6
シーン設定機能 シーン設定は、お客さまが設定した条件にしたがって、アプリへ通知を送ったり、 赤外線リモコン 01/02に登録した家電をコントロールします。 シーン設定機能で位置情報利用時には、あらかじめ以下ご注意事項をご確認の上、設定、 ご利用をお願いします。 ●位置情報取得精度を高めるために、Wi-Fiをオンにしてご利用ください。 ●端末を初期化・変更した場合、本設定を削除・再設定いただく必要があります。 ●電波の受信状況や対応端末機器の機能上の制限、端末の省電力モード等の動作状況に より、設定どおり動作しないことがあります。 ※本設定において場所を条件とする場合、本設定を行った端末の位置情報を取得、利用 します。この場合、端末のお客様の設定する場所への出入りに関する情報は、他の利 用者(お客様が契約する、又はお客様が招待されたサービスを利用する他のお客様を 指します)に通知、表示されます。 ※本機能について、その安全性、正確性、確実性、有用性等のいかなる事項に関して何 ら保証するものではありません。 シーン設定機能の手順は次ページへ かんたんボタン 01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン 01/02 に登録した家電を自動で操作 操作するタイミングはスマートフォンの位置や、時刻、 デバイスの動作検知を条件とすることができます。 Case 1 Case 2 さらに! 赤外線リモコン 01/02をお持ちの方は、 登録した家電の操作も可能です

01/02 Case 1 - KDDIかんたんボタン01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン01/02 に登録した家電を自動で操作

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 01/02 Case 1 - KDDIかんたんボタン01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン01/02 に登録した家電を自動で操作

シーン設定機能

シーン設定は、お客さまが設定した条件にしたがって、アプリへ通知を送ったり、赤外線リモコン 01/02に登録した家電をコントロールします。

シーン設定機能で位置情報利用時には、あらかじめ以下ご注意事項をご確認の上、設定、ご利用をお願いします。●位置情報取得精度を高めるために、Wi-Fiをオンにしてご利用ください。●端末を初期化・変更した場合、本設定を削除・再設定いただく必要があります。●電波の受信状況や対応端末機器の機能上の制限、端末の省電力モード等の動作状況に

より、設定どおり動作しないことがあります。※本設定において場所を条件とする場合、本設定を行った端末の位置情報を取得、利用

します。この場合、端末のお客様の設定する場所への出入りに関する情報は、他の利用者(お客様が契約する、又はお客様が招待されたサービスを利用する他のお客様を指します)に通知、表示されます。

※本機能について、その安全性、正確性、確実性、有用性等のいかなる事項に関して何ら保証するものではありません。

シーン設定機能の手順は次ページへ

かんたんボタン 01のボタンが押下されたことをスマートフォンへ通知

赤外線リモコン 01/02 に登録した家電を自動で操作操作するタイミングはスマートフォンの位置や、時刻、デバイスの動作検知を条件とすることができます。

Case 1

Case 2

さらに!赤外線リモコン 01/02をお持ちの方は、登録した家電の操作も可能です

Page 2: 01/02 Case 1 - KDDIかんたんボタン01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン01/02 に登録した家電を自動で操作

③右上の[設定]をタップし、[登録]をタップ

シーン設定機能の設定手順

①アプリを起動 ②右下の[シーン]をタップ

<カスタム作成の場合>

アクション、条件の設定へ(次ページへ)設定後、[登録]をタップ

④登録したいシーン、または[カスタム作成]をタップ

かんたんボタン 01ご利用の方向け

マルチセンサー 01/02、開閉センサー 01/02/03、モーションセンサー 01ご利用の方向け

赤外線リモコン 01/02ご利用の方向け

※ご利用のスマートフォンによりメニューなどの画面表示が異なる場合があります。

Page 3: 01/02 Case 1 - KDDIかんたんボタン01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン01/02 に登録した家電を自動で操作

【家電操作する場合】

②操作する家電をタップ

■アクションの設定

①[アクションを追加]をタップ

③動作させたい機能をタップ※ここでの操作例[オン]

④[保存]をタップ

[設定なし]または[家電操作]をタップ

条件の設定(次ページ)へ

Page 4: 01/02 Case 1 - KDDIかんたんボタン01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン01/02 に登録した家電を自動で操作

[位置情報]または[時刻]または[デバイス検知]をタップ

④現在地が表示されます。条件の中心を長押し[次へ]をタップ

③[許可]をタップ

②[許可]をタップ

■条件の設定

①条件を選択[場所・距離]を選択

⑤場所の名前を入力し[次へ]をタップ

デバイスを選択

【位置情報を条件とする場合】

【デバイス検知を条件とする場合】

時刻を選択し[OK]をタップ

【時刻を条件とする場合】

検知内容を選択

※続けて、曜日の設定も可能

Page 5: 01/02 Case 1 - KDDIかんたんボタン01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン01/02 に登録した家電を自動で操作

Google アシスタントやSiriに話しかけて、シーンの音声操作もできます!

OK Google,[シーン名]を開始して [操作する家電]を開始しました。

Google アシスタントの場合シーンを設定の上、Google アシスタント または、

Google アシスタント対応スピーカーに話しかけてみましょう

Hey Siri[任意のフレーズ] わかりました。

Siriの場合

シーンを設定、Siriのショートカットを作成し、Siriに話しかけてみましょう

[Siriと検索]をタップ設定をタップ [すべてのショートカット]をタップ

対象のシーン名で[+]をタップします。

<Siriのショートカット作成方法>※Siri ショートカット機能を使用するにはiOS12以上が必要となります

次ページへ

Page 6: 01/02 Case 1 - KDDIかんたんボタン01のボタンが押下されたことを スマートフォンへ通知 赤外線リモコン01/02 に登録した家電を自動で操作

※アプリの画面はデザイン等変更になる場合があります

COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.

録音したら完了をタップ※ここでのフレーズ例

「掃除をして」

をタップし任意のフレーズを登録

登録が完了