16
Unityエディタ拡張勉強会 第0回 日本Androidの会 秋葉支部 Unity部 役員 安藤 13131日木曜日

エディタ拡張勉強会第0回

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: エディタ拡張勉強会第0回

Unityエディタ拡張勉強会第0回

日本Androidの会 秋葉支部Unity部

役員 安藤13年1月31日木曜日

Page 2: エディタ拡張勉強会第0回

•日程 : 2013/2/2 14:00 ~ 18:00•会場:株式会社トップゲート•参加条件はFacebookグループ参加

https://www.facebook.com/groups/android.akb.unity/

13年1月31日木曜日

Page 3: エディタ拡張勉強会第0回

資料を見ている方

• Facebookグループに参加してね!https://www.facebook.com/groups/android.akb.unity/

13年1月31日木曜日

Page 4: エディタ拡張勉強会第0回

アジェンダ

•この勉強会について•今回の目的•勉強会の仕組み•残った時間でもくもくエディタ勉強

13年1月31日木曜日

Page 5: エディタ拡張勉強会第0回

まずは話を聞いて下さい

13年1月31日木曜日

Page 6: エディタ拡張勉強会第0回

この勉強会について

•スキル底上げ・運営ノウハウの習得の1つ•定期イベントの開催•第5回定例会の資料見てね•部員の増員

13年1月31日木曜日

Page 7: エディタ拡張勉強会第0回

この勉強会について

•目的•エディタ拡張できる人口を増やす•情報共有が出来る場を作る

13年1月31日木曜日

Page 8: エディタ拡張勉強会第0回

この勉強会について

• 私がUnity部として求めたいもの• 定期的な活動を外に向けてしていきたい• 今、日本に無いものを率先してやりたい

13年1月31日木曜日

Page 9: エディタ拡張勉強会第0回

この勉強会について

•私が皆さんにお願いしたいこと•受けではなく攻めの態勢に•自分から情報を発信してほしい

13年1月31日木曜日

Page 10: エディタ拡張勉強会第0回

今回の目的

•第1回に向けての準備•発表形式を決める•登壇者を決める•日程を決める

13年1月31日木曜日

Page 11: エディタ拡張勉強会第0回

今回の目的

•発表形式に縛りを設けたくない(希望)•LTのみ?•LT + ハンズオン ?•もうなんでもあり?

発表形式を決める

13年1月31日木曜日

Page 12: エディタ拡張勉強会第0回

今回の目的

•1テーマを1人でする必要はない•2人1組で登壇してもOK•自分が出来る範囲でしやすいように•ハンズオンは1人きついですよね

登壇者を決める

13年1月31日木曜日

Page 13: エディタ拡張勉強会第0回

今回の目的

•定期的にやること前提•登壇者に負担がないように•2~3ヶ月に1回はやりたい

日程を決める

13年1月31日木曜日

Page 14: エディタ拡張勉強会第0回

•Facebookグループ内で登壇者をサポート•新たにFacebookグループを作成•とりあえず今回参加の皆さんは入る•登壇者の質問の場を作る•新規登壇者を追加していく

勉強会の仕組み

13年1月31日木曜日

Page 15: エディタ拡張勉強会第0回

さぁ最初に戻って話し合い皆さんの意見聞かせて下さい!

13年1月31日木曜日

Page 16: エディタ拡張勉強会第0回

もくもくしましょう

•質問は気軽に•攻めの態勢に入りたい登壇者募集中•もくもくで気になったことをネタに登壇

13年1月31日木曜日