1
キルギス② きょう りょく :JICA(ジャイカ) https://www.jica.go.jp/hiroba/ とも につくる ぼくらの未 らい 調 しら べてみよう かんが えてみよう Q1 1枚のTシャツをつくるために、どのくらいの 量の水が必要だろう? Q2 今日1日を振り返って、どんなところで資源のむ だ遣いを減らすことができるだろう。 例:サイズが小さくなったけれどまだきれいなスカート。捨て ないで、リサイクルショップに持っていく Q1のこたえ:およそ2900㍑(日本の一般的なサイズの浴槽で約14.5杯分) ★もっと知りたい人は……2018年1月 日までJICA地 球 ひろば (東 京 ・市ケ谷)で、企画展示「衣を通じて見る世界」好 評 開催 中 。 フェ トで一 ■国名 キルギス 共 和国 ■面積 万8500平方㌔㍍(日本の約半分) ■人口 600万人(2016年:国連人口基金) ■民族 キルギス系(72.6%)、ウズベク系(14.5%)、 ロシア系(6.4%)など(キルギス統計委データ) ■言語 キルギス語が国語(ロシア語は公用語) ■宗教 イスラム教スンニ派( %) ロシア正 教( %) その他(5%) ■時差 3時間(日本が進んでいる) かぎ りある資 げん 持続可能な開発目 標 SDGs 2015年に国連の場で加盟国が決めた 年までの世界の目 標 です 使 使 きょう りょく し合 うことが大 だい 地域で人々が生活する上で協 力し合うグ ループのことをコミュニティーと言います。 コミュニティーは地域の産業や流通を共 同で効率的・効果的に行っていく上で大事 なものです。キルギスでソ連(今のロシアな ど)が崩壊した後、地方では仕事がなくなり 若者が仕事を求めて国外に出稼ぎに行くな ど、人々の結びつきや地域のコミュニティー が機能しなくなって経済活動が妨げられ、 貧困問題が深刻化していました。また、田舎 の地域では女性の地位が低く、家庭の用事以 外で女性が出かける機会はほとんどありませ んでした。 はっ しょう は大 おお いた けん じゅう みん と世 かい をつなぐ 私たちはこのような問題を解決するため に、日本の大分県発祥の一村一品運動を参 考として、地域の産業やコミュニティーの 活性化を支援しています。発展から取り残さ れたキルギスの農村部などで、その地域にあ る資源を生かした産業を活性化させ、加工 したりすることで商品の付加価値を高める ことが人々の収 入につながっています。 キルギスでは、昔から遊牧民に飼育され ていた羊の毛と地域の自然素材を利用し、 草木染めのフェルト商品が地元の人々の手 で作られています。素材と品質にこだわった 商品を作って世界に認められ、現在では日 本の無印 良品や世界の会社との取引が進ん でいます。地元の人が地元の素材を使って世 界に誇れる商品を作ることは、住民の貴重 な現金収 入となるだけでなく、商品が届く 先の世界とつながることによって自信と誇り が芽生えます。 さらに、家庭に閉じこもりがちな農村部の 女性の社会的地位向上にもつながっていま す。キルギスのこの取り組みはイシククル 州 という地域で始まり 2017年からはキルギ スの全国に広げる活動がスタートしました。 一村一品プロジェクト チーフアドバイザー がわ まさ ずみ さん 食品メーカー「味 の素」で食品の海外 営 業 等に 従 事した後、シンガポールに 駐 在。 その後JICA 職 員としてタイを 中 心とした 東南アジアをはじめ途 上 国で国際 協 力 の仕事 をしてきました。2017年4月からキルギスで一 村一品プロジェクトのチーフアドバイザーとし て働いています。ほかの3人の日本人専門家 とチームを組んで、日本人とそっくりの顔をし たやさしくてまじめなキルギスの人々と一緒に 毎日楽しく仕事をしています。 ( ) 〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 ( 平成 年)11 12 日(日) 〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 ( 平成 年)11 12 日(日)

フェ トで一 一 の人 ZHZ> が地 Z/ 元 ZXZ> の素 Z4 材 Z-Z を使 Z:Z" って世 Z2 界 Z"Z に誇 ZQZ* れる商 Z.S×Z 品 ZHZe を作 Z:Z& ることは、住 Z/SÖZ 民

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: フェ トで一 一 の人 ZHZ> が地 Z/ 元 ZXZ> の素 Z4 材 Z-Z を使 Z:Z" って世 Z2 界 Z"Z に誇 ZQZ* れる商 Z.S×Z 品 ZHZe を作 Z:Z& ることは、住 Z/SÖZ 民

キルギス②協きょう

力りょく

:JICA(ジャイカ)https://www.jica.go.jp/hiroba/

共とも

に つ く る   ぼ く ら の 未み

来らい

調しら

べてみよう

考かんが

えてみよう

Q11枚のTシャツをつくるために、どのくらいの

量の水が必要だろう?

Q2今日1日を振り返って、どんなところで資源のむ

だ遣いを減らすことができるだろう。

例:サイズが小さくなったけれどまだきれいなスカート。捨て

ないで、リサイクルショップに持っていく

Q1のこたえ:およそ2900㍑(日本の一般的なサイズの浴槽で約14.5杯分)

★もっと知りたい人は……2018年1月 日までJICA地球ひろば

(東京・市ケ谷)で、企画展示「衣を通じて見る世界」好評開催中。

フェルトで一い っ

村そ ん

一い っ

品ぴ ん

■国名 キルギス共和国

■面積 万8500平方㌔㍍(日本の約半分)

■人口 600万人(2016年:国連人口基金)

■民族 キルギス系(72.6%)、ウズベク系(14.5%)、

ロシア系(6.4%)など(キルギス統計委データ)

■言語 キルギス語が国語(ロシア語は公用語)

■宗教 イスラム教スンニ派( %)ロシア正教( %)

その他(5%)

■時差 3時間(日本が進んでいる)

限かぎ

りある資し

源げん

持続可能な開発目標 SDGs

( )

2015年に国連の場で加盟国が決めた 年までの世界の目標です

私たちを囲む生活用品

の多くは、貴重な天然資

源によって作られていま

す。こうした水、石油・エ

ネルギー燃料、鉱物、森

林など、地球上の天然資

源には限りがあります。S

DG

では、環境との共

存を図りながら、ものを作

り、使い、再利用するなど、

私たち一人一人が資源を

むだにしないよう、責任を

持つことが期待されていま

す。ま

だ食べられるもの、使

えるものを簡単に捨ててし

まったりしていませんか?

日々の生活の中で、私

たちができること、持続可

能なライフスタイルはどの

ようなものか、一緒に考

えてみましょう。

協きょう

力りょく

し合あ

うことが大だい

事じ

地域で人々が生活する上で協力し合うグ

ループのことをコミュニティーと言います。

コミュニティーは地域の産業や流通を共

同で効率的・効果的に行っていく上で大事

なものです。キルギスでソ連(今のロシアな

ど)が崩壊した後、地方では仕事がなくなり

若者が仕事を求めて国外に出稼ぎに行くな

ど、人々の結びつきや地域のコミュニティー

が機能しなくなって経済活動が妨げられ、

貧困問題が深刻化していました。また、田舎

の地域では女性の地位が低く、家庭の用事以

外で女性が出かける機会はほとんどありませ

んでした。

発はっ

祥しょう

は大おお

分いた

県けん

住じゅう

民みん

と世せ

界かい

をつなぐ

私たちはこのような問題を解決するため

に、日本の大分県発祥の一村一品運動を参

考として、地域の産業やコミュニティーの

活性化を支援しています。発展から取り残さ

れたキルギスの農村部などで、その地域にあ

る資源を生かした産業を活性化させ、加工

したりすることで商品の付加価値を高める

ことが人々の収入につながっています。

キルギスでは、昔から遊牧民に飼育され

ていた羊の毛と地域の自然素材を利用し、

草木染めのフェルト商品が地元の人々の手

で作られています。素材と品質にこだわった

商品を作って世界に認められ、現在では日

本の無印良品や世界の会社との取引が進ん

でいます。地元の人が地元の素材を使って世

界に誇れる商品を作ることは、住民の貴重

な現金収入となるだけでなく、商品が届く

先の世界とつながることによって自信と誇り

が芽生えます。

さらに、家庭に閉じこもりがちな農村部の

女性の社会的地位向上にもつながっていま

す。キルギスのこの取り組みはイシククル

州という地域で始まり2017年からはキルギ

スの全国に広げる活動がスタートしました。

一村一品プロジェクトチーフアドバイザー

小お

川がわ

正まさ

純ずみ

さん

食品メーカー「味

の素」で食品の海外

営業等に従事した後、シンガポールに駐在。

その後JICA職員としてタイを中心とした

東南アジアをはじめ途上国で国際協力の仕事

をしてきました。2017年4月からキルギスで一

村一品プロジェクトのチーフアドバイザーとし

て働いています。ほかの3人の日本人専門家

とチームを組んで、日本人とそっくりの顔をし

たやさしくてまじめなキルギスの人々と一緒に

毎日楽しく仕事をしています。

小川さん(中央)と

商品を作る女性たち

草木染めされた

フェルト商品

フェルト商品を作る女性たち。仕事

場には女性のにぎやかな声が響きます

〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 年 ( 平成 年 )11月 12日 (日 ) 2〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 年 ( 平成 年 )11月 12日 (日 ) 2