1
2019 首都大学東京 国際交流会館 大会議室 会場 プログラム 第一部 ( 13:00~15:45) 安藤 香奈絵 (理学部生命科学科 准教授) 首都大学東京生命科学科英語課程とは。そのミッションと現在の状況の報告 大橋 隆哉 (首都大学東京 副学長) 首都大学東京の国際化への取り組みと英語での教育 上野 淳 (首都大学東京 学長) 開会の挨拶 福田 公子 (理学部生命科学科 准教授) 英語での生物学教育 横田 清子 (SUNY Oneonta 生物学部 准教授) これからの Collaborative International Learning 井藤 眞由美 (関西学院千里国際中等部・高等部 校長) 高校でのグローバル教育とアクティブラーニング , 大学に期待すること 第二部 ( 16:00~17:00) パネルディスカッション:英語での専門教育と私たちのキャリアパス モデレーター  松浦 克美 パネリスト  安藤 香奈絵・佐々木 リディア・横田 清子・英語課程 4 年生 意見交換会 ( 17:00~ at 国際交流会館 喫茶スペース ) March 4 th , 2019 @ Large auditorium, TMU International House 会場までのアクセスマップ 南大沢駅 会場 京王相模原線南大沢駅の改札を出て右折、徒歩約 15分 連絡先:理学部生命科学科英語課程事務局 Tel : 042-677-2558 Email : [email protected] 首都大正門 2014 年から始動した首都大学東京生命科学科英語課程。 この春で5周年を迎え、第 1 期生が卒業するにあたり、 これまでの成果を報告するシンポジウムを開催します。 本課程を学術国際交流事業のモデルとして、学内・学外に その経験を共有するとともに、来場者との討論を通じて、 高度専門教育のグローバル化へのさらなる発展基盤とする きっかけにしたいと考えています。 みなさまのご来場をお待ちしております。 OPEN SYMPOSIUM 5 周年記念公開シンポジウム 首都大学東京 理学部生命科学科英語課程 5 周年記念公開シンポジウム Biological Science Program in English : A case study on the global higher education Biological Science Program in English : A case study on the global higher education

@ Large auditorium, TMU International House...@ Large auditorium, TMU International House 会場までのアクセスマップ 南大沢駅 会場 京王相模原線南大沢駅の改札を出て右折、徒歩約15分

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

2019年3月4日( )首都大学東京 国際交流会館 大会議室会場

プログラム第一部 (13:00~15:45)

安藤 香奈絵 (理学部生命科学科 准教授) 首都大学東京生命科学科英語課程とは。そのミッションと現在の状況の報告

大橋 隆哉 (首都大学東京 副学長) 首都大学東京の国際化への取り組みと英語での教育

上野 淳 (首都大学東京 学長)開会の挨拶

福田 公子 (理学部生命科学科 准教授) 英語での生物学教育

横田 清子 (SUNY Oneonta 生物学部 准教授) これからの Collaborative International Learning

井藤 眞由美 (関西学院千里国際中等部・高等部 校長) 高校でのグローバル教育とアクティブラーニング , 大学に期待すること

第二部 (16:00~17:00)パネルディスカッション:英語での専門教育と私たちのキャリアパスモデレーター  松浦 克美パネリスト  安藤 香奈絵・佐々木 リディア・横田 清子・英語課程 4 年生

意見交換会 (17:00~ at 国際交流会館 喫茶スペース )

March 4th, 2019 @ Large auditorium, TMU International House

会場までのアクセスマップ

南大沢駅

会場

京王相模原線南大沢駅の改札を出て右折、徒歩約15分

連絡先:理学部生命科学科英語課程事務局 Tel : 042-677-2558 Email : [email protected]

首都大正門

2014年から始動した首都大学東京生命科学科英語課程。この春で5周年を迎え、第1期生が卒業するにあたり、これまでの成果を報告するシンポジウムを開催します。本課程を学術国際交流事業のモデルとして、学内・学外にその経験を共有するとともに、来場者との討論を通じて、高度専門教育のグローバル化へのさらなる発展基盤とするきっかけにしたいと考えています。みなさまのご来場をお待ちしております。

OPEN SYMPOSIUM

真のグローバル学術教育を目指して

真のグローバル学術教育を目指して

首都大学東京生命科学科英語課程の挑戦ー

5周年記念公開シンポジウム ー

首都大学東京生命科学科英語課程の挑戦ー

首都大学東京 理学部生命科学科英語課程 5周年記念公開シンポジウム

Biological Science Program in English: A case study on the global higher educationBiological Science Program in English: A case study on the global higher education