12
2016/7/18 236 回 (1988年8月~現在) イヴェント 1988/8/28 日 定期演奏会 1st (いつでも夢を)Ⅰ;浜辺の唄,荒城の月幻想曲,“五ッ木 の子守唄”による幻想曲民謡,“木曾節”に基く小狂想 Ⅲ;L'ILE ENCHANTEE 序曲“魅惑”,Romantische Ouverture,PICEDIOERDICO英雄葬送曲 1988/11/13日 市民音楽祭(中央公民館) 赤い靴 1989/2/26 日 黒瀬養護学校 アニメメドレー,犬のおまわりさん,オリーブの首飾り, かあさんの歌,浜辺の唄,パラダイス銀河,文化祭讃歌,ペ ンシルバニアポルカ ,森の熊さんV1 1989/3/21 火 結婚式 愛の讃歌,愛の喜び 1989/6/11 日 交歓会 in伴(沼田)8th アルハンブラの想い出,パラダイス銀河,星の子供,犬の おまわりさん,Italia 1989/7/29 土 平岩夏祭り アニメメドレー,犬のおまわりさん,君といつまでも,浪 花節だよ人生は,パラダイス銀河 1989/8/27 日 定期演奏会 2nd (いつでも夢を)Ⅰ;アルハンブラの想い 出,ITALIANA,OFFENBACH-MELODIEEN, ラルゴ,美しき青き ドナウ Ⅲ;Italia(英雄行進曲),ギリシャ風主題による序 楽,Festa di Nozze( 華燭の祭典)encoラデツキー行進曲 1989/11/12日 市民音楽祭 13th (中央公民館) 川の流れのように,星の子供 1990/5/27 日 交歓会in己斐 9th 生命の詩,Angel Chorus,Yesterday 1990/9/24 月 定期演奏会 3rd (いつでも夢を)Ⅰ;この道,黒い瞳,フニクリ・フニクラ ,ドレミの 歌,禁じられた遊び,エスパニアカーニ , Yesterday,Mambo No.5,フォスター歌曲集No.1,東広島音頭,Ⅲ;Pastorale Fantasy,生命の詩,encoさんぽ 1990/12/22土 ときわ台X'masコンサート 1st Ⅰ:童謡集“幼き日の想い出” ,青い山脈V2,リンゴの唄, 丘を越えてV1,浪花節だよ人生は,(Ⅱ他者)Ⅲ:山峡(N入 り),ドレミの歌,四季の歌,クリスマスカロルメドレー 1991/6/9 日 交歓会in川上 10th ラ・クンパルシータ,踊りあかそう,行商人変奏曲,(合 同)二度とない人生だから 1991/8/25 日 定期演奏会 4th (いつでも夢を)Ⅰ;踊りあかそう,ラ・クンパルシータ ,アラゴネーズ, ランバダ,行商人変奏曲,花祭り,お祭りマンボ Ⅲ;人 魚,enco明日に架ける橋 1991/11/3 日 正力長老会アトラクション (いつでも夢を)丘を越えてV1,青い山脈V2,浪花節だよ人 生は,リンゴの唄,悲しい酒,お祭りマンボ,川の流れのよ うに,四季の歌 1991/12/15日 ときわ台X'masコンサート 2nd (いつでも夢を)Ⅰ:森へ行きましょう,森の熊さんV1,川 の流れのように,アニメメドレーⅡ(Gパート)子鹿のバン ビ,星の夜Ⅲ:君といつまでも,いい日旅立ち,日本の四 季・ふるさとの四季,クリスマスカロルメドレー ,今日の日はさような 1992/7/5 日 交歓会 in五日市 11th いい日旅立ち,北の宿,シューベルトのセレナーデ ,村の娘 1992/8/8 土 正力団地夏祭り 青い山脈V2,リンゴの唄,四季の唄 1992/8/23 日 定期演奏会 5th Ⅰ;恋のフーガ,いい日旅立ち,あずさ2号,北の宿から, 村の娘,カリンカ,シューベルトのセレナーデ ,自由の大地 Ⅲ;祝 典序曲,序曲四番「ロ短調」encoそれが大事 1992/10/10土 結婚式(有村氏弟) マイウェイ 1992/12/20日 ときわ台X'masコンサート 3rd Ⅰ:いい日旅立ち,カチューシャ,カリンカ,村の娘 Ⅱ:禁じられた 遊び,フォスター歌曲集,埴生の宿 Ⅲ:大阪しぐれ,憧れのハ ワイ航路,瀬戸の花嫁V1,クリスマスカロルメドレー 1993/1/16 土 村主後援会アトラクション 憧れのハワイ航路,大阪しぐれ,瀬戸の花嫁V1他 1993/1/31 日 県民文化祭 大和町 帰郷 1993/2/14 日 結婚式(名里氏) マイウェイ 1993/4/25 日 正力長老会アトラクション 青い山脈V2,憧れのハワイ航路,いい日旅立ち,大阪しぐ れ,北の宿,瀬戸の花嫁V1,ともしび,東広島音頭,村の娘, リンゴの唄 1993/6/6 日 交歓会 in坂 12th Yesterday他 1993/7/24 土 ジョイントコンサート寺西 PTAコーラス 犬のおまわりさん,今日の日はさようなら,翼を下さい V2,ドレミの歌,Disney映画Medley(チキチキバンバン ,星に願い を,ミッキーマウスマーチ )他 イヴェント回数 東広島マンドリンアンサンブル イベント演奏曲目 1988(S63) 1989(H01) 1990(H02) 1991(H03) 1992(H04)

東広島マンドリンアンサンブル イベント演奏曲目hisato/kyoku.pdf · 1993/10/10日 酒祭り (いつで ... Ⅱ;top of the world,明日に架ける橋,SHANE

  • Upload
    hahanh

  • View
    213

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

2016/7/18 236 回 (1988年8月~現在)イヴェント 演  奏  曲

1988/8/28 日 定期演奏会 1st

(いつでも夢を)Ⅰ;浜辺の唄,荒城の月幻想曲,“五ッ木の子守唄”による幻想曲民謡,“木曾節”に基く小狂想曲 Ⅲ;L'ILE ENCHANTEE序曲“魅惑”,RomantischeOuverture,PICEDIO ERDICO英雄葬送曲

1988/11/13日 市民音楽祭(中央公民館) 赤い靴 他

1989/2/26 日 黒瀬養護学校アニメメドレー,犬のおまわりさん,オリーブの首飾り,かあさんの歌,浜辺の唄,パラダイス銀河,文化祭讃歌,ペンシルバニアポルカ,森の熊さんV1

1989/3/21 火 結婚式 愛の讃歌,愛の喜び 他

1989/6/11 日 交歓会 in伴(沼田)8thアルハンブラの想い出,パラダイス銀河,星の子供,犬のおまわりさん,Italia

1989/7/29 土 平岩夏祭りアニメメドレー,犬のおまわりさん,君といつまでも,浪花節だよ人生は,パラダイス銀河

1989/8/27 日 定期演奏会 2nd

(いつでも夢を)Ⅰ;アルハンブラの想い出,ITALIANA,OFFENBACH-MELODIEEN,ラルゴ,美しき青きドナウ Ⅲ;Italia(英雄行進曲),ギリシャ風主題による序楽,Festa di Nozze(華燭の祭典)encoラデツキー行進曲

1989/11/12日市民音楽祭 13th(中央公民館)

川の流れのように,星の子供

1990/5/27 日 交歓会in己斐 9th 生命の詩,Angel Chorus,Yesterday

1990/9/24 月 定期演奏会 3rd

(いつでも夢を)Ⅰ;この道,黒い瞳,フニクリ・フニクラ,ドレミの歌,禁じられた遊び,エスパニアカーニ, Yesterday,MamboNo.5,フォスター歌曲集No.1,東広島音頭,Ⅲ;PastoraleFantasy,生命の詩,encoさんぽ

1990/12/22土ときわ台X'masコンサート      1st

Ⅰ:童謡集“幼き日の想い出”,青い山脈V2,リンゴの唄,丘を越えてV1,浪花節だよ人生は,(Ⅱ他者)Ⅲ:山峡(N入り),ドレミの歌,四季の歌,クリスマスカロルメドレー

1991/6/9 日 交歓会in川上 10thラ・クンパルシータ,踊りあかそう,行商人変奏曲,(合同)二度とない人生だから

1991/8/25 日 定期演奏会 4th(いつでも夢を)Ⅰ;踊りあかそう,ラ・クンパルシータ,アラゴネー ズ,ランバダ,行商人変奏曲,花祭り,お祭りマンボ Ⅲ;人魚,enco明日に架ける橋

1991/11/3 日 正力長老会アトラクション(いつでも夢を)丘を越えてV1,青い山脈V2,浪花節だよ人生は,リンゴの唄,悲しい酒,お祭りマンボ,川の流れのように,四季の歌

1991/12/15日ときわ台X'masコンサート     2nd

(いつでも夢を)Ⅰ:森へ行きましょう,森の熊さんV1,川の流れのように,アニメメドレーⅡ(Gパ トー)子鹿のバンビ,星の夜Ⅲ:君といつまでも,いい日旅立ち,日本の四季・ふるさとの四季,クリスマスカロルメドレー,今日の日はさようなら

1992/7/5 日 交歓会 in五日市 11th いい日旅立ち,北の宿,シューベルトのセレナーデ,村の娘

1992/8/8 土 正力団地夏祭り 青い山脈V2,リンゴの唄,四季の唄 他

1992/8/23 日 定期演奏会 5thⅠ;恋のフーガ,いい日旅立ち,あずさ2号,北の宿から,村の娘,カリンカ,シューベルトのセレナーデ,自由の大地 Ⅲ;祝典序曲,序曲四番「ロ短調」encoそれが大事

1992/10/10土 結婚式(有村氏弟) マイウェイ 他

1992/12/20日ときわ台X'masコンサート

    3rd

Ⅰ:いい日旅立ち,カチューシャ,カリンカ,村の娘 Ⅱ:禁じられた遊び,フォスター歌曲集,埴生の宿 Ⅲ:大阪しぐれ,憧れのハワイ航路,瀬戸の花嫁V1,クリスマスカロルメドレー

1993/1/16 土 村主後援会アトラクション 憧れのハワイ航路,大阪しぐれ,瀬戸の花嫁V1 他

1993/1/31 日 県民文化祭 大和町 帰郷

1993/2/14 日 結婚式(名里氏) マイウェイ 他

1993/4/25 日 正力長老会アトラクション青い山脈V2,憧れのハワイ航路,いい日旅立ち,大阪しぐれ,北の宿,瀬戸の花嫁V1,ともしび,東広島音頭,村の娘,リンゴの唄

1993/6/6 日 交歓会 in坂 12th Yesterday 他

1993/7/24 土ジョイントコンサート寺西

PTAコーラス

犬のおまわりさん,今日の日はさようなら,翼を下さいV2,ドレミの歌,Disney映画Medley(チキチキバンバン,星に願いを,ミッキーマウスマーチ) 他

イヴェント回数

東広島マンドリンアンサンブル イベント演奏曲目

日  付

1988(S63)年

1989(H01)年

1990(H02)年

1991(H03)年

1992(H04)年

1993/8/29 日 定期演奏会 6th

(いつでも夢を)Ⅱ;ワルチングマチルダ,Disney映画Medley,ライムライト(エターナリー),ロッキーのテーマ,青い山脈V2,CONCERTO in Domaggiore(クレーマークレー マー),Begin The Beguine,タラのテーマ(風と共に去りぬ) Ⅲ;カヴァティーナとロンドカプリチオーソ,メリアの平原に立ちて,enco Raiders March

1993/9/25 土 県民文化祭 広島 帰郷

1993/10/10日 酒祭り(いつでも夢を)青い山脈V2,丘を越えてV1,川の流れのように,村の娘,チキチキバンバン,日本の四季,東広島音頭

1993/12/12日 音楽祭 in因島村の娘,Disney映画Medley(チキチキバンバン,星に願いを,ミッキーマウスマーチ),自由の大地 他

1993/12/19日ときわ台X'masコンサート

    4th

Ⅰ:チキチキバンバン,星に願いを,太陽がいっぱい,踊り明かそう,ロッキーのテーマ,タラのテーマ,(朗読;翼があったら) Ⅱ:高原列車は行く,水色のワルツ,リンゴの唄,影を慕いて,丘を越えてV2 Ⅲ:ドレミの歌,若者達,青い山脈V2,雪の降る町を,Ob-La-Di・Ob-La-Da,Russian-Medoley,さんぽ

1994/6/12 日 交歓会 in伴 13th四季・冬(CONCERTO),SANTA LUCIA,UngarischeFantasie,(合同)乙女の祈り,メモリー

1994/6/25 土 結婚式(深野氏) マイ・ウェイ 他

1994/8/20 土 定期演奏会 7th

(いつでも夢を)Ⅱ;海に来たれ,カタリカタリ,Serenatarimpianto(嘆きのセレナーデ),さすらいの口笛(荒野の用心棒より),怯える小鳥(PolkaScherzosa),CONCERTOinMIMAGGIORE(四季より「冬」),SANTA LUCIA Ⅲ;タイスの瞑想曲,ラデッツキー行進曲,皇帝円舞曲,Pizzicato Polka,こうもり序曲,enco雷鳴と稲妻

1994/10/9 日 酒祭り(いつでも夢を)海に来たれ,乾杯,ハイホー,マイウェイ,丘を越えてV1,浪花節だよ人生は,東広島音頭

1994/12/18日ときわ台X'masコンサート

    5th

(いつでも夢を)Ⅰ:ともしび,雪の降る町を,荒城の月幻想曲,山田耕作三題,(思い出して下さい) Ⅱ:津軽海峡冬景色,北の宿,私の大事な旦那様,長良川艶歌,青い山脈V2 Ⅲ:Disney映画Medley,GREEN SLEEVES,クリスマスカロルメドレー

1995/3/5 日 県民文化祭 豊栄町 生命の詩

1995/4/30 日 正力集会所落成式(いつでも夢を)ハイホー,村の娘,アルハンブラの想い出,リンゴの唄,青い山脈V2,憧れのハワイ航路,北の宿,浪花節だよ人生は,東広島音頭

1995/6/4 日 交歓会 in己斐 14th 自由の大地,NHK連続テレビ小説物語,日本の四季

1995/6/17 土 市民音楽祭(アザレアホール) フォスター歌曲集No.1(深野・恵南合奏),日本の四季

1995/8/5 土 定期演奏会 8th(いつでも夢を)Ⅰ;自由の大地,NHK連続テレビ小説物語Ⅲ;Tre Pick Prelude,生命の詩,enco自由の大地(コーラス入り)

1995/9/16 土 県民文化祭 広島 生命の詩

1995/10/1 日 広大幼稚園チキチキバンバン,ハイホー,ミッキーマウスマーチ,NHK連続テレビ小説物語,手のひらを太陽に,森の熊さんV2,ドラエモンの唄,ドレミの唄

1995/12/3 日 市民音楽祭(中央公民館) 自由の大地(コーラス入り),生命の詩(コーラス入り)

1995/12/17日ときわ台X'masコンサート     6th

翼があったらpartⅡ,手のひらを太陽に,クリスマスカロルメドレー他

1996/2/25 日 県民文化祭 黒瀬 過去への敬慕

1996/6/9 日 交歓会 in東広島 15th SHANE,ゴッドファー ザ,ー明日に架ける橋,ミッキーマウスマーチ

1996/8/3 土 定期演奏会 9th

Ⅱ;TOP OF THE WORLD,明日に架ける橋,SHANE(遙かなる山の呼び声),ゴッドファー ザ(ーある愛の詩),ビ バ・アメリカ,In The Mood,ミッキーマウスマーチ Ⅲ;交響的前奏曲,スペイン第二組曲enco虹の輝き

1996/9/1 日 県民文化祭 黒瀬 チキチキバンバン,星に願いを,ミッキーマウスマーチ

1996/10/6 日 コンサート in福山1996/10/12土 結婚式(大繁嬢) いい日旅立ち,マイ・ウェイ 他

1996/12/15日ときわ台X'masコンサート     7th

アンチェント・メロディ,時代,虹の輝き,花-沖縄民謡-,ひょっこりひょうたん島V1,「古畑任三郎」,LOVELOVE LOVE,Russian-Medoley,クリスマスカロルメドレー 他

1997/3/16 日 桜が丘保養園丘を越えてV1,青い山脈V2,リンゴの唄,お祭りマンボ,北の宿,Eine kleine Nachtmusik,かあさんの唄,四季の唄,童謡集“幼き日の想い出”

1997/7/13 日 交歓会 in東広島 16th空から降って来た少女,朝の讃美歌,山峡,Eine kleineNachtmusik<合>

1993(H05)年

1994(H06)年

1995(H07)年

1996(H08)年

1997/8/2 土 定期演奏会 10th

(いつでも夢を)Ⅱ;ああ,いとしいお父様,シーサイドバウンズ,夫婦みち,山峡,サウンドオブミュージックより「朝の讃美歌」「ハレルヤ」「エーデルワイス」,空から降って来た少女,Einekleine Nachtmusik Ⅲ;劇的序楽,SAGRA(祭)encoもののけ姫

1997/9/14 日 県民文化祭 in府中 山峡 <最優秀賞>

1997/12/21日ときわ台X'masコンサート     8th

Ⅰ:翼を下さい,昴,ルパン三世,花,荒城の月,哀しみ本線日本海,夫婦みち Ⅱ:峠の我が家他3曲(GM合奏) Ⅲ:山峡,花祭り,トロイカ,クリスマスカロルメドレー

1998/3/5 木広大病院送別会in鯉城会館

荒城の月,五月の村,もののけ姫,マイウェイ,昴

1998/3/29 日 桜が丘保養園翼を下さい,昴,哀しみ本線日本海,夫婦みち,八木節,エーデルワイス,ROMANCE,荒城の月,山田耕作三題,五月の村,もののけ姫,マイウェイ

1998/4/26 日 レンゲ祭り in仁賀花V2,手のひらを太陽に,森の熊さんV2,三百六拾五歩の行進曲,青い山脈V2,ドラエモンの唄,五月の村,八木節,花のまわりで

1998/6/7 日 交歓会 in坂 17thアシタカせっ記,Romeo And Juliet,雨にぬれても,TITANIC<合>古戦場の秋

1998/6/14 日 市民芸術祭 17th アシタカせっ記,TITANIC

1998/7/25 土 正力団地夏祭り(いつでも夢を)青い山脈V2,夫婦みち,アニメメドレー,TITANIC,男はつらいよ,八木節(いつでも夢を)

1998/8/9 日 定期演奏会 11th

(いつでも夢を)Ⅱ;アシタカせっ記,雨にぬれても,アンチェント・メロディ,男はつらいよ,Romeo And Juliet,ミッション・インポッシブル,Back Draft(Show me your Firetrack) Ⅲ;GREENSLEEVES,カバレリア・ルスカティーナ,ANTICHE DANE ED ARIE DERLIUTO Ⅲ SUITE,enco TITANIC

1998/8/23 日 県民文化祭 東広島 カバレリア・ルスカティーナ

1998/10/25日 国民文化祭 in別府 アシタカせっ記,山峡    <広島県代表>

1998/12/20日ときわ台X'masコンサート     9th

Ⅰ;NHK連続テレビ小説物語(鳩子~幸せ),青い山脈V2,憧れのハワイ航路,川の流れのように,北の宿,リンゴの唄Ⅱ;(G)くちなしの花,翼を下さい,少年時代 Ⅲ;男はつらいよ,八木節,クリスマスカロルメドレー

1999/3/21 日 黒瀬町ピアノマラソン空から降って来た少女,パン屋さんの窓,風の丘,ナウシカ~鳥の人~,山峡,もののけ姫,アシタカせっ記,ねこバス,さんぽ,TITANIC

1999/6/13 日 市民芸術祭 18th 日本の夏

1999/6/20 日 交歓会 in伴 18thSail on the sea,海の組曲N.4 La Fuga dei Tritoni,空から降って来た少女,風の丘,ねこバス,日本の夏,<合>コンドルは飛んで行く,真珠とりのうた

1999/8/8 日 定期演奏会 12th

Ⅱ;真赤な太陽,青空のポルカ《ビア樽ポルカ》,日本の夏,太陽がいっぱい V2,サマータイム・イン・ヴェニス,Sail on theSea,海の組曲N.4 La Fuga dei Tritoni Ⅲ;マンドリニストの生活,Anime alla deriva,山岳写景(encore)JOLI CHAPEAU,First Love

1999/10/9 土 県民文化祭9th 福山蒼いノクターン,オリーブの首飾り,LA REINE DESABA,PEGASE <最優秀賞>

1999/12/19日ときわ台X'masコンサート     10th

Ⅰ;サザエさん,ひょっこりひょうたん島 V1,アンチェント・メロディ,Ⅱ;青い山脈 V2,リンゴの唄,誰か故郷を想わざる,知床旅情,Ⅲ;雪が降る,クリスマス・イブ,クリスマスカロルメドレー,サンタが街にやってくる!encoオリーブの首飾りV2

2000/1/30 日 県民文化祭10th 豊栄 知床旅情,雪が降る,JOLI CHAPEAU

2000/6/4 日河内町ふれあいコンサート

Ⅰ;フォスターメドレー,TOP OF THE WORLD,メモリー,A WHOLE NEWWORLD,ハンガリー幻想曲 Ⅱ;ある愛の詩,虹の彼方に,愛のファンタジー Ⅲ;森の熊さんV2,手のひらを太陽に,花のまわりで,三百六拾五歩の行進曲,日本の夏,川の流れのように,八木節,encoミッキーマウス

2000/6/11 日 市民芸術祭 青空のポルカ《ビア樽ポルカ》,八木節

1997(H09)年

1998(H10)年

1999(H11)年

2000/8/5 土 定期演奏会 13th

Ⅰ;TOP OF THE WORLD,フォスターメドレー,メモリー,Yesterday~DiamondHead,ROMANCE,007,A WHOLE NEW WORLD,川の流れのように,八木節 Ⅱ;(音楽劇-大樹-)大樹~五月の村~晴れた日に~風の丘~風の谷のナウシカ~アシタカとサン~風のとおり道 Ⅲ;ハンガリー幻想曲,Loreley Paraphrase,北欧のスケッチ,encore未来の風V1

2000/9/3 日交歓会 in東広島 19th(東広島市総合福祉センター)

ミッション・インポッシブル,アシタカとサン,未来の風V1

2000/9/15 金西条地区敬老会(公民館)

1st

青い山脈 V2,丘を越えてV1,童謡メドレー,影を慕いて,リンゴの唄,TV「時代劇」メドレー,北の宿,川の流れのように

2000/11/4 土 国民文化祭 in大和町 生命の詩,フォスターメドレー,未来の風V2 <広島県代表>

2000/12/17日ときわ台X'masコンサート     11th

星影のワルツ,釜山港へ帰れ,津軽海峡冬景色,襟裳岬,さざんかの宿,氷雨,川の流れのように,TV「時代劇」メドレー,クリスマス・イブ,サンタが街にやってくる!,マッチ売りの少女,未来の風V2

2001/3/11 日 県民文化祭11th 東広島 愛の挨拶,雷鳴と稲妻

2001/3/23 金広大病院送別会in鯉城会館

メモリー,いい日旅立ち,昴,川の流れのように,カバレリア・ルスカティーナ,愛の挨拶,未来の風V2

2001/5/27 日静寿苑

誕生日会コンサート

青い山脈 V2,丘を越えてV1,知床旅情,リンゴの唄,童謡メドレー,八木節,TV「時代劇」メドレー,encoリンゴの唄

2001/6/10 日 東広島市芸術祭 20th リンゴの唄,明日があるさ

2001/8/4 土 定期演奏会 14th

Ⅰ;ALSO SPRACH ZARATHUSTRA,テクノdeチョコボ,STARWARS,ふるさと,二度とない人生だから,明日があるさ,Into The Legend Ⅱ音楽劇(泥棒物語);ピンクパンサー,Gymnopedie,ルパン三世,私のお気に入り,Adagiofor Strings,To-night,ミッション インポッシブル,楽しき日々 Ⅲ;カバレリア・ルスティカーナ,月の光,perpetuum mobile,威風堂々 (enco)雷鳴と稲妻,air

2001/9/15 土西条地区敬老会(公民館)

2nd

憧れのハワイ航路,高原列車は行く,赤城の子守唄,七つの子・赤い靴,待ちぼうけ・山寺の和尚さん,enco青い山脈 V2

2001/9/23 日 県民文化祭(東広島) 威風堂々

2001/10/24水JICAコンサート

1stアンチェント・メロディ,ポ ルー・モーリア特集,AMAPOLA,ソラメント ウナベス,待ちぼうけ・山寺の和尚さん,encoマイウェイ

2001/12/16日ときわ台X'masコンサート     12th

美空ひばりヒット曲集(やわら,悲しい酒,お祭りマンボ),愛燦々,ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),アヴェ・マリア,高原列車は行く,北国の春,待ちぼうけ・山寺の和尚さん,明日があるさencoお祭りマンボ

2002/2/24 日 県民文化祭予選(東広島) いつも何度でもV1,待ちぼうけ・山寺の和尚さん

2002/3/3 日 若草園うれしいひな祭り,早春賦,花のまわりで,いつも何度でも,四季の歌,明日があるさ,ハイホー,青い山脈 V2,丘を越えて,待ちぼうけ・山寺の和尚さん

2002/6/9 日 交歓会 in広島 21st明日に架ける橋,カントリーロー ド,いつも何度でもV1,自由の大地(合)PLECTRUM,FLORA

2002/6/16 日 東広島市芸術祭 いい日旅立ち,明日に架ける橋

2002/7/14 日 御園宇小コンサート浜辺の唄,星に願いを,見上げてごらん夜の星を,フォスター歌曲集No.1,ハイホー,A WHOLE NEW WORLD,encoいつも何度でもV2

2002/8/3 土 定期演奏会 15th

Ⅰ;明日に架ける橋,いい日旅立ち,行商人変奏曲,浜辺の唄,未来の風V2,自由の大地,カントリーロー ド,ライムライト(エターナリー),Back Draft(Show me your Firetrack) Ⅱ;古戦場の秋,西域より,音楽劇ヴェルレーヌの詩に寄せる三楽章Ⅲ;今と昔(Antrio&Moderno),夏の庭,海の組曲 encoいつも何度でもV2

2002/8/10 土ウイングサマーフェスタ

2002

いつも何度でもV2,アニメメドレー,ドラエもんのうた,いい日旅立ち,カントリーロード,見上げてごらん夜の星を,ミッキーマウス マーチ,童謡集(赤とんぼ),アンチェント・メロディ,風の丘,ねこバス

2000(H12)年

2001(H13)年

2002(H14)年

2002/9/15 日西条地区敬老会(公民館)

3rd

みかんの花咲く丘,すみれの花咲く頃,七里が浜の哀歌,会津磐梯山,喜びも悲しみも幾歳月,誰か故郷を想わざるV2,長崎の鐘,あゝ人生に涙あり,enco赤城の子守唄

2002/9/25 水JICAコンサート

2nd

アンチェント・メロディ,ポ ルー・モーリア特集,碧空,ラ・クンパルシータ,デキェロディヒステ,ソラメント ウナベス,マカレナの乙女,enco会津磐梯山

2002/10/20日 さくら園コンサート青い山脈 V2,丘を越えて,高原列車は行く,リンゴの唄,浜辺の唄,赤城の子守唄,長崎の鐘,八木節,童謡メドレー,あゝ人生に涙あり

2002/12/15日ときわ台X'masコンサート     13th

大きな古時計,上を向いて歩こう,クリスマスカロルメドレー,ソラメントウナベス,エストレリータ,ラ・クンパルシータ,八木節,赤城の子守唄,あゝ人生に涙あり,みかんの花咲く丘,天使のセレナーデ

2002/12/21土 井野口病院X'masコンサートエストレリータ,みかんの花咲く丘,あゝ人生に涙あり,赤城の子守唄,八木節,大きな古時計,上を向いて歩こう,AveMaria,天使のセレナーデ,クリスマスカロルメドレー,クリスマスイヴ

2003/2/23 日 県民文化祭予選(東広島) 無線電信第一連隊,エストレリータ

2003/4/5 土 宗近病院文化祭いつでも夢を,青い山脈 V2,大きな古時計,童謡メドレー,エストレリータ

2003/5/31 土 結婚式(山岡嬢)

CANON,アヴェ・マリア,天使のセレナーデ,愛の挨拶,結婚行進曲,メモリー,エストレリータ,マイ・ウェイ,上を向いて歩こう,A WHOLE NEW WORLD(Aladdin),明日に架ける橋,いい日旅立ち,アンチェント・メロディ,いつか王子様が,かあさんの歌,ふるさと,VitaMandlinistica

2003/6/8 日 交歓会 in祇園 22nd無線電信第一連隊,天使のセレナーデ,上を向いて歩こう,(合同)涙そうそう,Plectrum Serenade

2003/7/20 日 東広島市芸術祭 22nd ああ,いとしいお父様,ラッパ吹きの休日

2003/8/10 日 定期演奏会 16th

Ⅰ;セレナーデV2,ラッパ吹きの休日,ああ,いとしいお父様,マドンナの宝石《第1間奏曲》,カルメン組曲 Ⅱ;エストレリータ,コ-ヒ-・ルンバ,マカレナの乙女,Mambo No.5,Tico Tico no Fuba,AMAPOLA,CUMANAⅢ;RENATA.,北の大地,enco無線電信第一連隊

2003/9/15 月西条地区敬老会(公民館)

4th

丘を越えてV1,美空ひばりヒット曲集(やわら,東京キッド,リンゴ追分,港町十三番地,悲しい酒,お祭りマンボ),東京ラプソディ,蘇州夜曲,船頭小唄,籠の鳥,赤城の子守唄,蒲田行進曲

2003/9/20 土ひまわり学級

ふれあいコンサート(河内小)

ラッパ吹きの休日,ドラエもんのうた,さんぽ,小さい秋見つけた,-楽器紹介他-,カルメン組曲,大きな古時計,童謡メドレー(夏の思い出,ふるさと),河内小校歌,enco明日があるさ

2003/9/24 水JICAコンサート

3rd

ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),ソラメンテ ウナベス,AMAPOLA,Mambo No.5,Tico Tico no Fuba,コ-ヒ-・ルンバ,コンドルは飛んで行くV2,ランバダ,いつも何度でも V1

2003/10/5 日 県民文化祭(三原)カントリーロード,Back Draft~Show me yourFiretrack

2003/11/13木異文化交流祭

(がどがどまつり)西条駅Fujiの前

ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),ソラメンテ ウナベス,AMAPOLA,Mambo No.5,Tico Tico no Fuba,コ-ヒ-・ルンバ,コンドルは飛んで行くV2,ランバダ,いつも何度でも V1

2003/12/14日ときわ台X'masコンサート     14th

蘇州夜曲,船頭小唄,赤城の子守唄,東京ラプソディ,日本の四季,ふるさとの四季,北の宿から,浪花節だよ人生はV2,瀬戸の花嫁V2,北の国から,地上の星V2,ときわ台ホームの歌,クリスマスカロルメドレー,(合唱)ときわ台ホームの歌

2004/2/22 日 県民文化祭予選(賀東地区)Tico Tico no Fuba,CUMANA

2004/3/20 土広大病院送別パ テーィat リーガロイヤル

川の流れのように,メモリー,地上の星V2,いい日旅立ち,世界に一つだけの花,光求めて

2004/6/27 日 交歓会 in広島 23rdPETITE MELODIE,Amazing Grace,自由,情熱大陸のテーマ,星空のコンチェルト(合同)

2003(H15)年

2004/8/8 日 定期演奏会 17th

Ⅰ;日月たんの蛮歌,海,細川ガラシャ夫人 Ⅱ;PETITEMELODIE(そよ風のメロディ),LA'CHANSON POUR ANNA(天使のセレナーデ),世界に一つだけの花,Amazing Grace,自由,My Memory,情熱大陸のテーマ Ⅲ;SabreDance(剣の舞),Lullaby,Dance of The RosesMaidens(バラの乙女の踊り),Lezginka,encoreTime tosay Goodbye

2004/8/22 日 県民文化祭(賀東地区) MyMemory,Time to say Goodbye

2004/9/20 月西条地区敬老会(公民館)

5th

丘を越えてV1,籠の鳥,人生劇場,無法松の一生,“古賀メロディ”傑作集,波浮の港,出船,悲しき口笛,古城,enco赤城の子守唄

2004/10/27水JICAコンサート

4th

ソラメンテウナベス,小雨降る径,RUMBA,ラストダンスは私と,自由,MyMemory,上を向いて歩こう,涙そうそう,八木節,encoLa Cucaracha,ソラメンテウナベス

2004/11/21日県民文化祭(福山)洋楽フェスティバル

自由,Time to say Goodbye <優秀賞>

2004/12/12日ときわ台X'masコンサート     15th

(合唱)旅立ちの日に,ときわ台ホームの歌,青い山脈 V2,東京ラプソディ,さざんかの宿,いい湯だな,川の流れのように,Ave Maria,大きな古時計,あゝ人生に涙あり,涙そうそう,世界に一つだけの花,MyMemory,クリスマスカロルメドレー,encoあゝ人生に涙あり

2004/12/21火東広島ロータリークラブ

X'mas家族例会Ave Maria,さざんかの宿,MyMemory,世界に一つだけの花,クリスマスカロルメドレー

2005/2/5 土 川上小学校区コンサート

Ⅰ 村の娘,涙そうそう,MyMemory,いつも何度でもV1,Ⅱ(イントロクイズ)ドラエもんのうた,さんぽ,大きな古時計,川上小学校校歌(曲当てクイズ)4曲×2回 Ⅲ 風の丘,空から降って来た少女,(弾いてみよう) Ⅳ ひょっこりひょうたん島 V1,手のひらを太陽に(enco)世界に一つだけの花

2005/2/27 日正力社福協コンサート

1st

青い山脈V2,丘を越えてV1,憧れのハワイ航路,東京ラプソディ,赤城の子守唄,無法松の一生,憧れの郵便馬車,星影のワルツ,忘れな草をあなたに,川の流れのように,北国の春,小雨降る径,encoリンゴの唄

2005/3/13 日 黒瀬町学びフェスタ村の娘,ああ,いとしいお父様,MyMemory,小雨降る径,涙そうそう,八木節

2005/3/27 日 東広島市芸術祭 23rd 小雨降る径,お富さん

2005/6/12 日 交歓会 in伴 24th人生メリーゴ ラーンド,オペラ座の怪人,還俗修道士 (合同)四季の歌 V2,世界に一つだけの花 V2

2005/7/17 日 結婚式(徳重氏)CANON,愛の挨拶,世界に一つだけの花V1,人生メリーゴ ラーンド,情熱大陸のテーマ

2005/8/7 日 定期演奏会 18th

Ⅰ;還俗修道士,グラウコの悲しみ,マンドリンの群れⅡ;サウンド オブ ミュージック,子象の行進,ひまわり,コーラスライン One,人生メリーゴーランド,オペラ座の怪人Ⅲ;SPAGNA,恵まれた結婚,詩的幻想曲過去への祈り,encore世界の約束

2005/9/17 土西条中央病院

長期療養病棟コンサート

リンゴの唄,憧れの郵便馬車,童謡集“幼き日の想い出”,籠の鳥,チャンチキおけさ,水色のワルツV2,お富さん,旅の夜風,enco赤城の子守唄

2005/9/19 月西条地区敬老会(公民館)

6th

リンゴの唄,憧れの郵便馬車,童謡集“幼き日の想い出”,籠の鳥,チャンチキおけさ,水色のワルツV2,お富さん,旅の夜風,enco赤城の子守唄

2005/10/9 日第一薬科大同窓会

アトラクション(国際H)リンゴの唄,ひまわり,冬ソナ(はじめから今まで),オペラ座の怪人,カタリカタリ,チャンチキおけさ

2005/10/26水JICAコンサート

5th

ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),上を向いて歩こう,世界の約束,HABANERA,ソラメンテウナベス,RUMBA,冬ソナ(はじめから今まで),AMAPOLA,Sing,encoソラメンテウナベス

2005/11/3 木 Fujiグランコンサート

午前;ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),冬ソナ(はじめから今まで),ドラエもんのうた,世界の約束,川の流れのように,世界に一つだけの花V1 午後;ポール・モーリア特集,冬ソナ(はじめから今まで),ドラエもんのうた,世界の約束,RUMBA,川の流れのように,世界に一つだけの花V1,encoreSing

2005(H17)年

2004(H16)年

2005/11/6 日県民文化祭(庄原)合唱&洋楽の祭典

子象の行進,ひまわり <優秀賞>

2005/12/11日ときわ台X'masコンサート     16th

いつでも夢を,あずさ2号,タッチ,時の流れに身をまかせ,津軽海峡冬景色 V1,チャンチキおけさ,旅の夜風,水色のワルツ V2,BELIEVE,クリスマスカロルメドレー,BELIEVE(コーラス)

2005/12/25日 西条プラザコンサート

ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),冬ソナ(はじめから今まで),タッチ,北の宿,ラストダンスは私と,アンチェント・メロディ,世界に一つだけの花V1,クリスマスカロルメドレー,村の娘,enco津軽海峡冬景色V1

2006/1/29 日 県民文化祭(東広島地区)水色のワルツV2,ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使)

2006/2/26 日正力社福協コンサート

2nd

早春賦,影を慕いて,古賀メロディ傑作集,人生劇場,旅の夜風,水色のワルツV2,チャンチキおけさ,津軽海峡冬景色V1,北の宿から,時の流れに身をまかせ,ラストダンスは私と encoお富さん

2006/3/25 土 Fujiグランコンサート早春賦,青い山脈V2,村の娘,犬のおまわりさんV1,タッチ,チャンチキおけさ,八木節,ラストダンスは私と encoリンゴの唄

2006/3/25 土 千代乃春酒造コンサート

早春賦,青い山脈V2,丘を越えてV1,村の娘,犬のおまわりさんV1,タッチ,ドラエもんのうた,世界に一つだけの花V1,昴,ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),コンドルは飛んで行くV2,川の流れのように,いい日旅立ち,八木節 encoリンゴの唄

2006/3/26 日 東広島市芸術祭 24th 早春賦,青い山脈V2,川の流れのように

2006/5/3 水 Fujiグラン松山 コンサート

AM;(Opening)村の娘,小雨降る径,森の熊さん,ドラエもんのうた,タッチ,川の流れのように,沖縄発J-POPメドレ-,八木節PM;(Opening)森の熊さん,村の娘,小雨降る径,川の流れのように,青い山脈,ドラエもんのうた,世界に一つだけの花,沖縄発J-POPメドレ-,八木節,encoタッチ

2006/6/11 日 交歓会 in福山 25th帰郷,小雨降る径,八木節(合同)踊り明かそう,美空ひばりメドレー,enco故郷

2006/8/6 日定期演奏会 19th(広大サタケMH)

Ⅰ;マンドリニストの生活,雪Romanza e Bolero,懐かしき追憶,帰郷 Ⅱ;ドラえもんのうた,リンゴの唄,丘を越えてV2,世界に一つだけの花V1,さんぽ,おぼろ月夜,沖縄発!J-POPメドレー,八木節 Ⅲ;PEERGYNTMorgenstimmung,In der Halle desBergkonigs,Solveigs Lied,FINLANDIA,encoreJupiter

2006/8/27 日 県民文化祭(安芸津大会) 丘を越えてV2,八木節

2006/9/9 土 能代コンサート

Ⅰ;マンドリニストの生活,雪Romanza e Bolero,,帰郷Ⅱ;ドラえもんのうた,リンゴの唄,水色のワルツ,北の宿から,世界に一つだけの花V1,チャンチキおけさ,おぼろ月夜,沖縄発!J-POPメドレー,五能線,川の流れのように,八木節Ⅲ;FINLANDIA,生命の詩,encoJupiter,さんぽ,ふるさと

2006/10/22日清光寺コンサート

1st

丘を越えてV2,リンゴの唄,星影のワルツ,港町十三番地,さんぽ,Disney Fantasy,北の宿から,津軽海峡冬景色V1,夜桜お七,沖縄発!J-POPメドレー,瀬戸の花嫁V2,故郷(ふるさと),みかんの花咲く丘 enco青い山脈 V2

2006/10/25水JICAコンサート

6th

村の娘,上を向いて歩こう,Disney Fantasy,ポール・モーリア特集,冬のソナタ(はじめから今まで),MyMemory,沖縄発!J-POPメドレー,ソラメンテ ウナベス,ラストダンスは私と,enco世界に一つだけの花V1

2006/11/3 金 広島学園コンサート

マンドリニストの生活,空から降って来た少女(合唱),ドラえもんのうた,世界に一つだけの花V2(合唱),さんぽ,Amazing Grace,タッチ,沖縄発!J-POPメドレー,BELIEVE(合唱),encoDisney Fantasy

2006/11/12日 正力地域交流会

青い山脈,リンゴの唄,美空ひばりヒット曲集(やわら,東京キッド,リンゴ追分,港町十三番地,悲しい酒),五能線,夜桜お七,ポール・モーリア特集(オリーブの首飾り,シバの女王,白い恋人たち,悲しき天使),ソラメンテウナベス,冬ソナ(はじめから今まで),沖縄発!J-POPメドレー(花~涙そうそう~島唄)

2006(H18)年

2006/11/19日福富町上竹仁アトラクション

青い山脈,リンゴの唄,美空ひばりヒット曲集(やわら,東京キッド,リンゴ追分,港町十三番地,悲しい酒),Disney Fantasy,影を慕いて,夜桜お七,冬ソナ(はじめから今まで),ドラえもんのうた,さんぽ,沖縄発!J-POPメドレー(花~涙そうそう~島唄),世界に一つだけの花V1,ふるさと,enco北の宿から

2006/12/3 日県民文化祭(廿日市)合唱&洋楽の祭典

PEER GYNT Solveigs Lied,八木節 <優秀賞>

2006/12/10日ときわ台X'masコンサート     17th

リンゴの唄,青い山脈,美空ひばりヒット曲集(やわら,港町十三番地),ドレミの歌,Disney Fantasy,夜桜お七,ふるさと,BELIEVE,Tomorrow,クリスマスカロルメドレー

2007/3/18 日 東広島市芸術祭 25th 五能線,夜桜お七

2007/3/25 日 Fujiグランコンサート

午前;ドラえもんのうた,早春賦,青い山脈 V2,DisneyFantasy,さんぽ,川の流れのように,八木節午後;ドラえもんのうた,丘を越えてV1,早春賦,夜桜お七,Disney Fantasy,ソラメンテ ウナベス,八木節

2007/4/22 日 竹原市民歌謡音楽祭青い山脈 V2,リンゴの唄,高原列車は行く(伴奏),みだれ髪,古城,川の流れのように,小雨降る径,夜桜お七,enco北国の春

2007/6/3 日 交歓会 in東広島 26thアシタカとサン,REVERIE DE POETE(詩人の瞑想),BackDraft,(合同)OMAGGIO AL PASSATO(過去への敬慕)

2007/7/9 月 中四国市議長会アトラクション丘を越えてV1,青い山脈 V2,リンゴの唄,高原列車は行く,古城,川の流れのように,enco北国の春

2007/8/5 日定期演奏会 20th(広大サタケMH)

Ⅰ;Minuetto in Sol,Gavotta,SLAVONIC DANCE Op.72-2,セビリアの理髪師 序曲,Ⅱ;いつでも夢を,タラのテーマ,Romeo And Juliet,Back Draft,アシタカとサン,五能線,東広島音頭,Time to say Goodbye V2,Ⅲ;第3小組曲(2,3楽章),詩人の瞑想,降誕祭の夜(1,2,3楽章),encoreライフ・イズ・ビューティフル,千の風になって

2007/8/11 土 御薗寮夏祭りアトラクション丘を越えてV1,ドラえもんのうた,タッチ,さんぽ,高原列車は行く,青い山脈 V2,上を向いて歩こう,沖縄発!J-POPメドレー,enco北国の春

2007/9/17 月西条地区敬老会(公民館)

7th

暴れん坊将軍,リンゴの唄,銀座カンカン娘(戦後復興メドレーの中から),明治一代女の唄,君の名は,東京行進曲,赤城の子守唄,青い山脈 V2,enco高原列車は行く

2007/9/30 日 県民文化祭(東広島地区) 高原列車は行く,千の風になって

2007/10/21日 入野大仙園コンサート

浜辺の唄,チャンチキおけさ,恋の片道切符,お富さん,高原列車は行く,童謡集:幼き日の想い出,銀座カンカン娘,青い山脈V2,憧れのハワイ航路,誰か故郷を想わざるV2,旅の夜風,みかんの花咲く丘,リンゴの唄,丘を越えてV1,enco赤城の子守唄

2007/10/28日 下見区民文化祭アトラクション踊るポンポコリン,北の宿から,津軽海峡冬景色V1,さんぽ,夜桜お七,沖縄発!J-POPメドレー,enco千の風になって

2007/12/2 日県民文化祭(呉市)合唱&洋楽の祭典

小雨降る径,SLAVONIC DANCE Op.72-2   <優秀賞>

2007/12/9 日ときわ台X'masコンサート     18th

小雨降る径,童謡集“幼き日の想い出”,翼を下さいV2,高原列車は行く,銀座カンカン娘,みかんの花咲く丘,丘を越えてV1,君をのせて(空から降ってきた少女),Let's search for Tomorrow,千の風になって,クリスマスカロルメドレー,encoLet's search for Tomorrow

2008/5/24 土 結婚式(岩本氏)エストレリータ,AMAPOLA,AmazingGrace,Disney Fantasy,白雪姫(ハイホー)

2008/6/1 日 ひがしひろしま音楽祭 Disney Fantasy,エスパニアカーニ

2008/6/8 日 交歓会 in坂町 27thDisney Fantasy,エスパニアカーニ,(合同)DieHeimreise,Enigma 変奏曲ⅣNimrod

2008/7/13 日 生協コープ八本松 ドラえもんのうた,エスパニアカーニ,Disney Fantasy

2008/8/10 日定期演奏会 21st(広大サタケMH)

Ⅰ;山の印象,舞踊風組曲第2番,Ⅱ;ドラえもんのうた,ラストエンペラー,シルクロード,カリンカ,エスパニアカーニ,フニクリ・フニクラ,O Sole Mio!V2,Ⅲ;祝典序曲,Walzer,タイスの瞑想曲,CARMINABURANA,encoreAIR

2007(H19)年

2008/9/7 日正力社福協コンサート

3rd

高原列車は行く,あゝ人生に涙あり,誰か故郷を想わざるV1,童謡集“幼き日の想い出”,千の風になって,夜桜お七,encoreリンゴの唄

2008/9/15 月西条地区敬老会(公民館)

8th高原列車は行く,あゝ人生に涙あり,童謡集“幼き日の想い出”,シルクロード,夜桜お七,encoreリンゴの唄

2008/9/28 日県民文化祭(東広島地区)

黒瀬弦楽セレナードWalzer,エスパニアカーニ

2008/10/29水JICAコンサート

7th碧空,小雨降る径,ソラメンテウナベス,エストレリータ,上を向いて歩こう,ポールモーリア特集,Disney Fantasy

2008/11/1 土 福富中50周年

マンドリニストの生活,ポールモーリア特集,高校3年生,お祭りマンボ,ビリーブ,千の風になって,旅立ちの日に,幼き日の思い出,Disney Fantasy,八木節 encoさんぽ,ふるさと

2008/11/8 土 安芸津フェスタあの鐘を鳴らすのはあなた,高原列車は行く,丘を越えてV1

2008/11/9 日 東西条小創立記念マンドリニストの生活,宮崎駿メドレー,旅立ちの日に,BELIEVE,Disney Fantasy,八木節 encoさんぽ

2008/11/30日県民文化祭(三原市)洋楽・和太鼓の祭典

シルクロード,エスパニアカーニ

2009/3/28 土ゆーす・ふれあいコンサート高美が丘公民館

Disney Fantasy,丘を越えてV1,川の流れのように,カバレリア・ルスティカーナ,BELIEVE,宮崎駿メドレー

2009/4/5 日医療団体さわやかコンサート

中央公民館

丘を越えてV1,Disney Fantasy,カバレリア・ルスティカーナ,喝采,碧空,ラストダンスは私と,川の流れのように

2009/5/10 日 竹原市民歌謡音楽祭

青い山脈 V2,喝采,高原列車は行く(伴奏),いい日旅立ち(伴奏),北国の春(伴奏),童謡メドレー(朧月夜~ふるさと),Libertango,ラストダンスは私と,enco東京ラプソディ

2009/5/24 日 結婚式(小宇羅氏)

アヴェ・マリアV2,KANON,結婚行進曲,メモリー,涙そうそう,いい日旅立ち,川の流れのように,AmazingGrace,(アヴェ・マリアV2,メモリー),さんぽ,秋桜,マイ・ウェイ

2009/5/30 土 秋田大学北光会総会丘を越えてV1,青い山脈 V2,高原列車は行く,憧れのハワイ航路(伴奏),喝采(伴奏),北国の春,Libertango,ラストダンスは私と,enco東京ラプソディ,北光寮離別歌

2009/6/14 日 ひがしひろしま音楽祭 軽率な巡視,Libertango

2009/8/2 日定期演奏会 22nd(広大サタケMH)

Ⅰ;Don Giovanni Serenata,スペイン舞曲,愛の喜び,Libertango,Ⅱ;Tico Tico no Fuba,秋桜,枯葉,そりすべり,津軽海峡冬景色V1,さくらV2,手紙,それ行けカープ,Ⅲ;軽率な巡視,INVOCAZIONE 祈り,華燭の祭典,encoreマンドリニストの生活

2009/9/13 日西条地区敬老会(公民館)

9th童謡集 V3“幼き昔に帰って”,東京行進曲,渡る世間は鬼ばかりのテーマ,「篤姫」メインテーマ,enco碧空

2009/9/16 水JICAコンサート

8th

上を向いて歩こう,アルハンブラの想い出,AmazingGrace,Libertango,エストレリータ,ソラメンテ ウナベス,さくらV2,encoreマンドリニストの生活

2009/10/10土 結婚式(新川・原氏)いつか王子様が,KANON,ALLELUIA,AMAPOLA,エストレリータ,ライフ・イズ・ビューティフル,メモリー,DisneyFantasy

2010/1/17 日 飯田中組新年会

opening丘を越えてV1,学園ソングメドレー,「篤姫」メインテーマ,浪花節だよ人生は V1,津軽海峡冬景色V1,北国の春,黒田節,八木節,encoreリンゴの唄,それ行けカープ

2010/3/14 日 東広島市芸術祭 28th 学園ソングメドレー,浪花節だよ人生は V1,黒田節

2010/4/11 日福富しゃくなげ館

アトラクション

丘を越えてV1,リンゴの唄,浪花節だよ人生はV1,北の宿から,津軽海峡冬景色V1,学園ソングメドレー,夜桜お七,さくらV2,Disney Fantasy,encoreそれ行けカープ

2010/5/23 日 交歓会 in広島 29th 瑠璃色の地球,WALTZ (合同)運命第2楽章

2010/6/13 日 ひがしひろしま音楽祭 瑠璃色の地球,WALTZ

2010/7/10 土医療薬学Forumアトラクション

また君に恋してる,アニメメドレー No.2,あの素晴らしい愛をもう一度,Libertango,WALTZ,encoreそれ行けカープ

2008(H20)年

2009(H21)年

2010/8/1 日定期演奏会 23rd(広大サタケMH)

Ⅰ;DANZA e CANTABILE,Ouverture in Re min,Lola,Ⅱ;あの素晴らしい愛をもう一度,瑠璃色の地球,誰か故郷を想わざるV2,また君に恋してる,ひき潮,YELL,アニメメドレー No.2,Ⅲ;Coppelia Ballet in TwoActs,Spartacus(Second Suite),MIDSOMMARVAKA,encoreWALTZ

2010/10/24日 鷹巣神社秋祭り

崖の上のポニョ(宮崎駿メドレー),また君に恋してる,高原列車は行く,空も飛べるはず,誰か故郷を想わざるV2,津軽海峡冬景色 V1,It's a small world((DisneyFantasyの),アニメメドレー No.2,ハナミズキ, それ行けカープ

2010/11/21日福富しゃくなげ館

アトラクション

丘を越えてV1,青い山脈V2,愛のままで,また君に恋してる,ハナミズキ,アニメメドレーNo.2,崖の上のポニョ(宮崎駿メドレーの中の), 高原列車は行く,誰か故郷を想わざるV2,東京ラプソディ,Libertango,encoそれ行けカープ

2010/11/28日県民文化祭(福山市神辺)洋楽・合唱の祭典

また君に恋してる,WALTZ

2010/12/12日ときわ台X'masコンサート     19th

空も飛べるはず,あの素晴らしい愛をもう一度,ハナミズキ,アニメメドレーNo.2,崖の上のポニョ(宮崎駿メドレーの中の),また君に恋してる,愛のままで,Libertango,クリスマスカロルメドレー,encoそれ行けカープ

2010/12/21火東広島ロータリークラブ

X'mas家族例会

エストレリータ,誰か故郷を想わざる V2,また君に恋してる,Libertango,崖の上のポニョ(宮崎駿メドレーの中の),It's a small world(Disney Fantasyの),クリスマスカロルメドレー,enco宇宙戦艦ヤマト(アニメメドレー No.2の)

2011/3/26 土 川上女性会アトラクションリンゴの唄,早春賦,みかんの花咲く丘,小雨降る径,愛のままで,また君に恋してる,夜桜お七,誰か故郷を想わざるV2,津軽海峡冬景色V1,enco川の流れのように

2011/5/29 日 交歓会 in伴 30th民謡“木曾節”に基く小狂想曲,見上げてごらん夜の星を V2 (合同)Eine kleine Nachtmusik,宇宙戦艦ヤマト

2011/6/12 日 ひがしひろしま音楽祭民謡“木曾節”に基く小狂想曲,見上げてごらん夜の星を V2

2011/8/7 日定期演奏会 24th(広大サタケMH)

Ⅰ;SERENADE,ADAGIO,EGMONT序曲Ⅱ;森の熊さんV2,山の音楽家,民謡“木曾節”に基く小狂想曲,Sing,Sing,Sing,ブランデーグラス,ひまわり,江~姫たちの戦国V1,マル・マル・モリ・モリ,見上げてごらん夜の星をV2 Ⅲ;交響的前奏曲,組曲村祭り,舞踊風組曲 第3番,encoreWE ARETHE WORLD

2011/10/29土 福富中アトラクション空も飛べるはず,YELL,BELIEVE,マル・マル・モリ・モリ,桜の栞,見上げてごらん夜の星を V2,Disney Fantasy(It's asmall world)

2011/10/30日 鷹巣神社秋祭り

空も飛べるはず,沖縄発!J-POPメドレー,津軽海峡冬景色 V1,北の宿から,江~姫たちの戦国 V1,マル・マル・モリ・モリ,ブランデーグラス,北国の春,見上げてごらん夜の星を V2,WE ARE THE WORLD,Disney Fantasy(It's asmall world),encoDisney Fantasy(It's a small

2011/11/27日県民文化祭(三原市)洋楽・合唱の祭典

カバレリア・ルスティカーナ,見上げてごらん夜の星をV2

2011/12/11日ときわ台X'masコンサート     20th

クリスマスカロルメドレー,ひまわり(NHK「てっぱん」テーマ),江~姫たちの戦国V1,マル・マル・モリ・モリ,北国の春,また君に恋してる,川の流れのように,見上げてごらん夜の星を V2,クリスマス・イブ,encoさよならの夏~コクリコ坂から~

2011/12/25日尾道ふれあいの里X'masコンサート

1stage;クリスマスカロルメドレー,江~姫たちの戦国V1,ひまわり(NHK「てっぱん」テーマ),川の流れのように,また君に恋してる,見上げてごらん夜の星をV2,(楽器紹介),北国の春,津軽海峡冬景色V1,さよならの夏~コクリコ坂から~,Disney Fantasy,encoクリスマス・イブ2stage;クリスマスカロルメドレー,江~姫たちの戦国V1,ひまわり(NHK「てっぱん」テーマ),川の流れのように,また君に恋してる,見上げてごらん夜の星をV2,(楽器紹介),沖縄発!J-POPメドレー,リンゴの唄,さよならの夏~コクリコ坂から~,Disney Fantasy,encoマル・マル・モリ・モリ,津軽海峡冬景色V1

2012/3/4 日正力社福協コンサート

4th

東京ラプソディ,北国の春,大阪しぐれ,みかんの花咲く丘,浜辺の唄,美空ひばりヒット曲集(やわら,港町十三番地),見上げてごらん夜の星を V2,encoreリンゴの唄

2012/5/27 日 交歓会 in福山 31stZip a Dee Doo Dah,青空のポルカ《ビア樽ポルカ》,Ombra mai fu,(合同)翼を下さい V1,山嶽詩

2012/6/10 日 ひがしひろしま音楽祭Zip a Dee Doo Dah,マンドリニストの生活,Ombra maifu

2011(H23)年

2010(H22)年

2012/8/5 日定期演奏会 25th(広大サタケMH)

Ⅰ;朱雀門(平安京)Ⅱ;Zip a Dee Doo Dah,山の音楽家による楽器紹介,北国の春,青空のポルカ《ビア樽ポルカ》,「ニュ-・シネマ・パラダイス」メドレ-,風が吹いている,スーパ マーリオブラザ スー゙メドレ- Ⅲ;Grand March,Habanera V2,君の御声にわが心開く,運命の力 序曲,運命の力 No17Pace,encoreOmbra mai fu

2012/12/9 日ときわ台X'masコンサート     21st

ありがとう,風が吹いている,青い山脈 V2,キセキ,北国の春,童謡集 V2“幼き日の想い出”,Christmas SongMedley,encoDisney Fantasy(小さな世界)

2013/3/10 日川尻マンドリンコンサート(川尻公民館ベイノロホール)

Ⅰ;マンドリニストの生活,メモリー,The WaltzingCat,シンコペイテッド・クロック V2,童謡集 V2“幼き日の想い出”Ⅱ(音楽の玉手箱);Zip a Dee Doo Dah,山の音楽家による楽器紹介,キセキ,北国の春,夢をかなえてドラえもん,ありがとう,enco花は咲く

2013/5/12 日 交歓会 in東広島 32nd夢をかなえてドラえもん,ありがとう,West SideStory(Tonight~America),(合同)マンドリニストの生活,花は咲く

2013/6/9 日 ひがしひろしま音楽祭 West Side Story(Tonight~America),花は咲く

2013/8/4 日定期演奏会 26th(広大サタケMH)

Ⅰ;ドナウ河の漣 V2,愛の挨拶 V2,Farandole Ⅱ;Carpenter's Medley,夢をかなえてドラえもん,天城越え,ありがとう,West Side Story Ⅲ;田園組曲1~4,enco「あまちゃん」オープニングテーマ

2013/10/27日 鷹巣神社秋祭り

Ob-la-di,Ob-la-da V2,小さい秋見つけた,暴れん坊将軍,サザエさん,おどるポンポコリン,夢をかなえてドラえもん,Stand Alone,北国の春,それ行けカープ,enco「あまちゃん」オープニングテーマ

2013/12/8 日ときわ台X'masコンサート     22nd

Ob-la-di,Ob-la-da V2,雪国,リンゴの唄,ふるさと V2,また逢う日まで,サザエさん,アンパンマンのマーチ,百万本のバラ,それ行けカープ,花は咲く,クリスマスカロルメドレー,enco「あまちゃん」オープニングテーマ

2014/5/18 日 交歓会 in坂町 33rd村の娘,からたちの小径,荒城の月・変奏曲,(合同)RENATA V2,浜辺の歌 V2

2014/5/24 土リテラ2014 スプリングコンサート

(広大サタケMH)村の娘,雨のち晴レルヤ,からたちの小径,荒城の月・変奏曲

2014/8/3 日定期演奏会 27th(広大サタケMH)

Ⅰ;エカーヴの嘆き,Ore tristi e liete(悲しいとき嬉しいとき(前奏曲)Preludio),荒城の月・変奏曲Ⅱ;からたちの小径,旅路(夢中旅行),Swing JazzMini Medoley(イン・ザ・ムード 茶色の小瓶 A列車で行こう),第三の男,アンパンマンのマーチ~サザエさん,哀しみ本線日本海,Let It Go~ありのままで~V2 Ⅲ;ノルウェー舞曲 第2番,Letzter Fruhling(2つの悲しい旋律より「過ぎた春」),Rapsodie sur un theme de Paganini(パ ガ ニーニの主題による狂詩曲),encorePAVANE pour une infantedefunte(亡き王女のためのパヴ ァーヌ),にじいろ

2014/12/14日ときわ台X'masコンサート     23rd

ふるさと V2,ピンク・レディ フランシュ !,お嫁サンバ,哀しみ本線日本海,からたちの小径,ふじの山,ドレミの歌,にじいろ,Let It Go~ありのままで~V2,クリスマスカロルメドレー,encoそれ行けカープ

2015/1/18 日 HME創立30周年祝賀会 いつでも夢を(男女コーラス入り),浜辺の唄V1

2015/2/15 日 東広島市芸術祭 33rd ピンク・レディ フランシュ !,哀しみ本線日本海,にじいろ

2015/7/26 日定期演奏会 28th(広大サタケMH)

Ⅰ;独創的舞曲,オアシスにて V2,ゴンドラ漕ぎ手の唄,町の祭典 Ⅱ;お嫁サンバ,悲しい酒(美空ひばりヒット曲集より),紅蓮の弓矢(「進撃の巨人」メドレーより),ゲラゲラポーのうた,ようかい体操 第一,ラ・クンパルシータ,STARWARS Ⅲ;KARELIA-SUITEⅡBallade,KARELIA-SUITEⅢAlla marcia,夏至の徹夜祭(スエーデン狂詩曲1番MIDSOMMARVAKA),encore希空~まれぞら~

2015/9/20 日 けんみん文化祭地区 希空~まれぞら~,悲しい酒 V2,お嫁サンバ

2015/11/1 日農事法人ファームふくろう(豊栄町)アトラクション

青い山脈 V2,東京ラプソディ,リンゴの唄,マンドリン酒場の夜,童謡集 V2“幼き日の想い出”,恋のバカンス,あゝ人生に涙あり,フォークソング・メドレー,ようかい体操 第一,津軽海峡冬景色V1,北の宿から,浪花節だよ人生はV1,encoreお嫁サンバ

2015/12/13日ときわ台X'masコンサート     24th

恋のバカンス,浪花節だよ人生はV1,ラバ スーコンチェルト,BELIEVE,故郷(ふるさと)V1,童謡集V2“幼き日の想い出”,さんぽ,ようかい体操 第一,フォークソング・メドレー,クリスマスカロルメドレー,enco365日の紙飛行機

2012(H24)年

2013(H25)年

2015(H27)年

2014(H26)年

2016/2/13 土 福富神郷の家コンサート

丘を越えて V1,青い山脈 V2,リンゴの唄,憧れのハワイ航路,高原列車は行く,旅の夜風,北の宿から,星影のワルツ,瀬戸の花嫁 V1,北国の春,浪花節だよ人生は V1,川の流れのように,encoいつでも夢を,北の宿から

2016/5/29 日交歓会 in広島(tutti)

35th

マンドリン酒場の夜,哀愁のアダージョ,I Will FollowHim "Chariot" ,日曜はダメよ,<合同>カーペンターズメドレー,なごり雪

回 数 備 考2 定演1st,八中共演,以後12th迄6 交歓会(8th)初参加3 ときわ台X'masコンサート1st4 交歓会(10th)主管(川上公)511 県民文化祭,酒祭り5 酒祭り9 広大MC定演(8th)初参加75 交歓会(16th)主管,定演10th10 国民文化祭出演(別府)68 交歓会(19th)主管,西条地区敬老会1st9 JICA1st12121015 正力社福協1st,Fujiグラン,西条プラザロビコン17 能代公演,清光寺1st,西条敬老会中止13 交歓会(26th)主管,定演20th13 ときわ台風邪のため中止10 ときわ台風邪のため中止129 尾道ふれあいの里56 川尻公民館   ※部内発表会4 創立30周年,定演27th6 創立30周年祝賀会2

236計

2015(H27)年2016(H28)年

各年ごとのコンサート回数

2012(H24)年2013(H25)年2014(H26)年

1999(H11)年2000(H12)年

1993(H05)年

2011(H23)年2010(H22)年

2006(H18)年2007(H19)年2008(H20)年

1994(H06)年1995(H07)年1996(H08)年

2009(H21)年

2005(H17)年

2001(H13)年2002(H14)年2003(H15)年2004(H16)年

1997(H09)年1998(H10)年

1989(H01)年1990(H02)年1991(H03)年1992(H04)年

1988(S63)年

2016(H28)年