で表現する力の養成。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストは事前に予習をし、エクササイズをやっておく。

文法のポイントを説明し、エクササイズの解答、解説。英作に力を入れる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

総合的な英語力に必応な文法を身に付けること、またそれを運用出来ることを目指す。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 動名詞

第 2 週/ Week 2 分詞

第 3 週/ Week 3 比較

第 4 週/ Week 4 関係詞

第 5 週/ Week 5 仮定法

第 6 週/ Week 6 話法

第 7 週/ Week 7 否定

第 8 週/ Week 8 様々な構文

第 9 週/ Week 9 無生物主語

第 10 週/ Week 10 名詞構文

第 11 週/ Week 11 強調、倒置、省略、挿入、同格

第 12 週/ Week 12 間接疑問文

第 13 週/ Week 13 付加疑問文

第 14 週/ Week 14 時制の一致

第 15 週/ Week 15 直接話法と間接話法

第 16 週/ Week 16 接続詞

第 17 週/ Week 17 発展

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

総合英語 EMPOWER Mastery COURSE(エンパワー・マスタリーコース)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 54: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar 担当教員 Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実 務 経 歴 / Work

Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数 Number of Weeks

17 週 授業時間 Class Hours

4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・英語の基礎をイチからしっかり学びたい学生のため、基礎英文法を教授し、学生一人ひとりに文法事項を定着させる。

・学んだ内容から自分の意見が書けるように、英作文演習も行う。

・語彙力(英単語)を増やすため、毎週単語テストを行う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・文法事項の解説、練習問題とその解答解説

・毎時間の単語テスト

・英作文演習

授業目的・到達目標 / Course Objective

英文法の基本的な知識と要点を整理し、体系的に学習する。文の構造の基本に焦点を当てながら練習問題を解くことで、英文法の基礎を固める。また、語法や語彙力を習得することで、実用英語としての運用力も高める。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 不定詞・動名詞①

第 2 週/ Week 2 不定詞・動名詞②

第 3 週/ Week 3 比較①

第 4 週/ Week 4 比較②

第 5 週/ Week 5 分詞①

第 6 週/ Week 6 分詞②

第 7 週/ Week 7 関係代名詞①

第 8 週/ Week 8 関係代名詞②

第 9 週/ Week 9 中間テスト

第 10 週/ Week 10 中間テストの解説・復習

第 11 週/ Week 11 文の構造①

第 12 週/ Week 12 文の構造②

第 13 週/ Week 13 時制の復習

第 14 週/ Week 14 完了形<現在完了・過去完了・未来完了>①

第 15 週/ Week 15 完了形<現在完了・過去完了・未来完了>②

第 16 週/ Week 16 期末テスト

第 17 週/ Week 17 期末テストの解答・復習

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

中学校 3 年間の英語が 1 冊でしっかりわかる問題集(かんき出版)

総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店)

英単語ターゲット 1900(旺文社)

その他ハンドアウト

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 55: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 1 B 担当教員 Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

A broad goal for FFLC students is to be able to write a standard five-paragraph English essay. However, many

1st-year students still need work on writing basic paragraphs. To that end, we continue writing academic

paragraphs, and if not this year for 1B and C class, a typical 5-paragraph academic essay in English next year.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The course introduces students to the fundamentals of writing academic English. We cover the main building blocks

of good academic writing: complete sentences, the elements of a paragraph, and transitions. Emphasis is placed on

how to organize information in an effective paragraph and provide adequate support.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) Students will review and practice elements of writing a good paragraph. 2) Students will compare and contrast

“casual” writing and “academic” writing. 3) Students will be able to revise and edit their writing based on teacher

feedback. 4) Students will be able to use transition words effectively in writing.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Journal / textbook Chapter 3 review / Chapter 6 intro /

第 2 週/ Week 2 Journal / Chap. 6 cont. … p. 37 / paragraph

第 3 週/ Week 3 Journal / Halloween time order paragraph /

第 4 週/ Week 4 Journal / Review Chapter 3 and 6

第 5 週/ Week 5 Journal / Chapter 4, p. 41 … / HW p. 44 – 45

第 6 週/ Week 6 Journal / Chapter 4 cont. … p. 47

第 7 週/ Week 7 Journal / misc. textbook exercises page 48, 50, 51 / handouts

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test / collect journals

第 9 週/ Week 9 Journal / return and review tests / intro to Chapter 11 / HW p. 143 – 45

第 10 週/ Week 10 Journal / Chapter 11 cont. … / compare and contrast sentence patterns

第 11 週/ Week 11 Journal / Chapter 11 cont. misc. text exercises … p. 153 – 5, 156 – 7 / *winter HW

第 12 週/ Week 12 Read journal entries aloud (no writing today) / writing a speech handouts

第 13 週/ Week 13 Journal / Chap. 12 misc. exercises

第 14 週/ Week 14 Journal / Chap. 12 cont.

第 15 週/ Week 15 Review and Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams and Review speech vs. essay comparison and contrast

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Ready To Write 2: Perfecting Paragraphs (4th Edition) by Blanchard and Root. Pearson Education 2010.

ISBN: 9780131363328

Other handouts and materials made by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

Page 56: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 1 C 担当教員 Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

The course offers training on grammar, sentence building, correct usage, and punctuation. Through an abundance of

pair /group activities/ individual writing tasks, students learn the fundamental principles of the writing process as

they move from sentence-level writing to guided paragraphs and beyond.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The course is designed to acquaint students with the basic skill required for good writing and to help them become

comfortable, confident, and independent writers in English.

授業目的・到達目標 / Course Objective

Students will create clear and correct sentences as they develop the skills necessary to write a variety of focused,

developed & organized paragraphs. Students will be able to revise and edit their writing based on teacher feedback.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Chapter 7 p. 93-96 HW p. 98-99

第 2 週/ Week 2 Cont. p. 101-103

第 3 週/ Week 3 Cont. p.104-105; HW p. 106

第 4 週/ Week 4 Chapter 8 (Writing a Narrative) p.108-111

第 5 週/ Week 5 Cont. p, 112-115; HW p. 116 (Narrative Paragraph based on their personal experience)

第 6 週/ Week 6 Revising/Peer editing p. 117; Cont. 118-119

第 7 週/ Week 7 Cont. p. 120-123

第 8 週/ Week 8 Cont. (Writing your Autobiography) p. 124-125

第 9 週/ Week 9 Cont. p. 126-128; HW p.129

第 10 週/ Week 10 Chapter 9 (Expressing your Opinion) Intro p. 130-131 / other handouts

第 11 週/ Week 11 Cont. p.132-135 / other handouts; Revising/Peer Editing

第 12 週/ Week 12 Other handouts (Intro of an essay, Essay vs. Paragraph);

第 13 週/ Week 13 Writing Free-topic Essay (practice/rough draft)

第 14 週/ Week 14 Final writing output (Free topic)

第 15 週/ Week 15 Review all chapters / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return test papers/other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Ready to Write 1: A First Composition Text (3rd Edition); Other handouts prepared by the instructor

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 57: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 2 A 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will focus on writing several types of academic essays (e.g. Classification, Argumentative, Reaction) as well as practicing timed writing that should help them prepare for Eiken, TOEFL, or other similar tests. Finally, students begin to look at how to do research and cite sources in their writing.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The textbook Effective Academic Writing 3 helps students build on the what they learned last year about writing a

5-paragraph essay. Also, students will keep a “writing journal” like they did last year, but the focus this time will be

on timed writing tasks commonly found on proficiency tests.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To review the basic elements of an academic essay, 2) build on skills learned in 1st year in writing academic

essays, 3) improve ability to complete timed writing tasks, and 4) conduct research in English and incorporate

source material into their writing.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Journal / Unit 4 intro: Argumentative Essay /

第 2 週/ Week 2 Journal / Unit 4 cont. / make outline

第 3 週/ Week 3 Journal / Unit 4 cont. / HW: rough draft

第 4 週/ Week 4 Journal / peer edit /

第 5 週/ Week 5 Journal / Unit 4 Review

第 6 週/ Week 6 Journal / handouts

第 7 週/ Week 7 Journal / misc. textbook exercises

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test

第 9 週/ Week 9 Journal / Return Tests / handouts

第 10 週/ Week 10 Journal / Unit 5 intro: Classification Essay

第 11 週/ Week 11 Journal / Unit 5 cont. / make outline / HW: rough draft

第 12 週/ Week 12 Journal / peer edit /

第 13 週/ Week 13 Journal / Unit 5 cont.

第 14 週/ Week 14 Journal / Unit 5 Review

第 15 週/ Week 15 Review for Final Exam / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams /

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Effective Academic Writing 3 (2nd Edition): The Researched Essay by Alice Savage Patricia Mayer

Oxford University Press 2012, ISBN: 9780194323482

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

Page 58: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 2 B 担当教員 Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will focus on writing an “academic essay” in this class. They mostly wrote paragraphs last year and learned to write a 5-paragraph essay in the 1st semester this year, so we continue and build on those tasks. Students also practice timed writing that should help them prepare for Eiken, TOEFL, or other similar tests.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The textbook Effective Academic Writing 2 helps students build on the what they learned last year about writing

paragraphs before moving on to writing essays. Also, students will keep a “writing journal” like they did last year,

but the focus this time will be on timed writing tasks commonly found on proficiency tests.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To review the basic elements academic writing, 2) build on skills learned in 1st year in writing paragraphs, 3)

improve ability to complete timed writing tasks, 4) write a 5-paragrph essay, and 5) compare and contrast

differences between a speech and essay.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Journal / Unit 5 intro: (Opinion Essay)

第 2 週/ Week 2 Journal / Unit 5 cont. /

第 3 週/ Week 3 Journal / Unit 5 cont. / HW: rough draft

第 4 週/ Week 4 Journal / peer edit / Unit 5

第 5 週/ Week 5 Journal / Unit 5

第 6 週/ Week 6 Journal / Unit 5 Review

第 7 週/ Week 7 Journal / handouts

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test

第 9 週/ Week 9 Journal / Unit / Return Tests

第 10 週/ Week 10 Journal / Unit 6 intro: (Cause-and-Effect Essay)

第 11 週/ Week 11 Journal / Unit 6 cont. / HW: rough draft

第 12 週/ Week 12 Journal / peer edit / Unit 6

第 13 週/ Week 13 Journal / Unit 6

第 14 週/ Week 14 Journal / Unit 6 Review

第 15 週/ Week 15 Review for Final Exam / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams /

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Effective Academic Writing 2 (2nd Edition): The Short Essay by Alice Savage Patricia Mayer Oxford

University Press 2012, ISBN: 9780194323475

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

Page 59: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 多読・速読 A 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

リーディングは4技能の基本と考え、その効率と効果を上げるべく、現在の実力と同等または易し目の英文を、常にスピ

ードを意識しながら読む。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストのパッセージで、WPM を計測しながら、各自の読みの速度と量を向上させていく。読む速度を上げていくと同

時に全体の要約ができるように、流れや構造を整理しながら読む、読んだ内容を他者に説明する訓練をする。

授業目的・到達目標 / Course Objective

①読むスピードを上げることで、与えられた時間内にできるだけ多くの情報を得られるようになる。②整理しながら読む

ことで、概要を確実に掴めるようになる。③少し難しいと感じるレベルの内容でも取り敢えず辞書なしで読み進められる

ようになる。④速読の要領を生かし、リスニングやスピーキングに発展利用することができる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Enjoy Simple English(以下 ESE) “Japan Without a map 3” & ニュース

第 2 週/ Week 2 ESE “Hello from Around the World 2” & ニュース

第 3 週/ Week 3 Supreme Reading 2 (以下 SR2) Chapter 7

第 4 週/ Week 4 ESE “Japanese Folklore 3” & ニュース

第 5 週/ Week 5 SR2 Chapter 8

第 6 週/ Week 6 ESE “Short Stories 3” & ニュース

第 7 週/ Week 7 SR2 Chapter 9

第 8 週/ Week 8 ESE “Hello from Around the World 3” & ニュース

第 9 週/ Week 9 中間試験

第 10 週/ Week 10 ESE “Japanese Classics 10” & ニュース

第 11 週/ Week 11 SR2 Chapter 4

第 12 週/ Week 12 ESE “Japan Without a map 4” & ニュース

第 13 週/ Week 13 SR2 Chapter 11

第 14 週/ Week 14 ESE “Japanese Folklore 4” & ニュース

第 15 週/ Week 15 SR2 Chapter 12

第 16 週/ Week 16 ESE “Short Stories 4” & ニュース

第 17 週/ Week 17 期末試験

テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①Enjoy Simple English (NHK 出版) ②Supreme Reading 2(SEIBIDO)③ニュース(新聞、ウェブサイト)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 60: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 多読・速読 B/C 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・毎回の授業で 200 語前後のリーディングマテリアルを読む速さを測り記録することによって早くかつ正確な読解が出

来るように意識づける。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・テキストを使用し、毎回リーディングマテリアルを読むのにかかった時間を測りながら読み、その後内容に関する質問

に答え、サマリー、ディクテーションなどで内容理解を深める。

授業目的・到達目標 / Course Objective

・聞く・読む・話す・書くの 4 技能のうち読解の精度と速度を上げて、英語の基礎力の強化を目指す。

・読解速度(wpm)を 100(1 分間に 100 語を目指す。)

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Chapter 8 Globalization

第 2 週/ Week 2 Chapter 9 Online Language Learning

第 3 週/ Week 3 Chapter 10 Advertising

第 4 週/ Week 4 Chapter 11 Life without Technology

第 5 週/ Week 5 Chapter 12Urban Wildlife

第 6 週/ Week 6 Chapter 13 Smart Drugs

第 7 週/ Week 7 Chapter 14 Disappearing Language

第 8 週/ Week 8 Chapter 15 The First Cities

第 9 週/ Week 9 Chapter 16 Ergonomics

第 10 週/ Week 10 Chapter 17 City Gardens

第 11 週/ Week 11 Chapter 18 Crime and Sentencing

第 12 週/ Week 12 Chapter 19 Climate Change

第 13 週/ Week 13 Chapter 20 Online Commerce

第 14 週/ Week 14 Chapter 21 Pop Art

第 15 週/ Week 15 Chapter 22 Steve Jobs

第 16 週/ Week 16 Chapter 23 A Short History of Money

第 17 週/ Week 17 Chapter 24 The English Civil War

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Supreme Reading 1 (Seibido)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決

定する。

備考 / Memo

Page 61: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Global Communication A

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 34 週

授業時間

Class Hours 1 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Global Communication aims to build useful communication skills through an interactive exploration

of everyday experiences. Students make cultural comparisons-- share information about their culture.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

Students learn to share their own cultural thoughts and traditions and compare them with

contemporary American customs and everyday situations.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. Students begin by making cultural comparisons and

sharing information about their culture, then move on to model conversations, half dialogues and

role-plays.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Review/ Presentation Fall Vacation Assignment

第 2 週/ Week 2 Shopping/ Food & Eating Out

第 3 週/ Week 3 Talking & Solving Problems

第 4 週/ Week 4 Ordering/ Dining In

第 5 週/ Week 5 Going to the Doctor or Dentist

第 6 週/ Week 6 Preparing for a visit

第 7 週/ Week 7 At the Doctors / Dentist

第 8 週/ Week 8 Review/ Case Study

第 9 週/ Week 9 Safety & the Law

第 10 週/ Week 10 Understanding the Law

第 11 週/ Week 11 Being Safe

第 12 週/ Week 12 Review/ Case Study

第 13 週/ Week 13 Values & the American Dream

第 14 週/ Week 14 Individualism & the Group

第 15 週/ Week 15 Government & its Values

第 16 週/ Week 16 Review/ Case Study

第 17 週/ Week 17 FINAL EXAM

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Culturally Speaking Third Edition. Rhona B. Genzel Martha Graves Cummings. HEINLE CENGAGE Learning 2010

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Learners develop fluency and confidence in communicating in English in everyday situations.

Page 62: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Global Communication 1B 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 34 週

授業時間

Class Hours

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

In this course, students are provided with a glance at useful things/situations through pictures where vocabularies and

useful expressions are included. Peer/group activities & other oral exercises may take place.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This course is designed to focus on practical English communication skills that can be used in the real world. This gives

students an exposure to more general situation/vocabularies, including those might be used in content area classes and in

the outside world.

授業目的・到達目標 / Course Objective

Students will acquire practical expressions and vocabularies, use them correctly in sentences and understand their meaning

in the text.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 6: Health; Lessons 1-2; pages 1014-107

第 2 週/ Week 2 Lessons 4-5 ; pages 110-111

第 3 週/ Week 3 Handout`s topic/Activity

第 4 週/ Week 4 Lessons 7-9; pages 114-117

第 5 週/ Week 5 Lesson 12-13; pages 120-123

第 6 週/ Week 6 Handout`s topic/Activity

第 7 週/ Week 7 Unit 7: Community; Lessons 2 & 9; pages 126-139

第 8 週/ Week 8 Lessons 10-11; pages 140-141

第 9 週/ Week 9 Lessons 12-13; pages 142-143

第 10 週/ Week 10 Lessons 14 pages 144-145

第 11 週/ Week 11 Handout`s topic/Activity

第 12 週/ Week 12 Unit 9: Work; Lessons 1-2; pages 164-169

第 13 週/ Week 13 Lessons 6 & 16-17; pages 174, 184-187

第 14 週/ Week 14 Handout`s topic/ Activity

第 15 週/ Week 15 Review/Practice Test

第 16 週/ Week 16 Final Exam

第 17 週/ Week 17 Return test papers/Other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Oxford Picture Dictionary, Second edition, Oxford University Press Publications; other handouts/flashcards

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 63: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Global Communication1C 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・毎回ペアやグループで発話練習。早口言葉やマザーグースを使用。

・実際に身の回りでよく使われるトピックや表現を学び運用できるようにする。

・日本語を介することなく自分の言いたいことを、即英語で表現できるようにするための反復練習を行う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・テキストを用いて、クイックレスポンスの練習。・ペアになり、英語での自由会話の時間をしっかりと取る。

授業目的・到達目標 / Course Objective

・総合的な英語力を身につけ、運用出来ること。

・英語らしい発音、自然なコミュニケーション能力を身につけることを目指す。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 いろいろな場面での会話

第 2 週/ Week 2 旅行、飛行機の中

第 3 週/ Week 3 空港

第 4 週/ Week 4 買い物

第 5 週/ Week 5 レストラン

第 6 週/ Week 6 人に何かを教える

第 7 週/ Week 7 自分の故郷を紹介する

第 8 週/ Week 8 感想を言う

第 9 週/ Week 9 学校を案内する

第 10 週/ Week 10 面接

第 11 週/ Week 11 会議、オフィスでの会話

第 12 週/ Week 12 手順

第 13 週/ Week 13 仕事の内容を説明

第 14 週/ Week 14 人物の動作、人物の状態、人物の位置

第 15 週/ Week 15 人を誘う、場所の説明

第 16 週/ Week 16 アナウンス

第 17 週/ Week 17 基本構文-依頼、提案、申し出

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

瞬間英作文トレーニング

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 64: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2 単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・書く、聞く、読む、話すの 4 技能をそれぞれバランスよく伸ばすために、基本的には検定のテキストを用いて問

題にあたり、その他ディクテーションや発話練習も取り入れる。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・検定の問題集。語彙を伸ばすために単語帳でのボキャブラリービルドアップ。定期的に確認テストを行う。

・リスニングパートを用い、発話練習。ライティングに力を入れる。訳出し。面接練習。

授業目的・到達目標 / Course Objective

・目標とする検定の合格をのみならず、総合的な英語力を身につけることを目標とする。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 実力テスト

第 2 週/ Week 2 語彙

第 3 週/ Week 3 リスニング

第 4 週/ Week 4 ライティング

第 5 週/ Week 5 長文

第 6 週/ Week 6 語彙

第 7 週/ Week 7 リスニング

第 8 週/ Week 8 ライティング

第 9 週/ Week 9 長文

第 10 週/ Week 10 語彙

第 11 週/ Week 11 リスニング

第 12 週/ Week 12 ライティング

第 13 週/ Week 13 長文

第 14 週/ Week 14 語彙

第 15 週/ Week 15 リスニング

第 16 週/ Week 16 ライティング

第 17 週/ Week 17 長文

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・検定の過去問題集

・単語帳・出る順合格問題集。

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 65: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語(英検2級) 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

自宅での学習を促し、授業では初見でのリスニング、特にエッセイの準備、フィードバックに力をいれる

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

過去問題に数多く取り組み、合格に必要な語彙、リスニング、リーディングの力をつける

合格のために重要なエッセイ作成に重点的に取り組む

授業目的・到達目標 / Course Objective

英検 2 級の合格 それに見合う総合的な英語力を養う

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 英検試験についての注意事項 エッセイトピックディスカッション

第 2 週/ Week 2 試験自己採点 やり直し

第 3 週/ Week 3 二次試験(面接)対策 練習

第 4 週/ Week 4 単語テスト リスニング エッセイ

第 5 週/ Week 5 単語テスト リーディング エッセイ

第 6 週/ Week 6 単語テスト リスニング エッセイ

第 7 週/ Week 7 単語テスト リスニング エッセイ

第 8 週/ Week 8 単語テスト リスニング エッセイ

第 9 週/ Week 9 単語テスト リーディング エッセイ

第 10 週/ Week 10 単語テスト リスニング エッセイ

第 11 週/ Week 11 単語テスト リスニング エッセイ

第 12 週/ Week 12 単語テスト リーディング エッセイ

第 13 週/ Week 13 単語テスト リスニング エッセイ

第 14 週/ Week 14 単語テスト リスニング エッセイ

第 15 週/ Week 15 英検試験についての注意事項 エッセイトピックディスカッション

第 16 週/ Week 16 期末試験

第 17 週/ Week 17 期末試験返却 解説やりなおし

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

出る順パス単

過去 6 回全問題集 他

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 66: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語 2 級 担当教員Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数 Number of Weeks

17 週 授業時間 Class Hours

2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

リスニング問題・語彙問題・リーディング問題の量をこなし、学生それぞれの弱点を強化する。

ライティングにおいては、形式に慣れさせ、TOPIC に関する意見がスムーズに出せるようにする。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・実用英語能力試験の過去問、対策問題集の数をこなし、問題に慣れる。また、解答・解説から弱点を見つけ、

強化をする。

・リーディング力・リスニング力・ライティング力の強化

リーディング:要点をつかみながら英文を読むことを強化し、長文問題正答率を上げる。

リスニング:多くのリスニング問題に取り組む。キーポイントをつかみ、正確に解答できるようにする。

ライティング:限られた語数で確実に自分の意見が書けるよう、毎時間課題を出し、形式に慣れさせる。

・各授業開始時に小テストを行う。検定試験に頻出の語彙・会話表現の知識を定着させる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

実用英語能力試験 2 級の合格を目指すとともに、総合的な英語力を身につける。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 模擬テスト

第 2 週/ Week 2 模擬テストの問題解答解説・英作文問題

第 3 週/ Week 3 単語テスト・語句空所補充問題・リスニング

第 4 週/ Week 4 単語テスト・長文の語句空所補充問題・英作文問題

第 5 週/ Week 5 単語テスト・長文の内容一致選択問題・英作文問題

第 6 週/ Week 6 単語テスト・語句空所補充問題・リスニング

第 7 週/ Week 7 単語テスト・長文の語句空所補充問題・英作文問題

第 8 週/ Week 8 単語テスト・長文の内容一致選択問題・英作文問題

第 9 週/ Week 9 模擬テスト・リスニング(2019 年度版英検 3 級過去 6 回全問題集)・解答解説

第 10 週/ Week 10 模擬テスト・リーディング・ライティング(2019 年度版英検 3 級過去 6 回全問題集)

第 11 週/ Week 11 模擬テスト・リーディング・ライティング(2019 年度版英検 3 級過去 6 回全問題集)・解答解説

第 12 週/ Week 12 単語テスト・語句空所補充問題・リスニング

第 13 週/ Week 13 単語テスト・長文の語句空所補充問題・英作文問題

第 14 週/ Week 14 単語テスト・長文の内容一致選択問題・英作文問題

第 15 週/ Week 15 リーディング強化問題

第 16 週/ Week 16 期末試験

第 17 週/ Week 17 期末試験解答・解説

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

2019 年度版英検 2 級過去 6 回全問題集(旺文社)

7 日間完成 英検 2 級予想問題ドリル新試験対応版(旺文社)

英検 2 級でる順合格問題集[新試験対応版](旺文社)

DAILY20 日間 英検 2 級集中ゼミ[新試験対応版](旺文社)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Page 67: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語(英検準1級) 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

検定試験(英検)の上級合格を目指す為には、総合的・本質的な理解力と実践力(スピード)が求められると考え、4技能全般において、豊かな語

彙力をベースに「内容について考える」ことを重視する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

ボキャブラリー:事前に配布する英単語リスト暗記する。授業中にゲームやペーパーテストを通じて、クイックレスポンスする。

リーディング :一定時間内に、各設問と本文の各段落及び文章全体の構造・意味を把握し、的確に解答する。

リスニング :初聴で問題解答に挑戦し、後で、各自ディクテーションをして音声と文字の関係を確認する。

ライティング :100 語程度、3段落構成の簡易エッセイの形式で設問に対する自分の意見を書く。クラス内で他の生徒の作品を互いに読み合

わせることによって、自らの修正すべき点を知る。

スピーキング :社会問題に対して、迅速且つ完結に意見が述べられるように、思考力を鍛える。

授業目的・到達目標 / Course Objective

英語4技能の総合能力を向上させると共に、英検準1級に合格する為の効率的な解答手法を身に付ける。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 模擬試験

第 2 週/ Week 2 ボキャブラリー、リーディング

第 3 週/ Week 3 リーディング、リスニング

第 4 週/ Week 4 リスニング、ボキャブラリー

第 5 週/ Week 5 スピーキング

第 6 週/ Week 6 リーディング、ボキャブラリー

第 7 週/ Week 7 リーディング、リスニング

第 8 週/ Week 8 リスニング、ボキャブラリー

第 9 週/ Week 9 ライティング、リーディング

第 10 週/ Week 10 リスニング、ボキャブラリー

第 11 週/ Week 11 ボキャブラリー、ライティング

第 12 週/ Week 12 リスニング、リーディング

第 13 週/ Week 13 リーディング

第 14 週/ Week 14 模擬試験

第 15 週/ Week 15 ボキャブラリー、ライティング

第 16 週/ Week 16 スピーキング

第 17 週/ Week 17 期末試験

テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①英検準1級過去問題集(旺文社)②英検でる順準一級(旺文社)③キクタン英検準一級(アルク)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F評価を決定する。

Page 68: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 総合英語 (習熟度別)

(Comprehensive English)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

書く、聞く、読む、話す(4 技能)をそれぞれバランスよく伸ばすために、基本的には検定のテキストを用いて問題

にあたり、その他ディクテーションや発話練習も取り入れる。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

検定の問題集を使い、検定試験の様式に慣れておく。語彙を伸ばすために単語帳でボキャブラリービルドアップ。

定期的に確認テストを行う。リスニングパートを用いた発話練習、ライティング、訳出し、面接練習も実施する。

授業目的・到達目標 / Course Objective

目標とする検定の合格のみならず、総合的な英語力を身につけることを目標とする。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 英語技能検定・練習問題 1 語彙

第 2 週/ Week 2 英語技能検定・練習問題 1 リスニング

第 3 週/ Week 3 英語技能検定・練習問題 1 ライティング

第 4 週/ Week 4 英語技能検定・練習問題 1 長文

第 5 週/ Week 5 英語技能検定・練習問題 2 語彙

第 6 週/ Week 6 英語技能検定・練習問題 2 リスニング

第 7 週/ Week 7 英語技能検定・練習問題 2 ライティング

第 8 週/ Week 8 英語技能検定・練習問題 2 長文

第 9 週/ Week 9 英語技能検定・練習問題 3 語彙

第 10 週/ Week 10 英語技能検定・練習問題 3 リスニング

第 11 週/ Week 11 英語技能検定・練習問題 3 ライティング

第 12 週/ Week 12 英語技能検定・練習問題 3 長文

第 13 週/ Week 13 英語技能検定・練習問題 4 語彙

第 14 週/ Week 14 英語技能検定・練習問題 4 リスニング

第 15 週/ Week 15 英語技能検定・練習問題 4 ライティング

第 16 週/ Week 16 英語技能検定・練習問題 4 長文

第 17 週/ Week 17 期末テスト

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・検定の過去問題集

・単語帳・出る順合格問題集

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

Page 69: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation

2nd Year A

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Being able to give a speech or presentation is an important part of life. Everyone must know how to

make a speech; this class will focus on the process that go with making an effective speech.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This class aims to develop students’ ability to be confident, articulate, focused and engaging speakers.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. The text will provide insight into the various aspects,

such as eye contact, gestures, voice inflection, posture, and visual aids.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Present mini—Fall vacation assignment

第 2 週/ Week 2 Staying in Control/ Emphasis/ Focusing

第 3 週/ Week 3 Describing/ Softening/ Repetition

第 4 週/ Week 4 Introduce Presentation 1— Books/ Movies, an Influence’ (Reactive)

第 5 週/ Week 5 Informing & Persuading/ Rhetorical Questions

第 6 週/ Week 6 Graphs, Images, Charts & Strategies

第 7 週/ Week 7 Dramatic Contrasts/ Tripling

第 8 週/ Week 8 Presentation Day 1— ‘Books/ Movies, an Influence’ (Reactive)

第 9 週/ Week 9 Machine Gunning/ Build ups/ Knock-downs

第 10 週/ Week 10 Introduce Presentation 2—Individual Questions (Persuasive)

第 11 週/ Week 11 Simplification/ Creating Rapport

第 12 週/ Week 12 Business Terms/ Formality

第 13 週/ Week 13 Useful Expressions

第 14 週/ Week 14 Introduce Speech Topics (Argumentative)

第 15 週/ Week 15 Presentation Day 2— Individual Questions (Persuasive)

第 16 週/ Week 16 Review/ Speech Contest Preliminary Round—choose finalists

第 17 週/ Week 17 Speech Contest Day

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Presenting in English-- how to give successful presentations. Mark Powell. HEINLE Learning 2011

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo: All 2nd year students are required to make 3 different presentations per semester and to

participate in the 2 competitions—Recitation (1st Semester) & Speech Contest (2nd Semester)

Page 70: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation

2nd Year B

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Being able to give a speech or presentation is an important part of life. Everyone must know how to

make a speech; this class will focus on the process that go with making an effective speech.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This class aims to develop students’ ability to be confident, articulate, focused and engaging speakers.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. The text will provide insight into the various aspects,

such as eye contact, gestures, voice inflection, posture, and visual aids.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Present mini—Fall vacation assignment

第 2 週/ Week 2 Staying in Control/ Emphasis/ Focusing

第 3 週/ Week 3 Describing/ Softening/ Repetition

第 4 週/ Week 4 Introduce Presentation 1— Books/ Movies, an Influence’ (Reactive)

第 5 週/ Week 5 Informing & Persuading/ Rhetorical Questions

第 6 週/ Week 6 Graphs, Images, Charts & Strategies

第 7 週/ Week 7 Dramatic Contrasts/ Tripling

第 8 週/ Week 8 Presentation Day 1— ‘Books/ Movies, an Influence’ (Reactive)

第 9 週/ Week 9 Machine Gunning/ Build ups/ Knock-downs

第 10 週/ Week 10 Introduce Presentation 2—Individual Questions (Persuasive)

第 11 週/ Week 11 Simplification/ Creating Rapport

第 12 週/ Week 12 Business Terms/ Formality

第 13 週/ Week 13 Useful Expressions

第 14 週/ Week 14 Introduce Speech Topics (Argumentative)

第 15 週/ Week 15 Presentation Day 2— Individual Questions (Persuasive)

第 16 週/ Week 16 Review/ Speech Contest Preliminary Round—choose finalists

第 17 週/ Week 17 Speech Contest Day

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Presenting in English-- how to give successful presentations. Mark Powell. HEINLE Learning 2011

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo: All 2nd year students are required to make 3 different presentations per semester and to

participate in the 2 competitions—Recitation (1st Semester) & Speech Contest (2nd Semester)

Page 71: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech and Presentation 1 C 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

The course offers basic to complex presentation skills needed in a variety of speeches, starting with the Physical Message

(Posture and Eye Contact, Gestures and Voice Inflection) and then the Story Message (The Introduction, the Body, and the

Conclusion) which are necessary to improve their oral skills. Students in this course will be required to stand up and speak

in front of an audience.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The course focuses on the 2 main parts of Speech and Presentation namely: The Physical Message and The

Story Message.

For the final performance task, students will learn to organize and write their own speeches.

授業目的・到達目標 / Course Objective

1)Students should be able to construct their own speeches. 2)Students will be able to perform their own

speeches following the step-by-step approach found on the book. 3) Students will be involved in a variety of

activity-based tasks.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions to The Physical Message; Unit 1: Posture and Eye contact (pages 9-11)

第 2 週/ Week 2 Cont. pages 12-13; HM (Informative Speech on your favorite hometown/city)

第 3 週/ Week 3 Performance (Informative Speech: favorite hometown/city)

第 4 週/ Week 4 Unit 2:Gestures (pages 18-21)

第 5 週/ Week 5 Cont. pages 22-24;

第 6 週/ Week 6 Unit 3: Voice Inflection (pages 28-33); HM p. 34-35

第 7 週/ Week 7 Performance test

第 8 週/ Week 8 Introduction to The Story Message

第 9 週/ Week 9 Review/Practice Test

第 10 週/ Week 10 Midterm Exam

第 11 週/ Week 11 Unit 6: The Introduction (pages 62-63); HM p. 64-65

第 12 週/ Week 12 Unit 7: The Body (pages 69-71); HM p. 72-73

第 13 週/ Week 13 Unit 8: The Conclusion (pages 87-91); other handouts

第 14 週/ Week 14 Review/Practice speech

第 15 週/ Week 15 Final Exam (Preliminary Speech Contest)

第 16 週/ Week 16 Final Speech Contest

第 17 週/ Week 17 Feedback; other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Speaking of Speech New Edition; other handouts prepared by the instructor

Page 72: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title L&R 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

更なる TOEIC スコアアップを効率のよい方法で、かつ総合力を上げ実践に役立つようにする

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

TOEIC に必要な語彙力・文法の基礎力および応用力・リスニング力強化

授業目的・到達目標 / Course Objective

TOEIC の出題傾向に慣れ、更なるスコアアップを目指す

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 語彙 文法でる 1000 問セット1 公式テスト5 1 宿題チェック

第 2 週/ Week 2 語彙 文法でる 1000 問セット2 公式テスト5 1 宿題チェック

第 3 週/ Week 3 語彙 文法でる 1000 問セット3 公式テスト5 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 4 週/ Week 4 語彙 文法でる 1000 問セット4 公式テスト5 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 5 週/ Week 5 語彙 文法でる 1000 問セット5 公式テスト5 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 6 週/ Week 6 語彙 文法でる 1000 問セット6 公式テスト5 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 7 週/ Week 7 語彙 文法でる 1000 問セット7 公式テスト5 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 8 週/ Week 8 語彙 文法でる 1000 問セット8 公式テスト5 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 9 週/ Week 9 語彙 文法でる 1000 問セット9 公式テスト5 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 10 週/ Week 10 語彙 文法でる 1000 問セット10 公式テスト5 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 11 週/ Week 11 語彙 文法でる 1000 問セット11 公式テスト5 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 12 週/ Week 12 語彙 文法でる 1000 問セット12 公式テスト5 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 13 週/ Week 13 語彙 文法でる 1000 問セット13 公式テスト1 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 14 週/ Week 14 語彙 文法でる 1000 問まとめ 公式テスト1 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 15 週/ Week 15 語彙 文法でる 1000 問まとめ 公式テスト2 1 ハンドアウト 宿題チェック

第 16 週/ Week 16 語彙 文法でる 1000 問まとめ 公式テスト2 2 ハンドアウト 宿題チェック

第 17 週/ Week 17 語彙 文法でる 1000 問まとめ まとめ 宿題チェック

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・TOEICTEST 出る単特急金のフレーズ

・TOEICL&R テスト文法でる 1000 問

・公式問題集 Vol.5、(Vol.1、2 は状況により追加) 他 ハンドアウト、過去問等

Page 73: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

毎回単語チェック他 文法・リーディング問題等宿題とする

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Listening & Reading 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

大学、企業、大学病院等における様々な英語研修担当経験を基に FFLC の学生に必要とされる講義を行う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

1.語彙強化のため、クラスの初めに前回の授業でカバーした語彙及び表現方法を中心にクイック

レスポンス・小テストでチェックする。(ペアーワークまたはクラス全体で)

2.TOEIC テスト対策テキストを使用し、各問題の攻略法に触れながら Listening・ Reading

強化を目標とする。 TOEIC テキストは各自の弱点を見出しその部分を克服していくための

一方法だと捉える。

3.テキスト、英字新聞記事、ニュース教材を使用し、正確に内容把握できることを目標とする。

授業目的・到達目標 / Course Objective

<Reading>

様々な内容の英文に取り組み、読解力・構文力・語彙力を身につける事を目標とする。

パラグラフ毎、パッセージ全体の要約練習を行う事で、情報整理能力・情報の核心の

把握力を養成する。

<Listening>

リスニングの基礎力養成から始め、順次難易度の高い問題に取り組み、TOEIC リスニング問題

に対応出来る力を身につける事を目標とする。

Dictation, Shadowing, Reproduction などの練習を取り入れ、英語の音声認識能力を高め、

内容理解力・情報保持力・情報整理力を習得する。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 語彙強化・文法テキスト Review・Listening 強化のための自己学習法確認

第 2 週/ Week 2 語彙強化・実践問題 Listening Part 1 写真描写問題・Reading Part 5 短文穴埋め問題

第 3 週/ Week 3 語彙強化・実践問題 Listening Part 2 応答問題・Reading Part 5 短文穴埋め問題

第 4 週/ Week 4 語彙強化・実践問題 Listening Part 2 応答問題・Reading Part 6 長文穴埋め問題

第 5 週/ Week 5 語彙強化・実践問題 Listening Part 3 会話問題・Reading Part 6 長文穴埋め問題

第 6 週/ Week 6 語彙強化・実践問題 Listening Part 3 会話問題・Reading Part 7 読解問題

第 7 週/ Week 7 語彙強化・実践問題 Listening Part4説明文問題・Reading Part 7 読解問題

第 8 週/ Week 8 語彙強化・実践問題 Listening Part 4 説明文問題・Reading Part 7 読解問題

第 9 週/ Week 9 語彙強化・実践問題 Review・攻略法の再確認

第 10 週/ Week 10 語彙強化・実践問題 Listening Part 1 写真描写問題・Reading Part 5 短文穴埋め問題

Page 74: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 11 週/ Week 11 語彙強化・実践問題 Listening Part 2 応答問題・Reading Part 5 短文穴埋め問題

第 12 週/ Week 12 語彙強化・実践問題 Listening Part 2 応答問題・Reading Part 6 長文穴埋め問題

第 13 週/ Week 13 語彙強化・実践問題 Listening Part 3 会話問題・Reading Part 6 長文穴埋め問題

第 14 週/ Week 14 語彙強化・実践問題 Listening Part 3 会話問題・Reading Part 7 読解問題

第 15 週/ Week 15 語彙強化・実践問題 Listening Part 4 説明文問題・Reading Part 7 読解問題

第 16 週/ Week 16 語彙強化・実践問題 Listening Part 4 説明文問題・Reading Part 7 読解問題

第 17 週/ Week 17 語彙強化・実践問題 Review

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

○TOEIC TEST 英単語出るとこだけ!(アルク)

○TOEIC TEST 英文法出るとこだけ!(アルク)

○公式問題集 Listening & Reading 問題集4(国際ビジネスコミュニケーション協会)

○公式問題集 Listening & Reading 問題集5(国際ビジネスコミュニケーション協会)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title R&L 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年・2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Repeating や Shadowing を毎回行い発話力、英語の耳を鍛える。

Dictation によって総合的な英語力を養う。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

基本的なドリルを継続して行うことによって総合的な英語力を上げる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

総合的な英語力のスキルアップ。TOEIC のスコアアップ。

*Toeic のテスト形式や出題内容になれること。

*求められる英語運用能力を身に付けること。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Evaluation Test

第 2 週/ Week 2 Events

第 3 週/ Week 3 Shopping

第 4 週/ Week 4 Office

第 5 週/ Week 5 Housing

第 6 週/ Week 6 Community

第 7 週/ Week 7 Facilities

第 8 週/ Week 8 Personnel

Page 75: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 9 週/ Week 9 Menus

第 10 週/ Week 10 Invitations

第 11 週/ Week 11 Feedback

第 12 週/ Week 12 Graphs

第 13 週/ Week 13 Tables

第 14 週/ Week 14 Order Forms / Application Forms

第 15 週/ Week 15 Invoices

第 16 週/ Week 16 Instructions

第 17 週/ Week 17 Evaluation Test

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

FULL GEAR FOR THE TOEIC L&R TEST

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title United States Culture 1 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours

Thursday

12:10 – 13:00

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

In this course, I hope to give a broad overview of American geography, history, events, and other aspects of American culture. As an American (and a high school teacher in the US), I try to share things that I think all Americans would know but many of our students are not familiar with. Cross-cultural exploration, communicative activities, and discussion are encouraged, but this is generally a large lecture-style class.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description Introduction to United States Culture is an intermediate EFL textbook. The text contains topics that not only provide essential information about USA culture (as described above), but are also structured to help students build general vocabulary, comprehension, and fluency in English while studying this topic-specific content.

授業目的・到達目標 / Course Objectives 1) To improve students’ general knowledge about American history, geography, people, and events, and 2) to reinforce language and vocabulary (mostly through reading and listening) that students are likely to need in content courses should they continue their studies in the USA, as a number of our graduates do.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 US Culture 1 Review Quiz

第 2 週/ Week 2 Unit 11: We the People, Part 1

第 3 週/ Week 3 Unit 11: We the People, Part 2

第 4 週/ Week 4 Unit 12: Washington, D.C.

第 5 週/ Week 5 Unit 13: Martin Luther King, Jr.

第 6 週/ Week 6 Unit 14: Motor City

第 7 週/ Week 7 Unit 15: Hollywood

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test: Units 1 – 4

Page 76: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 9 週/ Week 9 Unit 16: Burgers and Fries

第 10 週/ Week 10 Unit 17: The Grand Canyon

第 11 週/ Week 11 Unit 18: Silicon Valley, Part 1

第 12 週/ Week 12 Unit 18: Silicon Valley, Part 2

第 13 週/ Week 13 Unit 19: American Holidays

第 14 週/ Week 14 Unit 20: The USA in the 21st Century

第 15 週/ Week 15 Review and Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM (Units 11 – 20)

第 17 週/ Week 17 Return Exams and Final Review of US Culture 1 /

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Miller, Eric. Introduction to United States Culture. CreateSpace Publishing, 2016.

ISBN-13: 978-1530715725

Additional handouts and materials created by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title インターナショナルマーケティング 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 演習 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

教員からテーマに対する情報提供を行い、各グループごとに『グループディカッション→発表』を行う

また一ヶ月の最終週には、やや大きなテーマを選択し『情報収集→GD→意見集約→プレゼンテーション』を実施

授業目的・到達目標 / Course Objective

課題に対してグループで取り組むことを通じて、チームワークを身につける。また、『情報収集→GD→意見集約→

プレゼンテーション』を繰り返すことでプレゼンテーション力を育成する。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション 後期テーマ告知

第 2 週/ Week 2 伝統産業の世界へ向けたマーケティング事例 博多織①

第 3 週/ Week 3 伝統産業の世界へ向けたマーケティング事例 博多織② 地域産業の振興と支援

第 4 週/ Week 4 伝統産業の世界へ向けたマーケティング事例 博多織③ 発展への提案

第 5 週/ Week 5 「マーケティング」とは何か

第 6 週/ Week 6 博多織における「マーケティング」を改めて考える

第 7 週/ Week 7 「インターナショナルマーケティング」の基本

第 8 週/ Week 8 「インターナショナルマーケティング」と国内マーケティング違い

第 9 週/ Week 9 「インターナショナルマーケティング」難しさ

Page 77: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 10 週/ Week 10 「インターナショナルマーケティング」の現状

第 11 週/ Week 11 文化は「商売=ビジネス」になる③ 日本における「伝統に基づいた産業」

第 12 週/ Week 12 文化は「商売=ビジネス」になる④ 伝統産業の世界に向けたマーケティング

第 13 週/ Week 13 文化は「商売=ビジネス」になる⑤ “クールジャパン”戦略とそのマーケティング

第 14 週/ Week 14 伝統産業の世界へ向けたマーケティング事例 畳①

第 15 週/ Week 15 伝統産業の世界へ向けたマーケティング事例 畳② 地域産業の振興と支援

第 16 週/ Week 16 伝統産業の世界へ向けたマーケティング事例 畳③ 発展への提案

第 17 週/ Week 17 後期全体の振り返り

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

PPT ハンドアウトほか、必要資料配布

成績評価 / Evaluation

成績は、発表時の評価 40%・出席状況 30%・リフレクションシートによる参加姿勢の評価 30%により判断し、

総合点により A・B・C・D・F評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 社会学 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

実務上経験したこと、また社会人として経験や見聞したこと、得た知識を紹介しながら授業展開する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストの各テーマについて解説を読み、賛否が割れている時事問題については、各自の意見を発表。

テキストの練習問題で理解の確認。また、テーマによっては関係する録画視聴も取り入れる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

社会の構成員として必要な基礎的事項を理解するとともに、現代社会が抱える諸問題を取り上げ、より良い社会へ

と発展させていくにはどうすればよいか、様々な社会問題に対する考えを深め、ニュースを読み解く力をつける。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 ガイダンス

第 2 週/ Week 2 政治:世界の主な政治体制。民主主義。政治と選挙。

第 3 週/ Week 3 政治:世論と政治参加。メディアの役割とメディアリテラシー

第 4 週/ Week 4 政治:日本国憲法

第 5 週/ Week 5 政治:主な国々との外交

第 6 週/ Week 6 経済:消費税「10%」で景気は……。「脱デフレ」目指す日本銀行。国の財政の仕組み。

第 7 週/ Week 7 経済:変わる日本の産業・貿易。これからのエネルギー。

第 8 週/ Week 8 暮らし:人口減少歯止めなく。

第 9 週/ Week 9 暮らし:社会保障の将来は?働くということ。

Page 78: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 10 週/ Week 10 社会・環境:共生社会への道のり。

第 11 週/ Week 11 社会・環境:司法と市民生活

第 12 週/ Week 12 社会・環境:情報社会に生きる。

第 13 週/ Week 13 社会・環境:いのちの現場から。

第 14 週/ Week 14 社会・環境:自然災害と原発事故。

第 15 週/ Week 15 社会・環境:地球環境を守るために。

第 16 週/ Week 16 国際:対立に揺らぐ世界

第 17 週/ Week 17 国際:難民に排外主義の壁。平和な世界いつ。

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

2019 公式テキスト&問題集「時事力」ニュース検定(基礎編)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 会計学 A 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実務経歴 / Work Experiences

一般企業において、業務管理及び会計

監査を担当。

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

簿記の基本である仕分けを、理解と実践の同時進行で何度も繰り返しながら、最終的に自分のものにしていく。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストの予習、復習を徹底し、講義を通して理解を深める。

毎回、前回授業の復習テストを実施し、知識と実践力の定着を図る。

授業目的・到達目標 / Course Objective

会計学の基礎である簿記の概念を理解し、基礎を身に着けることにより、将来の大学においての専攻や就職に役立

てる。また、実際に日商簿記3級程度の技能を習得することを目指す。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション、「簿記の概念、仕組み」

第 2 週/ Week 2 「貸借対照表の仕組み」、勘定科目の理解(1)

第 3 週/ Week 3 「損益計算書の仕組み」、勘定科目の理解(2)

第 4 週/ Week 4 「貸借対照表、損益計算書のまとめ」「資産勘定の仕訳(1)」

第 5 週/ Week 5 「資産勘定の仕訳(2)」

第 6 週/ Week 6 「負債勘定の仕訳(1)」

第 7 週/ Week 7 「負債勘定の仕訳(2)」

第 8 週/ Week 8 「資本勘定の仕訳(1)」

第 9 週/ Week 9 「損益計算書の復習」、「収益勘定の仕訳(1)」

Page 79: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 10 週/ Week 10 「費用勘定の仕訳(1)」

第 11 週/ Week 11 中間テスト

第 12 週/ Week 12 決算手続き(1)売上原価算出

第 13 週/ Week 13 決算手続き(1)減価償却の仕組み

第 14 週/ Week 14 決算手続き(1)収益と費用の整理

第 15 週/ Week 15 財務諸表の読み取り

第 16 週/ Week 16 期末テスト

第 17 週/ Week 17 期末テスト復習

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①簿記の教科書1年生(新星出版社)

②簿記の基本を学ぶ(同文館出版)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 会計学 B/C 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実務経歴 / Work Experiences

一般企業において、業務管理及び会計

監査を担当。

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

簿記の基本である仕分けを、理解と実践の同時進行で何度も繰り返しながら、最終的に自分のものにしていく。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

テキストの予習、復習を徹底し、講義を通して理解を深める。

毎回、前回授業の復習テストを実施し、知識と実践力の定着を図る。

授業目的・到達目標 / Course Objective

会計学の基礎である簿記の概念を理解し、基礎を身に着けることにより、将来の大学においての専攻や就職に役立

てる。また、実際に日商簿記3級程度の技能を習得することを目指す。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション、「簿記の概念、仕組み」

第 2 週/ Week 2 「貸借対照表の仕組み」、勘定科目の理解(1)

第 3 週/ Week 3 「損益計算書の仕組み」、勘定科目の理解(2)

第 4 週/ Week 4 「貸借対照表、損益計算書のまとめ」「資産勘定の仕訳(1)」

第 5 週/ Week 5 「資産勘定の仕訳(2)」

第 6 週/ Week 6 「負債勘定の仕訳(1)」

第 7 週/ Week 7 「負債勘定の仕訳(2)」

第 8 週/ Week 8 「資本勘定の仕訳(1)」

第 9 週/ Week 9 「損益計算書の復習」、「収益勘定の仕訳(1)」

第 10 週/ Week 10 「費用勘定の仕訳(1)」

Page 80: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 11 週/ Week 11 中間テスト

第 12 週/ Week 12 決算手続き(1)売上原価算出

第 13 週/ Week 13 決算手続き(1)減価償却の仕組み

第 14 週/ Week 14 決算手続き(1)収益と費用の整理

第 15 週/ Week 15 財務諸表の読み取り

第 16 週/ Week 16 期末テスト

第 17 週/ Week 17 期末テスト復習

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①簿記の教科書1年生(新星出版社)

②簿記の基本を学ぶ(同文館出版)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 心理学 (1A) 担当教員 Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

2013 年からアスリートの心理サポ

ートに従事。

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

心理学の基礎的,古典的な概念の理解から,応用(主にスポーツ心理学)までを取り扱う.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

受講者自身の視点で問題を受け止め,それをどう感じるのかに注目させていく.グループワークなどを中心に,自

立的に問題を設定し,心理学の知識をつかって問題を解決していく力を養う.

授業目的・到達目標 / Course Objective

心理学の各概念の説明ができる

実際の場面に心理学の知識を応用し問題を解決できる

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 オリエンテーション 成績評価の方法,授業進行の説明

第 2 週/ Week 2 思考の心理学 思考する時の人間の認知機能について解説,考える実習

第 3 週/ Week 3 記憶について 記憶するためのメカニズム解説 記憶の容量に気づくワーク 身体で覚える記憶術

第 4 週/ Week 4 自分について考える アイデンティティの解説 自己分析ワーク

第 5 週/ Week 5 動機づけについて 動機づけプロセスの解説 自分の動機づけに気づく実習

第 6 週/ Week 6 目標設定 目標設定理論の解説 年度内の目標の設定

第 7 週/ Week 7 コミュニケーションの心理学 コミュニケーション能力の解説 コミュニケーションワーク

第 8 週/ Week 8 対話について 対話を理解するためのコミュニケーションワーク実習

第 9 週/ Week 9 交流分析 交流分析の理論解説 エゴグラム 日常のやり取りの構造に気づくワーク

第 10 週/ Week 10 依存症について 依存症の定義解説 依存のメカニズム 事例紹介

第 11 週/ Week 11 マインドコントロールについて 条件づけ,同調などの解説

Page 81: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 12 週/ Week 12 ここまでの振り返り

第 13 週/ Week 13 テスト前復習課題

第 14 週/ Week 14 テスト前復習課題

第 15 週/ Week 15 期末テスト

第 16 週/ Week 16 テスト返却・解説

第 17 週/ Week 17 予備日

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

特になし

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 国内大学編入準備(小論文) 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

長い文を書く際に必要とされる論理的思考、表現力鍛える為に実践を繰り返す。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

①課題文を読み、的確に理解、要約する訓練をする。②大学の過去問や練習問題に取り組み、特に構成力及び展開

力の向上に重点を置き、実際に小論文を書く。③クラスメートの小論文を互いに評価することによって、正しい批

判能力を身に着ける。④新聞記事を選び、内容について説明し、質問に答え、自分の意見を述べる。

授業目的・到達目標 / Course Objective

国内大学3年編入に必要な、また、大学生が書くものに相当する小論文としての体裁を整え、背景知識を身に着け、

論理的・客観的な手法で自分の意見を述べることができる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 論文の形式、原稿用紙の使い方の確認

第 2 週/ Week 2 課題文の読解及び要約(1)

第 3 週/ Week 3 設問の理解、ブレインストーミング、構成メモの作成(1)

第 4 週/ Week 4 記述作品の評価(1)

第 5 週/ Week 5 課題文の読解及び要約(2)

第 6 週/ Week 6 設問の理解、ブレインストーミング、構成メモの作成(2)

第 7 週/ Week 7 記述作品の評価(2)

第 8 週/ Week 8 課題文の読解及び要約(3)

第 9 週/ Week 9 設問の理解、ブレインストーミング、構成メモの作成(3)

第 10 週/ Week 10 記述作品の評価(3)

Page 82: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 11 週/ Week 11 課題文の読解及び要約(4)

第 12 週/ Week 12 設問の理解、ブレインストーミング、構成メモの作成(4)

第 13 週/ Week 13 記述作品の評価(4)

第 14 週/ Week 14 新聞発表(1)

第 15 週/ Week 15 新聞発表(2)

第 16 週/ Week 16 新聞発表(3)

第 17 週/ Week 17 期末試験

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①短期完成 人文系小論文 (東進ブックス) ③小論文のオキテ 55 (中経出版)

②大学入試 小論文の完全攻略本 (文英堂) ④社会人入試の小論文 (実務教育出版)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Current Social Issues 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 前期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 講義 単位区分 選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This course is designed for the students to learn the basics of discussing and arguing intelligently about moral and

social problems.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This course explores significant and current issues in society internationally and locally, and examines the process of

how these social problems arise in society, and considers possible solutions

授業目的・到達目標 / Course Objective

The students will be able to explain what the current issue is and identify why it is a moral issue (i.e. point out a conflict

of right/values. Students will understand how social problems and their processes interact with, and will be

involved in a variety of task-based activity.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 https://breakingnewsenglish.com/1907/190730-tv-news.html

第 2 週/ Week 2 http://www.globalissues.org/article/233/climate-change-and-global-warming-introduction

第 3 週/ Week 3 https://breakingnewsenglish.com/1907/190708-bath-water.html

第 4 週/ Week 4 https://breakingnewsenglish.com/1907/190704-eye-damage.html

第 5 週/ Week 5 https://breakingnewsenglish.com/1907/190706-commercial-whaling.html

第 6 週/ Week 6 https://breakingnewsenglish.com/1902/190226-school-strike-for-climate.html

第 7 週/ Week 7 https://breakingnewsenglish.com/1902/190220-ainu.html

第 8 週/ Week 8 https://breakingnewsenglish.com/1902/190218-night-owls.html

Page 83: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 9 週/ Week 9 https://breakingnewsenglish.com/1902/190210-anti-natalism.html

第 10 週/ Week 10 https://breakingnewsenglish.com/1902/190206-learning-vocabulary.html

第 11 週/ Week 11 https://breakingnewsenglish.com/1812/181217-sesame-street.html

第 12 週/ Week 12 https://breakingnewsenglish.com/1812/181215-ninja-tourism.html

第 13 週/ Week 13 https://breakingnewsenglish.com/1907/190720-pyramids.html

第 14 週/ Week 14 https://breakingnewsenglish.com/1907/190716-insect-pain.html

第 15 週/ Week 15 Review/Preparation for the Final exam

第 16 週/ Week 16 Final Exam

第 17 週/ Week 17 Return test papers/other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

https://www.library.wisc.edu/socialwork/research-help/social-issues-websites/international-social-issues-websites/

https://breakingnewsenglish.com/; other handouts prepared by the instructor

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Grammar A 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

個別の文法項を、選択方式の練習問題の解答に終始することなく、より実践的な用法を通して習得する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

文法の基本事項を簡単に復習した上で、様々な分野から選んだ興味深い内容の長文の中で実際にどのように使われ

ているか発見→理解→作文を繰り返す。

授業目的・到達目標 / Course Objective

これまでに習得した基礎から応用にいたるまでの文法項目を、長文読解やリスニング教材の中でスムーズに理解で

きるようになる。さらに、作文やスピーキングに使えるようになる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 基本の復習(TOEIC Part5 より)&Unit1経済学(1)

第 2 週/ Week 2 基本の復習(英検・大学入試より)&Unit1経済学(2)

第 3 週/ Week 3 基本の復習(TOEFL より)&Unit1経済学(3)

第 4 週/ Week 4 基本の復習(TOEIC Part5)&Unit2心理学(1)

第 5 週/ Week 5 基本の復習(英検・大学入試)&Unit2心理学(2)

第 6 週/ Week 6 基本の復習(TOEFL)&Unit2心理学(3)

第 7 週/ Week 7 基本の復習(TOEIC Part5)&Unit3社会学(1)

第 8 週/ Week 8 基本の復習(英検・大学入試)&Unit3社会学(2)

第 9 週/ Week 9 基本の復習(TOEFL)&Unit3社会学(3)

Page 84: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 10 週/ Week 10 基本の復習(TOEIC Part5)&Unit4医療・健康(1)

第 11 週/ Week 11 基本の復習(英検・大学入試)&Unit4医療・健康(2)

第 12 週/ Week 12 基本の復習(TOEFL)&Unit4医療・健康(3)

第 13 週/ Week 13 基本の復習(TOEIC Part5)&Unit5物語・自伝・演説(1)

第 14 週/ Week 14 基本の復習(英検・大学入試)&Unit5物語・自伝・演説(2)

第 15 週/ Week 15 基本の復習(TOEFL)&Unit5物語・自伝・演説(3)

第 16 週/ Week 16 期末テスト

第 17 週/ Week 17 期末テスト復習

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

①テーマ別 ACADEMIC[初級](Z 会)②各種試験練習問題

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Grammar B 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 4単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

・1 年次・2 年前期の学習において、未習得の文法事項を学ぶ。

・1年次、および前期で学んだ文法事項も、新しい文法事項を学ぶ際に復習し、基礎力定着を図る。

・語彙力(英単語)を増やすため、毎週単語テストを行う

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

・文法事項の解説、練習問題とその解答解説

・毎時間の単語テスト

・英作文演習

授業目的・到達目標 / Course Objective

英文法の基本的な知識と要点を整理し、体系的に学習する。文の構造の基本に焦点を当てながら練習問題を解くことで、英文法の基礎を固める。また、語法や語彙力を習得することで、実用英語としての運用力も高める。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 8 分詞①

第 2 週/ Week 2 Unit 8 分詞②

第 3 週/ Week 3 分詞の演習

第 4 週/ Week 4 Unit 9 比較

第 5 週/ Week 5 比較の演習

第 6 週/ Week 6 Unit 10 関係詞①

第 7 週/ Week 7 Unit 10 関係詞②

第 8 週/ Week 8 関係詞の演習

第 9 週/ Week 9 中間テスト実施

第 10 週/ Week 10 Unit 11 仮定法①

Page 85: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 11 週/ Week 11 Unit 11 仮定法②

第 12 週/ Week 12 仮定法の演習

第 13 週/ Week 13 Unit 12 否定

第 14 週/ Week 14 Unit 13 名詞構文・無生物主語

第 15 週/ Week 15 Unit 14 強調・倒置・省略・挿入・同格

第 16 週/ Week 16 期末試験

第 17 週/ Week 17 期末試験の解答・復習

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

総合英語 EMPOWER 新装版 Mastery Course(桐原書店)

集中 2 週間完成英作文【高校初級用】(日栄社)

英単語ターゲット 1900(旺文社)

その他ハンドアウト

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Oral Communication for

Business 2A

担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve worked in the Hospitality and

Retail Industry for more than 10

years before teaching. I’ve taught

Business class for the past 15 years.

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 34 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Oral communication for Business is aimed at the students with an interest in trying something new.

Being active (role playing) with business English, provides a new way to speak about business.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

By looking and focusing on being active in the office place— this class will provide further extensive

knowledge in business information.

授業目的・到達目標 / Course Objective

This is a course that will run for 2 semesters. The text will provide insight into the various aspects, of

integrated business strategies and a way to everyday communicate in the office place.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions—Welcome back

第 2 週/ Week 2 Role-play Business Situations

第 3 週/ Week 3 Role-play Business Situations

第 4 週/ Week 4 Review last semesters vocabulary / follow up definition focus

第 5 週/ Week 5 Business Vocabulary weeks 1 ~5

第 6 週/ Week 6 Textbook Unit 4: Everyday Business Dealings

第 7 週/ Week 7 Vocabulary Test 1

第 8 週/ Week 8 Business Vocabulary 6 ~ 10

Page 86: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 9 週/ Week 9 Role-play Business Situations

第 10 週/ Week 10 Role-play Business Situations

第 11 週/ Week 11 Textbook Unit 5: Business in the 21st Century

第 12 週/ Week 12 Vocabulary Test 2

第 13 週/ Week 13 Let’s make a PowerPoint Presentation for our results of the Business Case Study

第 14 週/ Week 14 Practice and rehearse Presentation

第 15 週/ Week 15 Presentation Day

第 16 週/ Week 16 Review Presentations

第 17 週/ Week 17 Business fun day

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Business as Usual: An Integrated Approach to Learning English Todd Jay Leonard SEIBIDO 2003

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

Students will be assessed on an ongoing basis, every 6 weeks with business vocabulary tests …

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Oral Communication For

Business 2 B

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

In this course, students will be introduced to developing the use of vocabulary and spoken communication

skills within business-related situations. Students may be asked to apply their learnings through role

playing, peer/group activities and some oral exercises to give a sense of interactive approach.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This course is designed to prepare students to use English in a future work. This gives students the

opportunity to work on individual language areas and skills they need for the professional world

授業目的・到達目標 / Course Objective

Students will develop basic skills to deal with people and expand vocabulary related to business situations.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Chapter 4: ENGLISH FOR SOCIALIZING; Lesson 5 pages 106-107

第 2 週/ Week 2 Lesson 6 pages 108-109

第 3 週/ Week 3 Lesson 7 pages 110-111

第 4 週/ Week 4 Lesson 8 pages 112-113

第 5 週/ Week 5 Lesson 9 pages 114-115

第 6 週/ Week 6 Lesson 10 pages 116-117

第 7 週/ Week 7 Lesson 11 pages 118-119

第 8 週/ Week 8 Lesson 12 pages 120-121

Page 87: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 9 週/ Week 9 Lesson 13 & 14 pages 122-125

第 10 週/ Week 10 Review Chapter 4

第 11 週/ Week 11 Chapter 5: ENGLISH FOR NEGOTIATING; Lesson 1 pp. 128-129

第 12 週/ Week 12 Lesson 8 pages 142-143

第 13 週/ Week 13 Lesson 12-13 pages 150-152

第 14 週/ Week 14 Review Chapter 5: Practice Test

第 15 週/ Week 15 Final Exam

第 16 週/ Week 16 Return test papers/Review/

第 17 週/ Week 17 Activity

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Communicating in Business English, Bob Dignen, Compass Publishing Inc.

Other handouts prepared by the Instructor

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F評

価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Advanced English 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This course includes the language input and the skills development which are necessary for their progress.

Classroom activities include reading, writing and oral exercises. Students should change their passive

learning habits to being more active participants for this course.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The central focus of this course is to extend students` growth in all the macro skills in learning. It mainly

helps students succeed in and beyond the classroom.

授業目的・到達目標 / Course Objective

1. Students will comprehend longer talks in English better. 2. Students will demonstrate the ability to respond to a text

through some techniques & explain a viewpoint on topical issues. 3. Students will be able to speak clearly and confidently.

4. Students will be able to broaden their horizons.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 7 (Passions and Fashions: Speaking and Listening)

第 2 週/ Week 2 Speaking activity (Things I’m passionate about)

第 3 週/ Week 3 Vocabulary and Listening p. 56; Everyday English (Making the right noises) p. 57

第 4 週/ Week 4 Unit 8 (No Fear!: verb patterns & body language) p. 58

第 5 週/ Week 5 Listening and Speaking p. 62-63

第 6 週/ Week 6 Writing: Telling a Story (Organizing a text) p. 106

第 7 週/ Week 7 Unit 10 p. 74

Page 88: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 8 週/ Week 8 Reading and Speaking (21st century city) p. 78-79

第 9 週/ Week 9 Vocabulary and Speaking; Everyday English p. 80-81

第 10 週/ Week 10 Unit 11 (Seeing is Believing); Starter; Grammar spot (pages82-85)

第 11 週/ Week 11 Reading and Listening (The adventure of Sherlock Holmes (pages 86-87)

第 12 週/ Week 12 Vocabulary(Phrasal Verbs) and Everyday English (Expressing attitude) pages 88-89

第 13 週/ Week 13 Unit 12 (Starter and Grammar spot

第 14 週/ Week 14 Debate activity

第 15 週/ Week 15 Review/ Practice Test

第 16 週/ Week 16 Final Exam

第 17 週/ Week 17 Checking/other concerns

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

American Headway Third Edition; other handouts prepared by the instructor

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Bus. Of Eng./ Marketing 2A 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve worked in the Hospitality and Retail

Industry for more than 10 years before

teaching. I’ve taught Business classes for

the past 15 years.

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修・選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours

水曜日

8:50 ~ 10:20

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This class prepares students for international work or business study abroad. This course will engage

and guide students in what is expected overseas in the business world. English comprehension is key.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This class will focus heavily on the four key aspects of international business—leading people,

managing projects, change and working virtually.

授業目的・到達目標 / Course Objective

Bus. Of English and marketing provides comprehensive training in the skills proven to be necessary

to communicate successfully in the world of international business.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions—The International Marketing Environment Part 1

第 2 週/ Week 2 Global Environmental Drivers

第 3 週/ Week 3 International Trade Frameworks and Policy

第 4 週/ Week 4 The Role of Culture

第 5 週/ Week 5 The Economic Environment

第 6 週/ Week 6 Political and Legal Environment

第 7 週/ Week 7 Part 2: Finding Global Customers

Page 89: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 8 週/ Week 8 Consumer Markets

第 9 週/ Week 9 Strategic Planning and Analyzing Markets

第 10 週/ Week 10 Market Entry and Expansion

第 11 週/ Week 11 Marketing Organization and Control

第 12 週/ Week 12 Part 3: The Global Mix Product Management and Global Brands

第 13 週/ Week 13 Global Marketing Services

第 14 週/ Week 14 Advertising Promotion and Sales

第 15 週/ Week 15 Pricing Strategies

第 16 週/ Week 16 Social Networks and Communication/ New Directions and Challenges

第 17 週/ Week 17 Exam

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

International Marketing 10th Edition Michael R. Czinkota/ Ilkka A. Ronkainen Cengage 2013

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo: Internet exercises will be completed at the end of each chapter plus there will be 1 exam and 1 case study

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Bus. Of Eng./ Marketing 2B 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve worked in the Hospitality and Retail

Industry for more than 10 years before

teaching. I’ve taught Business classes for

the past 15 years.

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修・選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours

月曜日

10:30 ~ 12:00

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

This class prepares students for international work or business study abroad. This course will engage

and guide students in what is expected overseas in the business world. English comprehension is key.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This class will focus heavily on the four key aspects of international business—leading people,

managing projects, change and working virtually.

授業目的・到達目標 / Course Objective

Bus. Of English and marketing provides comprehensive training in the skills proven to be necessary

to communicate successfully in the world of international business.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions—The International Marketing Environment Part 1

第 2 週/ Week 2 Global Environmental Drivers

第 3 週/ Week 3 International Trade Frameworks and Policy

第 4 週/ Week 4 The Role of Culture

第 5 週/ Week 5 The Economic Environment

第 6 週/ Week 6 Political and Legal Environment

第 7 週/ Week 7 Part 2: Finding Global Customers

Page 90: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 8 週/ Week 8 Consumer Markets

第 9 週/ Week 9 Strategic Planning and Analyzing Markets

第 10 週/ Week 10 Market Entry and Expansion

第 11 週/ Week 11 Marketing Organization and Control

第 12 週/ Week 12 Part 3: The Global Mix Product Management and Global Brands

第 13 週/ Week 13 Global Marketing Services

第 14 週/ Week 14 Advertising Promotion and Sales

第 15 週/ Week 15 Pricing Strategies

第 16 週/ Week 16 Social Networks and Communication/ New Directions and Challenges

第 17 週/ Week 17 Exam

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

International Marketing 10th Edition Michael R. Czinkota/ Ilkka A. Ronkainen Cengage 2013

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo: Internet exercises will be completed at the end of each chapter plus there will be 1 exam and 1 case study

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Multimedia 2B 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve used a variety of Multimedia

throughout my teaching career. I’ve

taught this class for close to 10 years.

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

Mondays

8:50 ~ 10:20

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Students will concentrate on the theory and role that Multimedia influences our everyday lives.

Learn to understand all formats used in interacting with the 5 key components of Multimedia.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This unit presents an initial first look at multimedia and digital technologies, including an

introduction to various technologies associated with multimedia development and delivery.

授業目的・到達目標 / Course Objective

We will use new media and traditional media in a craftsman like way that explores the boundaries of

the media.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions

第 2 週/ Week 2 What is Multimedia?

第 3 週/ Week 3 Early & Current Examples of Multimedia

第 4 週/ Week 4 Introduce Graded Assignment 1

第 5 週/ Week 5 The Influence of Multimedia / Recording Audio onto PowerPoint

第 6 週/ Week 6 Microsoft Paint—Creating Original Imagery

第 7 週/ Week 7 Presentation Day Graded Assignment1

Page 91: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 8 週/ Week 8 Introduce Graded Assignment 2 (Group)

第 9 週/ Week 9 Is Multimedia to Blame? / Problems Associated with Multimedia

第 10 週/ Week 10 The Positives/ Benefits of Multimedia

第 11 週/ Week 11 Presentation Day of Graded Assignment 2

第 12 週/ Week 12 Introduce Graded Assignment 3

第 13 週/ Week 13 Importing Video Onto PowerPoint

第 14 週/ Week 14 The Multimedia World-- that we now live In

第 15 週/ Week 15 Presentation Day of Graded Assignment 3

第 16 週/ Week 16 Introduce Graded Assignment 4

第 17 週/ Week 17 Presentation Day of Graded Assignment 4

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Media Control in Our Lives

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

On the successful completion of this unit, students should be able to show proficiency in producing

professional platforms of digital content.

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Multimedia 2A 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experiences

I’ve used a variety of Multimedia

throughout my teaching career. I’ve

taught this class for close to 10 years.

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours

Mondays

10:30~12:00

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Students will concentrate on the theory and role that Multimedia influences our everyday lives.

Learn to understand all formats used in interacting with the 5 key components of Multimedia.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This unit presents an initial first look at multimedia and digital technologies, including an

introduction to various technologies associated with multimedia development and delivery.

授業目的・到達目標 / Course Objective

We will use new media and traditional media in a craftsman like way that explores the boundaries of

the media.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Introductions

第 2 週/ Week 2 What is Multimedia?

第 3 週/ Week 3 Early & Current Examples of Multimedia

第 4 週/ Week 4 Introduce Graded Assignment 1

第 5 週/ Week 5 The Influence of Multimedia / Recording Audio onto PowerPoint

第 6 週/ Week 6 Microsoft Paint—Creating Original Imagery

第 7 週/ Week 7 Presentation Day Graded Assignment1

Page 92: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 8 週/ Week 8 Introduce Graded Assignment 2 (Group)

第 9 週/ Week 9 Is Multimedia to Blame? / Problems Associated with Multimedia

第 10 週/ Week 10 The Positives/ Benefits of Multimedia

第 11 週/ Week 11 Presentation Day of Graded Assignment 2

第 12 週/ Week 12 Introduce Graded Assignment 3

第 13 週/ Week 13 Importing Video Onto PowerPoint

第 14 週/ Week 14 The Multimedia World-- that we now live In

第 15 週/ Week 15 Presentation Day of Graded Assignment 3

第 16 週/ Week 16 Introduce Graded Assignment 4

第 17 週/ Week 17 Presentation Day of Graded Assignment 4

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Media Control in Our Lives

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

On the successful completion of this unit, students should be able to show proficiency in producing

professional platforms of digital content.

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Academic Reading 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Developing Reading Skills is aimed at the students with the highest levels in Reading ability. By separating the chapter into two weeks,

students will be able to understand and proceed to week two with confidence because they will have completed exercises and group

discussions in week one. At the beginning of every class students will be given 15-20 minutes to read a Penguin Novel. After reading,

students will fill in an evaluation sheet which will be collected after six weeks to check the students’ progress.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

One text provides one semester of instruction and one chapter each unit is split into two classes.

Week 1- Pre-Reading, Introduce Main Topic and Comprehension/ discussion

Week 2-Activating Knowledge/ Vocabulary, Scanning/ Inferring and Recognizing the Purpose of the Text

授業目的・到達目標 / Course Objective

We are aiming to improve the students’ overall comprehension, length, sentence structure, vocabulary and oral reading.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Orientation / Pages 6-8

第 2 週/ Week 2 Spelling test / Silent Reading / Pages 9-12

第 3 週/ Week 3 Silent Reading / Pages 16-18

第 4 週/ Week 4 Spelling test / Silent Reading / Pages 18-25

Page 93: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 5 週/ Week 5 Silent Reading / Pages 28-30

第 6 週/ Week 6 Spelling test / Silent Reading / Pages 31-37

第 7 週/ Week 7 Silent Reading / Pages 38-40

第 8 週/ Week 8 Spelling test / Silent Reading / Pages 41-47

第 9 週/ Week 9 Midterm

第 10 週/ Week 10 Return midterms and go over answers / Pages 50-51

第 11 週/ Week 11 Spelling test / Silent Reading / Pages 53-59

第 12 週/ Week 12 Silent Reading / Pages 60-62

第 13 週/ Week 13 Spelling test / Silent Reading / Pages 62-66

第 14 週/ Week 14 Silent Reading / Pages 66-69

第 15 週/ Week 15 Final Exam

第 16 週/ Week 16 Return midterms and go over answers

第 17 週/ Week 17 Summarize the story that you read (Penguin Novel, etc.) and present the information in small groups

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Essential Reading (Student Book 3) Scott Miles / Penguin Novels

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Academic Reading 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

Developing Reading Skills is aimed at the students with the highest levels in Reading ability. By separating the chapter into two weeks,

students will be able to understand and proceed to week two with confidence because they will have completed exercises and group

discussions in week one. At the beginning of every class students will be given 15-20 minutes to read a Penguin Novel. After reading,

students will fill in an evaluation sheet which will be collected after six weeks to check the students’ progress.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

One text provides one semester of instruction and one chapter each unit is split into two classes.

Week 1- Pre-Reading, Introduce Main Topic and Comprehension/ discussion

Week 2-Activating Knowledge/ Vocabulary, Scanning/ Inferring and Recognizing the Purpose of the Text

授業目的・到達目標 / Course Objective

We are aiming to improve the students’ overall comprehension, length, sentence structure, vocabulary and oral reading.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Orientation / Pages 6-8

第 2 週/ Week 2 Spelling test / Silent Reading / Pages 9-12

第 3 週/ Week 3 Silent Reading / Pages 16-18

第 4 週/ Week 4 Spelling test / Silent Reading / Pages 18-25

Page 94: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 5 週/ Week 5 Silent Reading / Pages 28-30

第 6 週/ Week 6 Spelling test / Silent Reading / Pages 31-37

第 7 週/ Week 7 Silent Reading / Pages 38-40

第 8 週/ Week 8 Spelling test / Silent Reading / Pages 41-47

第 9 週/ Week 9 Midterm

第 10 週/ Week 10 Return midterms and go over answers / Pages 50-51

第 11 週/ Week 11 Spelling test / Silent Reading / Pages 53-59

第 12 週/ Week 12 Silent Reading / Pages 60-62

第 13 週/ Week 13 Spelling test / Silent Reading / Pages 62-66

第 14 週/ Week 14 Silent Reading / Pages 66-69

第 15 週/ Week 15 Final Exam

第 16 週/ Week 16 Return midterms and go over answers

第 17 週/ Week 17 Summarize the story that you read (Penguin Novel, etc.) and present the information in small groups

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Essential Reading (Student Book 3) Scott Miles / Penguin Novels

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Advanced International Relations 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

In this course, students will learn how to look for information on the internet, share their findings/ideas with

other students and use that information to write an essay. They will also use other skills that they have

obtained from other classes in the first semester. (ex: citations)

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

This class runs for one semester. Towards the end of the semester, students will present one of the three topics

covered in this class. Students will study an article for four weeks.(Week 1, Week 2, Week 3 and Week 4)

授業目的・到達目標 / Course Objective

Students will work on their vocabulary development, conversation, listening and writing (free and academic) skills. They

will practice looking for information about the article being taught in class on the internet and other sources.

週 授業計画 / Course Schedule

Week 1 第 1 回/ Class 1 Introduction

Week 2 Topic 1 Week 1 learn vocabulary, listen (fill in the blanks) and check comprehension

Week 3 Week 2 look for more information based on the article that is being taught in class (take notes)

Week 4 Week 3 group discussion and or debate (take notes)

Week 5 Week 4 Writing assignment (using the information obtained in the previous lessons)

Page 95: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

Week 6 Topic 2 Week 1 learn vocabulary, listen (fill in the blanks) and check comprehension

Week 7 Week2 look for more information based on the article that is being taught in class (take notes)

Week 8 Week 3 group discussion and or debate (take notes)

Week 9 Week 4 Writing assignment (using the information obtained in the previous lessons)

Week 10 Topic 3 Week 1 learn vocabulary, listen (fill in the blanks) and check comprehension

Week 11 Week2 look for more information based on the article that is being taught in class (take notes)

Week 12 Week 3 group discussion and or debate (take notes)

Week 13 Week 4 Writing assignment (using the information obtained in the previous lessons)

Week 14 Review

Week 15 Presentation / Feedback

Week 16 Presentation / Feedback

Week 17 Presentation / Feedback

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

Resources from the internet and Breaking News English

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title United States Culture 2 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業回数

Number of Classes 17 回

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

The textbook for this course contains topics and vocabulary that review and expand the essential information from US Culture 1. Class activities are designed to encourage students to talk about what they learned last year, ask questions, and share opinions. Students will also practice writing and presenting about various aspects of American and/or other countries’ culture in this course.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

In this course, we build on topics explored last year in US Culture 1. Having gained some general knowledge

about American history, geography, government, etc., students are now encouraged to talk about these topics to

build fluency and confidence with subjects they are likely to encounter if studying abroad in the USA.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To talk and write about opinions related to aspects of American and comparative cultures, and 2) to build and

reinforce language and vocabulary that students are likely to need in content courses if they continue their

studies at a foreign university.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Unit 11: From Sea to Shining Sea

第 2 週/ Week 2 Unit 12: American Holidays

第 3 週/ Week 3 Unit 11 and 12 Writing Assignment

第 4 週/ Week 4 Unit 14: American Sports

第 5 週/ Week 5 Unit 15: American Food

第 6 週/ Week 6 Unit 14 and 15: Writing Assignment

Page 96: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 7 週/ Week 7 Writing Assignment Review / Opinion Poll

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test

第 9 週/ Week 9 Unit 16: Wall Street / Return Tests

第 10 週/ Week 10 Unit 16: Wall Street, Part 2 / Debate

第 11 週/ Week 11 Unit 17: Entertainment

第 12 週/ Week 12 Unit 18: Education in the USA

第 13 週/ Week 13 Unit 20: Language

第 14 週/ Week 14 Unit 20: Language, Part 2 / Slang

第 15 週/ Week 15 Review for Final Exam / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams / US Culture “Family Feud” game

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Miller, Eric. Talk About the USA, 2nd edition. CreateSpace Publishing, 2016. ISBN-13: 978-1533114389

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

*Final Speech (Recitation) Contest may be on this day. If so, move exam ahead or back a week.

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 2 A 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will focus on writing several types of academic essays (e.g. Classification, Argumentative, Reaction) as well as practicing timed writing that should help them prepare for Eiken, TOEFL, or other similar tests. Finally, students begin to look at how to do research and cite sources in their writing.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The textbook Effective Academic Writing 3 helps students build on the what they learned last year about

writing a 5-paragraph essay. Also, students will keep a “writing journal” like they did last year, but the focus

this time will be on timed writing tasks commonly found on proficiency tests.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To review the basic elements of an academic essay, 2) build on skills learned in 1st year in writing academic

essays, 3) improve ability to complete timed writing tasks, and 4) conduct research in English and incorporate

source material into their writing.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Journal / Unit 4 intro: Argumentative Essay /

第 2 週/ Week 2 Journal / Unit 4 cont. / make outline

第 3 週/ Week 3 Journal / Unit 4 cont. / HW: rough draft

第 4 週/ Week 4 Journal / peer edit /

第 5 週/ Week 5 Journal / Unit 4 Review

第 6 週/ Week 6 Journal / handouts

Page 97: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 7 週/ Week 7 Journal / misc. textbook exercises

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test

第 9 週/ Week 9 Journal / Return Tests / handouts

第 10 週/ Week 10 Journal / Unit 5 intro: Classification Essay

第 11 週/ Week 11 Journal / Unit 5 cont. / make outline / HW: rough draft

第 12 週/ Week 12 Journal / peer edit /

第 13 週/ Week 13 Journal / Unit 5 cont.

第 14 週/ Week 14 Journal / Unit 5 Review

第 15 週/ Week 15 Review for Final Exam / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams /

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Effective Academic Writing 3 (2nd Edition): The Researched Essay by Alice Savage Patricia Mayer

Oxford University Press 2012, ISBN: 9780194323482

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title English Composition 2 B 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will focus on writing an “academic essay” in this class. They mostly wrote paragraphs last year and learned to write a 5-paragraph essay in the 1st semester this year, so we continue and build on those tasks. Students also practice timed writing that should help them prepare for Eiken, TOEFL, or other similar tests.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

The textbook Effective Academic Writing 2 helps students build on the what they learned last year about

writing paragraphs before moving on to writing essays. Also, students will keep a “writing journal” like they did

last year, but the focus this time will be on timed writing tasks commonly found on proficiency tests.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

1) To review the basic elements academic writing, 2) build on skills learned in 1st year in writing paragraphs, 3)

improve ability to complete timed writing tasks, 4) write a 5-paragrph essay, and 5) compare and contrast

differences between a speech and essay.

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Journal / Unit 5 intro: (Opinion Essay)

第 2 週/ Week 2 Journal / Unit 5 cont. /

第 3 週/ Week 3 Journal / Unit 5 cont. / HW: rough draft

第 4 週/ Week 4 Journal / peer edit / Unit 5

第 5 週/ Week 5 Journal / Unit 5

Page 98: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 6 週/ Week 6 Journal / Unit 5 Review

第 7 週/ Week 7 Journal / handouts

第 8 週/ Week 8 Review and Midterm Test

第 9 週/ Week 9 Journal / Unit / Return Tests

第 10 週/ Week 10 Journal / Unit 6 intro: (Cause-and-Effect Essay)

第 11 週/ Week 11 Journal / Unit 6 cont. / HW: rough draft

第 12 週/ Week 12 Journal / peer edit / Unit 6

第 13 週/ Week 13 Journal / Unit 6

第 14 週/ Week 14 Journal / Unit 6 Review

第 15 週/ Week 15 Review for Final Exam / Practice Test

第 16 週/ Week 16 FINAL EXAM

第 17 週/ Week 17 Return Exams /

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Effective Academic Writing 2 (2nd Edition): The Short Essay by Alice Savage Patricia Mayer Oxford

University Press 2012, ISBN: 9780194323475

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation 1

(A & B)

担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will practice a variety of short speeches and parts of speeches to improve public speaking skills. They

also write speeches and consider effective techniques for and effective organization of a speech.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

In the 2nd semester, students continue to build on all the skills we learned and practiced last semester. They

also begin to look at writing their own speeches. The semester culminates with our annual Speech Contest.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

- Students will work to improve English pronunciation, rhythm, tone, and stress.

- Students will work on improving their “physical message” -- eye contact, posture, and gestures.

- Students will be able to deliver several speeches and parts of speeches to improve public speaking skills.

- Students will write a well-organized speech with an introduction, body, and conclusion.

- Students will be able to use signal language effectively to connect parts of a speech

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Re-introduction/Review: What makes a good English speech?; Intro to textbook (p. 4 – 8)

第 2 週/ Week 2 Speaking of Speech overview; Physical message practice (p. 9 – 12); “Honest George” HW

第 3 週/ Week 3 “Honest George” performance; Speaking of Speech -- The physical message, cont.

第 4 週/ Week 4 Speaking of Speech -- The physical message, cont. (gestures, voice inflection); country speech HW

Page 99: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 5 週/ Week 5 “Country speech” performance; Speaking of Speech -- Voice Inflection practice

第 6 週/ Week 6 Speaking of Speech -- Voice Inflection practice; make-up speeches, if necessary

第 7 週/ Week 7 Speaking of Speech – Physical Message review / Story Message intro (p. 57, 58); “Dr. Gourd” HW

第 8 週/ Week 8 “Dr. Gourd” performance; speech introduction phrases (p. 63)

第 9 週/ Week 9 Speaking of Speech -- The story message: Body; country speech HW

第 10 週/ Week 10 Country speech performance; Speaking of Speech -- The story message: Body

第 11 週/ Week 11 Intro to Speech Contest (*last class before winter break); final speech HW

第 12 週/ Week 12 Speaking of Speech -- The story message: Conclusion

第 13 週/ Week 13 Speech contest practice; written speeches due

第 14 週/ Week 14 Speech contest practice

第 15 週/ Week 15 Final Exam (Preliminary Speech Contest)

第 16 週/ Week 16 FINAL SPEECH CONTEST

第 17 週/ Week 17 Feedback and Final Pronunciation Post-Test

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Harrington, David and LeBeau, Charles, Speaking of Speech, Macmillan, 2014. ISBN -- 9780230715332

Additional handouts and materials created by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

(Fall semester final exam/speech will be the Speech Contest speech)

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title Speech & Presentation 1A 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 1 年 実務経歴 / Work Experience

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Classes 17 週

授業時間

Class Hours

Tuesday

10:30 – 12:00

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experience

Students will practice a variety of short speeches and parts of speeches to improve public speaking skills. They

also write speeches and consider effective techniques for and effective organization of a speech.

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

In the 2nd semester, students continue to build on all the skills we learned and practiced last semester. They

also begin to look at writing their own speeches. The semester culminates with our annual Speech Contest.

授業目的・到達目標 / Course Objectives

- Students will work to improve English pronunciation, rhythm, tone, and stress.

- Students will work on improving their “physical message” -- eye contact, posture, and gestures.

- Students will be able to deliver several speeches and parts of speeches to improve public speaking skills.

- Students will write a well-organized speech with an introduction, body, and conclusion.

- Students will be able to use signal language effectively to connect parts of a speech

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Re-introduction/Review: What makes a good English speech?; Intro to textbook (p. 4 – 8)

第 2 週/ Week 2 Speaking of Speech overview; Physical message practice (p. 9 – 12); “Honest George” HW

第 3 週/ Week 3 “Honest George” performance; Speaking of Speech -- The physical message, cont.

第 4 週/ Week 4 Speaking of Speech -- The physical message, cont. (gestures, voice inflection); country speech HW

Page 100: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 5 週/ Week 5 “Country speech” performance; Speaking of Speech -- Voice Inflection practice

第 6 週/ Week 6 Speaking of Speech -- Voice Inflection practice; make-up speeches, if necessary

第 7 週/ Week 7 Speaking of Speech – Physical Message review / Story Message intro (p. 57, 58); “Dr. Gourd” HW

第 8 週/ Week 8 “Dr. Gourd” performance; speech introduction phrases (p. 63)

第 9 週/ Week 9 Speaking of Speech -- The story message: Body; country speech HW

第 10 週/ Week 10 Country speech performance; Speaking of Speech -- The story message: Body

第 11 週/ Week 11 Intro to Speech Contest (*last class before winter break); final speech HW

第 12 週/ Week 12 Speaking of Speech -- The story message: Conclusion

第 13 週/ Week 13 Speech contest practice; written speeches due

第 14 週/ Week 14 Speech contest practice

第 15 週/ Week 15 Final Exam (Preliminary Speech Contest)

第 16 週/ Week 16 FINAL SPEECH CONTEST

第 17 週/ Week 17 Feedback and Final Pronunciation Post-Test

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Materials

Harrington, David and LeBeau, Charles, Speaking of Speech, Macmillan, 2014. ISBN -- 9780230715332

Additional handouts and materials created by the instructor.

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。(Exam 40%, Attendance 30%, Class participation/coursework 30%)

備考 / Memo

(Fall semester final exam/speech will be the Speech Contest speech)

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 国内編入 試験対策 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 1単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

日本国内の大学に編入するための試験・小論文・面接等について準備・対策をする。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

各学生が受験を予定する大学の過去問を各自で収集させ、それを元に対策を練り練習問題を解く。小論文・面接の

練習を実施し、受験に備える。

授業目的・到達目標 / Course Objective

各学生と編入希望大学について聞き取りを行い、それぞれの学生が目標大学に編入できるよう、受験対策を進める

ことを目的とする。各学生の能力に合わせて編入大学の希望・選定を行い、目標大学への編入を目指す。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 編入希望大学の選定・受験日程・受験科目等の確認

第 2 週/ Week 2 過去問・英語科目の対策

第 3 週/ Week 3 小論文の書き方

第 4 週/ Week 4 小論文のテーマ設定

Page 101: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 5 週/ Week 5 小論文のリサーチ

第 6 週/ Week 6 小論文を実際に書く

第 7 週/ Week 7 小論文の発表・グループセッションで改善案を出し合う

第 8 週/ Week 8 過去問・英語科目の対策

第 9 週/ Week 9 過去問・英語科目の対策

第 10 週/ Week 10 面接の注意点の確認

第 11 週/ Week 11 面接練習

第 12 週/ Week 12 面接練習

第 13 週/ Week 13 過去問・英語科目の対策

第 14 週/ Week 14 過去問・英語科目の対策

第 15 週/ Week 15 リサーチペーパー(各学生の受験状況に合わせて実施する)

第 16 週/ Week 16 リサーチペーパー(各学生の受験状況に合わせて実施する)

第 17 週/ Week 17 リサーチペーパー(各学生の受験状況に合わせて実施する)

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

なし(各学生の受験大学及び受験科目に合わせて資料を準備)

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title PC 担当教員

Instructor

実務経験( 有 )

開講時期 Term 後期 配当年次 2年 実務経歴 / Work Experiences

書類作成業務(設計事務所 5年)

授業形態 講義 単位区分 必修

授業週数

Number of Weeks 17週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

関数や数式を使用して便利で見やすい表やグラフの作成できる

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

1.Excel を使用して、必要な書類等を問題なく作成できるようになる。

2.Excel の検定取得を目指す。

授業目的・到達目標 / Course Objective

Excelで、表作成、データ入力、計算式や関数を使用した計算、Wordへのデータの貼付けや差込印刷

まで、Excelによる一連の操作を習得します。

日本情報処理検定表計算において、各自が目指す級の合格を目標に対策を行います。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 Excel の特徴・画面構成・画面操作の説明・練習

第 2 週/ Week 2 表の作成(ブックの作成・データ入力・連続データの入力・データの修正)

Page 102: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 3 週/ Week 3 表の編集①(列幅調整・高さ調整・罫線の設定・データ配置)

第 4 週/ Week 4 表の編集②(セルや文字の書式設定・データの表示形式・行や列の挿入と削除)

第 5 週/ Week 5 表の編集③(ワークシートの操作・シート名の変更・シートのコピーと移動)

第 6 週/ Week 6 数式練習(四則演算子を使った数式・数式のコピー・絶対参照と相対参照)

第 7 週/ Week 7 関数練習①(合計・平均・数値の個数・最大値・最小値)

第 8 週/ Week 8 関数練習②(四捨五入・切捨て・切上げ・順位)

第 9 週/ Week 9 関数練習③(条件分岐・表検索)

第 10 週/ Week 10 グラフの作成①(棒グラフ・円グラフ・折れ線グラフ)

第 11 週/ Week 11 グラフの作成②(複合グラフ・データ系列の追加)

第 12 週/ Week 12 複数シートの操作①(同時編集・データの貼付け)

第 13 週/ Week 13 複数シートの操作②(シート間の3D 集計・異なる表の集計)

第 14 週/ Week 14 データベースの利用①(並べ替え・集計行の追加・データ抽出)

第 15 週/ Week 15 データベースの利用②(関数を使用してデータベースの作成・フィールドの追加・文字列操作)

第 16 週/ Week 16 データベースの利用③(抽出機能・データの自動集計)

第 17 週/ Week 17 印刷練習(印刷イメージの確認・ページレイアウト・印刷スタイル・改ページ)

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

日本情報処理検定 過去問題集 プリント

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title 韓国語 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

日本語から学ぶ韓国語の利点を活用し簡単な順番で確実に学び、韓国語の基礎を作る。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

文字、発音、発音の変化、入門会話、入門文法、語彙等、入門韓国語の全般と学習計画。

授業目的・到達目標 / Course Objective

後の可能性を限りなく広げる韓国語が聞こえる耳、韓国人に通じる口の形や筋肉を作る。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 夏休み宿題確認、学習計画

第 2 週/ Week 2 試験

Page 103: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 3 週/ Week 3 試験のレビュー、学習計画

第 4 週/ Week 4 自然な発音の変化と単語 有声音化

第 5 週/ Week 5 自然な発音の変化と単語 連音化

第 6 週/ Week 6 自然な発音の変化と単語 流音化

第 7 週/ Week 7 自然な発音の変化と単語 Hの子音の変化

第 8 週/ Week 8 自然な発音の変化と単語 口蓋音化

第 9 週/ Week 9 自然な発音の変化と単語 鼻音化1

第 10 週/ Week 10 自然な発音の変化と単語 鼻音化1

第 11 週/ Week 11 自然な発音の変化と単語 復習

第 12 週/ Week 12 挨拶と敬語の概念、学習計画

第 13 週/ Week 13 会話と入門文法(~は、~です)と単語(職業)

第 14 週/ Week 14 練習問題と応用

第 15 週/ Week 15 試験準備

第 16 週/ Week 16 試験

第 17 週/ Week 17 試験のレビュー、学習計画

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

基礎から学ぶ韓国語講座 初級 改訂版 木内明 (著) 国書刊行会

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title タイ語 担当教員

Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

バンコクでの 6 年間の在住経験を活かして、生教材や映像等を使い、実際に使えるタイ語を導入する。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

発音記号を使用し、語彙や表現を学習する。学習した表現等を使い会話練習を行う。 語彙や文法以外にも、タ

イ人とのコミュニケーションを取る上で役立つ知識(タイの文化、習慣など)についても紹介していく。

授業目的・到達目標 / Course Objective

タイ語の発音、声調が正確に理解でき、簡単な挨拶、最低限のコミュニケーションを取ることができる。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 形容詞、「〜だが、〜」、「〜そして、から」

第 2 週/ Week 2 形容詞追加導入、形容詞の比較級、最上級

Page 104: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

第 3 週/ Week 3 こそあど表現/人称代名詞/応用会話:「持ち物について話す」

第 4 週/ Week 4 「~しに行く・来る」/接続詞「それから・ところで」/応用会話:「訪タイの目的について話す」

第 5 週/ Week 5 関係詞「~であるところの」/去り際の挨拶

第 6 週/ Week 6 進行形「〜ているところだ」/基本会話練習

第 7 週/ Week 7 目的「〜のために」/「どうして・なぜ」・「(理由)~から」/基本会話練習

第 8 週/ Week 8 禁止「〜しないで」、様々な終助詞、類別詞/基本会話練習

第 9 週/ Week 9 体の部分の名称/体の不調に関する表現

第 10 週/ Week 10 応用会話:「体の不調を訴える」

第 11 週/ Week 11 願望「~たい」/提案「~するのはどう?」/時間表現/応用会話:「友達を誘う」

第 12 週/ Week 12 依頼「ちょっと~てください」/仮定「もし~なら」/会話練習

第 13 週/ Week 13 応用会話:「困ったときに助けを求める」

第 14 週/ Week 14 「もう~した?」/経験「~たことがある」/義務「~なければならない」「~する必要はない」

第 15 週/ Week 15 応用会話:「過去の経験について話し合う」

第 16 週/ Week 16 後期期末試験(筆記・口頭)

第 17 週/ Week 17 期末試験返却・フィードバック

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

・たのしいタイ語ー一冊で学ぶ会話、文法、文字(宇戸清治/大学書林)

・キクタン タイ語 入門編(上原みどりこ/アルク)

授業では上記テキストを参考に作成した学習プリントおよび資料を使用する。

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo

2020 年度 福岡外語専門学校 シラバス 2020 Fukuoka Foreign Language College Course Syllabus

授業科目 Course Title フランス語 担当教員 Instructor

実務経験( 無 )

開講時期 Term 後期 配当年次 grade 2 年 実務経歴 / Work Experiences

授業形態 Course type 講義 単位区分 必修・選択

授業週数

Number of Weeks 17 週

授業時間

Class Hours 2単位時間

実務経験に基づいた授業内容・方法 / Course Content & Method based on Instructor’s Work Experiences

各授業は、一つのテーマを通じてフランス語の文法、語彙、表現、そしてフランス文化を習います。それで、アク

ティビティ、ロールプレイ、ゲームを使って授業の内容を使えるように練習します。

授業概要(学修内容・方法) / Course Description

授業は、毎回レッスンの内容を発見するための書類の勉強から始めます。それは、どうしてこの内容は大切かとい

う考えを生ずるためです。そして、生徒たちは前の書類から文法や特別な表現の使い方を引き抜いて、それを集め

て、法則を作ります。その後、内容を実際に作るための活動と練習問題をします(会話、書く問題、ロールプレイン

グ、その他)。

学課の終わり生徒たちが自分の進化を見えるのに、小さいテストをします。

Page 105: 担当教員 授業科目 English Grammar A英文法の基礎をしっかりと固め、英語の読解・文章作成等に必要となる土台を形成する。また、各種英語検定試験での

英語科シラバス

授業目的・到達目標 / Course Objective

前学期の指針を続けます。基本的なフランス語の文法や言葉などの使い方を勉強して、フランス人と簡単な会話を

できるように練習します(フランス人の表現を分かると話す腕前もできるように狙います)。

週 授業計画 / Course Schedule

第 1 週/ Week 1 第 1 回 - 前期の復習

第 2 週/ Week 2 第 2 回 6 課 - 好みを説明する

第 3 週/ Week 3 第 3 回 6 課 - どちらが好きか理由を述べる

第 4 週/ Week 4 第 4 回 6 課 - 人を描写する

第 5 週/ Week 5 第 5 回 7 課 - 自分について話す

第 6 週/ Week 6 第 6 回 7 課 - 科目について話す

第 7 週/ Week 7 第 7 回 7 課 - 時間の使い方・時間割について話す

第 8 週/ Week 8 第 8 回 8 課 - 持っているものについて話す

第 9 週/ Week 9 第 9 回 8 課 - 所有を表す

第 10 週/ Week 10 第 10 回 8 課 - 物を借りる

第 11 週/ Week 11 第 11 回 9 課 - 場所について説明する

第 12 週/ Week 12 第 12 回 9 課 - 場所についての情報を求める

第 13 週/ Week 13 第 13 回 9 課 - 場所について尋ねる

第 14 週/ Week 14 第 14 回 10 課 - 何をするか尋ねる・答える

第 15 週/ Week 15 第 15 回 10 課 - 何をするか尋ねる

第 16 週/ Week 16 第 16 回 10 課 - 詳しく聞く

第 17 週/ Week 17 第 17 回 - テスト

使用テキスト及び補助教材 / Textbook and Material

教科書「spirale nouvelle édition A1」。

補助書類 (活動・詳し練習問題・詳し文法説明)。

発音と聞き取りの活動のために、スピーカー付きパソコン。

成績評価 / Evaluation

成績は、定期試験 40%・出席状況 30%・授業参加姿勢 30%により判断し、総合点により A・B・C・D・F 評価

を決定する。

備考 / Memo