15
IEEJ © 20177禁無断転載 426回定例研究報告会 2017725国際⽯油情勢の展望 国際⽯油情勢の展望 ⼀般財団法⼈⽇本エネルギー経済研究所 化⽯エネルー・電⼒ユニット ⽯油ルー森川哲男 IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

01207201742 定例研資料(石 …eneken.ieej.or.jp/data/7443.pdfIMFは、保護主義の台頭、 国政治、 融緩和、新興国経済・ 融、南欧 の財政、地政学ファクターを世界経済のリスクと認識

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

IEEJ © 2017年7⽉ 禁無断転載

第426回定例研究報告会 2017年7⽉25⽇

国際⽯油情勢の展望国際⽯油情勢の展望国際⽯油情勢の展望国際⽯油情勢の展望

⼀般財団法⼈⽇本エネルギー経済研究所

ギ グ プ化⽯エネルギー・電⼒ユニット ⽯油グループ森川哲男

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

本報告のポイント本報告のポイント

⾮ 協調減産延⻑ かかわらず ⽶国を中⼼ す 増産 OPEC・⾮OPEC協調減産延⻑にかかわらず、⽶国を中⼼とする増産が減産効果を相当程度打ち消す。需要は⽐較的堅調に推移し、協調減産が再延⻑されれば需給はほぼバランスして推移する。しかし、協調減産再延⻑がなければ2018年後半には再び弱含みとなる。

世界経済は堅調さを維持し、欧州の政治リスクや中東の地政学リスク世界経済は堅調さを維持し、欧州の政治リスクや中東の地政学リスクが原油価格に及ぼす影響は限定的である。

このような需給ファンダメンタルズ マクロ経済 政治・地政学リス このような需給ファンダメンタルズ、マクロ経済、政治 地政学リスク状況が続くという前提で、国際原油(Brent )価格は、2017年後半が$45〜50/bbl、2018年が$50〜55/bblと予測する。

IEE

J ©

201

7

1

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

⽯油需要⽯油需要需要 需要増減(前年同期⽐)

3mb/d

その他120 その他

mb/d

3  その他

中東100

120

中東

他アジア

他アジア

中国60

80 他アジア

中国

OECDアジアオセアニア

OECD欧州20

40 OECDアジアオセアニア

OECD欧州

‐1 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q

2014 2015 2016 2017

OECD米州01Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q

2014 2015 2016 2017

OECD米州

2017年第2四半期の需要は前年同期⽐150万b/d(1.6%)増加の9,740万b/d

出所: IEA2014 2015 2016 20172014 2015 2016 2017

IEE

J ©

201

7価格上昇に伴って増加ペースは鈍化も需要は⽐較的堅調2

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

⽯油⽣産⽯油⽣産⽣産量 ⽣産量増減(前年同期⽐)

120OPECmb/d

5OPECmb/d

100

120その他

アフリカ 3

4その他

アフリカ

60

80 南米

中国

旧ソ連 0

1

2 南米

中国

旧ソ連

20

40旧ソ連

OECDアジアオセアニア

OECD欧州‐2

‐1

0 旧ソ連

OECDアジアオセアニア

OECD欧州

01Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q

2014 2015 2016 2017

OECD欧州

OECD米州‐3

1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q

2014 2015 2016 2017

OECD欧州

OECD米州

2017年第2四半期の⽣産量は前年同期⽐80万b/d(0 8%)増の9 680万b/d

出所: IEA

IEE

J ©

201

7

2017年第2四半期の⽣産量は前年同期⽐80万b/d(0.8%)増の9,680万b/d協調減産により⽣産量増加が鈍化

3

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

OPECOPEC:ナイジェリア・リビア増産に不安:ナイジェリア・リビア増産に不安原油⽣産量 ⽣産量増減(前年同期⽐)

Equatorialmb/d

3 V lmb/d

30

35 

40 Equatorial GuineaVenezuela

UAE 2 

3  Venezuela

UAE

Saudi Arabia

Qatar

20 

25 

30 Saudi Arabia

Qatar

Nigeria1 

Qatar

Nigeria

Libya

Kuwait

10 

15  Libya

Kuwait

Iraq

0 1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10  1  4 6 

Kuwait

Iraq

Iran

Gabon

1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10  1  4 6 

Iraq

Iran

Gabon

‐1 2014  2015  2016  2017 

Gabon

Equador

Angola

Algeria

6⽉の減産順守率は78%にまで悪化出所: IEA

2014  2015  2016  2017  ‐2 g

IEE

J ©

201

7

6⽉の減産順守率は78%にまで悪化ナイジェリア・リビア等の増産がOPEC全体の⽣産量を押し上げ 4

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

中東情勢:供給途絶リスクとして要注意中東情勢:供給途絶リスクとして要注意カタール国交断絶、サウジアラビアとイランの対⽴

カタール問題を巡る相関図米国で対カタル

ネガティブキャンペーン湾岸諸国は「テロ」組織と認定

とイランの対⽴、イスラム国攻略の進捗の⼀⽅でのテ

イスラエル

民主防衛財団

(米親ユダヤ・ネオコン系シンクタンク)

ムスリム同胞団

アラブ有志連合軍

攻撃

同盟支援?ヒズブッラー

関係フーシー派

対立

ハマース

ロ拡散の可能性等、中東情勢は引き続き流動的

米国

ン系シンクタンク)

イラン対話

支援支援

支援

攻撃

対立

対立 UAE協力?

同盟テロとの戦い

ロビー活動

特にムハンマド・ビン・サルマンの皇太⼦昇格によっ

サウジアラビア

イエメン

イスラーム国

モルディブ

外交関係

ガス田共有 対立アル=カーイダ

同盟・基地・仲介トランプ大統領は

カタル批判

支援???資金の流れ 皇太⼦昇格によっ

て、サウジ外交が⼀層先鋭化する可能性

エジプト

バハレーン

モーリタニア

イスラーム国

カタル

コモロ

外交関係断絶・格下げ

シャーム解放委員会

「テロ」組織

資金の流れ

UAE反同胞団

同盟支援

ニジェール

仲介

能性クウェートオマーンモロッコロシア トルコ

UAE(リビア東部政府) ヨルダン

仲介役

反カタル陣営

テロ」組織

セネガル

ジブチ チャド エリトリア

IEE

J ©

201

7

5出所: ⽇本エネルギー経済研究所・中東研究センター

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

⽶国:再び低価格に対峙するシェールオイル⽶国:再び低価格に対峙するシェールオイル⽣産量・リグ稼働数 シェールオイル⽣産性

180012生産量(mb/d) リグ稼働数

1 600リグ当たりの生産量(b/d)

1200

1400 

1600 

1800 

8

10 

12 

1,000 1,200 1,400 1,600 

800 

1000 

1200 

200 400 600 800 

200 

400 

600 

4  ‐1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10  1  4 

2014 2015 2016 2017 

0 0 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 6

2014 2015 2016 2017

シ オイ 在来型 グ稼働数

Bakken Eagle Ford

Haynesville Marcellus

Niabrara Permian

Utica 7シェールの平均

原油⽣産量は2017年4⽉には908万b/dにまで回復出所: EIA、Baker Hughs

シェールオイル 在来型 リグ稼働数 Utica 7シェ ルの平均

IEE

J ©

201

7

6

EIAは2018年の⽣産量を990万b/dと予測しかし、リグ稼働数やシェールオイル⽣産性は頭打ちか?

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

⽶国:⼒強さに⽋ける需要⽶国:⼒強さに⽋ける需要製品別需要 新⾞販売台数

25,0001,000b/d

1,800 

1,000台

20,000

1,200

1,400 

1,600 

10,000

15,000

600

800 

1,000 

1,200 

0

5,000

0

200 

400 

600 

01 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4

2014 2015 2016 2017

LPG 石化原料 ガソリン ジェット 軽油 重油 その他

0 1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10  1  4 5 

2014  2015  2016  2017乗用車 SUV/ピックアップ

2017年第1四半期の需要は前年同期⽐0.6%(35万b/d)増の1,948万b/d出所: EIA、Motor Intelligence

IEE

J ©

201

7

7

ドライビングシーズン(5⽉末〜9⽉初)に⼊っているものの、ガソリン需要は前年割れで推移

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

中国:ペースは鈍化も堅調な需要中国:ペースは鈍化も堅調な需要製品別需要 ⽣産量・リグ稼働数

140001,000b/d

1600

1,000b/d

10000 

12000 

14000 

1200

1400

600

6000 

8000 

600

800

1000

2000 

4000 

200

400

600

0 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4

2014  2015  2016  2017

01 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4

2014 2015 2016 2017

出所: APEC 出所: JODI

2017年第1四半期の需要増加は前年同期⽐3%(40万b/d)増の1 238万b/d

LPG ガソリン 灯油 軽油 重油 その他 LPG ガソリン 灯油 軽油 重油 その他

IEE

J ©

201

7

8

2017年第1四半期の需要増加は前年同期⽐3%(40万b/d)増の1,238万b/d製品輸出は引き続き増加トレンド

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

OECDOECDの⽯油在庫:ほど遠いの⽯油在庫:ほど遠い55年平均値年平均値

4,800 mb

4,600 

4,700 

4,400 

4,500 

4,200 

4,300 

4,000 

4,100 

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec

出所: IEA

Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec

2012‐16 range 2016 2012‐16 average 2017

IEE

J ©

201

7

減産開始後、在庫⽔準は若⼲低下しているものの、OPECが⽬標としている過去5年平均値にはほど遠い 9

出所

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

マクロ経済:堅調さの裏に潜むリスクマクロ経済:堅調さの裏に潜むリスク

7%

8%成長率

5%

6%

7%

3.1%3.5% 3.6% 3.7% 3.7% 3.7% 3.8%

3%

4%

1%

2%

0%2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022

世界 米国 EU ASEAN 中国 日本

GDP成⻑率は2022年まで3%台後半で推移

出所: IMF

IEE

J ©

201

7

10

IMFは、保護主義の台頭、⽶国政治、⾦融緩和、新興国経済・⾦融、南欧の財政、地政学ファクターを世界経済のリスクと認識

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

⾦融市場⾦融市場油価と株価 油価と為替

1.370WTI($/bbl)

22,000

60

65WTI($/bbl)

1.2

60EUR/USD (右軸)

20,000

21,000

50

55

60Dow平均 (右軸)

40

50

$/bb

l

18,000

19,000

40

45

50

1.1

30

0

16,000

17,000

30

35

1.020

n-15

ar-1

5ay

-15

ul-1

5p-

15ov

-15

n-16

ar-1

6ay

-16

ul-1

6p-

16ov

-16

n-17

ar-1

7ay

-1714,000

15,000

20

25

-15

r-15

y-15 -15

-15

v-15 -16

r-16

y-16 -16

-16

v-16 -17

r-17

y-17

出所: FRBJa M

aM

a Ju Se No Ja Ma

Ma Ju Se No Ja Ma

Ma

Jan

Ma r

May Ju

lSe

pN

ov Jan

Ma r

May Ju

lSe

pN

ov Jan

Mar

May

IEE

J ©

201

7

11

株価は堅調も⼀部でリスク回避の動きあり⽶国連邦準備制度理事会は今年中に2回の利上げを⾏うシナリオを維持

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

投資資⾦投資資⾦

60800,000WTI価格($/bbl)契約枚数

50

400,000

600,000

30

40

0

200,000

20

400 000

‐200,000

16年1月

16年2月

16年3月

16年4月

16年5月

16年6月

16年7月

16年8月

16年9月

16年10月

16年11月

16年12月

17年1月

17年2月

17年3月

17年4月

17年5月

17年6月

10‐600,000

‐400,000

出所:CFTC

0‐800,000非当業者ネットロング 当業者ネットショート WTI価格

IEE

J ©

201

7

12

⾮当業者のネットロング(買い越し)・当業者のネットショート(売り越し)ポジションは2017年3⽉以降縮⼩

出所

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

今後の需給バランス⾒通し今後の需給バランス⾒通し

3 需給バランス

(減産再延長)

mb/d

1 需給バランス

(減産再延長なし)mb/d

98 

100 

需要

‐1 /

94 

96  供給

(減産再延長)

供給

90 

92 供給

(減産再延長なし)

(出所)⽇本エネルギー経済研究所

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

2014 2015 2016 2017 2018

IEE

J ©

201

7

13

協調減産が再延⻑されれば需給はほぼバランスして推移協調減産再延⻑がなければ2018年には再び供給過剰に

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

国際原油価格の推移と短期⾒通し国際原油価格の推移と短期⾒通し

140$/bbl

米減産 米増産在庫

水準

100

120OPEC・非OPEC協調減産

アラムコIPO

協調減産

再延長?OPEC 総会

(市場シェア拡大志向)

水準

中東情勢

60

80 OPEC 総会OPEC 総会

(価格重視志向)

20

40

WTI

ブレント

ドバイ

米中間選挙

独総選挙 米利上げ?

中国金融

0

20

n 14 r 14

y 14 l 14

p 14

v 14

n 15 r 15

y 15 l 15

p 15

v 15

n 16 r 16

y 16 l 16

p 16

v 16

n 17 r 17

y 17 l 17

p 17

v 17

n 18 r 18

y 18 l 18

p 18

v 18

ドバイイラン

核制裁解除

中国金融

リスク

国際原油(Brent )価格は、2017年後半が$45〜50/bbl、2018年が$50〜55/bblと予測

Jan

Mar

May Jul

Sep

Nov Jan

Mar

May Jul

Sep

Nov Jan

Mar

May Jul

Sep

Nov Jan

Mar

May Jul

Sep

Nov Jan

Mar

May Jul

Sep

Nov

IEE

J ©

201

7

14

55/bblと予測但し、中東情勢・⾦融市場のリスクには要注意

IEEJ:2017年7月掲載 禁無断転載

お問い合わせ: [email protected]