2
[ 主 な 内 容 ] ・私のオススメ図書 ・図書館・情報センターにて 職場体験 ・図書館の仕事を体験して ・今月のオススメ本 ・探してみよう ・図書館ニュース 作新祭・図書館イベント開催 ・開館日情報 ~~~~~~~発行・編集~~~~~~~~ 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 図書館 Tel 028-670-3651・3652 Fax 028-670-3619 E-mail [email protected] 私のオススメ図書 図書館司書 神山裕美 ~子どもに伝えたい年中行事・記念日~ 請求記号 368.1/Ho SAKU らいぶでは、みなさんからのイラスト ・ 原稿などを募集しています。(400 字程 度) 実名・ペンネームは問いません。掲載された場合には記念品を贈呈いたし ます。投稿お待ちしています。 6号 平成 20 年 11 月 10 日 毎月 10 日発行 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部図書館 S S A A K K U U 図書館だより 11 月の行事といえば代表的なものが『七五三』です。 今回は七五三を紹介します。 七五三は子どもたちの健やかな成長を氏神様に感謝し祈願する行事で す。 七五三が 11 15 日に定まった理由としては、徳川綱吉の子どもが徳 松の 3 歳の髪置をこの日に行ったからだと言われています。 また、旧暦の 15 日は満月なのでおめでたいからだという説と、 357 を足すと 15 になるからだという説もあります。 「七つ前は神の子」と言われたように、当時は 7 歳で社会の一員と認 められていたことや、いろいろな事に興味を持ち始めるという年代に 当たるので子どもの成長を認識して、今後の成長を祈るという重要な 節目だったそうです。 また千歳飴は『千年長生きできますように』という願いを込めて長く 作られたそうです。平野陣九郎重政問いう豊臣軍の残党が甚右衛と改 名して飴屋になって始めたものだといわれているそうです。 年中行事などが薄れている現在、これを機会に改めて行事等を意識し てはいかがでしょう? ※ 行事や記念日に関する本は、請求記号 386.1 にあります。 作新祭では、図書館でもイベントを開催します。 『しおり作り体験・館内アドベンチャー・ペーパークラフト 図書館/情報センター/TA コラボ企画缶バッチ作成』 など是非ご来館ください。

[ 主 な 内 容 ] SAKUらいぶ ・私のオススメ図書hrd.nii.ac.jp/sites/default/files/2020-03/txt7-8e.pdf[ 主 な 内 容 ] ・私のオススメ図書 ・図書館・情報センターにて

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: [ 主 な 内 容 ] SAKUらいぶ ・私のオススメ図書hrd.nii.ac.jp/sites/default/files/2020-03/txt7-8e.pdf[ 主 な 内 容 ] ・私のオススメ図書 ・図書館・情報センターにて

[ 主 な 内 容 ]

・私のオススメ図書

・図書館・情報センターにて

職場体験

・図書館の仕事を体験して

・今月のオススメ本

・探してみよう

・図書館ニュース

・作新祭・図書館イベント開催

・開館日情報

~~~~~~~発行・編集~~~~~~~~

作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 図書館

Tel 028-670-3651・3652

Fax 028-670-3619

E-mail [email protected]

私のオススメ図書 図書館司書 神山裕美

~子どもに伝えたい年中行事・記念日~ 請求記号 368.1/Ho

SAKU らいぶでは、みなさんからのイラスト ・ 原稿などを募集しています。(400 字程

度) 実名・ペンネームは問いません。掲載された場合には記念品を贈呈いたし

ます。投稿お待ちしています。

6 号

平成 20 年 11 月 10 日

毎月 10 日発行

作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部図書館

SSAAKKUUららいいぶぶ 図書館だより

11月の行事といえば代表的なものが『七五三』です。 今回は七五三を紹介します。 七五三は子どもたちの健やかな成長を氏神様に感謝し祈願する行事で

す。 七五三が 11月 15日に定まった理由としては、徳川綱吉の子どもが徳

松の 3歳の髪置をこの日に行ったからだと言われています。 また、旧暦の 15日は満月なのでおめでたいからだという説と、3・5・

7を足すと 15になるからだという説もあります。 「七つ前は神の子」と言われたように、当時は 7歳で社会の一員と認

められていたことや、いろいろな事に興味を持ち始めるという年代に

当たるので子どもの成長を認識して、今後の成長を祈るという重要な

節目だったそうです。 また千歳飴は『千年長生きできますように』という願いを込めて長く

作られたそうです。平野陣九郎重政問いう豊臣軍の残党が甚右衛と改

名して飴屋になって始めたものだといわれているそうです。 年中行事などが薄れている現在、これを機会に改めて行事等を意識し

てはいかがでしょう? ※ 行事や記念日に関する本は、請求記号 386.1にあります。

作新祭では、図書館でもイベントを開催します。

『しおり作り体験・館内アドベンチャー・ペーパークラフト

図書館/情報センター/TA コラボ企画缶バッチ作成』

など是非ご来館ください。

Page 2: [ 主 な 内 容 ] SAKUらいぶ ・私のオススメ図書hrd.nii.ac.jp/sites/default/files/2020-03/txt7-8e.pdf[ 主 な 内 容 ] ・私のオススメ図書 ・図書館・情報センターにて

作新高校から、14人の生徒のみなさんが

職場体験に来館!

初めての仕事に戸惑いながら、熱心に体験

していました。

前回の正解は『スカイウォーカー・ランチ』でした

『PENGUINS(ペンギンたちの写真集)』より

P21 上の写真のペンギンたちは、特徴的なその班紋によって名前

が付けられました。

その特徴的な斑紋は体のどこにあるでしょう?

正解者の中から、抽選で 1名様に景品を差し上げます。

正解が分かった方は、メインカウンターまで起こしください。

先月号(5号)で募集しました、多目的室(仮)の名称が決定しました。

採用者:総合政策学部 篠崎綾乃さん

応募してくれた皆さん、ありがとうございました。

実習室としてどんどん活用してください

※ 利用には申込書が必要です。

シリーズ

くもんのまんが古典文学館 まんがで読める古典文学です。

読みやすく、分かりやすいです

請求記号は913・914・915です。

図書館の仕事を体験して

◎図書館の人がどんな仕事をしているのか

が、よくわかりました。

◎思っていたよりも図書館の仕事は大変だっ

たし、忙しかったです。

◎本棚の本を移動することは1番簡単そうに

見えて大変でした。

10 月 14日~16日・20日~22日