27
( 火 曜 日 ) 宿

mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

二月二十五日

( 火 曜 日 )

目       

       告     示

青少年に有害な興行の指定…………………………………………………………………………一

土地改良法による換地処分の届出(市町村営事業)……………………………………………一

道路区域の変更(三件)……………………………………………………………………………一

道路の供用開始(二件)……………………………………………………………………………二

土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定……………………………………………三

建築基準法による道路位置の指定………………………………………………………………二〇

       教育委員会告示

県指定有形文化財の指定…………………………………………………………………………二〇

県指定史跡の追加指定……………………………………………………………………………二〇

県指定史跡の指定…………………………………………………………………………………二一

県指定名勝の指定の解除…………………………………………………………………………二一

       公     告

落札者等の公示(十七件)………………………………………………………………………二一

放置車両の確認等に関する事務の委託…………………………………………………………二七

○告     示

大分県告示第百二号

 

次の興行は、青少年の健全な育成を害するおそれがあると認められるので、青少年の健全

な育成に関する条例(昭和四十一年大分県条例第四十号)第二十条第二項の規定により、こ

れを有害興行に指定した。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

毎週 

火曜日・金曜日(祝祭日に当たるときは翌日発行) 

発行人 

大 

分 

県  

編集 

九州凸版印刷株式会社  

(定価 

一箇年 

三万八千八百八十円)

指定年月日

種 

題        

又は配給社名

指 

定 

理 

令二・

 

二・一三

映 

熟女の誘惑 

入れ食いの宿

オーピー映画 

著しく青少年

の性的感情を刺

激し、その健全

な育成を害する

おそれがある。

鞭で泣かす

新東宝映画

白衣大発情 

セックスは地球を救う!

新東宝映画

美乳夜曲 

乱れる白肌

オーピー映画

パンチラ病院 

おとうさん大興奮!

オーピー映画

痴女探偵 

中出しレポート

オーピー映画

         

大分県告示第百三号

 

土地改良法(昭和二十四年法律第百九十五号)第九十六条の四において準用する同法第五

十四条第三項の規定により、竹田市から垣内地区の換地処分をした旨の届出があった。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

         

大分県告示第百四号

 

道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第十八条第一項の規定により、次のように道路の

区域を変更する。

 

その関係図面は、令和二年二月二十五日から二週間大分県土木建築部道路保全課に備え置

いて一般の縦覧に供する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

道路の種類

及び路線名

区  

区域変更

敷地の幅員

延  

県道菅原山

浦線

玖珠郡玖珠町大字山浦字龍明一四九

五番三から

玖珠郡玖珠町大字山浦字龍明一四九

五番五まで

メートル

一六・九

 

~ 

四・七

メートル

   

三六・〇

Page 2: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

道路の種類

及び路線名

区  

区域変更

敷地の幅員

延  

一般国道三

八六号

日田市大字夜明字渦ノ平三一二四番

二地先から

日田市大字夜明字渦ノ平三一二二番

二まで

メートル

六〇・〇

 

~ 

七・〇

メートル

六二・〇

五二・〇

 

~ 

七・〇

六二・〇

         

大分県告示第百七号

 

道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第十八条第二項の規定により、次のように道路の

供用を開始する。

 

その関係図面は、令和二年二月二十五日から二週間大分県土木建築部道路保全課に備え置

いて一般の縦覧に供する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

道路の種類及び路線名

供 

用 

開 

始 

区 

供用開始年月日

一般国道三八七号

宇佐市院内町二日市字平原一〇九番二から

宇佐市院内町二日市字古屋敷二一五番二まで

令二・二・二五

県道菅原山浦線

玖珠郡玖珠町大字山浦字龍明一四九五番六地

内玖珠郡玖珠町大字山浦字舞原一一二〇番二か

ら玖珠郡玖珠町大字山浦字舞原一一二一番二ま

         

大分県告示第百八号

 

道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第十八条第二項の規定により、次のように道路の

供用を開始する。

 

その関係図面は、令和二年二月二十五日から二週間大分県土木建築部道路保全課に備え置

いて一般の縦覧に供する。

玖珠郡玖珠町大字山浦字龍明一四九

五番六地内

一六・九

 

~ 

九・一   

三六・〇

         

大分県告示第百五号

 

道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第十八条第一項の規定により、次のように道路の

区域を変更する。

 

その関係図面は、令和二年二月二十五日から二週間大分県土木建築部道路保全課に備え置

いて一般の縦覧に供する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

道路の種類

及び路線名

区  

区域変更

敷地の幅員

延  

一般国道三

八七号

日田市上津江町川原字兵戸山一六五

五番五地先内

メートル

一七・〇

 

~一一・二

メートル

七〇・〇

日田市上津江町川原字兵戸山一六五

五番一一地内

一七・五

 

~一三・五

七〇・〇

県道戸畑日

田線

日田市大字東有田字コヘ穴五七四〇

番一四地先から

日田市大字東有田字カリ又五七三七

番一地先まで

 

五・九

 

~ 

四・七

一八九・〇

日田市大字東有田字コヘ穴五七三九

番三から

日田市大字東有田字カリ又五七三四

番九まで

四八・一

 

~一四・六

一八九・〇

         

大分県告示第百六号

 

道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第十八条第一項の規定により、次のように道路の

区域を変更する。

 

その関係図面は、令和二年二月二十五日から二週間大分県土木建築部道路保全課に備え置

いて一般の縦覧に供する。

  

令和二年二月二十五日

Page 3: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

出口谷

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

見取川

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

久木野

川①

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

久木野

川②A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

久木野

川②B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

中園川

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

芋作川

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

北平川

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

大藪川

日田市

天瀬町

塚田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

道路の種類及び路線名

供 

用 

開 

始 

区 

供用開始年月日

一般国道三八七号

日田市上津江町川原字兵戸山一六五五番一一

地内

令二・ 

二・二五

県道神原玉来線

竹田市大字太田字寺一六五六番四から

竹田市大字太田字寺一六五五番一四まで

         

大分県告示第百九号

 

土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成十二年法律第五

十七号。以下「法」という。)第七条第一項及び第九条第一項の規定により、土砂災害警戒

区域及び土砂災害特別警戒区域として、次のとおり指定する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

指定区

域の名

所在地

指定の区分

土砂災

害の発

生原因

となる

自然現

象の種

区域の

表示

法第九条第二項に規定

する土砂災害警戒区域

等における土砂災害防

止対策の推進に関する

法律施行令(平成十三

年政令第八十四号)で

定める事項

備 

袋川①

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

(「別図」は、

省略し、日田土

木事務所に備え

置いて縦覧に供

する。)

袋川③

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

袋川②

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

Page 4: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

出口

災害特別警戒

区域

見取③

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

見取④

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

久木野

①A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

久木野

①B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

久木野

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

久木野

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

見取⑤

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

谷山①

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

下袋A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

下袋B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出口

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

鳥越

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

夕川

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

北平

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

見取①

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

見取②

日田市

天瀬町

土砂災害警戒

区域及び土砂

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

Page 5: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

出口

災害特別警戒

区域

芋作②

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

中村①

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

中村②

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

中村③

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

玉ノ木

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

近原①

日田市

天瀬町

塚田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

近原②

A

日田市

天瀬町

塚田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

近原②

B

日田市

天瀬町

塚田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

見折谷

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

土橋①

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

中園

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

榎迫A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

榎迫B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松原A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松原B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

芋作①

A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

芋作①

B

日田市

天瀬町

土砂災害警戒

区域及び土砂

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

Page 6: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

出口

災害特別警戒

区域

楮原②

A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

楮原②

B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

楮原②

C

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

土橋②

A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

土橋②

B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

見折谷

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

山ノ神

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

山ノ上

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

杷木山

日田市

土砂災害警戒

土石流

別図の

別図のとおり

近原②

C

日田市

天瀬町

塚田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日向A

日田市

天瀬町

塚田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日向B

日田市

天瀬町

塚田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

谷山②

A

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

谷山②

B

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

谷山②

C

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

谷山②

D

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

谷山②

E

日田市

天瀬町

出口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

楮原①

日田市

天瀬町

土砂災害警戒

区域及び土砂

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

Page 7: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

山ノ上

川支流

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

上村小

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

方司口

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

大肥本

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

大肥川

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

鰐川ロ

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

鰐川ハ

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

柳瀬川

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

下河内

川ホ

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

大字夜

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

とおり

西山川

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

中島川

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

要内川

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

山口川

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

川崎川

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

大浦川

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

五色谷

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

馬尻川

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

大石峠

川イ

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

Page 8: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

市木の

小川

日田市

大字小

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

高花川

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

高花川

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

台原川

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

山口川

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

町野堤

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

松野谷

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

ハル①

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

鰐①

日田市

大字鶴

土砂災害警戒

区域及び土砂

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

宮尾川

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

夜明中

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

田代川

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

和田川

日田市

大字小

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

池ノ鶴

川②

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

池ノ鶴

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

中山川

日田市

大字小

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

田代川

日田市

大字小

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

市木川

日田市

大字小

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

Page 9: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

大字夜

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

八田

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

熊ノ尾

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

ハル②

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

小畑A

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

小畑B

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

片峯

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

迫②

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日向野

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

河内

災害特別警戒

区域

釜戸

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

中島①

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大鶴

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大肥

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

名本A

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

名本B

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

方司口

①A

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

方司口

①B

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

深田

日田市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

Page 10: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

一〇

有田

災害特別警戒

区域

岩戸③

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸④

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

鹿倉

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

鰐②

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日隠田

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大肥本

町①

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大肥本

町②

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

下河内

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松野町

①A

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松野町

①B

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

夜明関

町①

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

熊ノ尾

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

祝原2

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸①

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸②

A

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸②

B

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸②

C

日田市

大字東

土砂災害警戒

区域及び土砂

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

Page 11: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

区域

羽田町

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

羽田町

③A

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

羽田町

③B

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

羽田町

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

東羽田

町①

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

熊ノ尾

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日の本

町⑭

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日の本

町⑮

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日の本

日田市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

下河内

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

鶴河内

町①A

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

鶴河内

町①B

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

鶴河内

町②

日田市

大字鶴

河内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

宮尾

日田市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

夜明関

町②

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

夜明関

町③

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

夜明関

町④

日田市

大字夜

土砂災害警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

羽田町

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

一一

Page 12: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

一二

区域

日向野

②B

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大石峠

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸⑤

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸⑥

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

竹の尾

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

竹の尾

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸⑦

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸⑧

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

月出町

日田市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

町⑯

大字羽

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

羽田町

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

東羽田

町②

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

東羽田

町③

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

東羽田

町④

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松野町

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松野町

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松野町

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

日向野

②A

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

Page 13: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

区域

富田③

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田④

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田⑤

A

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田⑤

B

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田⑥

A

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田⑥

B

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田⑦

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

上①

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

杵築市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

大字東

有田

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

岩戸⑨

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

熊ノ尾

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

萩原

日田市

大字羽

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大石峠

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

岩戸⑩

日田市

大字東

有田

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田①

A

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

(「別図」は、

省略し、別府土

木事務所に備え

置いて縦覧に供

する。)

富田①

B

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

富田②

杵築市

山香町

大字南

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

一三

Page 14: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

一四

木野尾

区域

大内原

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大内原

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出河内

①A

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出河内

①B

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出河内

②A

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出河内

②B

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出河内

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出河内

⑤A

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

出河内

杵築市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

上②

山香町

大字久

木野尾

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

井手ノ

上③

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

上④

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

上⑥

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

上⑦

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

上⑧

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

上⑨

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

井手ノ

上⑩

杵築市

山香町

大字久

木野尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大内原

杵築市

山香町

大字久

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

Page 15: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

区域

東俣水

A

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

東俣水

B

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

松村②

杵築市

大字大

片平

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

尾藤

杵築市

大字大

片平

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

上村①

杵築市

大字大

片平

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠①

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠②

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠③

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑤

杵築市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

⑤B

山香町

大字山

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

那留②

A

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

那留②

B

杵築市

山香町

大字山

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大片平

上村

杵築市

大字大

片平

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

下村

杵築市

大田永

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

畑中②

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

本河内

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

本河内

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

下ノ台

杵築市

大田白

木原

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

一五

Page 16: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

一六

河野

区域

平野

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

苅屋

杵築市

山香町

大字小

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

守江

杵築市

大字守

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

杵築市

大字守

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

池ノ頭

杵築市

大字守

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

畑(大

田)

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

波多方

杵築市

大田波

多方

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

石丸

杵築市

大田石

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

山中

杵築市

大字守

土砂災害警戒

区域

地滑り

別図の

とおり

別図のとおり

出原②

杵築市

大字中

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

山香町

大字内

河野

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

峠⑥

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑦

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑧

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑩A

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑩B

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑪

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑫

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠⑬

杵築市

山香町

大字内

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

Page 17: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

災害特別警戒

区域

篠原③

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

西大内

山③

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

東大内

山②

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

灘手①

杵築市

大字守

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

西屋下

①A

杵築市

大字猪

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

西屋下

①B

杵築市

大字猪

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

東屋下

杵築市

大字猪

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

永代橋

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

区域

野田⑥

杵築市

大字日

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

二の坂

杵築市

大字溝

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

久保畑

杵築市

大字溝

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

荒平

杵築市

大字溝

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大鴨川

杵築市

大字鴨

土砂災害警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

大鴨川

杵築市

大字鴨

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

中筋②

杵築市

大字鴨

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

篠原①

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

篠原②

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

一七

Page 18: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

一八

災害特別警戒

区域

中村川

杵築市

大田永

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

上園谷

杵築市

大田永

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

上ノ原

第1

杵築市

大田白

木原

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

畑中谷

杵築市

大田白

木原

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

上ノ原

第3

杵築市

大田白

木原

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

上ノ原

第4

杵築市

大田白

木原

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

下ノ台

杵築市

大田白

木原

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

上ノ原

第2

杵築市

大田白

木原

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

宮ノ下

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

三川①

杵築市

大字猪

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

三川②

杵築市

大字猪

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

三井①

杵築市

大字猪

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

三井②

杵築市

大字猪

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

小狭間

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

小狭間

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

下平原

谷1

杵築市

大田下

平原

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

中村川

1A

杵築市

大田永

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

中村川

1B

杵築市

大田永

土砂災害警戒

区域及び土砂

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

Page 19: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(告示)

区域

馬場尾

杵築市

大字鴨

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

草場①

A

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

草場①

B

杵築市

大字大

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

杉山

杵築市

大字南

杵築

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠A

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

峠B

杵築市

山香町

大字内

河野

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城④

A

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城④

B

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城④

杵築市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

入端谷

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

迫谷

杵築市

大田俣

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

土石流

別図の

とおり

別図のとおり

横城①

杵築市

大字横

城、国

東市安

岐町下

山口

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

馬場尾

杵築市

大字馬

場尾

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城②

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城③

A

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城③

B

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

中②

杵築市

大字奈

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

一九

Page 20: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

二〇

大分県報(告示・教育委告示)

大字南

杵築

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

         

大分県告示第百十号

 

建築基準法(昭和二十五年法律第二百一号)第四十二条第一項第五号の規定により、次の

ように道路の位置を指定した。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

指定番号

指 

定 

位 

指定年月日

道路の幅員

道路の延長

臼第三一―

二号

臼杵市大字望月字表畑一〇二

九番一

令二・ 

二・ 

メートル

六・〇〇

メートル

三七・九六

○教育委員会告示

大分県教育委員会告示第三号

 

大分県文化財保護条例(昭和三十年大分県条例第十二号)第四条第一項の規定により、次

に掲げる文化財を県指定有形文化財に指定する。

  

令和二年二月二十五日

大 

分 

県 

教 

育 

委 

員 

会 

種 

名   

員 

時 

所在の場所

所有者

彫  

木造薬師如来坐像及び

日光・月光菩薩立像

三躯

平安時代末

期(十二世

紀後半)

速見郡日出町大字藤

原字下免六五九六番

願成就寺

田尻家文書 

附仏像二

躯・鏡一面

六九点

室町時代~

江戸時代

大分市王子西町一四

番一号

大分県

         

大分県教育委員会告示第四号

 

大分県文化財保護条例(昭和三十年大分県条例第十二号)第三十五条第一項の規定によ

り、次に掲げる所在地を県指定史跡平田城跡(平成三十一年大分県教育委員会告示第三号)

C

大字横

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

地の崩

とおり

横城④

D

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城⑥

A

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

横城⑥

B

杵築市

大字横

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

西下司

杵築市

大字南

杵築

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

西下司

杵築市

大字南

杵築

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

宮司

杵築市

大字宮

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

馬場尾

杵築市

大字馬

場尾、

杵築市

大字宮

土砂災害警戒

区域及び土砂

災害特別警戒

区域

急傾斜

地の崩

別図の

とおり

別図のとおり

西下司

杵築市

土砂災害警戒

急傾斜

別図の

別図のとおり

Page 21: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(教育委告示・公告)

史  

法垣遺跡

遺跡

八番、一五六九番、一五七〇

番、一五七一番、一五七二番

中津市

         

大分県教育委員会告示第六号

 

大分県文化財保護条例(昭和三十年大分県条例第十二号)第三十六条第一項の規定によ

り、次に掲げる県指定名勝の指定を解除する。

  

令和二年二月二十五日

大 

分 

県 

教 

育 

委 

員 

会 

名  

指 

定 

年 

月 

所 

在 

夷谷

昭和三十二年三月二十六日

豊後高田市夷字彦四郎二八九番、字宮ノ

上四五三番、字茶臼岩五六二番、字堂明

五七〇番、字南大平五七二番一、五七二

番二、五七二番三、字薄原一〇七三番

一、一〇七三番三、字前花一二二九番

一、一二二九番二、字鳥越一五四六番

一、字上源一五六六番、字大平一六五六

番、字小藤一六九八番一、一六九八番

二、字今夷二三一八番、字影平二三四三

番一、二三四三番二、字中岩二四〇九

番、字小豆迫二八一九番、字芋ノ迫二八

二一番、字差次二八七四番、字一ノ迫二

八九三番、字横嶽二九八三番二

○公     告

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立高田高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

の所在地に追加して指定する。

  

令和二年二月二十五日

大 

分 

県 

教 

育 

委 

員 

会 

区 

名  

特記事項

所 

在 

所有者

史 

平田城跡

戦国時代から安土桃

山時代の城郭

中津市耶馬溪町大字平田字

城一〇九〇番、一〇九九番

一、一〇九九番二、一一〇

三番、一一一一番、一一一

二番、一一一三番、一一一

四番、一一二二番一、一一

二二番二、一一二二番三、

一一二三番、一一二四番、

一一二五番一、一一二五番

二、一一三三番、一一三四

番一、一一三四番三、字城

ノ後一一四一番

笹島増美

藤谷郁子

笹島郁

長野厚子

長野勝司

清瀨真弓

山本仁美

笹島徹

高崎美智惠

松井政子

中尾政德

中尾眞智子

中尾通夫

笹島律子

早田敦子

笹島和洋

内丸栄子

櫻本邦子

笹島渉

竹上久仁子

吉峯加代子

清水敏子

         

大分県教育委員会告示第五号

 

大分県文化財保護条例(昭和三十年大分県条例第十二号)第三十五条第一項の規定によ

り、次に掲げる文化財を県指定史跡に指定する。

  

令和二年二月二十五日

大 

分 

県 

教 

育 

委 

員 

会 

区 

名  

特記事項

所 

在 

所有者

縄文時代後期の集落

中津市大字加来字法垣一五六

二一

Page 22: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

二二

大分県報(公告)

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立大分雄城台高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

三菱電機クレジット株式会社九州支店 

支店長 

松 

本 

洋一郎

  

福岡県福岡市中央区天神二丁目十二番一号

五 

落札金額

  

二十三万千六百六十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立大分南高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

十七万八千三百十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立国東高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

二十三万百二十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

Page 23: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(公告)

  

大分県立爽風館高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

三菱電機クレジット株式会社九州支店 

支店長 

松 

本 

洋一郎

  

福岡県福岡市中央区天神二丁目十二番一号

五 

落札金額

  

二十一万八千九百十一円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立大分東高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

十八万七千二百二十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

二十五万二千三百四十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立芸術緑丘高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

十九万七千六百七十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

二三

Page 24: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

二四

大分県報(公告)

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

十七万六百十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立佐伯鶴城高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

IBJL東芝リース株式会社 

代表取締役 

吉 

田   

  

東京都港区虎ノ門一丁目二番六号

五 

落札金額

  

十五万三千十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立由布高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

三十八万七千四百二十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立津久見高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

Page 25: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(公告)

  

福岡県福岡市中央区天神二丁目十二番一号

五 

落札金額

  

三十二万八千二百十八円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立日田林工高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

三菱電機クレジット株式会社九州支店 

支店長 

松 

本 

洋一郎

  

福岡県福岡市中央区天神二丁目十二番一号

五 

落札金額

  

二十万千九百四十九円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立佐伯豊南高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

IBJL東芝リース株式会社 

代表取締役 

吉 

田   

  

東京都港区虎ノ門一丁目二番六号

五 

落札金額

  

二十三万千七百七十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立日田三隈高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

三菱電機クレジット株式会社九州支店 

支店長 

松 

本 

洋一郎

二五

Page 26: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

二六

大分県報(公告)

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立宇佐産業科学高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

十八万三千九百二十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立安心院高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

  

大分県立中津東高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

三菱電機クレジット株式会社九州支店 

支店長 

松 

本 

洋一郎

  

福岡県福岡市中央区天神二丁目十二番一号

五 

落札金額

  

十八万八千六十七円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

次のとおり落札者等について公示する。

  

令和二年二月二十五日

大分県知事  

広   

瀬   

勝   

貞 

一 

落札に係る物品の名称及び数量

  

大分県立宇佐高等学校空調設備 

一式

二 

契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地

  

大分県教育庁教育財務課

  

大分県大分市府内町三丁目十番一号

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

十七万三千八百円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

Page 27: mobile.pref.oita.jpmobile.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2071875.pdf令 和 二 年 二 月 二 十 五 日 大 分 県 報 ( 告 示 ) 令 和 二 年 第 八 三 号 二 月

令和二年二月二十五日

大分県報(公告)

三 

落札者を決定した日

  

令和元年十二月十六日

四 

落札者の氏名及び住所

  

日立キャピタル株式会社九州法人支店 

支店長 

田 

中 

慎一郎

  

福岡県福岡市博多区店屋町一番三十五号

五 

落札金額

  

十六万八千四百十円(月額。消費税及び地方消費税相当額を含む。)

六 

契約の相手方を決定した手続

  

一般競争入札

七 

一般競争入札の公告をした日

  

令和元年十一月十九日

         

 

 道路交通法(昭和35年法律第105号)第51条の8第1項の規定により、放置車両の確認等

に関する事務を次のとおり委託した。

  令和2年2月25日

大分県大分中央警察署長  姫   野   次   生 

1 放置車両確認機関の名称及び主たる事務所の所在地

 ⑴ 名称

   株式会社コアズ大分支社

 ⑵ 主たる事務所の所在地

   大分市高松一丁目2番27号

2 確認事務を行う区域及び期間

 ⑴ 区域

   大分県大分中央警察署の管轄区域

 ⑵ 期間

   令和2年3月1日から令和5年2月28日まで

二七