1
62,500 第3金曜日発行    第758号 〔1〕 2020年(令和2年) 6月号 @AP_ KOUHOU 372 使便協定書に署名する杉浦署長(手前)と(・右から)生川会長、長塚会長、中川会長 長谷川会長()が目録を読 み上げて信田区長に手渡した 区ボラ連の25周年を祝う 会の出席者らで記念撮影 ナレーションに合わせてマスコッ トキャラクターたちが呼び掛け 署名した協定書を手に(左から)中川 会長、生川会長、杉浦署長、長塚会長 稿稿m-homenews@ gctv.ne.jp 守山区三師会と守山警察署が協定を締結 高齢者を特殊詐欺被害から守ろう

〔1〕 2020年(令和2年) 62,500 高齢者を特殊詐欺 …62,500 〔1〕 2020年(令和2年) 6月号 第3金曜日発行 第758号守山区の「モリスちゃ 観光名所をPRする動画のター六体が出演し、防犯とん」らマスコットキャラク

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 〔1〕 2020年(令和2年) 62,500 高齢者を特殊詐欺 …62,500 〔1〕 2020年(令和2年) 6月号 第3金曜日発行 第758号守山区の「モリスちゃ 観光名所をPRする動画のター六体が出演し、防犯とん」らマスコットキャラク

62,500

第3金曜日発行    第758号〔1〕 2020年(令和2年) 6月号

 

守山区の「モリスちゃ

ん」らマスコットキャラク

ター六体が出演し、防犯と

観光名所をPRする動画の

撮影が四月三十日、上志段

味前山の「体感!しだみ古

墳群ミュージアム」で行わ

れた。 

特殊詐欺や侵入盗

など犯罪抑止のほ

か、社会の絆や家族

の絆で自主防犯に努

めてもらおうと守山

署が企画。観光名所

から呼び掛けること

で、外出自粛期間終

了後は遊びにきてほ

しいとの願いも込め

た。

 

撮影場所となった

志段味大塚古墳の前

には「モリスちゃ

ん」や、歴史の里しだみ古

墳群の「しだみこちゃん」

「埴は

輪わうじたける

氏武」、愛知県警の

「コノハけいぶ」「コノハ

まま」、尾張旭市の「あさ

ぴー」が勢ぞろい。「家族

で話し合い、被害に遭わな

いよう」など女性警察官の

ナレーションに合わせ、両

手をぱたぱたと動かしなが

ら呼び掛けた。また、周り

には偶然通り掛った親子連

れらが集まり、興味津々の

様子で見守っていた。

 

出来上がった動画はツイ

ッター・愛知県警広報課の

公式アカウント(@

AP_

KOUHOU

)で公開中。同署は

今後も管内の観光名所を巡

る動画撮影を続け、その都

度紹介していく。

席者による記念撮影が行わ

れた。

 

区ボラ連は、情報交換な

どを目的に十五のグループ

が集まり、一九九六(平成

八)年に結成。現在は十八

グループ・約九百七十人の

〝仲間〟が地域福祉活動に

携わっている。

   

◇    

 

本紙は、守山区ボランテ

ィア連絡協議会に所属して

いるグループを本号から順

番に紹介していきます。

た。

 

守山署管内ではことし一

―四月、十五件・総額二千

八十五万円の特殊詐欺被害

が発生し、被害者の約九割

が六十歳以上だった。

長谷川会長。また「感染が

収まるまでまだまだ時間が

かかると思うが、一日も早

い終息を願うばかり」とも

話していた。

 

贈られたマスクは、この

日に先立って区

医師会や区内の

保育所ほかに配

布されており、

信田区長は「マ

スクが不足して

いる中、本当に

ありがたい。医

師会など関係者

から感謝の言葉

をいただいてい

る」とお礼の言

葉を述べてい

た。

 

名古屋守山ライオンズク

ラブ(長谷川宏之会長)

は、不織布マスク一万枚を

守山区役所に寄贈。先月十

三日に区役所=小幡一=講

堂で寄贈式が行われた。

 

同クラブが、新型コロナ

ウイルス感染拡大防止のた

めに何かできないか、貢献

できないかと考えたことが

きっかけ。会員たちの賛同

の下で購入費用を募り、知

り合いのつてなどからマス

クを入手した。

 

寄贈式では、長谷川会長

が目録を読み上げて信田直

己区長に手渡したほか、同

クラブへの感謝状贈呈が行

われた。「少しでもお役に

立てればという気持ち」と

 

守山区三師会(医師会・歯科医師会・薬剤師会)は四月九日、特殊詐欺被害防

止に関する協定を守山署と締結した。高齢者と接する機会が多いことを生かし、

注意喚起していく。

 

協定は、両者が連携を図

ることで被害防止につなげ

るのが狙い。同会では、守

山署からメールで届く情報

を全会員に伝達するほか、

特殊詐欺に関する話を耳に

した場合は

守山署と情

報を共有。

また、啓発

チラシを待

合室などに

掲示する。

 

守山署=

脇田町=で

の締結式に

は、医師会

の生川剛史

会長、歯科

医師会の長

塚明会長、

薬剤師会の

中川貴之会

長、杉浦巌

署長らが出

席。それぞ

れ協定書に

署名したほ

か、杉浦署

長が「積極

的に情報を

提供し、手

口を広く知

っていただ

くことで被

害防止につ

なげていき

たい」とあ

た。

 

同会は医

師百六人、歯科医師七十三

人、薬剤師百人の会員によ

り構成。生川会長は「ちょ

っとした情報でも発信し、

高齢者のお役に立ちたい。

雑談のような形でも伝えて

いけるといい」と話してい

ささやかに「結成周年を祝う会」

守山区ボランティア連絡協議会

不織布マスク1万枚を区役所に

名古屋守山ライオンズクラブが寄贈

「モリスちゃん」ら〝キャラ〟が熱演

しだみゅーで防犯と観光名所PR動画撮影

 

「守山区ボランティア連

絡協議会」(以下、区ボラ

連)の結成二十五周年を祝

う会が四月三十日、守山区

社会福祉協議会=小幡南一

=研修室で開かれた。

 

守山文化小

劇場で予定し

ていた催し

を、新型コロ

ナウイルス感

染拡大の影響

から縮小して

開催。区ボラ

連の結成当初

から連携・助

成している名

古屋守山ロー

タリークラブ

が感謝状を贈

ったほか、出

この記事に関する問い合わせは同協議会事務局

   

☎・ファクス052(796)0227へ

守山区給食ボランティア

1976年発足、会員372人 

高桑嘉子代表

 

発足時は会員7人、1人

暮らしの高齢者宅を訪れて

話し相手になったり、掃除

や食事作りをすることから

始めました。しかし、超高

齢社会を迎えるなど時代は

変わり、それらの活動を

「なごやかスタッフ」さん

にバトンタッチしました。

 

1996(平成8)年に

はアクロス小幡ができ、区

社会福祉協議会のデイサー

ビス利用者向けの昼食と、

「100円喫茶」を3階で

スタート。その後、夕食弁

当の提供も始めました。

 

また〝共に食べる喜び

を〟と考え、「ひまわり食

堂」を昨年オープン。30

0円の日替わり定食は「家

庭の味」や「量もちょうど

いい」と常連さんから好評

です。午前時半開店、午

後1時オーダーストップ。

 

私たち「ひばり」は、目

の不自由な方々のお役に少

しでも立てないかと考えた

ことから、自主グループと

して生まれました。

 

音訳は文章を音声として

表すことで、朗読とは若干

異なります。

 

主な活動内容としては、

各家庭に毎月配布されてい

る「広報なごや守山区版」

をパソコンの音訳ソフトを

使って録音(音訳)し、視

覚障がい者の方々へお届け

することです。

 

また「ひばり便り」とし

て、各新聞の身近な記事や

守山区の情報、昔話なども

録音して届けているほか、

対面朗読、障がい者施設や

トワイライトスクールでの

読み聞かせも行っており、

みんなで明るく・楽しく活

動しています。

音訳グループ「ひばり」

1992年発足、会員人 

鈴木かづゑ代表

地域ボランティア「ひまわり」

1986年発足、会員人 

田代京美代表

 

名古屋市内で唯一、守山

区で実施されているボラン

ティア給食サービス事業に

は多くの人たちが関わって

います。

 

お弁当が利用者の元に届

くまで…では、まず仕分け

ボランティアが工場でお弁

当の数を確認し、弁当箱に

輪ゴムをかけます。

 

次に運転・添乗ボランテ

ィアが配食車で工場に向か

い、お弁当と乳酸菌飲料を

積み込みます。また各学区

の拠点を順番に回り、配送

します。最後に、配食ボラ

ンティアが利用者のお宅ま

で配達しています。

 

お弁当の配達をはじめ、

届けることでの見守りや地

域のつながりづくりを進め

ていく上では、たくさんの

ボランティアの協力が不可

欠となっています。

協定書に署名する杉浦署長(手前)と(奥・右から)生川会長、長塚会長、中川会長

長谷川会長(左)が目録を読み上げて信田区長に手渡した

区ボラ連の25周年を祝う会の出席者らで記念撮影

ナレーションに合わせてマスコットキャラクターたちが呼び掛け

署名した協定書を手に(左から)中川会長、生川会長、杉浦署長、長塚会長

 

▽安部武夫さん=長栄

=の投稿写真①

 

庭の桃の木の摘果をし

たら、双子の果実が一個

見つかりました。完熟さ

せればよかった…。

   

◇   

 

▽大島一義さん=太田

井=の投稿写真②

 

自宅の庭のスホウチク

で、約四十年ぶ

りに花が咲きま

した。ことし五

月二十一日に撮影。

   

◇   

 

「えっ」と驚いたり、

思わず笑ってしまうよう

な写真はありませんか?

ご家庭や守山区内での出

来事など、あなたがとら

えた〝身近なスクープ〟

を募集しています。

 

応募は郵送、またはメ

ールで。郵送は写真のほ

か、別紙に①住所②氏名

(匿名希望の方はペンネ

ームも)③電話番号④写

真の説明(できるだけ詳

しく)やコメントなどを

明記して、〒463―0

007、松坂町三五二、

守山ホームニュース「紙

上写真展」係へ。

 

メールは、件名に「紙

上写真展」、本文に(必ず)

①から④、写真データを

添付して=m-homenews@

gctv.ne.jp

=へお送りく

ださい。

 

携帯電話のカメラで撮

影した写真もOKです。

ただし、内容や画質によ

っては掲載できない場合

もありますので、あらか

じめご了承ください。

医師会・歯科医師会・薬剤師会員ら注意喚起

守山区三師会と守山警察署が協定を締結

高齢者を特殊詐欺被害から守ろう