39
VimM VimM #1 #1 Hash Hash Movement

080720 Vim M

Embed Size (px)

Citation preview

VimMVimM#1#1

HashHash

Movement

自己紹介

・はてな Hash・ Twitter T_Hash ・ハシモトタクヤ

・ 1 9 8 6 /0 1 /2 1 生・ハチロク世代

・大学院修士1年・研究内容 : バイオ+コンピュータ

ロドプシン暗活性変異体のMolec ular Dynamic s シミュレーション

VimMVimM とと

はは

◆関東地方を中心とした関東地方を中心とした VimVim 勉強会勉強会◆関西関西 : ujihis a: ujihis a 氏の氏の VimVim 勉強会勉強会◆九州九州 : nagas aki.vim : nagas aki.vim

◆きっかけは to kyo - e m a c s と twitte r- >楽しそう- >Vim もやらないかな- >自分で作ろう!

◆誰がやるかは問題ではない◆ 40 人以上も勉強会に興味のある人がいる

◆活動・交流の土台を提供

             

◆そのためのM (movement)

Linger はてなグループ

Twitter個人

VimMVimM

今日の予定など今日の予定など1 4 :0 0   開始 , 全体説明1 4 :1 0 〜個別発表 (6 人 )

id:Hashid:taku-o@mootoh@suztomoid:kei-os2007id:ujihisa (ust)

ゆっくりしゃべってね!

終わったら

ネタがある人はしゃべったり、vim rc を晒したり、雑談したり。 1 7 :3 0  片付け、解散1 8 :3 0  懇親会(滑り込み参加 o k ぽい )

良かった点、改良点などをレポートしてくれると

嬉しいです。

[ イントロ ]VimVim との出会との出会

いい

20062006 年夏年夏(( 株株 )) ECナビ(ここECナビ(ここ

))で1ヶ月のインターンで1ヶ月のインターン

RailsRails アプリ作った。アプリ作った。その中で、その中で、 VimVim をはをは

じめて使った。じめて使った。

一ヶ月後には、指が一ヶ月後には、指が勝手に勝手に es ces c を叩くよを叩くよ

うになっていたうになっていた・゚・ ( つД` ) ・゚・

今は今はプログラムもブログも

大学のレポートも Vim

でもただ「使える」だでもただ「使える」だけで、まだ初心者。けで、まだ初心者。

では、初心者を脱するでは、初心者を脱するためには、どこを押さためには、どこを押さ

えればいいのか?えればいいのか?

[ 本編 ]Vim Beginner++

  使い始めたばかりの人、普段Vim を使わない人のため

に初心者である自分が基本機能を勉強して、

便利だと思ったところを紹介。

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

:help の読み方

◆<F1> or :help でメイン◆<C-]> と<C-t> でブラウジング

◆:help (topic)◆候補表示 :help xx<C-d>◆C-R って何の操作?◆-> :help CTRL-R

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

文字数をカウントする

◆ビジュアルモードで選択

◆:’<, ‘>s/./&/g◆すべての文字を自分自身に置換 -> ヒット数表示

◆& の利用例 :s/foo/&_bar/g

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

複数のファイルを編集する : buffer

◆編集対象に複数のファイルを指定

◆ or :e filename

    ↓◆ :b <tab> で選択 / No / filename◆一覧表示は :buffers or :ls

◆別の方法 : ウィンドウを分割 (:sp, :vs)

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

単語補完 : complete

◆インサートモードで

◆C-N, C-P

◆もっと便利に◆辞書補完(辞書ファイルを用意して、

C-x C-k)◆autocomplpop.vim

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

カーソル位置の単語を検索

◆編集中ファイルから検索◆#, *◆カレントフォルダから grep◆:grep <cword> ./*

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

同じ操作を繰り返す

◆単純に、前の操作を繰り返し◆.◆q で操作を記録◆qa -> 操作 -> q( 終了 )◆ ↑a はなんでもいい

◆@a で呼出し。 100@a とかもできる

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

Vim 内からコマンドを実行

◆外部プログラムへ渡す◆:!ls◆:!ruby % ( 編集中のファイルを

Ruby で実行 )◆範囲選択して任意の部分を渡す◆:’<, ‘>!sort とか。

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

キーマップ

◆map◆:map <F2> :!ruby %<CR>◆:imap () ()<Left>◆普段使いの時は .vimrc に書く

◆ Emacs風のカーソル移動にすることも

◆:map(imap) <C-f> <RIGHT> とか。

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

レジスタ

◆コピー /削除した文字列を保存◆:reg で見れる

◆q で記録した操作もレジスタに保存

◆貼り付け◆ノーマルモードでは  ” [ 文字 ] p◆インサートモードでは  <C- r >[ 文字

]◆逆に、” [ 文字 ]y で指定して保存

◆ヘルプの読み方◆文字数をカウントする◆複数のファイルを編集する◆単語補完

◆カーソル位置の単語を検索 / grep◆同じ操作を繰り返す

◆Vim 内からコマンドを実行

◆キーマップ◆レジスタ

発表は以上です。ありがとうございま

した!!