1
J 2 33 3 Qiball Qiball Qiball 2 2 2 3 3 3 3 2 3 3 222 23

 · Created Date: 9/30/2009 10:49:03 AM

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:  · Created Date: 9/30/2009 10:49:03 AM

至蘇我

至ちはら台

至千葉駅

至千葉駅

千葉中央駅千葉中央駅

本千葉駅

千葉寺駅千葉寺駅

県庁前駅

葭川公園駅

(きぼーる)(きぼーる)

亥鼻公園亥鼻公園

QiballQiball

千葉城千葉城

千葉寺千葉寺

(千葉市立郷土博物館)(千葉市立郷土博物館)

アサヒボーリング

センター京成ホテルミラマーレ

千葉県庁

パルコ

千葉興銀

地方裁判所

地方裁判所

高徳寺

県立中央図書館

文化会館

末広中

市武道館

リブレ京成

千葉高・中

カトリック千葉寺教会

ハーモニープラザ

市消防局中央署

京葉銀行

中央区役所

千葉銀行

大和橋

千葉神社三井ガーデンホテル千葉

新宿公園

明聖高校

本町公園

中央3

中央公園

本町2

ハーモニープラザ

県庁駅前

長洲2

千葉寺三差路

京成千葉線

至千葉

至松戸・京成上野

JR内房・外房線

京成千原線

大網街道

大網街道

都川都川

14126

〈 千葉城 〉

〈 千葉寺と公孫樹 〉

■お問合せ先/Qiball(きぼーる)管理組合電話:043(308)0380

※道路横断の際車には十分お気を付け下さい。0 500m 1,000m

千葉中央駅~千葉城(千葉市立郷土博物館)~千葉寺駅千葉中央駅~千葉城(千葉市立郷土博物館)~千葉寺駅約3.5km約3.5km約3.5km

発行/新京成電鉄株式会社   鉄道営業部 旅客サービス課http://www.shinkeisei.co.jp/

272009.10

新 京 成 の ん び り お で か け 途 中 下 車 v o l . 2 7

京成千葉線

松 戸

上本郷

松戸新田

みのり台

八 柱

常盤平

五 香

元 山

くぬぎ山

北初富

新 鎌ヶ谷

初 富

鎌ヶ谷大仏

二和向台

三 咲

滝不動

高根公団

高根木戸

北習志野

習志野

薬園台

前 原

新津田沼

京成津田沼

京成幕張本郷

京成幕張

検見川

京成稲毛

みどり台

西登戸

新千葉

京成千葉

千葉中央千葉中央

▲Qiball(きぼーる)

▲千葉城(千葉市立郷土博物館)

(きぼー

る)

(きぼー

る)

(きぼー

る)

Qiball

Qiball

Qiball

 

千葉中

央駅より

東に直進

して徒歩

15 分圏内、

官庁街と

商店街を

結ぶ都市

機能の要

衝で、業務・商業の中心として発展が期待される

地区です。この地区に、街をつなぐ、機能をつなぐ、

人をつなぐ、をコンセプトに生まれたのが、新たな

ランドマークとしての「きぼーる」です。

 

Qib

all

(きぼーる)とは、「希望のボール」の意。

本棟のガラス張りの吹き抜けには、シンボルでも

ある惑星を想わせる球体が。実はこの球体、7階

から10 階までの千葉市科学館の一部のプラネタ

リウムなのです。この他に医療施設や子ども交

流館、子育て支援館、保健福祉センター、ビジネ

ス支援センターなど、街と人をつなぐ機能を持っ

た様々な施設が揃っています。

千葉城

千葉城

千葉城(千葉市立郷土博物館)

(千葉市立郷土博物館)

(千葉市立郷土博物館)

 

市の中心部でありながらも緑豊かな公園には、

文化会館、中央図書館などの施設が集まり別名

「文化の森」とも呼ばれていますが、中でも昭和

42年(1967年)4月に天守閣をかたどって二

の丸跡に建てられた郷土博物館は、往時の風情を

かもし出します。

 

この郷土博物館

は4層5階建てで、

千葉市の歴史や千

葉氏に関する資料

の展示を行ってい

ます。また春は、隣

接する亥鼻公園か

らライトアップさ

れた幻想的な雰囲

気を堪能できるこ

とでしょう。

千葉寺

千葉寺

千葉寺

 

千葉寺は千葉市中央区にある真言宗豊山派の寺

院で、坂東三十三観音霊場第29番札所です。正式名

称は海上山千葉寺といいます。寺伝によれば、和銅

2年(709年)この地を訪れた行基が本尊となる

十一面観音を安置したのに始まり、聖武天皇の命により千葉寺

と称しました。また、守護大名千葉氏の居城である猪鼻城(千

葉城)に近いことから、歴代の千葉氏の祈願所になりました。

 

境内の県指定天然記念物のイチョウの巨木は、鎌倉・鶴岡

八幡宮のイチョウよりも大きく、高さ約30メートル、目通り

幹囲は8メートルもあり、今では千葉寺を象徴するものと

して親しみ深い木になっています。また、現在では東京国立

博物館に収蔵されていますが、明治43年(1910年)に天

文19 年(1550年)の銘がある鋳銅梅竹文透釣灯籠(国の

重要文化財)が発掘されています。

▲千葉寺と公孫樹

�千葉市�千葉市

 千葉市観光協会 千葉市観光協会

�千葉市観光協会�千葉市観光協会

(せんようじ)

(せんようじ)

(せんようじ)

千葉城(千葉市立郷土博物館)千葉城(千葉市立郷土博物館)千葉城(千葉市立郷土博物館)

■開館時間/午前9:00~午後5:00      (但し入館は午後4:30まで)■休 館 日/月曜日(但し月曜日が祝日の      場合は翌日休館)■入 館 料/大人 60円(団体 50円)      小中学生 30円(団体 25円)      ※団体は30名以上■お問合せ/電話:043(222)8231

ご利用案内

CC

CC

CC