3
提案事例 アネスト岩田株式会社 圧縮機部 223-8501 横浜市港北区新吉田町3176 Tel 045-591-1122/Fax 045-593-0524 「ブースタコンプレッサ」のご提案

提案事例 「ブースタコンプレッサ」のご提案 - …提案事例 アネスト岩田株式会社 圧縮機部 〒223-8501 横浜市港北区新吉田町3176 Tel 045-591-1122/Fax

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 提案事例 「ブースタコンプレッサ」のご提案 - …提案事例 アネスト岩田株式会社 圧縮機部 〒223-8501 横浜市港北区新吉田町3176 Tel 045-591-1122/Fax

提案事例

アネスト岩田株式会社

圧縮機部

〒223-8501 横浜市港北区新吉田町3176Tel 045-591-1122/Fax 045-593-0524

「ブースタコンプレッサ」のご提案

Page 2: 提案事例 「ブースタコンプレッサ」のご提案 - …提案事例 アネスト岩田株式会社 圧縮機部 〒223-8501 横浜市港北区新吉田町3176 Tel 045-591-1122/Fax

現状設備内容

1.使用箇所 金属加工

2.用途 製造機械のエアブロー

3.使用機器 空気駆動型増圧機器

4.昇圧圧力 供給圧力0.4MPa(減圧弁設定) ⇒ 二次側圧力0.8MPa5. 稼働時間 20時間/日 20日/月6. 電力単価 12円/kWh7. エア単価 1.5円/m3 (ユーザー様聞取りにて)

※エア単価・・・一般的にコンプレッサの電力費を吐出し空気量で割った値です。

今回のユーザー様も同様で社内でコンプレッサの電力と空気量で算出された値です。

排気量(駆動エア量)360L/min

空気駆動型増圧機器

660L/min

0.4MPa

300L/min

0. 8MPa

Page 3: 提案事例 「ブースタコンプレッサ」のご提案 - …提案事例 アネスト岩田株式会社 圧縮機部 〒223-8501 横浜市港北区新吉田町3176 Tel 045-591-1122/Fax

増圧弁・ブースタコンプレッサ比較提案

 現状  提案後

空気駆動型増圧機を使用 空気駆動型増圧機から小型ブースターに切替

効果金額機械のエアーブローを空気駆動式増圧機で、工場エア圧から0.8MPaへ増圧。空気駆動式増圧機を駆動するためだけに必要なエアーの倍以上使用。

0.4MPa660L/min

工場エアー

増圧エアー

0.8MPa300L/min

空気駆動式増圧機

0.4MPa330L/min

工場エアー

0.95MPa330L/min

増圧エアー

小型ブースタコンプレッサ

(消費電力費) 12円×1.36kWh×稼働率91%×20H×20日=5,940円/月 (削減効果)   12,960-5,940円=7,020円/月 (回収年数)   約2.5年

 

駆動エアー

360L/min

EFBS07-9.5

(エア使用料)1.5円/m3×0.36m

3/分×60×20H×20日=12,960円/月

但し、実際の使用量は300L/min

※吐出し空気量・消費電力はブースタ性能曲線より、  稼働率:300L/min÷330L/min≒90.9=91%