8
インドネシア大使館から後援! 去 4 24日、準備委員 5 名(、 、多、林、宮崎)で在日 大使表敬訪問し、「 」の設立趣旨について説明し、6 14 日の 設立のつどいの後援お願いしました。 大使と参事官が会ってく ださ、「」の動 歓迎すとともに、いっしに日候補者励 ましなが支えていこうという話し合いにな ました。そして、下記のうな後援と いただきました。当日も大使か賓 として出席ご検討してくださっています。 大使にて参事官と (左か、多参事官宮崎林 敬称) の看護師介護福祉士候補支援、で支え団体 設立動喜ばしく歓迎しています。 2009 4 23 日にがお知せしてくださった、6 14 日の京 JICA 地球 広場での集い開催について次のこと連絡します: 1大使は国民のために、日友好関係改善のために御協力 して頂く動常に評価します。そに関連して、大使はこの集い応援します。 2日の規定、律に従って行うこの集いについて大使の後援名義の記載は歓迎し、同 意します。この団体の設立が両国の良い関係に役立つうに希しています。 ご協力に感謝し、お礼し上げます。 Ronny P. Yuliantoro(臨代大使) 【発 行】準備会 【発行日】2009 5 25 120-0022 京都足立区柳原 1-9-13 Tel03-5284-3706 e-mail[email protected]

インドネシア大使館から後援! P. Yuliantoro (臨昷代理大使) 【発 行】イャヴジンキフヴシヴゲ準備会 【発行日】2009 年5暻25 日 〒120-0022

  • Upload
    hoangtu

  • View
    214

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

インドネシア大使館から後援! 去る 4月 24 日、準備委員 5 名(スジャルオ、

マウラニ、本多、林、宮崎)で在日インドネシ

ア大使を表敬訪問し、「ガルーダ・サポーター

ズ」の設立趣旨について説明し、6 月 14 日の

設立のつどいの後援をお願いしました。

アンワル大使とリドワン参事官が会ってく

ださり、「ガルーダ・サポーターズ」の活動を

歓迎するとともに、いっしょに来日候補者を励

ましながら支えていこうという話し合いにな

りました。そして、下記のような後援とメッセ

ージをいただきました。当日も大使館から来賓

として出席をご検討してくださっています。

大使館にてリドワン参事官と

(左から、マウラニ・本多・スジャルオ・リドワン参事官・宮崎・林 敬称略)

インドネシアの看護師・介護福祉士候補生を支援、ボランティアで支える団体ガルーダ・サポーター

ズ設立活動を喜ばしく歓迎しています。

2009 年 4 月 23 日にガルーダ・サポーターズがお知らせしてくださった、6 月 14 日の東京 JICA 地球

広場での集い開催について次のことを連絡します:

1. インドネシア大使館はインドネシア国民のために、インドネシア・日本友好関係改善のために御協力

して頂く活動を常に評価します。それに関連して、インドネシア大使館はこの集いを応援します。

2. 日本の規定、法律に従って行うこの集いについてインドネシア大使館の後援名義の記載は歓迎し、同

意します。この団体の設立が両国のより良い関係に役立つように希望しています。

ご協力に感謝し、お礼を申し上げます。

Ronny P. Yuliantoro(臨時代理大使)

【発 行】ガルーダ・サポーターズ準備会

【発行日】2009年 5月 25日

〒120-0022 東京都足立区柳原 1-9-13

Tel:03-5284-3706 e-mail:[email protected]

2

わたしたちガルーダ・サポーターズはインドネシア看護師・介護福祉士候補生と、 その受け入れ介護施設・病院を応援します。

2009年 5月

現場現場現場現場からのからのからのからのおおおお便便便便りりりり

そのそのそのその1111 「「「「おおくまおおくまおおくまおおくまリハビリテーションリハビリテーションリハビリテーションリハビリテーション病院病院病院病院」」」」((((尼崎尼崎尼崎尼崎))))

二人の候補者が働いています。患者さんとのほほえましい会話から。

小柄小柄小柄小柄でかわいいでかわいいでかわいいでかわいいデウイーデウイーデウイーデウイーさんさんさんさん。。。。(23歳)

「あんたベッピンさんやな」

「ベッピンさんて何?」

「これは、宿題にしとく・・・」

ちょっとちょっとちょっとちょっとポッチャリポッチャリポッチャリポッチャリしたしたしたしたインドリーインドリーインドリーインドリーさんさんさんさん(27歳)

「あんたはモチモチしているな」

「モチモチって何?」

「お肌がオモチみたいに柔らかいのよ」

*来日して大福餅を食べたことがあるのですぐに通じ

たようです。

現在、二人は国家試験に向け猛勉強中です。(話:病院職員より聞き取り:準備委員:中村大蔵)

そのそのそのその2222 「「「「特別養護老人特別養護老人特別養護老人特別養護老人ホームホームホームホームきやまきやまきやまきやま」」」」((((香川県香川県香川県香川県))))

私の施設では、1月末より二人のインドネシア人

介護福祉士候補生が働いています。施設側の受け入

れ体制としては、できる限り日本人と同様な対応を

しています。もちろん、海外から来ているという事

もあり、二人では解決できない問題点などは手助け

をしました。

しかし、給与面においても、海外から来ているか

らといって特別扱いする事はありません。給与規定

通りの支給です。とにかく、色々な面で、二人を特

別扱いするとスタッフが納得しないだろうという考

えから、このように致しました。

実際に受け入れをして三か月が経つのですが、率直な感想は言葉(コミュニケーションなど)が問題

だと感じます。また当施設は香川県にあり、二人は標準語を勉強してきたので、二人の話す言葉はわか

るが、入居者の方が方言を使うと理解できずに、困っているときもありました。しかし今では私も驚く

ような方言で二人が話している場面も見かけます。当初は、文化の違い・宗教の違いからの問題点も想

定していたのですが、大阪での研修で学んできた事で、今は問題ありません。

この二人は、最近の若い人にはない気遣い・礼儀の正しさ、素直さがあります。スタッフにも良い刺

激となっています。二人が三年後の介護福祉士の国家試験に合格し、当施設で介護福祉士として働いて

くれることと信じています。 <施設長 坂井恭一氏 記>

3

わたしたちガルーダ・サポーターズはインドネシア看護師・介護福祉士候補生と、 その受け入れ介護施設・病院を応援します。

2009年 5月

そのそのそのその3333 「「「「特別養護老人特別養護老人特別養護老人特別養護老人ホームホームホームホームうみのほしうみのほしうみのほしうみのほし」」」」((((兵庫県兵庫県兵庫県兵庫県))))

「うみのほし」では、今 2名のインドネシア人を受け入れています。愛称はタテイさん(22歳)とテイ

ニさん(23歳)です。エピソードをたくさん紹介します。

エピソード①

漢字を覚えるのが大変。「排便・・・多量」多量の“多”はどう書けばいいの?

とタテイさんからの質問。職員いわく「自分の名前を重ねたらいいのよ」「?」

「タテイのタ」「ああ、なるほど・・・」

エピソード②

イスラム教徒らしく休憩時間にはお祈りをささげます。お祈りの前に足を清めます。「足を洗っていい

ですか?」と尋ねられた職員、「ああ、いいよ」と答えたところ、なんとなんと入居者居室内の(手や顔

や口を洗う)洗面台によいしょと足を伸ばし始めた。職員は「足は当然お風呂場で洗うもの」と思って

いたのであわてた。

エピソード③

関西国際センターで研修を終了し、神戸の地に住み始めたとき、所持金があまりなかった。「確か研修

中にはそれなりのお小遣いが出たはず。多少貯金している」と職員は思っていた。しかし、それはほと

んどを本国に送金していたんです。

エピソード④

特養ホーム入居者Aさん(めちゃしっかりしている方)から、いろいろな地指導をタテイさんとテイニ

さんは受けています。たとえば一緒にたたみながら“微妙な言い回し”について丁寧に指導を受けまし

た。頭が良い!と思います。すぐ覚えます。

たまにトイレ介助をしていて入居者さんのズボンを上げる際、その方が何枚も“装着”していると上

げ忘れがあります。文化の違いでしょうか。暑い国から来たからズボンの下に何枚もはいている感覚が

分からないのでしょう。

エピソード⑤

職員から生活支援物質供給がいろいろあります。ちょうど、引越しをする職員がいたので、冷蔵庫と

かソファとか・・・。

エピソード⑥

記録に関し、ていねいな文字・漢字が書けるようになってきました。むしろ日本人の新人の男子より

ははるかに綺麗です。日本人男性・新人はいつまでたっても下手なまま・・・。うちの職員だけでしょ

うか?

エピソード⑦

職員たちとアフターファイブ(勤務時間が終わった 5時以降)、飲食をともにすることが増えてきまし

た。その結果、今までは 10 時には就寝していたのが最近は 12 時(0 時)を超えることも。お付き合い

もたいへんだー。

(職員:中江さん記)

4

わたしたちガルーダ・サポーターズはインドネシア看護師・介護福祉士候補生と、 その受け入れ介護施設・病院を応援します。

2009年 5月

最近最近最近最近のののの出来事出来事出来事出来事 帰国者帰国者帰国者帰国者がががが・・・・・・・・・・・・

2009年 5月 12日付けの「デーリー東北新聞」にこんな記事が掲載されました。

日本とインドネシアの経済連携協定(EPA)に

基づき、インドネシア人の看護師候補生二人が八

戸市のシルバー病院(高橋通宏院長)で働き始め

て、十三日で三カ月が経過する。

その一人、アルニ・スサンティ・ビンティ・トゥニスさん

(25)はその気さくな性格で入院患者に話し掛け、病室

に笑顔を広げる。順調な仕事ぶりを見せるアルニさんだが、

もう一人の候補生は残念ながら寒さなど環境の変化から

体調を崩し先日帰国。慣れない異国での生活の難しさもの

ぞかせている。

「具合はどうですか」「お茶どうぞ」

アルニさんの言葉に患者は「どうもありがとう」と笑顔で応える。

「患者さんが喜ぶ姿をみるとやりがいを感じる」とアルニさん。患者はもちろん同僚の評判も上々だ。

スマトラ島出身でインドネシアの看護師資格を持つ。昨年八月に来日し、日本語や日本の文化を学んだ

後、今年二月十三日、同病院に着任した。

現在は週五日、患者の入浴や食事の介助などの看護補助業務に従事。それと並行して、日本語や日本

の看護学について学んでいる。「日本の生活には慣れてきたけれど、漢字が難しい」とアルニさん。電

子辞書を片手に「国家試験合格を目指して勉強を頑張りたい」と意気込んでいる。

アルニさんを指導する看護部の加福春美師長は「手際もよく、とても頑張っている」と目を細める。

入院中の女性(85)は「ニコニコしていてこっちまで笑顔になる。いつも優しく接してくれます」と

話す。

一方で、アルニさんとともに同病院に着任した候補生は、体調不良を訴え、今月九日に無念の帰国。

病院側によると、寒さにより湿疹(しっしん)や下痢の症状が続いていたという。

同病院を運営するシルバーリハビリテーション協会本部の佐藤健一医療支援部長は「帰国は残念だが、

体調不良ではやむを得ない」とし、「今後はアルニさんに対して最大限の支援をしていきたい」と話し

ている。

5

わたしたちガルーダ・サポーターズはインドネシア看護師・介護福祉士候補生と、 その受け入れ介護施設・病院を応援します。

2009年 5月

最近最近最近最近のののの出来事出来事出来事出来事 ううううれしいおれしいおれしいおれしいお知知知知らせらせらせらせ♪♪♪♪ 弁論大会弁論大会弁論大会弁論大会にににに!!!!

徳島県特別養護老人ホーム緑風荘で就労しているインドネシア介護福祉士候補者

ワフユディンさん(男性)は、5 月 30 日に北海道函館市で開催される「第 50 回外

国人による日本語弁論大会」に出場することになった。ワフユディンさんは、来日す

る前にインドネシアで日本語を勉強したことのある人であり、関西国際センターで日

本語研修に参加していた時にこの弁論大会に参加申し込みをしたそうだ。

本大会は、27 カ国/地域、130 名の応募があり、4 月 23 日に予選を行った結果

10カ国 12名の方々が出場することになった。ワフユディンさんは 12名のうちの一人だ。今年の弁論大

会は、函館市、(財)国際教育振興会、国際交流基金による主催の元で函館開港 150 周年を記念して函館

で開催される。ワフユディンさんは、「体も心もケアができる人になりたい」を題としてスピーチするこ

とになっている。皆さん!優勝を目指しているワフユディンさんに応援メッセージを送りましょう!

インドネシアインドネシアインドネシアインドネシア選挙選挙選挙選挙 2009200920092009 年年年年情勢情勢情勢情勢・・・・海外投票海外投票海外投票海外投票をををを

インドネシアは5年に1度の選挙の年。4月9日に国会、地方代表議会(D

PD)、地方議会議員を選出する総選挙が実施され、7月8日に大統領選挙

の投票が行われる。大統領選挙で過半数を獲得する候補がいなければ9月8

日に決選投票が予定される。再選を目指すユドヨノ大統領と副大統領候補の

ブディオノ中央銀行総裁ら計3組が立候補を届け出た。ユドヨノ氏組以外で

届け出を行ったのは、メガワティ前大統領とプラボウォ元戦略予備軍司令官、

カラ副大統領とウィラント元国軍司令官の各正副大統領候補ペア。大統領選

に関する最近の世論調査で約7割がユドヨノ氏を支持しており、再選はほぼ

確実とみられる。

国外にいる有権者のインドネシア国民に対しても投票参加の呼びかけが行われている。在日インドネ

シア大使館は東京と大阪(領事館)におけるそれぞれの海外投票委員会(PPLN Tokyo & Osaka)を設置し、

ホームページにて有権者登録を開始した。東京にあるインドネシア大使館と大阪にある領事館は投票を

実施する会場となっているが、会場に来られない場合は郵送による投票も可能であるため全国にいる有

権者に対して投票用紙を郵送している。来日した看護師・介護福祉士候補者の一部に投票用紙が届いて

いるようであるが、住所変更届けや投票登録等が済んでいない人たちには早めに自分たちが住んでいる

地域を管轄する各海外投票委員会に連絡するよう大使館よりお話があった。

6

わたしたちガルーダ・サポーターズはインドネシア看護師・介護福祉士候補生と、 その受け入れ介護施設・病院を応援します。

2009年 5月

《《《《準備委員会準備委員会準備委員会準備委員会メンバーメンバーメンバーメンバー紹介紹介紹介紹介 No.No.No.No.2222》》》》

フィリピンフィリピンフィリピンフィリピンからからからから来日来日来日来日

先日、インドネシアに次いでEPAによる外国人労働者受け入れ2カ国目となる、フィリピンから

看護師・介護福祉士候補者が 283名来日しました(看護師 93名、介護福祉士 190名)。30歳代女性が

圧倒的に多いそうです。全国 5ヶ所に分かれて 6ヶ月間の日本語研修中です。

インドネシアインドネシアインドネシアインドネシアからのからのからのからの第第第第 2222 回目来日準備着回目来日準備着回目来日準備着回目来日準備着々々々々とととと

第 2 陣となる今年度の来日者の募集・現地での面接が済んだところだそうです。今回は日本側の受け

入れ介護施設・病院からの応募が少なく募集期間を延長しました。インドネシアで面接を受けたのは、

看護師候補者 323 名、介護福祉士候補者 585 名。しかし、日本の求人は、病院は 98ヶ所(235 名)、介

護施設は 96 ヶ所(232 名)だそうです。今年度からは、日本語研修方法と場所が変更になり、インドネ

シアで 4 ヶ月間研修を行い、その後に来日し、日本で 2ヶ月間研修を行います。

中村大蔵中村大蔵中村大蔵中村大蔵さんさんさんさん

1945年徳島県出身。大学卒業後、阪神医療生協小中島診療所の地域相談員として勤務した後、社会福祉

法人阪神共同福祉会の設立にかかわる。1988年から特別養護老人ホーム「田園苑」施設長。同施設にはこ

れまでにバングラデシュの青年が約 9年間ケア職員として勤務したことがあり、1991年からは韓国、台湾

からの実習生を毎年のように受け入れている。見学者も毎月のように訪れる。

阪神大震災後は、ケア付仮設住宅や「グループハウス尼崎」、宅老所などを運営。活動範囲は広く、ハン

セン病関係、ホームレス支援、東アジア的高齢者福祉、貧困問題などにおよぶ。 詳細は HP:

http://dalzoublog.exblog.jp/

<想い>

インドネシアの独立に少なからずの元日本兵がインドネシア軍として戦い、そのまま同国の土(人)と

なった。軽い興奮を覚えるとともに、その歴史的背景を考えたとき、かつての侵略戦争に思いを致せざる

をえない。私のインドネシアへの思い入れは、ここが出発点である。

7

わたしたちガルーダ・サポーターズはインドネシア看護師・介護福祉士候補生と、 その受け入れ介護施設・病院を応援します。

2009年 5月

Q.Q.Q.Q.候候候候補者補者補者補者たちがたちがたちがたちが毎月天引毎月天引毎月天引毎月天引きされているきされているきされているきされている厚生年金厚生年金厚生年金厚生年金のののの行方行方行方行方についてについてについてについて

ガルーダ・ネットワーク向けのニュース 1号に同封した会員に対するアンケートの一部が戻ってきた。

回収したアンケートの中で、厚生年金の「脱退一時金制度脱退一時金制度脱退一時金制度脱退一時金制度」とその手続きについて問い合わせがあった。

社会保険庁のホームページ掲載の情報によると、日本滞在中に、6ヵ月以上厚生年金保険に加入してい

た外国籍の方が、出国後2年以内に請求をすることで加入期間等に応じて計算された一時金が支給され

る「外国人脱退一時金制度」がある。帰国前に「脱退一時金請求書」を社会保険事務所からもらってお

き、帰国後、必要事項を記入の上、日本の社会保険業務センターに送付すると、加入期間に応じて脱退

一時金が支給される。日本と社会保障協定をまだ締結していないインドネシアは「年金加入期間の通算

における年金受給権」を獲得できないため、インドネシア人はこの制度を利用できる。これについてガ

ルーダ・ネットワーク向けニュース 2号に掲載する予定。

QQQQ.... 途途途途中帰国中帰国中帰国中帰国のののの場合場合場合場合ののののペナルテイペナルテイペナルテイペナルテイはははは????

SOS相談コールでの質問です。どうしても途中で帰国してしまう場合はどんなことが課せられるの

かということでした。国際厚生事業団に問い合わせたところ、「そういうことは想定していなかったので

決まりごとがないが、本人の事情による帰国の場合は受け入れ介護施設・病院とよく話し合った上で、

帰国の旅費はたぶん本人負担になるだろう」とのことでした。

◆◆◆◆NHKNHKNHKNHK のどのどのどのど自慢自慢自慢自慢のののの結果結果結果結果

前回のニュースで紹介した隠岐島の二人の候補者は NHK のど自慢の予選に出たのですが、残念なが

ら予選を通過できず、テレビ出演はかないませんでした。しかし、それに向けて職員とカラオケにいっ

て練習したりして、みなさんで応援し盛り上がり、お互いの絆が強くなったようです。とてもいい経験

だったということです。

◆◆◆◆「「「「ガルーダガルーダガルーダガルーダ・・・・サポーターズサポーターズサポーターズサポーターズ設立設立設立設立のつどいのつどいのつどいのつどい」」」」へのへのへのへの参加参加参加参加をををを!!!!

6 月14日(日)13 時~17 時 JICA 地球広場にて開催します。別紙のとおりです。まだ席に余裕が

あります。ぜひ、お誘いあわせの上参加してください。サプライズの企画がいろいろ準備されています!

【お問い合わせ・お申し込み先】ガルーダ・サポーターズ準備会

Tel:03-5284-3706 e-mail:[email protected]

8

わたしたちガルーダ・サポーターズはインドネシア看護師・介護福祉士候補生と、 その受け入れ介護施設・病院を応援します。

2009年 5月

心の友

【作詞】五輪 真弓

【作曲】五輪 真弓

あなたからあなたからあなたからあなたから苦苦苦苦しみをしみをしみをしみを 奪奪奪奪えたそのときえたそのときえたそのときえたそのとき

私私私私にもにもにもにも生生生生きてゆくきてゆくきてゆくきてゆく 勇気勇気勇気勇気がががが湧湧湧湧いてくるいてくるいてくるいてくる

あなたとあなたとあなたとあなたと出会出会出会出会うまではうまではうまではうまでは孤独孤独孤独孤独なさすらいなさすらいなさすらいなさすらい人人人人

そのそのそのその手手手手のぬくもりをのぬくもりをのぬくもりをのぬくもりを 感感感感じさせじさせじさせじさせてててて

※※※※

愛愛愛愛はいつもはいつもはいつもはいつもララバイララバイララバイララバイ

旅旅旅旅にににに疲疲疲疲れたときれたときれたときれたとき

ただただただただ心心心心のののの友友友友とととと

私私私私をををを呼呼呼呼んでんでんでんで

信信信信じあうじあうじあうじあう心心心心さえどこかにさえどこかにさえどこかにさえどこかに忘忘忘忘れてれてれてれて

人人人人はははは何故何故何故何故 過過過過ぎたぎたぎたぎた日日日日のしあわせおいかけるのしあわせおいかけるのしあわせおいかけるのしあわせおいかける

静静静静かにまぶたかにまぶたかにまぶたかにまぶた閉閉閉閉じてじてじてじて心心心心ののののドアドアドアドアをををを開開開開きききき

私私私私をつかんだらをつかんだらをつかんだらをつかんだら 涙涙涙涙をふいてをふいてをふいてをふいて

愛愛愛愛はいつもはいつもはいつもはいつもララバイララバイララバイララバイ

あなたがあなたがあなたがあなたが弱弱弱弱いいいい時時時時

ただただただただ心心心心のののの友友友友とととと

私私私私をををを呼呼呼呼んでんでんでんで

※※※※くりかえしくりかえしくりかえしくりかえし

どういうわけかこの曲がインドネシアで大ヒット。

第2国歌とも。五輪真弓が、ジャカルタで公演もしたとか。

候補者もみんなよく知っていて、なにかといえば日本語で歌います。

テーマソングのようなものかな?