15

00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses
Page 2: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 1 -

審 査 員

伊 藤 裕 悦河 合 健 哉杉 山 眞 彦戸 田   顕野 津 如 弘眞 弓 基 教山 本 真理子

元東京シティ・フィルハーモニー管弦楽団/クラリネット奏者

北 見 地 区 吹 奏 楽 連 盟 理 事 長

東京フィルハーモニー交響楽団/トランペット奏者

作 編 曲 家 / 指 揮 者

常 葉 大 学 短 期 大 学 部 非 常 勤 講 師 / 指 揮 者

元 札 幌 交 響 楽 団 / 首 席 ト ロ ン ボ ー ン 奏 者

聖 徳 大 学 音 楽 学 部 教 授 / 打 楽 器 奏 者

(敬称略・五十音順)

大会日程

9:5510:0011:3512:5513:2016:2517:0517:3018:1519:10

審査員紹介・諸注意高等学校C編成の部中学校B編成の部審査結果発表・表彰式中学校C編成の部高等学校B編成の部審査結果発表・表彰式中学校A編成の部高等学校A編成の部審査結果発表・表彰式

10団体 7団体

19団体 4団体  3団体 2団体

9:5510:0012:2012:5013:1713:4814:55

審査員紹介・諸注意小 学 校 の 部審査結果発表・表彰式大 学 小 編 成 の 部職場・一般小編成の部職 場・ 一 般 の 部審査結果発表・閉会式

13団体

 3団体 2団体 3団体

 

2018年全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 古き森の戦記(第28回朝日作曲賞受賞作品)

Ⅱ マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ

Ⅲ 吹奏楽のための「ワルツ」

Ⅳ コンサート ・マーチ「虹色の未来へ」

Ⅴ エレウシスの祭儀(第10回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)

塩見 康史

一ノ瀬季生

高  昌帥

郷間 幹男

咲間 貴裕

Old Forest Chronicle

March Wonderful Voyage

Waltz for Wind Ensemble

Concert March "Step to the Rainbow"

Eleusinian Mysteries

Yasushi Shiomi

Sueo Ichinose

Chang Su Koh

Mikio Gohma

Takahiro Sakuma

■7月28日 ■7月29日土 日

Page 3: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 2 -

大会役員大会長 武 山   昇副大会長・審査・計時 志 道   仁 種 市 文 彦 久保田 浩 文 齊 藤 貴 文本部事務局・審査集計・報道 髙 尾   学 田 中 健 三表 彰 大 場 和 典 坂 東   薫 早 坂 香 奈団体受付 水 上   翔 蛯 名 陽 香一般受付・鑑賞指導 久保田 稚 子 佐 藤 博 哉 藤 崎 悦 子 谷 口 智 美

(釧路地区吹奏楽連盟理事長)

(釧路地区吹奏楽連盟副理事長)

(釧路地区吹奏楽連盟副理事長)

(釧路地区吹奏楽連盟副理事長)

(釧路地区吹奏楽連盟常任理事)

(釧路地区吹奏楽連盟事務局長)

(釧路地区吹奏楽連盟事務局次長)

(釧路地区吹奏楽連盟相談役)

(釧路地区吹奏楽連盟相談役)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟事務局員)

(釧路地区吹奏楽連盟事務局員)

(釧路地区吹奏楽連盟常任理事)

(釧路地区吹奏楽連盟常任理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

 神 谷 佑 奈 木 村 比呂香誘 導 土 井 克 朝 靑 塚   晃打楽器搬入・搬出 岩 口 善 則 諸 橋 征 爾 岩 渕   哲舞台進行 柴 田 寿 人 古 屋 正 人 春 日 優 貴アナウンス 宮 崎 優 子 古 屋 佳 代

運営協力

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟常任理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路地区吹奏楽連盟理事)

(釧路シンフォニックバンド)

( ミザール・サクソフォンアンサンブル )

釧路地区吹奏楽連盟第2部会(吹奏楽コンクール担当)

釧路地区吹奏楽連盟役員理事長 武 山   昇副理事長 志 道   仁 種 市 文 彦 久保田 浩 文常任理事 柴 田 寿 人  齊 藤 貴 文  久保田 稚 子 佐 藤 博 哉理 事 古 屋 正 人  春 日 優 貴 藤 崎 悦 子 靑 塚   晃 諸 橋 征 爾 木 村 比呂香 土 井 克 朝 岩 口 善 則 神 谷 佑 奈 須 貝 雄太郎 谷 口 智 美 岩 渕   哲

(北海道教育庁釧路教育局)

(根室市立柏陵中学校)

(釧路市立愛国小学校)

(釧路市立共栄中学校)

(第1部会長・北海道釧路江南高等学校)

(第2部会長・北海道教育大学附属釧路中学校)

(第3部会長・釧路町立富原中学校)

(第4部会長・釧路市立湖畔小学校)

(第1副部会長・中標津町立中標津中学校)

(第2副部会長・釧路市立鳥取西中学校)

(第3副部会長・釧路市立北中学校)

(第4副部会長・北海道釧路明輝高等学校)

(第1部会・北海道釧路東高等学校)

(第1部会・白糠町立白糠小学校)

(第2部会・釧路町吹奏楽団)

(第2部会・別海町立別海中央中学校)

(第2部会・鶴居村立鶴居中学校)

(第3部会・北海道根室高等学校)

(第3部会・標津町立標津小学校)

(第3部会・標茶町立標茶中学校)

監 事 水 野 秀 哲 岩 渕 希代美

名誉理事長 佐 藤 昌 之会 長 中 野 國 韻相談役 大 場 和 典 坂 東   薫

事務局長 髙 尾   学事務局次長 田 中 健 三事務局理事 早 坂 香 奈事務局員 相 馬 利 栄 水 上   翔 蛯 名 陽 香

(白糠町立白糠中学校)

(釧路市立幣舞中学校)

(釧路専門学校)

(浜中町教育委員会)

(北海道釧路北陽高等学校)

(釧路町吹奏楽団)

(釧路シンフォニックバンド)

(北海道教育大学附属釧路中学校)

(厚岸町立太田小学校)

(標茶町立標茶小学校)

厚岸町吹奏楽団 川上シンフォニアウインドアンサンブル釧路公立大学 釧路シンフォニックバンド 釧路吹奏楽団釧路町吹奏楽団 北海道教育大学釧路校北海道釧路北陽高等学校  ( 五十音順 )

Page 4: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 3 -

釧路地区吹奏楽コンクール実施規定 (抜粋 )

1.審査区分・審査方法  ● 中学校、高等学校についてはA・B・C編成、大学、職場・一般については大編成・小編成にそれぞれ分

け、小学校については一括して行い、A編成及び大編成にあっては課題曲における技術及び表現並びに自由曲における技術及び表現の4項目、それ以外は自由曲における技術及び表現の2項目を、各10段階で評価する。

2.出場資格  ●各部門の参加資格は北海道吹奏楽コンクール実施規定に準ずる。

3.編成・参加人員・演奏時間  ●参加部門、編成の参加人員及び演奏時間は下表のとおり。ただし、人員内には指揮者を含まない。     ●演奏時間を超過した場合は失格とし、審査の対象としない。

4.表 彰  ●部門編成毎に、金・銀・銅の3つのグループに分け表彰する。  ●A・B・C・大・小編成及び小学校の各1団体を全道大会に推薦する。  ●A編成・大編成………5団体           小学校・小編成………7団体   以上出場の場合は、2団体を全道大会に推薦する。   B編成…………………8団体   以降、左記倍数毎に1団体ずつ加算して推薦する。   C編成…………………10団体    ●各部門編成で3団体以上の出場がある場合に、奨励団体に該当する団体に対して奨励賞を授与する。

釧路市民文化会館平面図

①楽器置場(展示ホール)②チューニング室(練習室1号・2号、和室)③大ホール舞台④バックヤード出入口~前庭(写真撮影)⑤楽器置場(展示ホール)

演奏者進路

編成等 A編成・大編成(課題曲・自由曲12分以内)

B編成・小編成(自由曲のみ7分以内)

C編成(自由曲のみ6分以内)

中 学 校 50名以内 35名以内 25名以内高 等 学 校 55名以内 35名以内 25名以内大 学 55名以内 35名以内 -職 場・ 一 般 65名以内 35名以内 -小 学 校 制限なし(自由曲のみ6分以内)

リペア室  楽屋4女性更衣室 楽屋3

ティンパニ等チューニング室 楽屋1

男性更衣室 楽屋2

バックヤード出入口

打楽器搬出口

楽器置場展示ホール

大会本部団体受付

一般受付

写真撮影チューニング室A

チューニング室B

チューニング室C

スタッフ控室

打楽器搬入口

Page 5: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 4 -

プログラム 7月28日

高等学校C編成の部 2代表数 25 名以内人数制限 自由曲のみ 6分以内演奏時間

1.北海道羅臼高等学校 (12名)

2.北海道釧路商業高等学校 (20名)

3.北海道別海高等学校 (14名)

4.武修館高等学校 (3名)

5.北海道標茶高等学校 (7名)

6.北海道阿寒高等学校 (15名)

7.北海道厚岸翔洋高等学校 (12名)

8.北海道白糠高等学校 (9名)

9.北海道釧路工業高等学校 (7名)

10.北海道釧路東高等学校 (19名)

1.根室市立柏陵中学校 (29名)

ルーマニア民族舞曲 

エルサレムの光 

「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第 2番ニ短調」より シャコンヌ

ダンツァ・ゼルコヴァ 

雲海の詩 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ

沢地萃 

海峡をわたる風 

風の詩 

ブリリアント・ダンス 

エルサレムの光 

ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 

Rumanian Folk Dance

Light of Jerusalem

Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor

Danza Zelkova

Song of Stratus

Takuchisui

The wind which crosses a strait

Poem of the Wind

Brilliant Dances

Light of Jerusalem

From the Musical Les Miserables

指揮 藤野 一輝

指揮 伊東 正明

指揮 伊藤 範秋

指揮 杉澤 康太

指揮 猿田 真士

指揮 千葉 皓司

指揮 森脇 智亮

指揮 伊藤 将史

指揮 五堂 正美

指揮 諸橋 征爾

指揮 谷口 祥広

B. バルトーク/矢藤和喜

広瀬勇人

J.S. バッハ/伊藤範秋

J. グラステイル

高橋宏樹

天野正道

福島弘和

福島弘和

福田洋介

広瀬勇人

C.M. シェーンベルク/森田一浩

Bela Bartok

Hayato Hirose

Johann Sebastian Bach

Jerry Grasstail

Hiroki Takahashi

Masamicz Amano

Hirokazu Fukushima

Hirokazu Fukushima

Yosuke Fukuda

Hayato Hirose

Claude-Michel Schonberg

(MAN)

(BRN)

(MAN)

(BRN)

(FO)

(BRN)

(BRN)

(BRN)

(WIS)

(BRN)

(BRN)

中学校B編成の部 1代表数 35 名以内人数制限 自由曲のみ 7分以内演奏時間

Page 6: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 5 -

2.釧路市立幣舞中学校 (34名)

3.中標津町立中標津中学校 (30名)

4.厚岸町立真龍中学校 (29名)

5.釧路市立青陵中学校 (35名)

6.釧路市立景雲中学校 (35名)

7.釧路市立共栄中学校 (35名)

1.弟子屈町立弟子屈中学校 (20名)

2.別海町立別海中央中学校 (23名)

3.標茶町立標茶中学校 (14名)

4.標津町立標津中学校 (18名)

5.釧路市立大楽毛中学校 (24名)

6.釧路市立美原中学校 (20名)

ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 

喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション 

喜歌劇「こうもり」セレクション 

大いなる約束の大地~チンギス・ハーン 

復興 

喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション 

ルーマニア民族舞曲 

秘儀Ⅳ <行進 > 

西遊記~天竺への道 

マードックからの最後の手紙 

交響的詩曲「走れメロス」 

ガラスの千切り絵 

From the Musucal Les Miserables

Grafin Mariza Selections from an Operetta in 3 Acts for Wind Ensemble

Die Fledermaus

The Land of a Great Promise-CHINGIS KHAN

The rebirth

Grafin Mariza Selections from an Operetta in 3 Acts for Wind Ensemble

Rumanian Folk Dance

Higi Ⅳ ”March"

Journey to the West

The last letter from Murdoch

SymphonicPoem"Run,Melos!"

指揮 多田 佳美

指揮 古屋 正人

指揮 片桐 一成

指揮 下野 麻実

指揮 梅本 茉依

指揮 久保田浩文

指揮 草野 美来

指揮 岩口 善則

指揮 岩渕  哲

指揮 小路明日香

指揮 福西 晟歩

指揮 伊藤 真弓

C.M. シェーンベルク/森田一浩

E. カールマン/鈴木英史

J.シュトラウスⅡ世/鈴木英史

鈴木英史

保科洋

E. カールマン/鈴木英史

B. バルトーク

西村朗

広瀬勇人

樽屋雅徳

福島弘和

郷間幹男

Claude-Michel Schonberg

Emmerich Kalman

Johann StraussII

Eiji Suzuki

Hiroshi Hoshina

Emmerich Kalman

Bela Bartok

Akira Nishimura

Hayato Hirose

Masanori Taruya

Hirokazu Fukushima

Mikio Gohma

(BRN)

(BRN)

(BRN)

(BRN)

(HO)

(BRN)

(BRN)

(HC)

(BRN)

(FO)

(CAF)

(WIS)

中学校C編成の部 2代表数 25 名以内人数制限 自由曲のみ 6分以内演奏時間

Page 7: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 6 -

7.羅臼町立知床未来中学校 (12名)

8.根室市立光洋中学校 (20名)

9.釧路市立北中学校 (20名)

10.標津町立川北中学校 (11名)

11.根室市立啓雲中学校 (25名)

12.厚岸町立厚岸中学校 (13名)

13.釧路市立阿寒中学校 (15名)

14.釧路市立阿寒湖中学校 (8名)

15.鶴居村立鶴居中学校 (17名)

16.北海道教育大学附属釧路中学校 (20名)

17.釧路市立春採中学校 (23名)

18.別海町立上西春別中学校 (24名)

19.釧路市立桜が丘中学校 (15名)

Shaft ~一筋の光~ 

北溟の鳥の詩 

西遊記~天竺への道 

こびとの森 

バレエ音楽「風変わりな店」組曲より コサックの踊り、ノクターン、カンカン

北の鳥たち 

仰ぎ見ること~泰山北斗の如し 

パヴァーヌとダンス 

オーバーチュラ 

吹奏楽のための組曲第1番 

海の男達の歌 

ナイトフライト 

アルヴァマー序曲 

Shaft

Hokumei no Tori no Uta

Journey to the West

Dwarf`s Forest

La Boutique fantasque-Ballet after Rossini

The Birds of North

Be great like “Mt.Taishan”,Twinkle like “The Big Dipper!”

Pavane and Dance

Overtura

First Suite for Military Band in Ebmajor Op. 28/1

Songs of Sailor and Sea

NIGHT FLIGHT

Alvamar Overture

指揮 佐藤しおり

指揮 辻  由子

指揮 藤崎 悦子

指揮 岡本 香織

指揮 北川 雄一

指揮 伊藤真生子

指揮 泉 かおり

指揮 斉藤 友香

指揮 神谷 佑奈

指揮 齊藤 貴文

指揮 永井 幸江

指揮 藤本 麻理

指揮 松橋 瑠美

成田勤

福島弘和

広瀬勇人

広瀬勇人

O. レスピーギ/小野寺真

広瀬勇人

八木澤教司

高橋宏樹

E. ハックビー

G. ホルスト

R.W. スミス

J. スウェアリンジェン

J. バーンズ/山田雅彦

Tsutomu Narita

Hirokazu Fukushima

Hayato Hirose

Hayato Hirose

Ottorino Respighi

Hayato Hirose

Satoshi Yagisawa

Hiroki Takahashi

Ed Huckeby

Gustav Holst

Robert.W.Smith

James Swearingen

James Barnes

(FO)

(BRN)

(BRN)

(FO)

(BRN)

(RM)

(WA)

(BRN)

(BNH)

(BH)

(BM)

(BNH)

(RM)

Page 8: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 7 -

1.北海道根室高等学校 (29名)

2.北海道中標津高等学校 (35名)

3.北海道釧路明輝高等学校 (35名)

4.北海道釧路湖陵高等学校 (35名)

1.釧路市立鳥取中学校 (46名)

2.釧路町立富原中学校 (47名)

3.釧路市立鳥取西中学校 (47名)

1.北海道釧路江南高等学校 (50名)

2.北海道釧路北陽高等学校 (55名)

カラフル 

ノアの方舟 

バレエ音楽「青銅の騎士」より 

交響的断章 

課題曲 Ⅳ 交響的序曲 

課題曲 Ⅳ 富士山̶北斎の版画に触発されて̶ 

課題曲 Ⅲ 歌劇「フェドーラ」より 

課題曲 Ⅳ 歌劇「トスカ」より 

課題曲 Ⅲ 交響詩「ドン・ファン」 

Colorful

Noah's Ark

from the Ballet"Bronze Horseman"

Symphonic Movement for Symphonic Band

Symphonic Overture

Mont Fuji-la musique inspirée de l' estampe de Hokusai

FEDORA

TOSCA

Don Juan

指揮 須貝雄太郎

指揮 千葉 春人

指揮 靑塚  晃

指揮 菊地 貴広

指揮 倉  啓子

指揮 久保田稚子

指揮 春日 優貴

指揮 柴田 寿人

指揮 髙尾  学

井澗昌樹

樽屋雅徳

R. グリエール/森田一浩

V. ネリベル

J. バーンズ

真島俊夫

U. ジョルダーノ/鈴木英史

G. プッチーニ/鈴木英史

R. シュトラウス/森田一浩・余田安広

Masaki Itani

Masanori Taruya

Reinhold Gliere

Vaclav Nelhybel

James Barnes

Toshio Mashima

Umberto Giordano

Giacomo Puccini

Richard Strauss

(FO)

(CAF)

(BRN)

(BM)

(HL)

(ATM)

(BRN)

(MAN)

(MAN)

中学校A編成の部 1代表数 50 名以内人数制限 課題曲・自由曲 12 分以内演奏時間

高等学校A編成の部 1代表数 55 名以内人数制限 課題曲・自由曲 12 分以内演奏時間

高等学校B編成の部 1代表数 35 名以内人数制限 自由曲のみ 7分以内演奏時間

Page 9: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 8 -

プログラム 7月29日

小学校の部 兼 第27回釧路地区小学校バンドフェスティバル 2コンクール代表数 自由曲のみ 6分以内演奏時間

1.    弟子屈町立弟子屈小学校 (14名)

2.    釧路市立湖畔小学校・釧路市立清明小学校(合同) (30名)

3.    釧路市立共栄小学校 (27名)

4.    釧路市立愛国小学校 (50名)

5.    釧路市立鶴野小学校 (22名)

6.    釧路市立昭和小学校 (40名)

7.    白糠町立白糠小学校 (11名)

8.    釧路市立鳥取小学校・釧路市立鳥取西小学校(合同) (30名)

9.    釧路町立富原小学校 (26名)

10.    中標津町立中標津東小学校 (19名)

11.    釧路市立興津小学校・釧路市立桜が丘小学校(合同) (20名)

12.    釧路市立光陽小学校 (29名)

ミッション・イン・ポッシブル 

ストーン・マウンテン・ファンタジー 

このみちや~山頭火が見た風景~ 

チムニー・ロック・セレブレーション 

古いアメリカの歌 

やまなみのしらせ 

大きな古時計による変奏曲 

歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲

草薙の剣 

おもちゃ箱のファンタジー 

かなたの空 

このみちや~山頭火が見た風景~ 

Mission:Impossible

Stone Mountain Fantasy

Chimney Rock Celebration

Old American Songs

Calling from the Range

Triumphal March from Aida

The Sword of Kusanagi

Toy Box Fantasy

The sky beyond the mountain

指揮 佐藤  俊

指揮 佐藤 博哉

指揮 保坂のぞみ

指揮 白井 正憲

指揮 溝口 恵二

指揮 鈴木 淑晴

指揮 木村比呂香

指揮 松尾 ルミ

指揮 土井 克朝

指揮 髙橋麻依子

指揮 秋場 啓祐

指揮 白井美佳子

L. シフリン/山下国俊

E. ハックビー

足立正

R. シェルドン

A. コープランド/ J. モス

福田洋介

岩村雄太

G. ヴェルディ/A. ファーニー

広瀬勇人

高橋宏樹

足立正

足立正

Lalo Schifrin

Ed Hackeby

Tadashi Adachi

Robert Sheldon

Aaron Copland

Yosuke Fukuda

Yuuta Iwamura

Giuseppe Verdi

Hayato Hirose

Hiroki Takahashi

Tadashi Adachi

Tadashi Adachi

(ME)

(BNH)

(TD)

(AF)

(BH)

(TD)

(TD)

(OB)

(BRN)

(BRN)

(TD)

(TD)

B

B C

B C

B C

B C

C

B C

B C

C

C

B C

B C

B Cバンドフェスティバル出場 吹奏楽コンクール出場

Page 10: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 9 -

13.    標津町立標津小学校 (22名)

1.釧路工業高等専門学校 (34名)

2.北海道教育大学釧路校 (32名)

3.釧路公立大学 (17名)

1.根室市民吹奏楽団 (28名)

2.厚岸町吹奏楽団 (15名)

1.釧路町吹奏楽団 (58名)

2.釧路吹奏楽団 (45名)

3.釧路シンフォニックバンド (55名)

星降る夜 

喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション 

交響曲第一番「神曲」より 第 3楽章「昇天篇」

永遠の輝き 

いにしえの道~崇高なる紀伊の大自然を讃えて 

バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ

課題曲 Ⅳ カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~

課題曲 Ⅳ バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 

課題曲 Ⅳ よみがえる大地への前奏曲 

Starry Night

Grafin Mariza Selections from an Operetta in 3 Acts for Wind Ensemble

THE ASCENSION

Forever Shining

KUMANO-KODO -in praise of the Sacred Mountain Trail

Ma Mère l'oye

I Capuleti e i Montecchi

Ma Mère l'Oye

Prelude for Ground Reviving

指揮 谷口 智美

指揮 平井万希帆

指揮 三盃 収人

指揮 佐藤 飛翔

指揮 須貝雄太郎

指揮 片桐 一成

指揮 田中 健三

指揮 白井 正憲

指揮 笹本 裕一

坂井貴祐

E. カールマン/鈴木英史

R.W. スミス

J. スウェアリンジェン

八木澤教司

M. ラヴェル/森田一浩

天野正道

M. ラヴェル/小野寺真

鹿野草平

職場・一般小編成の部 1代表数 35 名以内人数制限 自由曲のみ 7分以内演奏時間

大学小編成の部 1代表数 35 名以内人数制限 自由曲のみ 7分以内演奏時間

職場・一般の部 1代表数 65 名以内人数制限 課題曲・自由曲 12 分以内演奏時間

Takamasa Sakai

Emmerich Kalman

Robert W.Smith

James Swearingen

Satoshi Yagisawa

Maurice Ravel

Masamicz Amano

Maurice Ravel

Sohei Kano

(BRN)

(BRN)

(BM)

(BNH)

(MAN)

(BRN)

(BRN)

(BRN)

(BRN)

C

Page 11: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 1 0 -

進行時間表●7月28日(土)●高等学校C編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 北海道羅臼高等学校 9:01 9:01 9:06 9:21 A 9:26 9:49 9:54 10:00 10:06 10:07 10:162 北海道釧路商業高等学校 9:09 9:09 9:14 9:29 B 9:34 9:57 10:02 10:08 10:14 10:15 10:243 北海道別海高等学校 9:17 9:17 9:22 9:37 C 9:42 10:05 10:10 10:16 10:22 10:23 10:324 武修館高等学校 9:25 9:25 9:30 9:45 A 9:50 10:13 10:18 10:24 10:30 10:31 10:405 北海道標茶高等学校 9:33 9:33 9:38 9:53 B 9:58 10:21 10:26 10:32 10:38 10:39 10:486 北海道阿寒高等学校 9:41 9:41 9:46 10:01 C 10:06 10:29 10:34 10:40 10:46 10:47 10:567 北海道厚岸翔洋高等学校 9:49 9:49 9:54 10:09 A 10:14 10:37 10:42 10:48 10:54 10:55 11:048 北海道白糠高等学校 9:57 9:57 10:02 10:17 B 10:22 10:45 10:50 10:56 11:02 11:03 11:129 北海道釧路工業高等学校 10:05 10:05 10:10 10:25 C 10:30 10:53 10:58 11:04 11:10 11:11 11:2010 北海道釧路東高等学校 10:13 10:13 10:18 10:33 A 10:38 11:01 11:06 11:12 11:18 11:19 11:28

休 憩 11:18 ~ 11:35

●中学校B編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 根室市立柏陵中学校 10:34 10:34 10:39 10:54 B 10:59 11:23 11:28 11:35 11:42 11:43 11:522 釧路市立幣舞中学校 10:43 10:43 10:48 11:03 C 11:08 11:32 11:37 11:44 11:51 11:52 12:013 中標津町立中標津中学校 10:52 10:52 10:57 11:12 A 11:17 11:41 11:46 11:53 12:00 12:01 12:104 厚岸町立真龍中学校 11:01 11:01 11:06 11:21 B 11:26 11:50 11:55 12:02 12:09 12:10 12:195 釧路市立青陵中学校 11:10 11:10 11:15 11:30 C 11:35 11:59 12:04 12:11 12:18 12:19 12:286 釧路市立景雲中学校 11:19 11:19 11:24 11:39 A 11:44 12:08 12:13 12:20 12:27 12:28 12:377 釧路市立共栄中学校 11:28 11:28 11:33 11:48 B 11:53 12:17 12:22 12:29 12:36 12:37 12:46

休 憩 12:36 ~ 13:20高等学校C編成の部・中学校B編成の部 審査結果発表/表彰式 12:55

●中学校C編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 弟子屈町立弟子屈中学校 12:21 12:21 12:26 12:41 C 12:46 13:09 13:14 13:20 13:26 13:27 13:362 別海町立別海中央中学校 12:29 12:29 12:34 12:49 A 12:54 13:17 13:22 13:28 13:34 13:35 13:443 標茶町立標茶中学校 12:37 12:37 12:42 12:57 B 13:02 13:25 13:30 13:36 13:42 13:43 13:524 標津町立標津中学校 12:45 12:45 12:50 13:05 C 13:10 13:33 13:38 13:44 13:50 13:51 14:005 釧路市立大楽毛中学校 12:53 12:53 12:58 13:13 A 13:18 13:41 13:46 13:52 13:58 13:59 14:086 釧路市立美原中学校 13:01 13:01 13:06 13:21 B 13:26 13:49 13:54 14:00 14:06 14:07 14:167 羅臼町立知床未来中学校 13:09 13:09 13:14 13:29 C 13:34 13:57 14:02 14:08 14:14 14:15 14:248 根室市立光洋中学校 13:17 13:17 13:22 13:37 A 13:42 14:05 14:10 14:16 14:22 14:23 14:329 釧路市立北中学校 13:25 13:25 13:30 13:45 B 13:50 14:13 14:18 14:24 14:30 14:31 14:40

休 憩 14:30 ~ 14:5010 標津町立川北中学校 13:51 13:51 13:56 14:11 C 14:16 14:39 14:44 14:50 14:56 14:57 15:0611 根室市立啓雲中学校 13:59 13:59 14:04 14:19 A 14:24 14:47 14:52 14:58 15:04 15:05 15:1412 厚岸町立厚岸中学校 14:07 14:07 14:12 14:27 B 14:32 14:55 15:00 15:06 15:12 15:13 15:2213 釧路市立阿寒中学校 14:15 14:15 14:20 14:35 C 14:40 15:03 15:08 15:14 15:20 15:21 15:3014 釧路市立阿寒湖中学校 14:23 14:23 14:28 14:43 A 14:48 15:11 15:16 15:22 15:28 15:29 15:3815 鶴居村立鶴居中学校 14:31 14:31 14:36 14:51 B 14:56 15:19 15:24 15:30 15:36 15:37 15:4616 北海道教育大学附属釧路中学校 14:39 14:39 14:44 14:59 C 15:04 15:27 15:32 15:38 15:44 15:45 15:5417 釧路市立春採中学校 14:47 14:47 14:52 15:07 A 15:12 15:35 15:40 15:46 15:52 15:53 16:0218 別海町立上西春別中学校 14:55 14:55 15:00 15:15 B 15:20 15:43 15:48 15:54 16:00 16:01 16:1019 釧路市立桜が丘中学校 15:03 15:03 15:08 15:23 C 15:28 15:51 15:56 16:02 16:08 16:09 16:18

休 憩 16:08 ~ 16:25

●高等学校B編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 北海道根室高等学校 15:24 15:24 15:29 15:44 A 15:49 16:13 16:18 16:25 16:32 16:33 16:422 北海道中標津高等学校 15:33 15:33 15:38 15:53 B 15:58 16:22 16:27 16:34 16:41 16:42 16:513 北海道釧路明輝高等学校 15:42 15:42 15:47 16:02 C 16:07 16:31 16:36 16:43 16:50 16:51 17:004 北海道釧路湖陵高等学校 15:51 15:51 15:56 16:11 A 16:16 16:40 16:45 16:52 16:59 17:00 17:09

休 憩 16:59 ~ 17:30中学校C編成の部 審査結果発表/表彰式 17:05

●中学校A編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 釧路市立鳥取中学校 16:15 16:15 16:20 16:35 B 16:40 17:15 17:20 17:30 17:42 17:44 17:532 釧路町立富原中学校 16:30 16:30 16:35 16:50 C 16:55 17:30 17:35 17:45 17:57 17:59 18:083 釧路市立鳥取西中学校 16:45 16:45 16:50 17:05 A 17:10 17:45 17:50 18:00 18:12 18:14 18:23

●高等学校A編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 北海道釧路江南高等学校 17:00 17:00 17:05 17:20 B 17:25 18:00 18:05 18:15 18:27 18:29 18:382 北海道釧路北陽高等学校 17:15 17:15 17:20 17:35 C 17:40 18:15 18:20 18:30 18:42 18:44 18:53

高等学校B編成の部・中学校A編成の部・高等学校A編成の部 審査結果発表/閉会式 19:10

Page 12: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 1 1 -

みなさまへのお願い1 撮影・録音は一切禁止です  ・ビデオ撮影・写真撮影及び録音は演奏への妨げとなるためすべて禁止です。また、携帯電話・スマートフォン等での撮影・録   音も同様にすべて禁止です。  ・会場内にカメラや録音機器を持ち込まないようにしてください。

2 演奏中の入場はできません  ・ホールへの入場は、各団体の演奏と演奏の間のみとなっておりますので、演奏中は入場できません。  ・入場後は速やかに席にご移動ください。

3 未就学児 (乳幼児 )は入場できません  ・入場できるのは小学生以上とさせていただきます。乳幼児を伴ってのご入場もできません。  ・小学生以上は一律 1,000 円の入場料がかかります。  ・小さなお子様をお預かりする場所等はございません。

4 結果発表および表彰時はお静かに  ・結果発表および表彰は静粛にお聴きください。発表後は温かな拍手をいただけると幸いです。

5 駐車は一般駐車場をご利用ください  ・会場にお越しの際は、文化会館一般駐車場をご利用ください。  ・混雑時は創価学会第 1・第 2駐車場をご利用ください  ・小ホール及び大ホール裏の打楽器搬入出口に入ることができる車両は「楽器運搬車両進入許可証」のある車両のみです。(警   備員が進入許可証を確認いたします)  ・小ホール及び大ホール裏のトラックヤード付近への自家用車等の駐車はご遠慮ください。

6 その他  ・大会1日目の閉会式後は、ロビーやホワイエ、駐車場等の混雑が予想されます。時間も遅くなることから速やかな退館にご協   力をお願いします。  ・駐車場内での事故等のトラブルについては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。  ・荷物での長時間における座席の確保はトラブルの原因となりますので、ご遠慮ください。

●7月29日(日)●小学校の部(兼第27回釧路地区小学校バンドフェスティバル)順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1B [単]弟子屈町立弟子屈小学校 9:01 9:01 9:06 9:21 A 9:26 9:49 9:54 10:00 10:06 10:07 10:162B 釧路市立湖畔小学校・釧路市立清明小学校(合同) 9:10 9:10 9:15 9:30 B 9:35 9:58 10:03 10:09 10:15 10:16 10:253B 釧路市立共栄小学校 9:19 9:19 9:24 9:39 C 9:44 10:07 10:12 10:18 10:24 10:25 10:344B 釧路市立愛国小学校 9:28 9:28 9:33 9:48 A 9:53 10:16 10:21 10:27 10:33 10:34 10:435B 釧路市立鶴野小学校 9:37 9:37 9:42 9:57 B 10:02 10:25 10:30 10:36 10:42 10:43 10:526 釧路市立昭和小学校 9:46 9:46 9:51 10:06 C 10:11 10:34 10:39 10:45 10:51 10:52 11:017B 白糠町立白糠小学校 9:55 9:55 10:00 10:15 A 10:20 10:43 10:48 10:54 11:00 11:01 11:108B 釧路市立鳥取小学校・釧路市立鳥取西小学校(合同) 10:04 10:04 10:09 10:24 B 10:29 10:52 10:57 11:03 11:09 11:10 11:199 釧路町立富原小学校 10:13 10:13 10:18 10:33 C 10:38 11:01 11:06 11:12 11:18 11:19 11:2810 中標津町立中標津東小学校 10:22 10:22 10:27 10:42 A 10:47 11:10 11:15 11:21 11:27 11:28 11:3711B 釧路市立興津小学校・釧路市立桜が丘小学校(合同) 10:31 10:31 10:36 10:51 B 10:56 11:19 11:24 11:30 11:36 11:37 11:4612B 釧路市立光陽小学校 10:40 10:40 10:45 11:00 C 11:05 11:28 11:33 11:39 11:45 11:46 11:5513 標津町立標津小学校 10:49 10:49 10:54 11:09 A 11:14 11:37 11:42 11:48 11:54 11:55 12:04

休 憩 11:54 ~ 12:50小学校の部 審査結果発表/表彰式 12:20

●大学小編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 釧路工業高等専門学校 11:49 11:49 11:54 12:09 B 12:14 12:38 12:43 12:50 12:57 12:58 13:072 北海道教育大学釧路校 11:58 11:58 12:03 12:18 C 12:23 12:47 12:52 12:59 13:06 13:07 13:163 釧路公立大学 12:07 12:07 12:12 12:27 A 12:32 12:56 13:01 13:08 13:15 13:16 13:25

●職場・一般小編成の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 根室市民吹奏楽団 12:16 12:16 12:21 12:36 B 12:41 13:05 13:10 13:17 13:24 13:25 13:342 厚岸町吹奏楽団 12:25 12:25 12:30 12:45 C 12:50 13:14 13:19 13:26 13:33 13:34 13:43

休 憩 13:33 ~ 13:48

●職場・一般の部順番 団 体 名 団体受付 打楽器搬入 楽器置場入 楽器置場出 室名 チュ-ニング室入 チュ-ニング室出 舞台袖待機 始演 終演 打楽器積込 写真撮影1 釧路町吹奏楽団 12:33 12:33 12:38 12:53 A 12:58 13:33 13:38 13:48 14:00 14:01 14:102 釧路吹奏楽団 12:48 12:48 12:53 13:08 B 13:13 13:48 13:53 14:03 14:15 14:16 14:253 釧路シンフォニックバンド 13:03 13:03 13:08 13:23 C 13:28 14:03 14:08 14:18 14:30 14:31 14:40

大学小編成の部、職場・一般小編成の部、職場・一般の部 審査結果発表/閉会式 14:55

進行時間表

Page 13: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 1 2 -

栄光のあしあと (第 45 回~第 54 回 )

第 45 回(平成20年度)

中 学 校 の 部 A編成 釧路市立北中学校③ B編成 釧路町立富原中学校⑬ 釧路市立大楽毛中学校④ C編成 北海道教育大学附属釧路中学校⑨ 別海町立別海中央中学校⑮

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校⑬ B編成 ●北海道中標津高等学校32 C編成 北海道釧路商業高等学校③

大 学 の 部  A編成 釧路工業高等専門学校⑬ B編成 釧路公立大学⑩

一 般 の 部 A編成 釧路吹奏楽団㉖ B編成 釧路シンフォニックバンド⑨ C編成 川上シンフォニアウインドアンサンブル⑨

小 学 校 の 部  ●釧路市立鶴野小学校③ ●釧路市立美原小学校③

第 46 回(平成21年度)

中 学 校 の 部 A編成 ●釧路市立北中学校④ B編成 ★釧路町立富原中学校⑭ ★釧路市立大楽毛中学校⑤ C編成 北海道教育大学附属釧路中学校⑩ 釧路市立春採中学校③

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校⑭ B編成 北海道中標津高等学校33 C編成 北海道別海高等学校⑥ 北海道釧路東高等学校⑯

大 学 の 部  A編成 北海道教育大学釧路校㉗ B編成 ●釧路公立大学⑪

一 般 の 部 A編成 釧路シンフォニックバンド⑩ B編成 ●釧路町吹奏楽団⑪ C編成 川上シンフォニアウインドアンサンブル⑩

小 学 校 の 部  釧路町立富原小学校⑫ 釧路市立愛国小学校②

第 47 回(平成22年度)

中 学 校 の 部 A編成 釧路市立北中学校⑤ B編成 ★釧路市立大楽毛中学校⑥ 釧路市立景雲中学校⑦ C編成 ●北海道教育大学附属釧路中学校⑪ 根室市立柏陵中学校② 厚岸町立真龍中学校①

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校⑮ B編成 北海道中標津高等学校34 C編成 北海道別海高等学校⑦ 北海道釧路商業高等学校④

大 学 の 部  A編成 北海道教育大学釧路校㉘ B編成 釧路公立大学⑫

一 般 の 部 A編成 釧路シンフォニックバンド⑪ B編成 ●釧路町吹奏楽団⑫ C編成 川上シンフォニアウインドアンサンブル⑪

小 学 校 の 部  ●釧路町立富原小学校⑬ 釧路市立愛国小学校③

第 48 回(平成23年度)

中 学 校 の 部 A編成 釧路市立北中学校⑥ B編成 北海道教育大学附属釧路中学校⑫ ●釧路町立富原中学校⑮ C編成 釧路市立美原中学校④ ●釧路市立春採中学校④ 厚岸町立真龍中学校②

高等学校の部 A編成 ●北海道釧路北陽高等学校⑯ B編成 北海道釧路江南高等学校⑦ C編成 北海道別海高等学校⑧ 北海道釧路東高等学校⑰

大 学 の 部  A編成 北海道教育大学釧路校㉙ B編成 釧路公立大学⑬

一 般 の 部 A編成 釧路シンフォニックバンド⑫ B編成 ●釧路町吹奏楽団⑬ C編成 ●中標津町吹奏楽団⑧

小 学 校 の 部  釧路町立富原小学校⑭ 釧路市立美原小学校④

第 49 回(平成24年度)

中 学 校 の 部 A編成 ●釧路市立北中学校⑦ B編成 ★釧路町立富原中学校⑯ C編成 ●釧路市立美原中学校⑤ 釧路市立大楽毛中学校⑦ 厚岸町立真龍中学校③

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校⑰ B編成 北海道釧路江南高等学校⑧ C編成 北海道別海高等学校⑨ 北海道根室高等学校⑪

大 学 の 部  A編成 北海道教育大学釧路校㉚ B編成 釧路公立大学⑭

一 般 の 部 A編成 釧路シンフォニックバンド⑬ B編成 ●釧路町吹奏楽団⑭ C編成 中標津町吹奏楽団⑨

小 学 校 の 部  釧路町立富原小学校⑮ 釧路市立鳥取小学校②

Page 14: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses

- 1 3 -

★印:全日本吹奏楽コンクール出場団体 (A編成 )      ●印:北海道吹奏楽コンクール金賞受賞団体   東日本学校吹奏楽大会出場団体 (小、中高BC編成 )  ○囲み数字:地区代表回数

第 50 回(平成25年度)

中 学 校 の 部 A編成 ●釧路市立北中学校⑧ B編成 北海道教育大学附属釧路中学校⑬ C編成 ●釧路市立美原中学校⑥ 釧路市立大楽毛中学校⑧ 釧路市立阿寒中学校⑧

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校⑱ B編成 北海道釧路江南高等学校⑨ C編成 北海道弟子屈高等学校① 北海道根室高等学校⑫

大 学 の 部 A編成 北海道教育大学釧路校㉛ B編成 釧路公立大学⑮ C編成 ●釧路工業高等専門学校⑭

一 般 の 部 A編成 釧路シンフォニックバンド⑭ B編成 釧路吹奏楽団㉗ C編成 ●中標津町吹奏楽団⑩

小 学 校 の 部  釧路町立富原小学校⑯ 中標津町立中標津東小学校②

第 51 回(平成26年度)

中 学 校 の 部 A編成 釧路町立富原中学校⑰ 釧路市立鳥取西中学校⑦ B編成 北海道教育大学附属釧路中学校⑭ C編成 釧路市立美原中学校⑦ 釧路市立春採中学校⑤ 厚岸町立真龍中学校④

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校⑲ B編成 北海道釧路江南高等学校⑩ C編成 北海道別海高等学校⑩ 北海道東高等学校⑱

大 学 の 部 A編成 北海道教育大学釧路校32 B編成 釧路工業高等専門学校⑮ C編成 ●釧路公立大学⑯

一 般 の 部 A編成 釧路シンフォニックバンド⑮ B編成 ●釧路町吹奏楽団⑮ C編成 根室市民吹奏楽団⑮

小 学 校 の 部  中標津町立中標津東小学校③ 釧路市立鳥取小学校③ 釧路市立湖畔小学校①

第 52 回(平成27年度)

中 学 校 の 部 A編成 ●釧路町立富原中学校⑱ 釧路市立大楽毛中学校⑨ B編成 釧路市立青陵中学校② C編成 ●釧路市立美原中学校⑧ 釧路市立景雲中学校⑧ 標茶町立標茶中学校②

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校⑳ B編成 ●北海道釧路江南高等学校⑪ C編成 ●北海道別海高等学校⑪ 北海道中標津高等学校35

大 学 の 部  B編成 釧路工業高等専門学校⑯ C編成 ●北海道教育大学釧路校33

一 般 の 部 A編成 釧路町吹奏楽団⑯ B編成 釧路吹奏楽団㉘ C編成 根室市民吹奏楽団⑯

小 学 校 の 部  中標津町立中標津東小学校④ 釧路町立富原小学校⑰ 釧路市立興津小学校①

第 53 回(平成28年度)

中 学 校 の 部 A編成 ●釧路町立富原中学校⑲ 釧路市立大楽毛中学校⑩ B編成 釧路市立北中学校⑨ 釧路市立青陵中学校③ C編成 標茶町立標茶中学校③ 厚岸町立真龍中学校⑤

高等学校の部 A編成 ●北海道釧路北陽高等学校㉑ B編成 北海道中標津高等学校36 C編成 北海道釧路東高等学校⑲

大 学 の 部  B編成 釧路工業高等専門学校⑰ C編成 ●北海道教育大学釧路校34

一 般 の 部 A編成 釧路シンフォニックバンド⑯ B編成 釧路町吹奏楽団⑰ C編成 ●厚岸町吹奏楽団②

小 学 校 の 部  ●釧路市立興津小学校② 釧路町立富原小学校⑱ 中標津町立中標津東小学校⑤

第 54 回(平成29年度)

中 学 校 の 部 A編成 釧路町立富原中学校⑳ B編成 ●釧路市立景雲中学校⑨ 釧路市立青陵中学校④ C編成 厚岸町立真龍中学校⑤ 北海道教育大学附属釧路中学校⑮

高等学校の部 A編成 北海道釧路北陽高等学校㉒ B編成 ★北海道釧路湖陵高等学校⑰ C編成 北海道釧路東高等学校⑳ 北海道羅臼高等学校①

大 学 の 部  小編成 ●北海道教育大学釧路校35

職場一般の部  大編成 釧路町吹奏楽団⑱ 小編成 根室市民吹奏楽団⑰

小 学 校 の 部  ●釧路市立昭和小学校① 釧路市立共栄小学校①

Page 15: 00 02 本編 - 釧路地区吹奏楽連盟 · 2018. 7. 23. · Chaconne from Partita No.2 for Solo Violin in D minor Danza Zelkova Song of Stratus Takuchisui The wind which crosses