2
コ劇 (発 行責任者) すこやかの里所長 高部ゆかり NQ1 75 (2010,8.1 ) [ア ラスリス・デイサービス・居宅介護支援事姜 :P~f すこゃかの里 440-0833 豊橋市飯村町字高山 118番 TEL0532(6 22 コーデ ィオ ン演奏 漫談 「す こやかの 豊橋市赫 IEL053a64-7771 とき :8月 22日 (日 )14時 開演 ところ :東 部地区市民館飯村分館 25 ・2 3。 10 Ъ 64 命顔保臓負担限鷹額露定 についてご存知ですか ? 施設入所者 ・シ ョー トステイ利用者で市民 税非課税世帯の方は施設利用時の食費と 居住費の負担が軽減されます。 <申 請方法は ?> 新規の方は担当のケアマネージャーが 代行 します <お 忘れではありませんか ?> 今 まで該 当 してい た方 も 6月 30日 で有 効期限が終了 して新たに申請が必要です。 (対 象者には本人宛に申請書が郵送され ています。必要事項 を記入 して返送 して く だ さい ) <裏 面もご覧下さい>

 · Created Date: 8/9/2010 6:29:54 PM

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:  · Created Date: 8/9/2010 6:29:54 PM

サ コ劇り(発行責任者)

すこやかの里所長 高部ゆかり

NQ1 75

(2010,8.1発 行)

[アラスリス・デイサービス・居宅介護支援事姜:P~f すこゃかの里 〕

〒440-0833

豊橋市飯村町字高山 118番地 TEL0532(64)rrrl

《身

お几

上げ

す》

7月は梅雨末期の局地的集中

豪雨で各地に被)害をもたらせま

したが、皆さんのお住まいは大

丈夫でしたか?

さて、待ちに待

った夏休みも

スタート、それぞれのご家庭で

楽しい行事の予定も組んでいら

っしゃる事でしょう。今年はそ

の中に是非

「すこやかの里のチ

ャリティ企画第2弾」を入れて

いただければ幸いです。

(アコーディオン演ネ会や

餞まで身ミれいノ》

これは、飯村校区を始めとし

た地域の皆さんに

「文化の香り

のする行事を参加費無料で提供

したい」という里の企画で、当

日午後2時からは、アンサンプ

ルコスモスの皆さんによるアコ

ーディオン演奏会です。

続いて

「漫談」を披露してく

れるのは、現在名古屋でご活躍

「経大亭勝笑さん」という方

で、な

・な

・なんとすこやかの

里とは3回もご縁があ・りまし

て、二つ返事で出演をご快諾い

ただきました。

学生時代には岐阜経済大学で

落語研究会を立ち上げ、現在は

「日本笑い学会中部支部会員」

でもあります。

《チャリテイ全ユとは?》

すこやかの里を運営している

社会福祉法人すこやか会では、

昨年度及び今年度それぞれに、

所轄庁である豊橋市

の許可を頂

き、「大規模改修募金」に取り組

んでいます。

そして、

法人役員

や地域

々で

「募金推進委委員会」を

作り、様

々な活動をしており、

広くすこやかの里の事を知

って

いただく機会として、この推進

委員会主催で文化企画を開催し

ていると言う訳です。

「地元の皆様、アコーデイオン

演奏と経大亭勝笑さんの漫談で、

夏のひと時をお楽しみ下さい。」

(すこやかの里チャリティ企画第2弾)

8月22日

(日)午後2時から3

時半まで、飯村分館で開催される

文化行事に是非おいてください。

お待ちしています。

第一部 アコーディオン演奏

第二部 漫談 甦

雛 「すこやかの員 会 豊橋市赫 山 IEL053a64-7771

とき:8月 22日 (日)14時開演 ところ:東部地区市民館飯村分館

夏の旬の野菜から今

回はトマトをより取り

入れたメ一〓―を予定し

ています。

・揚げ魚の

イタリアンソースかけ

・冷しパスタの夏

野菜添え

・鶏肉と

トマトのチーズ焼き等

※8月

25

日(水)

・2時

3。分~

1食

400円

どなたでも試食でき

ます。当日の朝

10時ま

でにご連絡頂下さい。

(Ъ 64‐7771)

~ 命顔保臓負担限鷹額露定 ~

についてご存知ですか?

施設入所者・ショー トステイ利用者で市民

税非課税世帯の方は施設利用時の食費と

居住費の負担が軽減されます。

<申請方法は?>

新規の方は担当のケアマネージャーが

代行します

<お忘れではありませんか?>

今まで該当していた方も 6月 30日 で有

効期限が終了して新たに申請が必要です。

(対象者には本人宛に申請書が郵送され

ています。必要事項を記入 して返送してく

ださい。)

デイサービスでは、囲碁

をされる方が何名かみえ

ますが、経験のない人にと

っては今から覚えるのは

っと大変!と

いうことで、最近

は五目並べがは

っています。

食後

の休憩時

には利用者さ

ん同士だけでな

スタ

ッフもお

相手を

ooo。と

ころが皆さん長

い人生経験から

か?先を読んで

石を置

かれるの

がお上手で、スタ

ッフはなかなか勝

てません。

まだまだ

修行が足り

ないようです。

<裏面もご覧下さい>

Page 2:  · Created Date: 8/9/2010 6:29:54 PM

テイサービスセンターすこやt10里

8 月 日の空毒状況のお知ら世

0 空きがあります

△ 空きが少しです

満 いまのところ空きがありませんがいご相談下さい

◎お試し利用 (送迎つき)できます

是非ご利用<ださい

デイサービスセンターすこやかの里

豊橋市飯村町字高山118 担当 森田・山本 口小田

TEL64‐7771 日faX 64-7772

曜 日 月 火 ホ ホ 金 土

一 般 型 △ 0 0 満 O 0

認知症対応型 0 0 0 0 0 △

◎大規模改修募金

・若林京子様

・武田脩様

・大橋幹晴様

谷山昌浩様

・坂田憲彦様

・改修募金箱より

・渡辺敦子様

(これは、故渡辺良行様の

忌明け

の品代りの募金

す。)

この他匿名希望者

一名様

‥‥‥ありがとう

ございました。

【編集後記】

先日、安全運転管理者講習

会に出席してきました。交通

事故の死者は減ってきています

が、件数は殆ど変わっていませ

ん。子供たちが元気に飛び回

っている夏休みは、特に気を引

き締めて、安全運転に心がけ

たいものです。   (М

「ありがとうござ

いました」

コーナー

寄付物品

大根

一袋

‥‥飯村の匿名希望者様

・ 古タオル一袋

‥‥小林雅廣様

。 清拭布二袋

‥‥匿名希望者様

バームクーヘビ

一箱

‥‥ボデーショツプ

トナミ様

事務テーブル一個

‥‥匿名希望者様

デイサービスセンターすこ

やかの里では、清拭布とし

て使い古したタオルやシーツ

を使っています。皆様のご家

庭にご不要なタオルやシー

ツなどがございましたら、ご

寄付をお願いします。