13
佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成 24 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻 修了(嶋田豊司教授) 平成 26 3 月 大阪大学大学院理学研究科化学専攻博士前期課程 修了(笹井宏明教授) 平成 29 3 月 大阪大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程 修了 博士(理学)(笹井宏明教授) この間 平成 25 11 月 フランス パリ南大学 訪問研究員(Giang Vo-Thanh 教授) 平成 27 9 月~11 月 ドイツ アーヘン工科大学 訪問研究員(Magnus Rueping 教授) 【職歴】 平成 29 4 月~令和 2 5 月 大阪大学 産業科学研究所 助教(笹井宏明教授) 令和 2 5 月~現在 大阪大学 大学院薬学研究科 助教(有澤光弘教授) 【受賞】 平成 24 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科論文発表賞 平成 26 6 月 シンポジウム モレキュラー・キラリティー 2014 ポスター賞 平成 28 4 Molecular Chirality Asia 2016 Best Poster Prize 平成 28 8 月 平成 28 年度有機合成若手セミナー優秀ポスター賞 平成 29 7 月 第 6 JACI/GSC シンポジウム GSC ポスター賞 平成 29 8 月 平成 29 年度有機合成若手セミナー優秀ポスター賞 平成 30 9 The Fourth International Symposium on CH Activation (ISCHA4) Poster Prize (Asian J. Org. Chem.) 【学術論文】 18. Catalytic and Enantioselective oxa-Piancatelli Reaction using Chiral Vanadium Complex Schober, L.; Sako, M.; Takizawa, S.; Gröger, H.; Sasai, H. Chem. Commun. 2020, 56, 10151-10154. 17. Vanadium(V) Complex-Catalyzed One-Pot Synthesis of Phenanthridines via a Pictet-Spengler- Dehydrogenative Aromatization Sequence Sako, M.; Losa, R.; Takiishi, T.; Vo-Thanh, G.; Takizawa, S.; Sasai, H. Catalysts 2020, 10, 860. 16. Exploration of flow reaction conditions using machine-learning for enantioselective organocatalyzed Rauhut–Currier and [3+2] annulation sequence Kondo, M.; Wathsala, H. D. P.; Sako, M.; Hanatani, Y.; Ishikawa, K.; Hara, S.; Takaai, T.; Washio, T.;

佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

佐古 真

Dr. Makoto SAKO

(Last update: 2020/9/25)

【学歴】

平成 24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻 修了(嶋田豊司教授)

平成 26 年 3 月 大阪大学大学院理学研究科化学専攻博士前期課程 修了(笹井宏明教授)

平成 29 年 3 月 大阪大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程 修了

博士(理学)(笹井宏明教授)

この間

平成 25 年 11 月 フランス パリ南大学 訪問研究員(Giang Vo-Thanh 教授)

平成 27 年 9 月~11 月 ドイツ アーヘン工科大学 訪問研究員(Magnus Rueping 教授)

【職歴】

平成 29 年 4 月~令和 2 年 5 月 大阪大学 産業科学研究所 助教(笹井宏明教授)

令和 2 年 5 月~現在 大阪大学 大学院薬学研究科 助教(有澤光弘教授)

【受賞】

平成 24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科論文発表賞

平成 26 年 6 月 シンポジウム モレキュラー・キラリティー 2014 ポスター賞

平成 28 年 4 月 Molecular Chirality Asia 2016 Best Poster Prize

平成 28 年 8 月 平成 28 年度有機合成若手セミナー優秀ポスター賞

平成 29 年 7 月 第 6 回 JACI/GSC シンポジウム GSC ポスター賞

平成 29 年 8 月 平成 29 年度有機合成若手セミナー優秀ポスター賞

平成 30 年 9 月 The Fourth International Symposium on C–H Activation (ISCHA4) Poster Prize

(Asian J. Org. Chem.)

【学術論文】

18. Catalytic and Enantioselective oxa-Piancatelli Reaction using Chiral Vanadium Complex

Schober, L.; Sako, M.; Takizawa, S.; Gröger, H.; Sasai, H.

Chem. Commun. 2020, 56, 10151-10154.

17. Vanadium(V) Complex-Catalyzed One-Pot Synthesis of Phenanthridines via a Pictet-Spengler-

Dehydrogenative Aromatization Sequence

Sako, M.; Losa, R.; Takiishi, T.; Vo-Thanh, G.; Takizawa, S.; Sasai, H.

Catalysts 2020, 10, 860.

16. Exploration of flow reaction conditions using machine-learning for enantioselective organocatalyzed

Rauhut–Currier and [3+2] annulation sequence

Kondo, M.; Wathsala, H. D. P.; Sako, M.; Hanatani, Y.; Ishikawa, K.; Hara, S.; Takaai, T.; Washio, T.;

Page 2: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

Takizawa, S.; Sasai, H.

Chem. Commun. 2020, 56, 1259-1262.

15. C−H Triflation of BINOL Derivatives Using DIH and TfOH

Nakazawa, H.; Sako, M.*; Masui, Y.; Kurosaki, R.; Yamamoto, S.; Kamei, T.; Shimada, T.

Org. Lett. 2019, 21, 6466-6470.

14. Chiral Dinuclear Vanadium Complex-mediated Oxidative Coupling of Resorcinols

Sako, M.; Aoki, T.; Zumbrägel, N.; Schober, L.; Gröger, H.; Takizawa, S.; Sasai, H.

J. Org. Chem. 2019, 84, 1580-1587.

<Selected as a cover picture>

13. Vanadium-Catalyzed Dehydrogenation of N‑Heterocycles in Water

Zumbrägel, N.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H.; Gröger, H.

Org. Lett. 2018, 20, 6827-6891.

12. Asymmetric oxidative coupling of hydroxycarbazoles: Facile synthesis of (+)-bi-2-hydroxy-3-

methylcarbazole

Sako, M.; Sugizaki, A.; Takizawa S.

Bioorg. Med. Chem. Lett. 2018, 28, 2751-2753.

11. Chiral Organocatalyzed Intermolecular Rauhut–Currier Reaction of Nitroalkenes with Ethyl Allenoate

Takizawa, S.; Sako, M.; Kishi, K.; Shigenobu, M., Vo-Thanh, G., Sasai, H.

Chem. Pharm. Bull. 2017, 65, 997-999.

<Selected as a cover picture>

10. Enantio- and Diastereoselective Betti/aza-Michael Sequence: Single Operated Preparation of Chiral 1,3-

Disubstituted Isoindolines

Takizawa, S.; Sako, M.; Abozeid, M. A.; Kishi, K.; Wathsala, H. D. P.; Hirata, S.; Murai, K.; Fujioka, H.;

Sasai, H.

Org. Lett. 2017, 19, 5426-5429.

9. Short-step Syntheses of 4-Deoxycarbazomycin B, Sorazolon E, and (+)-Sorazolon E2

Sako, M.; Ichinose, K.; Takizawa, S.; Sasai, H.

Chem. Asian J. 2017, 12. 1305-1308.

8. Organocatalyzed [4+2] Annulation of All-Carbon Tetrasubstituted Alkenes with Allenoates: Synthesis of

Highly Functionalized 2H- and 4H-Pyran Derivatives

Ngo, T.-T.-D.; Kishi, K.; Sako, M.; Shigenobu, M.; Bournaud, C.; Toffano, M.; Guillot, R.; Baltaze, J.-P.;

Takizawa, S.; Sasai, H.; Vo-Thanh, G.

ChemistrySelect 2016, 1, 5414-5420.

7. Efficient Enantioselective Synthesis of Oxahelicenes Using Redox/Acid Cooperative Catalysts

Sako, M.; Takeuchi, Y.; Tsujihara, T.; Kodera, J.; Kawano, T.; Takizawa, S.; Sasai, H.

J. Am. Chem. Soc. 2016, 138, 11481-11484.

6. Asymmetric Brønsted Acid Catalyzed Substitution of Diaryl Methanols with Thiols and Alcohols for the

Synthesis of Chiral Thioethers and Esters

Page 3: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

Chatupheeraphat, A.; Liao, H.-H.; Mader, S.; Sako, M.; Sasai, H.; Atodiresei, I.; Rueping, M.

Angew. Chem. Int. Ed. 2016, 55, 4803-4807.

5. An Enantioselective Organocatalyzed aza-Morita-Baylis-Hillman Reaction of Isatin-derived Ketimines with

Acrolein

Yoshida, Y.; Sako, M.; Kishi, K.; Sasai, H.; Hatakeyama, S.; Takizawa, S.

Org. Biomol. Chem. 2015, 13, 9022-9028.

4. Enantioselective and Aerobic Oxidative Coupling of 2-Naphthol Derivatives Using Chiral Dinuclear

Vanadium(V) Complex in Water

Sako, M.; Takizawa, S.; Yoshida, Y.; Sasai, H.

Tetrahedron: Asymmetry 2015, 26, 613-616.

3. Enantioselective Construction of C2-Symmetric Spiro Skeleton through Intramolecular Copper-Catalyzed N-

Arylation

Takenaka, K.; Sako, M.; Takatani, S.; Sasai, H.

ARKIVOC 2015, 52-63.

2. Enantioselective Oxidative-Coupling of Polycyclic Phenols

Takizawa, S.; Kodera, J.; Yoshida, Y.; Sako, M.; Breukers, S.; Enders, D.; Sasai, H.

Tetrahedron 2014, 70, 1786-1793.

1. Scandium Triflate-Catalyzed 6,6'-Diiodination of 2,2'-Dimethoxy-1,1'-binaphthyl with 1,3-Diiodo-5,5-

dimethylhydantoin

Kamei, T.; Shibaguchi, H.; Sako, M.; Toribatake, K.; Shimada, T.

Tetrahedron Lett. 2012, 53, 3894-3896.

【国際会議論文】

【解説・総説】

5. 第三級カルボカチオンの立体制御によるエナンチオ収束型触媒的 SN1 反応”(Review de Debut)

佐古真,有機合成化学協会誌,第 78 巻 第 1 号(2020),60-61.

4. キラルバナジウム触媒によるヘリセン様化合物の簡便合成

佐古真、滝澤忍、笹井宏明,生産と技術,第 71 巻 第 2 号(2019),77-80.

3. キラルバナジウム触媒を用いるエナンチオ選択的酸化カップリング反応の開発と応用

佐古真、滝澤忍、笹井宏明,有機合成化学協会誌,第 76 巻 9 月号(2018),874-884.

2. ベンゼンの触媒的非対称化を鍵とするパンクラチスタチン類の不斉全合成

佐古真,ファルマシア,第 54 巻 7 号(2018),710.

1. ビナフチル化合物のヨウ素化とその利用

亀井稔之、佐古真、嶋田豊司,SIS Letters 2013, 14, 2-11.

【著書】

Page 4: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

【特許】

【招待講演】

1. 先端工学特論,奈良高専,2018 年 7 月 20 日

【学会発表】

国内会議

60. バナジウム触媒を活用する含窒素芳香族化合物のワンポット合成(口頭)

*瀧石朋大,佐古真,滝澤忍,Nadine ZUMBRAEGEL,Harald GROEGER,笹井宏明,日本薬学会

第 139 年会,幕張メッセ 他(千葉),3 月 20 日~3 月 23 日,2019 年.

23M-pm01

59. フローシステムを用いる触媒的不斉連続反応の開発(口頭)

*Piyumi HETTIARACHCHIGE DONA,佐古真,岸鉄馬,滝澤忍,笹井宏明,日本薬学会第 139 年

会,幕張メッセ 他(千葉),3 月 20 日~3 月 23 日,2019 年.

22M-pm02S

58. キラルバナジウム触媒を用いるエナンチオ選択的酸化カップリングの開発と応用(口頭)

*佐古真,青木孝憲,滝澤忍,笹井宏明,日本薬学会第 139 年会,幕張メッセ 他(千葉),3 月

20 日~3 月 23 日,2019 年.

21M-pm14

57. Vanadium Complex-catalyzed Enantioselective oxa-Piancatelli Rearrangement Reaction (Oral)

*Sako, M.; Schober, L.; Takizawa, S.; Gröger, H.; Sasai, H.

日本化学会第 99 春季年会,甲南大学(兵庫),3 月 16 日~3 月 19 日,2019 年.

2H4-06

56. Vanadium Complex-catalyzed One-pot Synthesis of Nitrogen Containing Aromatic Compounds (Oral)

*Takiishi, T.; Sako, M.; Takizawa, S.; Zumbrägel, N.; Gröger, H.; Sasai, H.,日本化学会第 99 春季年会,

甲南大学(兵庫),3 月 16 日~3 月 19 日,2019 年.

2H4-05

55. Chiral Vanadium Complex-Catalyzed Efficient Synthesis of Heterohelicenes (Oral)

*Tamori, Y.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H.,日本化学会第 99 春季年会,甲南大学(兵庫),3 月 16

日~3 月 19 日,2019 年.

2H4-03

54. Chiral Vanadium Complex-catalyzed Enantioselective Oxidative Hetero-coupling Reactions of Phenols

(Oral)

*Higashida, K.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H.,日本化学会第 99 春季年会,甲南大学(兵庫),3

月 16 日~3 月 19 日,2019 年.

2H4-02

53. Synthetic Study of Bismurayaquinone-A Using Chiral Vanadium Catalyst (Oral)

*Park, H.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H.,日本化学会第 99 春季年会,甲南大学(兵庫),3 月 16

Page 5: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

日~3 月 19 日,2019 年.

2H4-01

52. キラルバナジウム触媒を用いるヘテロヘリセンの効率的合成(ポスター)

*田森裕貴、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 48 回 複素環化学討論会,長崎ブリックホール 国

際会議場(長崎),9 月 3 日~9 月 5 日,2018 年.

2P-45

51. キラルバナジウム触媒を用いる酸化的ヘテロカップリング反応の開発(ポスター)

*東田恵伍、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 38 回有機合成若手セミナー,関西学院大学 西宮上

ヶ原キャンパス(兵庫),8 月 7 日,2018 年.

P-40

50. バナジウム触媒を活用するヘテロヘリセンの効率的合成(ポスター)

*田森裕貴、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 38 回有機合成若手セミナー,関西学院大学 西宮上

ヶ原キャンパス(兵庫),8 月 7 日,2018 年.

P-39

49. フローリアクターを活用する触媒的不斉ドミノ反応の開発(ポスター)

*草場未来、H. D. P. Wathsala、佐古真、岸鉄馬、滝澤忍、笹井宏明,第 38 回有機合成若手セミナ

ー,関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス(兵庫),8 月 7 日,2018 年.

P-38

48. フローシステムを用いる触媒的不斉連続反応の開発(ポスター)

*滝澤忍、H. D. P. Wathsala、佐古真、岸鉄馬、笹井宏明,日本プロセス化学会 2018 サマーシンポ

ジウム,タワーホール船堀(東京),7 月 26 日~7 月 27 日,2018 年.

1P-46

47. バナジウム触媒を活用する単環式フェノールの不斉カップリング反応の開発(ポスター)

*佐古真、青木孝憲、滝澤忍、笹井宏明,第 7 回 JACI/GSC シンポジウム,ANA クラウンプラザ

ホテル神戸(兵庫),6 月 14 日~6 月 15 日,2018 年.

C-59

46. バナジウム触媒を活用するヘテロヘリセンのエナンチオ選択的合成(ポスター)

*田森裕貴、杉嵜晃将、佐古真、滝澤忍、笹井 宏明,Symposium on Molecular Chirality 2018,千葉

大学西千葉キャンパスけやき会館(千葉),5 月 11 日~12 日,2018 年.

PP-44

45. フローシステムを用いる触媒的不斉連続反応の開発(ポスター)

*H. D. P. Wathsala、岸鉄馬、佐古真、滝澤忍、笹井 宏明,Symposium on Molecular Chirality 2018,

千葉大学西千葉キャンパスけやき会館(千葉),5 月 11 日~12 日,2018 年.

PP-43

44. バナジウム触媒を用いるカルバゾール誘導体のエナンチオ選択的酸化カップリング反応の開発

(口頭)

*滝澤忍、佐古真、一之瀬和弥、笹井宏明,日本薬学会第 138 年会,石川県立音楽堂 他(石川),

3 月 25~28 日,2018 年

Page 6: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

43. 有機分子触媒による 1,3-cis-インドリン化合物のエナンチオ選択的ワンポット合成(口頭)

*H. D. P. Wathsala、滝澤忍、佐古真、岸鉄馬、平田修一、村井健一、藤岡弘道、笹井宏明,日本薬

学会第 138 年会,石川県立音楽堂 他(石川),3 月 25~28 日,2018 年.

42. Chiral Vanadium Complex-catalyzed Enantioselective Oxidative Coupling Reactions of Monocyclic Phenols

(口頭)

*青木孝憲、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本化学会第 98 春季年会,日本大学(千葉),3 月 20~

23 日,2018 年.

41. Chiral Vanadium Complex-catalyzed Enantioselective Oxidative Coupling Reactions of Hydroxycarbazoles

(口頭)

*佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本化学会第 98 春季年会,日本大学(千葉),3 月 20~23 日,2018

年.

40. Chiral Vanadium Complex-catalyzed Enantioselective Oxidative Coupling Reactions of Polycyclic Phenols

(口頭)

*杉嵜晃将、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本化学会第 98 春季年会,日本大学(千葉),3 月 20~

23 日,2018 年.

39. エナンチオ及びジアステレオ選択的 Betti/aza-Michael 連続反応の開発と 1,3-二置換イソインドリ

ン骨格構築への応用(ポスター)

滝澤忍、村井健一、*H. D. P. Wathsala、佐古真、岸鉄馬、平田修一、藤岡弘道、笹井宏明,第 43 回

反応と合成の進歩シンポジウム―ライフサイエンスを指向した理論,反応及び合成―,富山国際

会議場(富山),11 月 6~7 日,2017 年.

38. 多環式フェノールの酸化カップリング反応を基盤とする芳香族複素環化合物の触媒的不斉合成

(ポスター)

*滝澤忍、佐古真、一之瀬和弥、辻原哲也、河野富一、笹井宏明,第 43 回反応と合成の進歩シン

ポジウム―ライフサイエンスを指向した理論,反応及び合成―,富山国際会議場(富山),11 月 6

~7 日,2017 年.

37. バナジウム触媒を用いる不斉酸化的カップリング反応の開発と応用(口頭)

*佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 47 回複素環化学討論会,高知県立県民文化ホール(高知),10 月

26~28 日,2017 年.

36. 単環式フェノール誘導体の酸化的不斉カップリング反応―キラルバナジウム触媒を用いる環境低

負荷型合成法―(口頭)

*滝澤忍、青木孝憲、佐古真、笹井宏明,第 67 回日本薬学会近畿支部総会・大会,兵庫医療大学

(兵庫),10 月 14 日,2017 年.

35. 1,3-シス-イソインドリン化合物のエナンチオ選択的ワンポット合成(ポスター)

*瀧石朋大、H. D. P. Wathsala、岸鉄馬、Mohamed Ahmed Abozeid、平田修一、佐古真、村井健一、

藤岡弘道、滝澤忍、笹井宏明,平成 29 年度有機合成化学北陸セミナー,まつや千千(福井),10

月 6~7 日,2017 年.

34. バナジウム錯体を触媒とする多環式複素環の酸化的不斉カップリング反応の開発(ポスター)

*杉嵜晃将、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,平成 29 年度有機合成化学北陸セミナー,まつや千千(福

Page 7: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

井),10 月 6~7 日,2017 年.

33. キラルなバナジウム触媒を用いる単環式フェノール類の酸化的不斉カップリング反応(ポスター)

*青木孝憲、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 34 回有機合成化学セミナー,金沢市文化ホール(石

川),9 月 12~14 日,2017 年.

32. Chiral Vanadium(V) Complex-catalyzed Enantioselective Oxidative Coupling of Phenol Derivatives(口頭)

*佐古真、青木孝憲、滝澤忍、笹井宏明,第 64 回有機金属化学討論会,東北大学川内キャンパス

(宮城),9 月 7~9 日,2017 年.

31. カルバゾール誘導体のエナンチオ選択的カップリング反応の開発と応用(口頭)

*佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第四回 新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物

機能分子の創製」若手シンポジウム,秋保リゾート ホテルクレセント(宮城),8 月 18~19 日,

2017 年.

30. 二核バナジウム触媒を用いる単環式フェノール誘導体の酸化的不斉カップリング反応(ポスター)

*青木孝憲、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 37 回有機合成若手セミナー,同志社大学室町キャン

パス(京都),8 月 9 日,2017 年.

<優秀ポスター賞受賞>

29. ヘリセン骨格を持つ有機分子触媒及び不斉配位子の合成研究(ポスター)

*田森裕貴、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 37 回有機合成若手セミナー,同志社大学室町キャン

パス(京都),8 月 9 日,2017 年.

28. バナジウム触媒を用いるフェノール類の酸化的不斉カップリング反応(ポスター)

*青木孝憲、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本プロセス化学会 2017 サマーシンポジウム,大阪国

際交流センター(大阪),8 月 3~4 日,2017 年.

27. キラルなバナジウム触媒を用いるヒドロキシカルバゾール類の不斉酸化カップリング反応の開発

(ポスター)

*佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本プロセス化学会 2017 サマーシンポジウム,大阪国際交流セン

ター(大阪),8 月 3~4 日,2017 年.

26. レドックス・酸協同触媒を活用するオキサヘリセンの効率的なエナンチオ選択的合成(ポスター)

佐古真、*滝澤忍、笹井宏明,第 6 回 JACI/GSC シンポジウム,東京国際フォーラム(東京),7 月

3~4 日,2017 年.

25. 酸素を共酸化剤とするカルバゾールの不斉カップリング反応の開発(ポスター)

*佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 6 回 JACI/GSC シンポジウム,東京国際フォーラム(東京),7 月

3~4 日,2017 年.

<優秀ポスター賞受賞>

24. カルバゾール誘導体のエナンチオ選択的酸化カップリング反応の開発と応用(ポスター)

*佐古真、一之瀬和弥、滝澤忍、笹井宏明,第 111 回有機合成シンポジウム,岡山大学創立五十周

年記念館(岡山),6 月 8~9 日,2017 年.

23. Chiral Vanadium (V) Complex-catalyzed Enantioselective C-C Bond Forming Reactions (2)(口頭)

*青木孝憲、滝澤忍、佐古真、笹井宏明,日本化学会第 97 春季年会,慶應大学(神奈川),3 月 16

~19 日,2017 年.

Page 8: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

22. Chiral Vanadium (V) Complex-catalyzed Enantioselective C-C Bond Forming Reactions (1)(口頭)

*佐古真、杉嵜晃将、滝澤忍、笹井宏明,日本化学会第 97 春季年会,慶應大学(神奈川),3 月 16

~19 日,2017 年.

21. Synthetic Study of Sorazolon E2 Using Chiral Vanadium Catalyst(口頭)

*一之瀬和弥、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本化学会第 97 春季年会,慶應大学(神奈川),3 月

16~19 日,2017 年.

20. 複素環を有する多環式フェノール類の不斉酸化的カップリング反応の開発(ポスター)

*杉嵜晃将、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,第 36 回有機合成若手セミナー,京都薬科大学(京都),

8 月 9 日,2016 年.

19. バナジウム触媒を活用するヘテロヘリセン誘導体の効率的合成(ポスター)

佐古真、*一之瀬和弥、滝澤忍、笹井宏明,第 36 回有機合成若手セミナー,京都薬科大学(京都),

8 月 9 日,2016 年.

<ポスター賞受賞>

18. バナジウム触媒を活用するエナンチオ選択的炭素-炭素結合形成反応の開発と応用(ポスター)

*佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本プロセス化学会 2016 サマーシンポジウム,名古屋国際会議場

(愛知),7 月 28~29 日,2016 年.

17. Enantioselective and Aerobic Oxidative Coupling of 2-Naphthols Derivatives Using Chiral Dinuclear

Vanadium(V) Complex in Water(口頭)

*佐古真、滝澤忍、吉田泰志、笹井宏明,日本化学会第 96 春季年会,同志社大学(京都),3 月 24

~27 日,2016 年.

16. Catalytic and Enantioselective Synthesis of Heterohelicene Derivatives(口頭)

*一之瀬和弥、佐古真、滝澤忍、笹井宏明,日本化学会第 96 春季年会,同志社大学(京都),3 月

24~27 日,2016 年.

15. バナジウム触媒を活用するヘテロヘリセン誘導体のエナンチオ選択的合成法の開発(ポスター)

*一之瀬和弥、佐古真、武内芳樹、滝澤忍、辻原哲也、小寺純平、河野富一、笹井宏明,第 41 回

反応と合成の進歩シンポジウム,近畿大学東大阪キャンパス(大阪),10 月 26~27 日,2015 年.

14. バナジウム触媒を活用するヘテロヘリセン誘導体のエナンチオ選択的合成法の開発(ポスター)

佐古真、武内芳樹、*一之瀬和弥、滝澤忍、辻原哲也、小寺純平、河野富一、笹井宏明,第 5 回 CSJ

化学フェスタ,タワーホール船堀(東京),10 月 13~15 日,2015 年.

13. バナジウム触媒を活用するオキサヘリセン類のエナンチオ選択的合成(ポスター)

*滝澤忍、佐古真、武内芳樹、一之瀬和弥、辻原哲也、小寺純平、河野富一、笹井宏明,平成 27 年

度有機合成化学北陸セミナー,富山観光ホテル(富山),10 月 2~3 日,2015 年.

12. バナジウム触媒を活用するエナンチオ選択的炭素-炭素結合形成反応の開発と応用(口頭)

*佐古真、武内芳樹、滝澤忍、辻原哲也、吉田泰志、小寺純平、河野富一、笹井宏明,第 107 回有

機合成シンポジウム,慶応義塾大学薬学部マルチメディア講堂(東京),6 月 9~10 日,2015 年.

11. Vanadium(V) Complex-Catalyzed Enantioselective Synthesis of Oxa[9]helicene(口頭)

*佐古真、滝澤忍、辻原哲也、吉田泰志、小寺純平、河野富一、笹井宏明,日本化学会第 95 春季

年会,日本大学(千葉),3 月 26~29 日,2015 年.

Page 9: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

10. ヘリセン及びヘリセン様化合物のエナンチオ選択的効率合成法の開発(ポスター)

滝澤忍、辻原哲也、*吉田泰志、小寺純平、佐古真、土井貴裕、笹井宏明,第 40 回反応と合成の

進歩シンポジウム,東北大学(宮城),11 月 10~11 日,2014 年.

9. Enantioselective C–C Bond Forming Reactions Using Vanadium(V) Catalysts(ポスター)

*滝澤忍、辻原哲也、小寺純平、吉田泰志、佐古真、河野富一、笹井宏明,第 61 回有機金属化学

討論会,九州大学(福岡),9 月 23~25 日,2014 年.

8. 5 価のバナジウム触媒を用いるエナンチオ選択的 C-C 結合形成反応の開発と応用(ポスター)

坂井智弘、*滝澤忍、小寺純平、吉田泰志、佐古真、笹井宏明,第 34 回有機合成若手セミナー,

大阪大学(大阪),8 月 5 日,2014 年.

7. ヘリセン及びヘリセン様化合物の効率的不斉合成法の開発(ポスター)

滝澤忍、吉田泰志、小寺純平、佐古真、*土井貴裕、笹井宏明,Symposium on Molecular Chirality

2014、仙台国際センター(宮城),6 月 6~7 日,2014 年.

<ポスター賞受賞>

6. 5 価のバナジウム触媒を用いるエナンチオ選択的炭素-炭素結合形成反応の開発と応用(口頭)

*滝澤忍、辻原哲也、小寺純平、秋田三俊、吉田泰志、佐古真、土井貴裕、畠中稔、笹井宏明,日

本化学会第 94 春季年会,名古屋大学(愛知),3 月 27~30 日,2014 年.

5. 光学活性遷移金属触媒を用いるエナンチオ選択的な 2‐ナフトール類の酸化的カップリング反応

の開発(ポスター)

滝澤忍、辻原哲也、小寺純平、*秋田三俊、佐古真、土井貴裕、畠中稔、笹井宏明,平成 25 年度

有機合成化学北陸セミナー,石川県青少年総合研修センター(京都),10 月 4~5 日,2013 年.

4. 銅触媒を活用するスピロビキノリン骨格のエナンチオ選択的構築(口頭)

*佐古真、竹中和浩、笹井宏明,日本化学会第 93 春季年会,立命館大学(滋賀),3 月 22~25 日,

2013 年.

3. 銅触媒を活用するスピロビキノリン骨格のエナンチオ選択的構築(ポスター)

*佐古真、竹中和浩、笹井宏明,第 39 回有機反応懇談会,関西大学(大阪),8 月 3 日,2012 年.

2. 3,3',6,6'-四置換ビナフトールの効率的合成(ポスター)

*佐古真、貫代篤義、嶋田豊司,第 14 回ヨウ素学会シンポジウム,No. 23,千葉,2011 年 11 月

1. 3,3',6,6'-四置換ビナフトールの新規合成法(口頭)

*佐古真、亀井稔之、嶋田豊司,日本化学会第 91 春季年会,2C4-44,神奈川,2011 年 3 月

国際会議

40. Efficient Optimization of Enantioselective Domino Reaction Based on Bayesian Optimization (Poster)

Wathsala, H. D. P.; Kondo, M.; Sako, M.; Hara, S.; Ishikawa, K.; Takaai, T.; Takizawa, S.; Washio, T.; Sasai,

H. , The 22nd SANKEN International Symposium/17th SANKEN Nanotechnology International

Symposium, Osaka, Japan, January 15-16, 2019.

P47

39. Catalytic Enantioselective Sequential C-C Bond Forming Reactions in Flow System (Poster)

*Wathsala, H. D. P.; Sako, M.; Kishi, K.; Takizawa, S.; Sasai, H. The 14th International Kyoto Conference

Page 10: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-14), Kyoto, Japan, November 12-16, 2018. (Nov 14)

PB(D)-30

38. Chiral Dinuclear Vanadium Complex-mediated Oxidative Coupling of Phenols (Poster)

*Sako, M.; Aoki, T.; Takizawa, S.; Sasai, H. The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of

Organic Chemistry (IKCOC-14), Kyoto, Japan, November 12-16, 2018. (Nov 13)

PA(C)-45

37. Vanadium(V) Complex-catalyzed Oxidative Hetero-coupling Reactions (Poster)

*Jiang, Y.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. Biotechnology and Chemistry for Green Growth (JSPS

Japanese-German Graduate Externship Program), Awaji Island, Japan, September 10-11, 2018. (Sep 10)

No. 8

36. Chiral Catalyzed Domino Reactions (Poster)

*Kusaba, M.; Wathsala, H. D. P.; Sako, M.; Kishi, K.; Takizawa, S.; Sasai, H. Biotechnology and Chemistry

for Green Growth (JSPS Japanese-German Graduate Externship Program), Awaji Island, Japan, September

10-11, 2018. (Sep 10)

No. 7

35. Enantioselective Oxidative C-H/C-H Coupling Catalyzed by Chiral Dinuclear Vanadium(V) Complex

(Poster)

*Sako, M.; Aoki, T.; Takizawa, S.; Sasai, H. The 4th International Symposium on C-H Activation (ISCHA4),

Kanagawa, Japan, August 30 – September 2, 2018.

P1-31 <ポスター賞受賞>

34. Chiral Dinuclear Vanadium Complex-mediated Oxidative Coupling of Monocyclic Phenols (Oral)

*Sako, M.; Aoki, T.; Takizawa, S.; Sasai, H. 43rd International Conference on Coordination Chemistry

(ICCC 2018), Sendai, Japan, July 30 – August 4, 2018. (Aug 3)

33. Catalytic and Enantioselective Sequential Reaction in Flow System (Poster)

*Wathsala, H. D. P.; Kishi, K.; Chen, Q.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. Biotechnology and Chemistry

for Green Growth (JSPS Japanese-German Graduate Externship Program), Awaji Island, Japan, March 13-

14, 2018.

32. Chiral Vanadium Complex-catalyzed Enantioselective Oxidative Coupling Reactions of Polycyclic Phenol

(Poster)

*Sugizaki, A.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. Biotechnology and Chemistry for Green Growth (JSPS

Japanese-German Graduate Externship Program), Awaji Island, Japan, March 13-14, 2018.

31. Enantioselective C–C Bond Forming Reactions Catalyzed by a Vanadium Complex (Poster)

Sako, M.; Aoki, T.; Sugizaki, A.; *Tamori, Y.; Takizawa, S.; Sasai, H. IRCCS-JST CREST Joint Symposium,

Fukuoka, Japan, January 24-26, 2018

30. Vanadium Complex-catalyzed Enantioselective Synthesis of Oxa[9]helicenes (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. IRCCS-JST CREST Joint Symposium, Fukuoka, Japan, January 24-26,

2018.

29. Catalytic Enantioselective Sequential C-C Bond Forming Reactions in Flow System (Poster)

Page 11: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

*Wathsala, H. D. P.; Kishi, K.; Chen, Q.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. 21st SANKEN International

Symposium/16th SANKEN Nanotechnology International Symposium/5th Kansai Nanoscience and

Nanotechnology International Symposium/13th Handai Nanoscience and Nanotechnology International

Symposium, Osaka, Japan, January 16-17, 2018.

28. Vanadium(V) Complex-catalyzed Enantioselective Oxidative Coupling of Monocyclic Phenol Derivatives

(Poster)

*Aoki, T.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. Chirality 2017, Tokyo, Japan, July 9-12, 2017.

27. Vanadium(V) Complex-catalyzed Enantioselective C-C Bond Forming Reactions (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. the 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry

Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 19), Jeju, Korea, June 25-29, 2017.

26. Vanadium(V) Complex-Catalyzed Enantioselective C–C Bond Forming Reactions (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. Biotechnology and Chemistry for Green Growth (JSPS Japanese-German

Graduate Externship Program), Awaji Island, Japan, March 6-7, 2017.

25. Efficient Enantioselective Synthesis of Oxahelicenes Using Redox/Acid Cooperative Catalysts (Poster)

*Takizawa, S.; Sako, M.; Sasai, H. The 10th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-

10), Awaji Island, Japan, November 18-19, 2016.

24. Enantioselective Carbon-Carbon Bond-Forming Reactions Catalyzed by Vanadium(V) Complexes (Invited)

*Takizawa, S.; Sako, M.; Sasai, H. The 10th International Vanadium Symposium Chemistry, Biological

Chemistry & Toxicology (V10), Taipei, Taiwan, November, 6-9, 2016.

23. Enantioselective Oxidative Coupling of Phenol Derivatives Using Chiral Vanadium(V) catalysts (Poster)

*Aoki, T.; Sako, M.; Takizawa, S.; Sasai, H. JSPS core-to-core Workshop Program -Green Process-, Dijon,

France, September 22-23, 2016.

22. Efficient Enantioselective Synthesis of Oxahelicenes Using Redox/Acid Cooperative Catalysts (Oral)

*Takizawa, S.; Sako, M.; Sasai, H. JSPS core-to-core Workshop Program -Green Process-, Dijon, France,

September 22-23, 2016.

21. Vanadium(V)-Catalyzed Enantioselective Synthesis of Oxa[9]helicene (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Takeuchi, Y.; Tsujihara, T.; Ichinose, K.; Kodera, J.; Yoneyama, S.; Kawano, T.;

Sasai, H. Molecular Chirality Asia 2016, Osaka, Japan, April 20-22, 2016.

<Poster Award 受賞>

20. Synthetic Studies on Heterohelicene Derivatives Using Vanadium-catalyzed Oxidative Reaction (Oral)

*Sako, M.; Ichinose, K.; Takizawa, S.; Sasai, H. Aachen-Osaka Joint Symposium “Biotechnology and

Chemistry for Green Growth”, Osaka, Japan, March 9-10, 2016.

19. Vanadium(V)-Catalyzed Enantioselective C–C Bond Forming Reactions (Oral)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Yoshida, Y.; Sasai, H. Aachen-Osaka Joint Symposium “Biological and Chemical

Methods for Selective Catalysis”, Aachen, Germany, September 1-2, 2015.

18. Enantioselective Synthesis of Oxa[9]helicenes Using Chiral Vanadium Catalysts (Poster)

*Takizawa, S.; Sako, M.; Takeuchi, Y.; Tsujihara, T.; Kodera, J.; Kawano, T.; Sasai, H. 15th International

Conference on Chiroptical Spectroscopy, Hokkaido, Japan, August 30-September 3, 2015.

Page 12: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

17. Enantioselective and Aerobic Oxidative Coupling of 2-Naphthol Derivatives Using Chiral Dinuclear

Vanadium Complex in Water (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Yoshida, Y.; Sasai, H. The 3rd International Symposium on Process Chemistry,

Kyoto, Japan, July 13-15, 2015.

16. Vanadium Complex Catalyzed Enantioselective Synthesis of Oxa[9]helicene (Poster)

*Takizawa, S.; Sako, M.; Takeuchi, Y.; Tsujihara, T.; Yoshida, Y.; Kodera, J.; Kawano, T.; Sasai, H. 18th

IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis

(OMCOS18), Barcelona, Spain, June 28-July 2nd July, 2015.

15. Carbon Nanotubes(CNTs)-Supported Vanadium(V) Catalyst (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Tsujihara, T.; Yoshida, Y.; Kodera, J.; Kawano, T.; Sasai, H. The 18th SANKEN

and The 13th SANKEN Nanotechnology Symposium, Osaka, Japan, December 10-11, 2014.

14. Enantioselective C–C Bond Forming Reactions Catalyzed by Vanadium(V) Complex (Poster)

Takizawa, S.; Yoshida, Y.; Sako, M.; Kodera, J.; *Sakai, T.; Sasai, H. Molecular Chirality Asia 2014, Beijing,

China, October 29-31, 2014.

13. Enantioselective C–C Bonf Forming Reactions Catalyzed by Vanadium(V) Complex (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Tsujihara, T.; Yoshida, Y.; Kodera, J.; Kawano, T.; Sasai, H. ETH Zürich-Osaka

Univ. Joint Symposium, Osaka, Japan, October 9-10, 2014.

12. Enantioselective C–C Bond Forming Reactions Catalyzed by Vanadium(V) Complex (Oral)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Yoshida, Y.; Kodera, J.; Sasai, H. Aachen-Osaka Joint Symposium, Aachen,

Germany, September 3-5, 2014.

11. Enantioselective C-C Bond Forming Reactions Catalyzed by Vanadium(V) complex (Poster)

*Sako, M.; Takizawa, S.; Yoshida, Y.; Kodera, J.; Doi, T.; Sasai, H. ICOMC-2014 Post-Symposium, Osaka,

Japan, July 19, 2014.

10. Dual Activation in Homo-Couplings Catalyzed by a Chiral Dinuclear Vanadium(V) Complex (Poster)

Takizawa, S.; Tsujihara, T.; Kodera, J.; *Sako, M.; Akita, M.; Doi, T.; Hatanaka, M.; Sasai, H. The 17th

SANKEN International Symposium, Osaka, Japan, January 21-22, 2014.

9. Copper-catalyzed Enantioselective Construction of Spirobiquinoline Skeleton (Poster)

*Sako, M.; Takenaka, K.; Sasai, H. The 16th SANKEN International and The 11th SANKEN

Nanotechnology Symposium, Osaka, Japan, January 22-23, 2013.

8. Copper-catalyzed Enantioselective Construction of Chiral Spirobi(tetrahydroquinoline) Scaffold (Poster)

*Sako, M.; Takenaka, K.; Sasai, H., 245th ACS National Meeting & Exposition, 568, USA (April 2013)

7. Copper-catalyzed Enantioselective Construction of Spirobiquinoline Skeleton (Poster)

*Sako, M.; Takenaka, K.; Sasai, H., The 16th SANKEN International Symposium, P30, Osaka (January

2013)

6. Facile Preparation of 3,3',6,6'-Tetrasubstituted Binaphthols (Poster)

*Sako, M.; Kandai, A.; Shimada, T., C&FC 2011, P2-44, Nara (December 2011)

5. Facile Preparation of 3,3',6,6'-Tetrasubstituted Binaphthols (Poster)

*Sako, M.; Kandai, A.; Shimada, T., 2nd ISPC, 2P-23, Kyoto (August 2011)

Page 13: 佐古 真gosei.sakura.ne.jp/gosei/wp-content/uploads/2020/09/CV...佐古 真 Dr. Makoto SAKO (Last update: 2020/9/25) 【学歴】 平成24 年 3 月 奈良工業高等専門学校専攻科化学工学専攻

4. Facile Preparation of 3,3',6,6'-Tetrasubstituted Binaphthols (Poster)

*Sako, M.; Kandai, A.; Shimada, T., 16th OMCOS, P-335, Shanghai, China (July 2011)

3. Regioselective Iodination of 2,2’-Dimethoxyl-1,1’-binaphthyl with N,N'-Diiodo-5,5-dimethylhydantoin

Catalyzed by Lewis Acid (Poster)

*Sako, M.; Shibaguchi, H.; Kamei, T.; Shimada, T., PACIFICHEM 2010, No. 1857, Honolulu, USA

(December 2010)

2. Lewis Acid-Catalyzed Iodination with N,N'-Diiodo-5,5-dimethylhydantoin (Poster)

*Sako, M.; Shibaguchi, H.; Kamei, T.; Shimada, T., 24th ICOMC , PS1-064, Taipei, Taiwan (July 2010)

1. Lewis Acid-Catalyzed Iodination of Binaphthol Dimethyl Ether with N,N'-Diiodo-5,5-dimethylhydantoin

(Poster)

*Sako, M.; Shibaguchi, H.; Kamei, T.; Shimada, T., 22nd ISCD, PB-9, Sapporo (July 2010)