1
定禅寺通 パブリックミーティング まちの賑わいを照らす仕事 特集①仙台のまちと人を照らす私の仕事 定禅寺通 ストリートパーク’ 19 LIVING STREET PROJECT 1 杜の都のシンボルロード 「定禅寺通」を活性化し、魅力ある都市へ project 未来に誇れる都市文化の発 信地「定禅寺通」のさらなるブランド力向上を目指し、エリアマネジメントの導入や 道路空間再構成などによる魅力ある空間の創出も視野に、回遊性の向上による都心全体の活性化を図ります。 ・道路空間利活用社会実験「定禅寺通ストリートパーク’ 19」の実施 ・LIVING STREET PROJECT 西側の歩道を楽しむプロジェクト ・定禅寺通パブリックミーティングの開催 主な取り組み 禅寺通には美しいケヤキ並木や主要な文化施設があり、さまざまなイベントの舞台として、市 民や多くの来訪者にも愛される仙台市のシンボルロードとして親しまれています。またこのエリ アは、都心内の主要な公園が隣接するとともに、中心商店街、東北随一の歓楽街である国分町が隣接 する賑やかなエリア、住宅もある閑静なエリアなど、多種多様な顔を持っています。 これまでも、新しい都市文化の創造・交流の環境づくり、ケヤキ並木を生かした都市景観づくり、定禅 寺通シンボルロード整備などを進めてきましたが、平成29年より定禅寺通の活性化に向けた新たな取 り組みを開始しました。このエリアが持つポテンシャルを活かした取り組みにより価値を高め、エリア を訪れて滞在したくなる環境づくりを進めることにより、都心全体における人の回遊性を高め、仙台市 がより一層多くの人を魅了する活力ある都市となることを目指しています。 この取り組みを公民が連携して進めていくために、定禅寺通に関係する町内会やまちづくり団体、定 禅寺通の沿道地権者の皆様などにより構成される定禅寺 通活性化検討会の事務局として、仙台商工会議所とともに 当検討会の議論をサポートし、定禅寺通エリアの将来像、 エリアの活性化やさらなる魅力の向上につながる取り組み などを市民の皆さんとともに検討しています。検討会では、 道路空間利活用に関する社会実験や市民参加イベント「定 禅寺通パブリックミーティング」の開催などを通して、持続 的なまちづくりに向けた検討を進めています。 市民とともに創る、 未来に誇れる都市空間 定禅寺通は、全国的にも有名な「SENDAI光のページェント」をは じめ、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」など四季を通じて さまざまなイベントが行われる杜の都のシンボルロードです。 杜の都の象徴であるケヤキ並木など、定禅寺通エリアが持つポテン シャルを活かした取り組みによりエリアの価値を向上させ、次世代につ ないでいくためのまちづくりを公民が連携して進めていきます。 定禅寺通

市民とともに創る、 未来に誇れる都市空間 - Sendai定禅寺通 パブリックミーティング まちの賑わいを照らす仕事 特集①仙台のまちと人を照らす私の仕事

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 市民とともに創る、 未来に誇れる都市空間 - Sendai定禅寺通 パブリックミーティング まちの賑わいを照らす仕事 特集①仙台のまちと人を照らす私の仕事

定禅寺通パブリックミーティング

まちの賑わいを照らす仕事特集①仙台のまちと人を照らす私の仕事

定禅寺通ストリートパーク’ 19

LIVING STREET PROJECT

1杜の都のシンボルロー

「定禅寺通」を活性化

し、魅力ある都市へ

p r o j e c t

未来に誇れる都市文化

の発信地「定禅寺通」

のさらなるブランド力

向上を目指し、エリアマ

ネジメントの導入や

道路空間再構成などに

よる魅力ある空間の創

出も視野に、回遊性の向

上による都心全体の活

性化を図ります。

・道路空間利活用社会実験「定禅寺通ストリートパーク’ 19」の実施・LIVING STREET PROJECT 西側の歩道を楽しむプロジェクト・定禅寺通パブリックミーティングの開催

▶主な取り組み

禅寺通には美しいケヤキ並木や主要な文化施設があり、さまざまなイベントの舞台として、市民や多くの来訪者にも愛される仙台市のシンボルロードとして親しまれています。またこのエリ

アは、都心内の主要な公園が隣接するとともに、中心商店街、東北随一の歓楽街である国分町が隣接する賑やかなエリア、住宅もある閑静なエリアなど、多種多様な顔を持っています。これまでも、新しい都市文化の創造・交流の環境づくり、ケヤキ並木を生かした都市景観づくり、定禅寺通シンボルロード整備などを進めてきましたが、平成29年より定禅寺通の活性化に向けた新たな取り組みを開始しました。このエリアが持つポテンシャルを活かした取り組みにより価値を高め、エリアを訪れて滞在したくなる環境づくりを進めることにより、都心全体における人の回遊性を高め、仙台市がより一層多くの人を魅了する活力ある都市となることを目指しています。この取り組みを公民が連携して進めていくために、定禅寺通に関係する町内会やまちづくり団体、定

禅寺通の沿道地権者の皆様などにより構成される定禅寺通活性化検討会の事務局として、仙台商工会議所とともに当検討会の議論をサポートし、定禅寺通エリアの将来像、エリアの活性化やさらなる魅力の向上につながる取り組みなどを市民の皆さんとともに検討しています。検討会では、道路空間利活用に関する社会実験や市民参加イベント「定禅寺通パブリックミーティング」の開催などを通して、持続的なまちづくりに向けた検討を進めています。

市民とともに創る、未来に誇れる都市空間定禅寺通は、全国的にも有名な「SENDAI光のページェント」をはじめ、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」など四季を通じてさまざまなイベントが行われる杜の都のシンボルロードです。杜の都の象徴であるケヤキ並木など、定禅寺通エリアが持つポテンシャルを活かした取り組みによりエリアの価値を向上させ、次世代につないでいくためのまちづくりを公民が連携して進めていきます。

定禅寺通