19
- 1 - オリンピックまで パラリンピックまで 報道資料 Chiba Prefectural Government オリンピック・パラリンピック推進局 電話043-223-3485 オリンピック聖火ランナー(千葉県選考分)の走行市町村について (1)本県が大会組織委員会に推薦したオリンピック聖火ランナー 3日間で65人と1組(計75人):これまでに74人が選定 〔内訳〕・単独走行ランナー:65人(うち、これまでに64人が選定) ・グループランナー: 1組(10人) ※グループランナーとは、最大10人のグループで走行するランナー (2)本県が選考したオリンピック聖火ランナーの走行市町村の公表 別添資料 参照 本県が選考したオリンピック聖火ランナーについて、この度、各聖火ランナーの走行 市町村が大会組織委員会から示されましたので、下記のとおり、お知らせします。

1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

- 1 -

オリンピックまで パラリンピックまで

報道資料 千 葉 県

C h i b a P r e f e c t u r a l G o v e r n m e n t

令 和 2 年 3 月 1 2 日 千 葉 県 環 境 生 活 部 オ リ ン ヒ ゚ ッ ク ・ ハ ゚ ラ リ ン ヒ ゚ ッ ク推進局 開 催 準 備 課 電話043-223-3485

オリンピック聖火ランナー(千葉県選考分)の走行市町村について

(1)本県が大会組織委員会に推薦したオリンピック聖火ランナー

3日間で65人と1組(計75人):これまでに74人が選定

〔内訳〕・単独走行ランナー:65人(うち、これまでに64人が選定)

・グループランナー: 1組(10人)

※グループランナーとは、最大10人のグループで走行するランナー

(2)本県が選考したオリンピック聖火ランナーの走行市町村の公表

別添資料 参照

本県が選考したオリンピック聖火ランナーについて、この度、各聖火ランナーの走行

市町村が大会組織委員会から示されましたので、下記のとおり、お知らせします。

日 1 3 4 日 1 6 6

Page 2: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

- 2 -

〔参考〕

(1)東京2020オリンピック聖火リレーの概要

・令和2年3月26日(木)に福島県をスタートし、全国を巡回

・本県では、7月2日(木)から4日(土)の3日間実施され、258人・組の

聖火ランナーが走行

(2)オリンピック聖火ランナーの公表スケジュール

年 月日等 公表等内容

令和元年

令和2年

12 月 17 日

1 月 22 日

3 月 6 日以降

3 月 12 日

走行日の 2~3 週間前

走行日の約 2 週間前

・県から県選考の聖火ランナーを公表 【1回目】

(聖火ランナー75 人のうち 69 人が選定)

・県から県選考の聖火ランナーを公表 【2回目】

(聖火ランナー5 人が追加選定されたことにより、

75 人のうち累計 74 人が選定)

・組織委員会から聖火ランナーへ走行市町村を連絡

・県から県選考の聖火ランナーの走行市町村を公表

・組織委員会から聖火ランナーへ走行スロット連絡

・県から県選考の聖火ランナーの走行スロットを公表

・組織委員会から「Day 聖火ランナーリスト」により、

各日の聖火ランナーの情報をメディアへ提示予定

※公表準備が整った1名を、併せて今回公表

今回公表

Page 3: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(別添資料1) 令和2年3月12日現在

※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。

※ 走行スロット(1人・組のランナーが走る約200mの走行路)は、走行日の2~3週間前(令和2年6月中旬頃)に公表予定です。

※ 年齢は、聖火リレー走行予定日時点のものです。

○ 単独走行ランナー(既に選定されており、この度、公表準備が整ったランナー)

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

モハンメド・ガナ・イサ

男 61 木更津市 ・木更津市がホストタウンとなっているナイジェリアの駐日大使 7/2(木) 第1区間 木更津市

オリンピック聖火ランナー(千葉県選考分)について【3月12日追加公表分】

(別添資料1)-1

Page 4: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(別添資料2-1) 令和2年3月12日現在

※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、公表準備が整った方から順次、を五十音順に

  掲載しています。

※ 走行スロット(1人・組のランナーが走る約200mの走行路)は、走行日の2~3週間前(令和2年6月中旬頃)に公表予定です。

※ 年齢は、聖火リレー走行予定日時点のものです。

○ 単独走行ランナー(計65人)

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

あでがわ てるお

阿出川 輝雄男 77 いすみ市

・日本サーフィン界パイオニアの一人・日本障害者サーフィン協会 代表理事

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

あらい のりこ

荒井 のり子女 47 銚子市、旭市

・1996アトランタ、2000シドニーパラリンピック金メダル(陸上・車いす)・県民栄誉賞受賞(1996)

7/3(金) 第1区間 銚子市

いしい としひろ

石井 敏広男 52 富津市

・日本製鉄㈱君津製鉄所勤務(元野球部)・県野球連盟常務理事

7/2(木) 第2区間君津市、富津市

いしい のぶゆき

石井 更幸男 46 袖ケ浦市

・アルビノ啓発のため、書籍執筆のほか講演活動を実施・日本医学ジャーナリスト協会賞等を受賞

7/2(木) 第2区間君津市、富津市

いしの まみ

石野 真美女 37 御宿町 ・2007世界陸上出場(100Mハードル) 7/2(木) 第4区間

いすみ市、一宮町

いたくら ひろゆき

板倉 裕幸男 50 印西市 ・印西市無形民俗文化財である獅子舞の保存、継承活動に従事 7/3(金) 第5区間 成田市

いわさわ けいし

岩澤 恵史男 22 横芝光町

・オリパラ関連イベントを企画・運営する「学生団体おりがみ」のスポーツ分野リーダー

7/3(金) 第4区間芝山町、成田市

いわせ ゆうこ

岩瀬 裕子女 49 大多喜町

・元ミヤギテレビのスポーツアナウンサー・2016、2020オリパラ招致委員会スペイン語担当

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

おおや しんじ

大矢 信治男 61 長生村

・小中学生向けサッカークラブを創立、指導・地元自治会 会長

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

かしわざき かつひこ

柏崎 克彦男 68 勝浦市

・国際武道大学名誉教授・1980モスクワオリンピック幻の代表、1981世界選手権優勝(柔道)

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

オリンピック聖火ランナー(千葉県選考分)について【五十音順】

(別添資料2-1)-1

Page 5: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

かたおか ひでお

片岡 英夫男 56 山武市

・道の駅オライはすぬま観光大使・世界遺産マイスター

7/2(木) 第6区間 山武市

かるべ たいき

軽部 太氣男 21 一宮町 ・オリンピック強化指定選手(サーフィン) 7/2(木) 第4区間

いすみ市、一宮町

かんざき きよみ

神﨑 清美女 67 長柄町

・県商工会女性部連合会 会長・長柄町商工会女性部 部長

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

きかわ むさし

木川 武蔵男 16 芝山町

・特別支援学校において、障害者スポーツの広報活動を行う「オリ・パラ」推進隊に所属

7/3(金) 第4区間芝山町、成田市

きょうや かずゆき

京谷 和幸男 48 浦安市

・車いすバスケットボール男子日本代表アシスタントコーチ・2000年から4大会連続パラリンピック出場(車いすバスケ)

7/4(土) 第1区間 浦安市

グエン・ティ・マイ 女 27 千葉市・SNSや講演等で若者に介護の「魅力」や「やりがい」をPRする県施策「介護の未来案内人」初の外国人(ベトナム国籍)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

くねざき かつみ

久根崎 克美男 57 鴨川市

・鴨川市国際交流協会 元副会長・バリアフリー等を推進するNPO設立

7/2(木) 第3区間 南房総市

くぼた ごう

久保田 剛男 46 富里市

・1998長野パラリンピック出場(スキー)・2010全国障害者スポーツ大会 開会式炬火リレー走者

7/3(金) 第5区間 成田市

こばやし すみこ

小林 澄子女 63 浦安市

・25年以上在宅ホスピスを推進する医師・浦安市医師会 元会長

7/4(土) 第1区間 浦安市

こばやし みゆき

小林 美由紀女 55 千葉市 ・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースのマネージャー兼コーチ 7/3(金) 第6区間

習志野市、千葉市

こまつざき るき

小松﨑 琉暉男 15 酒々井町

・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)・酒々井町唯一の中学校の生徒会長

7/3(金) 第5区間 成田市

さいとう こうた

齋藤 向太 男 14 我孫子市・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)・剣道部部長、生徒会役員

7/4(土) 第6区間柏市、我孫子市

さいとう たろう

齊藤 太郎男 45 佐倉市

・在籍400名のランナーズクラブ「ニッポンランナーズ」(NPO法人)を設立し、代表理事として運営

7/3(金) 第5区間 成田市

さかもと なぎさ

坂本 渚咲女 14 野田市

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・全日本中学校通信陸上競技県大会1位(1年100M)

7/4(土) 第7区間 柏市

さかもと ふみお

坂本 文夫男 70 香取市

・地域医療を支える内科開業医・伊能忠敬翁顕彰会 会長

7/3(金) 第3区間 香取市

さとざき ともや

里崎 智也男 44 千葉市

・千葉ロッテマリーンズ元選手・2008北京オリンピック出場(野球)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

さとみ さりな

里見 紗李奈女 22 八街市

・パラバドミントン選手・2019世界選手権(シングルス)優勝

7/3(金) 第5区間 成田市

しいな はるく

椎名 遥玖男 12 柏市

・中学1年生(聖火リレー走行予定日時点)・全国少年少女レスリング大会2年連続優勝(2018-2019)

7/4(土) 第7区間 柏市

(別添資料2-1)-2

Page 6: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

しのみや たける

篠宮 尊男 13 鋸南町

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・2019全日本ジュニア選手権U13優勝(スカッシュ)

7/2(木) 第3区間 南房総市

すがわら こはる

菅原 小春女 28 山武市

・山武市出身のダンサー、振付師・NHK大河いだてん出演、2020応援ソング「パプリカ」振付

7/2(木) 第6区間 山武市

せいの すずか

清野 涼々花女 20 多古町

・大学生アスリート(陸上・走り幅跳び)・2018 U20日本陸上競技選手権大会出場

7/3(金) 第3区間 香取市

たかはし くにひこ

高橋 邦彦男 33 東庄町

・元学生アスリート(陸上・走り高跳び)・2002全日本中学校陸上競技選手権 1位、2005第60回国民体育大会陸上競技少年共通走高跳び1位

7/3(金) 第3区間 香取市

たきた れいこ

瀧田 礼子女 55 匝瑳市

・匝瑳市陸上競技協会理事・障害児童等放課後支援のためのNPO法人設立

7/2(木) 第5区間 匝瑳市

たじま ゆきな

田嶋 優希奈女 16 睦沢町

・高校2年生(聖火リレー走行予定日時点)・バスケットボールU16日本代表候補

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

たなか たくしん

田中 拓進男 12 松戸市

・中学1年生(聖火リレー走行予定日時点)・全国小学生フェンシング選手権大会 3・4年生の部1位(2017)、5・6年生の部2位(2019)

7/4(土) 第8区間 松戸市

たなか ともみ

田中 智美 女 32 成田市・成田市出身・2016リオデジャネイロオリンピック出場(マラソン)

7/3(金) 第5区間 成田市

たむら えちこ

田村 悦智子(旧姓:前田)

女 68 館山市・1976モントリオールオリンピック金メダル(バレーボール)・バレーボール女子日本代表元キャプテン・館山市オリパラ推進本部 本部長

7/2(木) 第3区間 南房総市

たむら たかふみ

田村 隆文男 75 大網白里市

・大網白里市国際交流協会 会長・在住外国人支援のため日本語教室、グローバルカフェ開催

7/2(木) 第6区間 山武市

ちば まさこ

千葉 真子女 43

佐倉市、木更津市

・1996アトランタオリンピック出場(1万M)・ちばアクアラインマラソンPR大使

7/2(木) 第1区間 木更津市

つじ よしかず

辻 義一男 47 銚子市

・地場産業である水産業に従事(鮮魚等を取り扱う金正水産有限会社の経営者)

7/3(金) 第1区間 銚子市

つは ひろかず

津覇 浩一男 53 白井市

・障害者等を積極的に採用する経営者(サンレイ工機㈱)・2015内閣総理大臣表彰ものづくり日本大賞(優秀賞)受賞

7/3(金) 第5区間 成田市

つるみ しゅうじ

鶴見 修治 男 82 船橋市・1960ローマ、1964東京オリンピック金メダル(体操団体)・船橋市2020大会招致等アドバイザー

7/4(土) 第3区間 船橋市

とい ゆたか

戸井 穣男 75 旭市

・震災記録を展示する旭市防災資料館の館長・津波被害を受けた海岸に花木を植栽する協議会を設立

7/3(金) 第2区間 旭市

とりうみ いさお

鳥海 勲男 93 君津市

・元千葉陸上競技協会理事・60~88歳までマスターズ陸上大会毎年出場

7/2(木) 第2区間君津市、富津市

ながしま こうた

長島 昊大男 15 白子町

・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)・バスケットボール部 部長、県選抜

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

(別添資料2-1)-3

Page 7: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

なかた あつたか

仲田 篤孝男 34 成田市

・2004全国高校駅伝、2009箱根駅伝出場・小中学生対象のランニングクラブ運営(代表補佐)

7/3(金) 第5区間 成田市

なかだい ひろし

中䑓 洋男 48 市川市

・150年以上続く老舗の神輿製造会社「有限会社中台製作所」を経営する神輿職人

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

にしきおり もうとく

錦織 孟徳男 14 東金市

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・2019全国中学校水泳競技大会出場(自由形50M2位、100M3位)

7/2(木) 第6区間 山武市

ニフュユス・ヨセウス

男 60 流山市・市内全小学校に「オランダ教室」を実施するなど、流山市がホストタウンとなっている同国受入れ機運づくりに尽力(オランダ国籍)

7/4(土) 第7区間 柏市

のぐち まさかず

野口 雅一男 67 茂原市 ・緑ケ丘リレーマラソンを立ち上げ、市を代表するスポーツイベントに育成 7/2(木) 第4区間

いすみ市、一宮町

ハッサン・ナワール

女 16 松戸市・高校1年生(聖火リレー走行予定日時点)、ガーナ国籍・全日本中学校陸上競技選手権200M1位(2017-2019)、100M1位(2019)

7/4(土) 第8区間 松戸市

ひろうみ りゅうや

弘海 龍矢男 15 栄町

・高校1年生(聖火リレー走行予定日時点)・2019千葉県中学校卓球大会シングルス優勝

7/3(金) 第5区間 成田市

ふるやま まさみ

古山 政美男 66 長南町

・長南町体育協会に30年以上所属・長生郡社会体育功労者表彰(2017)受賞

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

ますだ あけみ

増田 明美女 56 いすみ市

・いすみ市出身、いすみ大使・1984ロサンゼルスオリンピック出場(マラソン)

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

まつもと あきこ

松本 暁子女 - 習志野市

・JAXAに勤務する日本人女性唯一のフライトサージャン(宇宙飛行士の主治医)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

みうら なおと

三浦 直登男 42 南房総市

・酪農家・農業イベントを開催するなど、酪農業の普及啓発に尽力

7/2(木) 第3区間 南房総市

みぞぐち ゆきお

溝口 幸雄男 70 九十九里町 ・九十九里町体育協会 会長 7/2(木) 第6区間 山武市

みその まさみつ

御園 政光 男 43 四街道市・2017全国障害者スポーツ大会1位(1,500M)・四街道市教育委員会表彰受賞

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

もうない そうき

毛内 颯輝男 15 神崎町

・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)、野球部主将・香取郡市野球大会優勝

7/3(金) 第3区間 香取市

もとむら じょうじ

本村 穣治男 55 鎌ケ谷市

・鎌ケ谷市陸上競技協会会長、同市スポーツ協会役員等を歴任・大学在学時、4年連続で箱根駅伝(第61-64回)出場

7/4(土) 第5区間 鎌ケ谷市

モハンメド・ガナ・イサ

男 61 木更津市 ・木更津市がホストタウンとなっているナイジェリアの駐日大使 7/2(木) 第1区間 木更津市

もり

森 みみ女 13 市原市

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・オリンピック強化選手(GA(ゴールデンエイジ)育成チーム選手)(アーチェリー)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

(別添資料2-1)-4

Page 8: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

よしだ かずこ

吉田 和子(旧姓:沢松)

女 69 柏市・1975ウィンブルドンテニス(ダブルス)優勝・公益財団法人 吉田記念テニス研修センター 評議員会会長

7/4(土) 第7区間 柏市

よしだ しんや

吉田 真也男 36 八千代市

・東京2020オリンピック・パラリンピックメダルケースをデザインしたプロダクトデザイナー

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

○ グループランナー (1組 計10人、 グループ名: 旭市立飯岡中学校の卒業生と在校生)

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

おおき さおり

大木 沙織女 24 旭市

・津波被害があった旭市立飯岡中学校の卒業生・震災復興活動団体トリプルアイプロジェクトを結成

7/3(金) 第2区間 旭市

わたなべ かなこ

渡辺 和夏子女 24 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

いしい やまと

石井 大和男 14 旭市

・津波被害があった旭市立飯岡中学校の在校生・復興の道を駆ける旭市飯岡しおさいマラソン大会のコースの清掃活動等に参加

7/3(金) 第2区間 旭市

いしだ あいり

石田 愛璃女 13 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

いとう かずき

伊藤 和希男 14 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

いとう ももね

伊藤 百々寧女 13 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

とこよだ りこ

常世田 理子女 14 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

ながい ななみ

永井 七海女 14 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

なみかわ りょうせい

濤川 凌誠男 13 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

わたなべ しゅんすけ

渡邉 俊輔男 14 旭市 〃 7/3(金) 第2区間 旭市

(別添資料2-1)-5

Page 9: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(別添資料2-2) 令和2年3月12日現在

※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、公表準備が整った方から順次、走行予定区間順

  (同一区間内は五十音順)に掲載しています。

※ 走行スロット(1人・組のランナーが走る約200mの走行路)は、走行日の2~3週間前(令和2年6月中旬頃)に公表予定です。

※ 年齢は、聖火リレー走行予定日時点のものです。

○ 単独走行ランナー(計65人)

走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等

7/2(木) 第1区間 木更津市ちば まさこ

千葉 真子女 43

佐倉市、木更津市

・1996アトランタオリンピック出場(1万M)・ちばアクアラインマラソンPR大使

7/2(木) 第1区間 木更津市モハンメド・ガナ・イサ

男 61 木更津市 ・木更津市がホストタウンとなっているナイジェリアの駐日大使

7/2(木) 第2区間君津市、富津市

いしい としひろ

石井 敏広男 52 富津市

・日本製鉄㈱君津製鉄所勤務(元野球部)・県野球連盟常務理事

7/2(木) 第2区間君津市、富津市

いしい のぶゆき

石井 更幸男 46 袖ケ浦市

・アルビノ啓発のため、書籍執筆のほか講演活動を実施・日本医学ジャーナリスト協会賞等を受賞

7/2(木) 第2区間君津市、富津市

とりうみ いさお

鳥海 勲男 93 君津市

・元千葉陸上競技協会理事・60~88歳までマスターズ陸上大会毎年出場

7/2(木) 第3区間 南房総市くねざき かつみ

久根崎 克美男 57 鴨川市

・鴨川市国際交流協会 元副会長・バリアフリー等を推進するNPO設立

7/2(木) 第3区間 南房総市しのみや たける

篠宮 尊男 13 鋸南町

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・2019全日本ジュニア選手権U13優勝(スカッシュ)

7/2(木) 第3区間 南房総市たむら えちこ

田村 悦智子(旧姓:前田)

女 68 館山市・1976モントリオールオリンピック金メダル(バレーボール)・バレーボール女子日本代表元キャプテン・館山市オリパラ推進本部 本部長

7/2(木) 第3区間 南房総市みうら なおと

三浦 直登男 42 南房総市

・酪農家・農業イベントを開催するなど、酪農業の普及啓発に尽力

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

あでがわ てるお

阿出川 輝雄男 77 いすみ市

・日本サーフィン界パイオニアの一人・日本障害者サーフィン協会 代表理事

オリンピック聖火ランナー(千葉県選考分)について【走行予定区間順】

(別添資料2-2)-1

Page 10: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

いしの まみ

石野 真美女 37 御宿町 ・2007世界陸上出場(100Mハードル)

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

いわせ ゆうこ

岩瀬 裕子女 49 大多喜町

・元ミヤギテレビのスポーツアナウンサー・2016、2020オリパラ招致委員会スペイン語担当

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

おおや しんじ

大矢 信治男 61 長生村

・小中学生向けサッカークラブを創立、指導・地元自治会 会長

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

かしわざき かつひこ

柏崎 克彦男 68 勝浦市

・国際武道大学名誉教授・1980モスクワオリンピック幻の代表、1981世界選手権優勝(柔道)

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

かるべ たいき

軽部 太氣男 21 一宮町 ・オリンピック強化指定選手(サーフィン)

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

かんざき きよみ

神﨑 清美女 67 長柄町

・県商工会女性部連合会 会長・長柄町商工会女性部 部長

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

たじま ゆきな

田嶋 優希奈女 16 睦沢町

・高校2年生(聖火リレー走行予定日時点)・バスケットボールU16日本代表候補

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

ながしま こうた

長島 昊大男 15 白子町

・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)・バスケットボール部 部長、県選抜

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

のぐち まさかず

野口 雅一男 67 茂原市 ・緑ケ丘リレーマラソンを立ち上げ、市を代表するスポーツイベントに育成

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

ふるやま まさみ

古山 政美男 66 長南町

・長南町体育協会に30年以上所属・長生郡社会体育功労者表彰(2017)受賞

7/2(木) 第4区間いすみ市、一宮町

ますだ あけみ

増田 明美女 56 いすみ市

・いすみ市出身、いすみ大使・1984ロサンゼルスオリンピック出場(マラソン)

7/2(木) 第5区間 匝瑳市たきた れいこ

瀧田 礼子女 55 匝瑳市

・匝瑳市陸上競技協会理事・障害児童等放課後支援のためのNPO法人設立

7/2(木) 第6区間 山武市かたおか ひでお

片岡 英夫男 56 山武市

・道の駅オライはすぬま観光大使・世界遺産マイスター

7/2(木) 第6区間 山武市すがわら こはる

菅原 小春女 28 山武市

・山武市出身のダンサー、振付師・NHK大河いだてん出演、2020応援ソング「パプリカ」振付

7/2(木) 第6区間 山武市たむら たかふみ

田村 隆文男 75 大網白里市

・大網白里市国際交流協会 会長・在住外国人支援のため日本語教室、グローバルカフェ開催

7/2(木) 第6区間 山武市にしきおり もうとく

錦織 孟徳男 14 東金市

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・2019全国中学校水泳競技大会出場(自由形50M2位、100M3位)

7/2(木) 第6区間 山武市みぞぐち ゆきお

溝口 幸雄男 70 九十九里町 ・九十九里町体育協会 会長

7/3(金) 第1区間 銚子市あらい のりこ

荒井 のり子女 47 銚子市、旭市

・1996アトランタ、2000シドニーパラリンピック金メダル(陸上・車いす)・県民栄誉賞受賞(1996)

(別添資料2-2)-2

Page 11: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等

7/3(金) 第1区間 銚子市つじ よしかず

辻 義一男 47 銚子市

・地場産業である水産業に従事(鮮魚等を取り扱う金正水産有限会社の経営者)

7/3(金) 第2区間 旭市とい ゆたか

戸井 穣男 75 旭市

・震災記録を展示する旭市防災資料館の館長・津波被害を受けた海岸に花木を植栽する協議会を設立

7/3(金) 第3区間 香取市さかもと ふみお

坂本 文夫男 70 香取市

・地域医療を支える内科開業医・伊能忠敬翁顕彰会 会長

7/3(金) 第3区間 香取市せいの すずか

清野 涼々花女 20 多古町

・大学生アスリート(陸上・走り幅跳び)・2018 U20日本陸上競技選手権大会出場

7/3(金) 第3区間 香取市たかはし くにひこ

高橋 邦彦男 33 東庄町

・元学生アスリート(陸上・走り高跳び)・2002全日本中学校陸上競技選手権 1位、2005第60回国民体育大会陸上競技少年共通走高跳び1位

7/3(金) 第3区間 香取市もうない そうき

毛内 颯輝男 15 神崎町

・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)、野球部主将・香取郡市野球大会優勝

7/3(金) 第4区間芝山町、成田市

いわさわ けいし

岩澤 恵史男 22 横芝光町

・オリパラ関連イベントを企画・運営する「学生団体おりがみ」のスポーツ分野リーダー

7/3(金) 第4区間芝山町、成田市

きかわ むさし

木川 武蔵男 16 芝山町

・特別支援学校において、障害者スポーツの広報活動を行う「オリ・パラ」推進隊に所属

7/3(金) 第5区間 成田市いたくら ひろゆき

板倉 裕幸男 50 印西市 ・印西市無形民俗文化財である獅子舞の保存、継承活動に従事

7/3(金) 第5区間 成田市くぼた ごう

久保田 剛男 46 富里市

・1998長野パラリンピック出場(スキー)・2010全国障害者スポーツ大会 開会式炬火リレー走者

7/3(金) 第5区間 成田市こまつざき るき

小松﨑 琉暉男 15 酒々井町

・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)・酒々井町唯一の中学校の生徒会長

7/3(金) 第5区間 成田市さいとう たろう

齊藤 太郎男 45 佐倉市

・在籍400名のランナーズクラブ「ニッポンランナーズ」(NPO法人)を設立し、代表理事として運営

7/3(金) 第5区間 成田市さとみ さりな

里見 紗李奈女 22 八街市

・パラバドミントン選手・2019世界選手権(シングルス)優勝

7/3(金) 第5区間 成田市たなか ともみ

田中 智美 女 32 成田市・成田市出身・2016リオデジャネイロオリンピック出場(マラソン)

7/3(金) 第5区間 成田市つは ひろかず

津覇 浩一男 53 白井市

・障害者等を積極的に採用する経営者(サンレイ工機㈱)・2015内閣総理大臣表彰ものづくり日本大賞(優秀賞)受賞

7/3(金) 第5区間 成田市なかた あつたか

仲田 篤孝男 34 成田市

・2004全国高校駅伝、2009箱根駅伝出場・小中学生対象のランニングクラブ運営(代表補佐)

7/3(金) 第5区間 成田市ひろうみ りゅうや

弘海 龍矢男 15 栄町

・高校1年生(聖火リレー走行予定日時点)・2019千葉県中学校卓球大会シングルス優勝

(別添資料2-2)-3

Page 12: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

グエン・ティ・マイ 女 27 千葉市・SNSや講演等で若者に介護の「魅力」や「やりがい」をPRする県施策「介護の未来案内人」初の外国人(ベトナム国籍)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

こばやし みゆき

小林 美由紀女 55 千葉市 ・ジェフユナイテッド市原・千葉レディースのマネージャー兼コーチ

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

さとざき ともや

里崎 智也男 44 千葉市

・千葉ロッテマリーンズ元選手・2008北京オリンピック出場(野球)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

なかだい ひろし

中䑓 洋男 48 市川市

・150年以上続く老舗の神輿製造会社「有限会社中台製作所」を経営する神輿職人

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

まつもと あきこ

松本 暁子女 - 習志野市

・JAXAに勤務する日本人女性唯一のフライトサージャン(宇宙飛行士の主治医)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

みその まさみつ

御園 政光 男 43 四街道市・2017全国障害者スポーツ大会1位(1,500M)・四街道市教育委員会表彰受賞

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

もり

森 みみ女 13 市原市

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・オリンピック強化選手(GA(ゴールデンエイジ)育成チーム選手)(アーチェリー)

7/3(金) 第6区間習志野市、千葉市

よしだ しんや

吉田 真也男 36 八千代市

・東京2020オリンピック・パラリンピックメダルケースをデザインしたプロダクトデザイナー

7/4(土) 第1区間 浦安市きょうや かずゆき

京谷 和幸男 48 浦安市

・車いすバスケットボール男子日本代表アシスタントコーチ・2000年から4大会連続パラリンピック出場(車いすバスケ)

7/4(土) 第1区間 浦安市こばやし すみこ

小林 澄子女 63 浦安市

・25年以上在宅ホスピスを推進する医師・浦安市医師会 元会長

7/4(土) 第3区間 船橋市つるみ しゅうじ

鶴見 修治 男 82 船橋市・1960ローマ、1964東京オリンピック金メダル(体操団体)・船橋市2020大会招致等アドバイザー

7/4(土) 第5区間 鎌ケ谷市もとむら じょうじ

本村 穣治男 55 鎌ケ谷市

・鎌ケ谷市陸上競技協会会長、同市スポーツ協会役員等を歴任・大学在学時、4年連続で箱根駅伝(第61-64回)出場

7/4(土) 第6区間柏市、我孫子市

さいとう こうた

齋藤 向太 男 14 我孫子市・中学3年生(聖火リレー走行予定日時点)・剣道部部長、生徒会役員

7/4(土) 第7区間 柏市さかもと なぎさ

坂本 渚咲女 14 野田市

・中学2年生(聖火リレー走行予定日時点)・全日本中学校通信陸上競技県大会1位(1年100M)

7/4(土) 第7区間 柏市しいな はるく

椎名 遥玖男 12 柏市

・中学1年生(聖火リレー走行予定日時点)・全国少年少女レスリング大会2年連続優勝(2018-2019)

7/4(土) 第7区間 柏市ニフュユス・ヨセウス

男 60 流山市・市内全小学校に「オランダ教室」を実施するなど、流山市がホストタウンとなっている同国受入れ機運づくりに尽力(オランダ国籍)

7/4(土) 第7区間 柏市よしだ かずこ

吉田 和子(旧姓:沢松)

女 69 柏市・1975ウィンブルドンテニス(ダブルス)優勝・公益財団法人 吉田記念テニス研修センター 評議員会会長

(別添資料2-2)-4

Page 13: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等

7/4(土) 第8区間 松戸市たなか たくしん

田中 拓進男 12 松戸市

・中学1年生(聖火リレー走行予定日時点)・全国小学生フェンシング選手権大会 3・4年生の部1位(2017)、5・6年生の部2位(2019)

7/4(土) 第8区間 松戸市ハッサン・ナワール

女 16 松戸市・高校1年生(聖火リレー走行予定日時点)、ガーナ国籍・全日本中学校陸上競技選手権200M1位(2017-2019)、100M1位(2019)

○ グループランナー (1組 計10人、 グループ名: 旭市立飯岡中学校の卒業生と在校生)

走行予定日(令和2年)

走行予定区間

走行予定市町村

ふりがな

氏名性別 年齢

主なゆかり市町村

主な経歴等

7/3(金) 第2区間 旭市おおき さおり

大木 沙織女 24 旭市

・津波被害があった旭市立飯岡中学校の卒業生・震災復興活動団体トリプルアイプロジェクトを結成

7/3(金) 第2区間 旭市わたなべ かなこ

渡辺 和夏子女 24 旭市 〃

7/3(金) 第2区間 旭市いしい やまと

石井 大和男 14 旭市

・津波被害があった旭市立飯岡中学校の在校生・復興の道を駆ける旭市飯岡しおさいマラソン大会のコースの清掃活動等に参加

7/3(金) 第2区間 旭市いしだ あいり

石田 愛璃女 13 旭市 〃

7/3(金) 第2区間 旭市いとう かずき

伊藤 和希男 14 旭市 〃

7/3(金) 第2区間 旭市いとう ももね

伊藤 百々寧女 13 旭市 〃

7/3(金) 第2区間 旭市とこよだ りこ

常世田 理子女 14 旭市 〃

7/3(金) 第2区間 旭市ながい ななみ

永井 七海女 14 旭市 〃

7/3(金) 第2区間 旭市なみかわ りょうせい

濤川 凌誠男 13 旭市 〃

7/3(金) 第2区間 旭市わたなべ しゅんすけ

渡邉 俊輔男 14 旭市 〃

(別添資料2-2)-5

Page 14: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(参考資料)-1

第1区間 海ほたるPA 1階カッターフェイス~

海ほたるPA 4階幸せの鐘

(海ほたる内を走行)

第2区間 君津大橋手前~青堀駅ロータリー

第3区間 岩井海岸~道の駅富楽里とみやま

到着地点 ●

出発地点

到着地点 ●

出発地点

到着地点 ●

出発地点 ●

1日目:7月2日(木)

5階 展望デッキ

9:00発

9:11着

9:30発

10:32着

13:05発

13:48着

(参考資料)

Page 15: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(参考資料)-2

第4区間

太東海水浴場~釣ヶ崎海岸

(砂浜を走行)

第5区間

匝瑳市立野栄中学校~野栄ふれあい公園

第6区間

蓮沼交流センター~蓮沼海浜公園第2駐車場

出発地点 ●

出発地点 ●

● 出発地点 到着地点 ●

到着地点

到着地点

15:40着

15:00発

17:46着

16:55発

19:00発

19:57着

Page 16: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(参考資料)-3

第2区間 いいおかみなと公園高台~いいおかユートピアセンター

第1区間 銚子ポートタワー~銚子市役所

出発地点

到着地点

出発地点

到着地点 ●

2日目:7月3日(金)

8:30発

9:38着

11:31着

10:50発

Page 17: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(参考資料)-4

第4区間 航空科学博物館~三里塚さくらの丘

第5区間 成田市役所~

成田山新勝寺大本堂前

第6区間 国際総合水泳場~幕張メッセ駐車場

到着地点 ●

● 到着地点

出発地点 ●

到着地点 ●

出発地点 ●

第3区間 入船橋緑地広場(川岸公園) ~大土蔵付近

(舟により小野川を走行)

出発地点 ●

● 到着地点

● 出発地点

13:00発

13:50着

14:10発

14:50着

16:36着

16:05発

18:10発

19:29発

Page 18: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(参考資料)-5

※3日目の第2区間及び第4区間は、組織委員会及びパートナー企業が実施する区間です。

第1区間 シンボルロード交流広場~

浦安市総合公園 展望デッキ

第3区間 行田運動広場~船橋市保健福祉センター前 第5区間 鎌ケ谷市役所~新鎌ふれあい公園

出発地点 ●

到着地点 ●

到着地点 ●

到着地点 ●

出発地点 ●

● 出発地点

3日目:7月4日(土)

9:00発

10:19着

11:55発

12:41発

14:55発

15:20着

Page 19: 1 3 4 1 6 6(別添資料1) 令和2年3月12日現在 ※ 県選考オリンピック聖火ランナー計75人(65人+グループランナー1組(10人))のうち、この度、追加公表する方を掲載しています。※

(参考資料)-6

第6区間 道の駅しょうなん~手賀沼公園

第7区間 柏の葉公園

(公園内を走行)

第8区間 松戸市小山地区~松戸中央公園

到着地点 ●

出発地点 ●

出発地点 ●

● 到着地点

● 出発・到着地点

17:09着

16:30発

18:50発

18:30着

19:51着

17:45発