1
6普 通徴収 の繰入 納税者が、退職 体職等により給与の支払いを受けなくなつた場合には、特別徴収では徴 収できなくなりますので、給― r」 の支払いを受けな<な った月の翌月以降の月割額を、普通徴 収の方法絲内税者が直接納税通矢 0書 で納付する方法)で 納付 していただきます。 7普 通徴収から特別徴収 への切替え 普通徴収の7b~法 で納付していた納税者が、就職等により給与の支払いを受けるようになり、 特別徴収により徴収されたい旨の申出があったときには、特別徴収の応法で徴収することが できますので、【特別徴収切替申請書】の提出をお願いします。 Ql今 まで特別徴収を していなか つたのに、なぜ、いまさら特別徴収をしないといけ ないのですか ? A地 方税法では、所得税を源泉徴収する義務のある事業主は、事業所の規模にかかわらず、 事業主のLr.さ んの社会8K」 義務として、従業員の市 県民税を特別徴収 しなければならない こととさねております。ご理解のllyど ょろしくお願いします。 Q2特 別徴収を始める場合、事務が複雑になつたり、大変になつたりしませんか ? A事 業主の皆さんに行つてもらう主な事務の手順は下記のとおりです。 ① 毎月の給与から、鶴岡市が通知 した税額を31き 落としていただきます。 31き 落とした税額を翌月の10日 までに指定金融機関へ納入していただきます。 ③従業員の就職、退職があれば、【特別徴収切替申請書】、【給与所得者異動届出書】で、 その旨の連絡をお願いします。 Q3特 別徴収をすることで、どういうメリットがあるのですか ? A従 業員の皆さんは、納期ごとに金融機関 へわざわざ出向いて納付する手間を省くことがで き、納め忘れによる延滞金の発生を心配することがありません。さらに、普通徴収の納期 が寧 回であるのに対 し、特別徴収の場合は年12回 なので、従業員の1回あたりの負担が 少な くな ります。 Q4年 の途中で退職 した従業員の市 県民税はどうなるのですか ? ∧市 県民税は、国の所得税と異なり前年の所得に基づいて、翌年6月 以降になつて課税され ます。会社等をお辞めになつた場合、特別徴収で納付 し切れなかつた分については、提出い ただいた【給与所得者異動届出書】により、後日普通徴収用の納付書を作成 し、ご本人に送付 付いた しますので、最寄の指定金融機関で納入 していただくことにな ります。 1月1日 から 4月 30日 までの退職分は、最後の給与等か 括徴収することが義務付 けられておりますので、 5月 までの残りの税額を特別微収 していただ<こ とになります。 ◎ 上記期間以外の退職であつても、 さるようお願いします。 ご本人の了解を得ていただき、一括徴収 してくだ Q5新 たに特別徴収により納税するためには、どのような手続きをすればよいのです ? A毎 年1月 31日 までに提出 していただく給与支払報告書(総 A― lの 余白に、朱書きで「特別徴 切替」と記載のうえ、鶴岡市に提出ください。また、雇用形態にかかわらず、市 ,県 税が課税される全ての従業員から特別徴収する必要がありますしただ t/、 退職などにより翌 年の給与から引き落としが困難であるなど、特別の事情がある従 業員分については、給与支 払報告警(個 人明細書)の 摘要欄に、「普通徴収」と記載 していただき、特別徴収分と仕切紙等 で分けて提出してくださるようお願いします。 997-8601 鶴岡市馬場町9番 25号 鶴岡市役所 総務部課税課 市民税第一係 TEL 0235-25-211 1 内線201・ 202 ホームページ http://― .cityJSuruokalgip 園目 "● ETAⅨ "が りま 平成22年 12月 20日 開始 個人住民税 ・法人市民税 固定資産税の電子申告 申請 層出 (給 与支払報告書、特別徴収の異動届等の手続きを行うことが出来ます。) しい情報はホームペー http1//― elは ,p

 · Created Date: 11/12/2010 3:17:34 PM

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:  · Created Date: 11/12/2010 3:17:34 PM

6普通徴収への繰入

納税者が、退職・体職等により給与の支払いを受けなくなつた場合には、特別徴収では徴

収できなくなりますので、給―r」の支払いを受けな<なった月の翌月以降の月割額を、普通徴

収の方法絲内税者が直接納税通矢0書で納付する方法)で納付していただきます。

7普通徴収か ら特別徴収への切替え

普通徴収の7b~法で納付していた納税者が、就職等により給与の支払いを受けるようになり、

特別徴収により徴収されたい旨の申出があったときには、特別徴収の応法で徴収することが

できますので、【特別徴収切替申請書】の提出をお願いします。

Ql今まで特別徴収をしていなかつたのに、なぜ、いまさら特別徴収をしないといけ

ないのですか ?A地方税法では、所得税を源泉徴収する義務のある事業主は、事業所の規模にかかわらず、

事業主のLr.さんの社会8K」義務として、従業員の市・県民税を特別徴収しなければならない

こととさねております。ご理解のllyどょろしくお願いします。

Q2特別徴収を始める場合、事務が複雑になつたり、大変になつたりしませんか ?A事業主の皆さんに行つてもらう主な事務の手順は下記のとおりです。

① 毎月の給与から、鶴岡市が通知した税額を31き落としていただきます。

② 31き落とした税額を翌月の10日までに指定金融機関へ納入していただきます。

③ 従業員の就職、退職があれば、【特別徴収切替申請書】、【給与所得者異動届出書】で、

その旨の連絡をお願いします。

Q3特別徴収をすることで、どういうメリットがあるのですか ?

A従業員の皆さんは、納期ごとに金融機関へわざわざ出向いて納付する手間を省くことがで

き、納め忘れによる延滞金の発生を心配することがありません。さらに、普通徴収の納期

が寧 回であるのに対し、特別徴収の場合は年12回なので、従業員の1回あたりの負担が

少なくなります。

Q4年の途中で退職 した従業員の市・県民税はどうなるのですか ?

∧ 市・県民税は、国の所得税と異なり前年の所得に基づいて、翌年6月以降になつて課税され

ます。会社等をお辞めになつた場合、特別徴収で納付し切れなかつた分については、提出い

ただいた【給与所得者異動届出書】により、後日普通徴収用の納付書を作成し、ご本人に送付

付いたしますので、最寄の指定金融機関で納入していただくことになります。

◎ 1月 1日から4月 30日 までの退職分は、最後の給与等から二括徴収することが義務付

けられておりますので、5月までの残りの税額を特別微収していただ<ことになります。

◎ 上記期間以外の退職であつても、

さるようお願いします。

ご本人の了解を得ていただき、一括徴収してくだ

一Q5新たに特別徴収により納税するためには、どのような手続きをすればよいのですか ?A毎年1月31日 までに提出していただく給与支払報告書(総括A―lの余白に、朱書きで「特別徴

収へ切替」と記載のうえ、鶴岡市に提出ください。また、雇用形態にかかわらず、市 ,県民

税が課税される全ての従業員から特別徴収する必要がありますしただ t/、 退職などにより翌

年の給与から引き落としが困難であるなど、特別の事情がある従業員分については、給与支

払報告警(個人明細書)の摘要欄に、「普通徴収」と記載していただき、特別徴収分と仕切紙等

で分けて提出してくださるようお願いします。

〒997-8601

鶴岡市馬場町9番25号

鶴岡市役所 総務部課税課 市民税第一係

TEL 0235-25-211 1 内線201・ 202

ホームページ http://― .cityJSuruokalgip

華口園目り"● ETAⅨ 〔"が 始 ま り ま す 平成22年 12月 20日開始

個人住民税・法人市民税・固定資産税の電子申告・申請・層出

(給与支払報告書、特別徴収の異動届等の手続きを行うことが出来ます。)

しい情報はホームページヘ http1//― elは,p