2
二枚貝等ノロウイルス汚染のおそれがある食品は、85~90℃で90秒間以上 加熱してください。 ※「大量調理施設衛生管理マニュアル」(厚生労働省) 平成26年5月 登録番号(26)2 手に付着したウイルスが 口から体内へ 患者のふん便・ おう吐物を処理 残ったおう吐物・ふん便が乾燥して口に入る 二枚貝に蓄積し、加熱不十分で喫食 川から海へ トイレから 下水に ウイルスが付着した 食品を食べて感染 感染者が調理 感染・発病 不顕性感染 ウイルスを 排出 ウイルスを 排出 水を加えて 6Lにする 水を加えて 6Lにする 次亜塩素酸ナトリウムは塩素系漂白剤の成分です。一般的な市販品の原液濃度は5~6%ですが、製品の表示 で濃度を確認してください。また消毒する際に塩素ガスが発生することがあるので、使用時は十分に換気してく ださい。 編集・発行/東京都健康安全研究センター企画調整部健康危機管理情報課 東京都福祉保健局健康安全部食品監視課・感染症対策課 子供 子供 85℃で1分間以上、熱湯消毒するか、0.02%次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)で消毒します。 (次亜塩素酸ナトリウムには漂白作用があります。薬剤の「使用上の注意」を確認してください。)

子供 - idsc.tokyo-eiken.go.jpidsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/gastro/pdf-file/p-familly.pdf · 二枚貝等ノロウイルス汚染のおそれがある食品は、85~90℃で90秒間以上※加熱してください。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

二枚貝等ノロウイルス汚染のおそれがある食品は、85~90℃で90秒間以上※加熱してください。※「大量調理施設衛生管理マニュアル」(厚生労働省)

平成26年5月 登録番号(26)2

手に付着したウイルスが口から体内へ

患者のふん便・おう吐物を処理

残ったおう吐物・ふん便が乾燥して口に入る 二枚貝に蓄積し、加熱不十分で喫食 川から海へ

トイレから下水に

ウイルスが付着した食品を食べて感染

感染者が調理

感染・発病不顕性感染

ウイルスを排出

ウイルスを排出

水を加えて6Lにする

水を加えて6Lにする

 次亜塩素酸ナトリウムは塩素系漂白剤の成分です。一般的な市販品の原液濃度は5~6%ですが、製品の表示で濃度を確認してください。また消毒する際に塩素ガスが発生することがあるので、使用時は十分に換気してください。

編集・発行/東京都健康安全研究センター企画調整部健康危機管理情報課      東京都福祉保健局健康安全部食品監視課・感染症対策課

子供

子供

85℃で1分間以上、熱湯消毒するか、0.02%次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)で消毒します。(次亜塩素酸ナトリウムには漂白作用があります。薬剤の「使用上の注意」を確認してください。)

汚れが残りやすいところ

(平成22年、23年に東京都多摩小平保健所が実施した1,412名の調査結果より)

洗い残した人の割合◎指先や爪の間、手のしわは特に注意して洗いましょう!!

http://www.tokyo-eiken.go.jp/bunya/kansen/

使い捨て手袋、マスク、ガウンやエプロン、ふき取るための布やペーパータオル、ビニール袋、次亜塩素酸ナトリウム、バケツなど