15
- 1 - 1 次の にあてはまるものを,下記の【解答群】の中からそれぞれ一 つ選び,解答欄に記入しなさい。 (1) A17x13yB13x17y のとき,(AB)(AB)を計算すると, となる。 (2) (x1)(x2)(x3)を展開したときの一次の項 x の係数は である。 (3) 2x 2 5xy3y 2 4x9y6 を因数分解すると,( )( )となる。 ただし, の式における x の係数は 1 とする。 (4) A2x 2 12x9 とする。x7 3 のとき,Aである。 【解答群】 120x 2 120y 2 221x 2 221y 2 900x 2 16y 2 221x 2 221y 2 442x 2 442y 2 6 5 2 0 2 xy3 xy2 x3y2 x3y3 x3y3 2xy2 2xy2 2x3y3 2x3y2 2xy3 5 2 2 5 7 平成30年度試験問題

(1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 1 -

1 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】ア~オの中からそれぞれ一

つ選び,解答欄に記入しなさい。

(1) A=17x+13y,B=13x+17y のとき,(A+B)(A-B)を計算すると, 1 となる。

(2) (x+1)(x-2)(x+3)を展開したときの一次の項 x の係数は 2 である。

(3) 2x2-5xy-3y2+4x+9y-6 を因数分解すると,( 3 )( 4 )となる。

ただし, 3 の式における x の係数は 1 とする。

(4) A=2x2+12x+9 とする。x= 7 -3 のとき,A= 5 である。 【解答群】

1 ア 120x2-120y2 イ 221x2+221y2 ウ 900x2-16y2

エ 221x2-221y2 オ 442x2+442y2

2 ア -6 イ -5 ウ -2 エ 0 オ 2

3 ア x+y+3 イ x-y+2 ウ x-3y-2 エ x-3y+3 オ x+3y-3

4 ア 2x+y-2 イ 2x-y+2 ウ 2x+3y-3 エ 2x-3y-2 オ 2x+y+3

5 ア -5 イ -2 ウ 2 エ 5 オ 7

平成30年度試験問題

Page 2: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 2 -

2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】ア~オの中からそれぞれ一

つ選び,解答欄に記入しなさい。

(1) 12

3

の値の整数部分を aとすると,a= 1 である。

(2) 不等式 x-11<4x-5<2x-1を解くと, 2 となる。

(3) 方程式 |x-1|=|2x+7| の解は, 3 である。

(4) x+x

1=4のとき,x= 4 で,x2+

2

1

x= 5 である。

【解答群】

1 ア 2 イ 3 ウ 4 エ 5 オ 6

2 ア x<2 イ x<-2 ウ -2<x<2 エ x<-2, 2<x

オ 解なし

3 ア x=-8 イ x=3 ウ x=1,-2

7 エ x=3,-8 オ x=-2,-8

4 ア 2± 2 イ 2± 3 ウ 2± 5 エ -2± 3 オ -2± 5

5 ア 12 イ 13 ウ 14 エ 15 オ 16

Page 3: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 3 -

3 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】ア~オの中からそれぞれ一

つ選び,解答欄に記入しなさい。

二次関数 Cの式を y=x2-4xとする。

(1) C のグラフの頂点の座標は 1 である。

(2) C のグラフを,直線 y=1に関して対称移動したものの式は 2 である。

(3) C のグラフを,x軸方向に 2,y軸方向に-2平行移動したものの式は 3 である。

(4) C のグラフを,点(1, 1)に関して対称移動したものの式は 4 である。

(5) 定義域 0≦x≦5における二次関数 Cの最大値を M,最小値を m としたとき,M-mの値は

5 である。

【解答群】

1 ア (0, 0) イ (2, -4) ウ (-2, 12) エ (4, 0) オ (-4, 32)

2 ア y=x2-4x+10 イ y=-x2+4x+1 ウ y=x2-4

エ y=-x2+4x+2 オ y=x2-4x-1

3 ア y=x2-2 イ y=x2-6 ウ y=x2-4x+4

エ y=x2-8x+10 オ y=x2-8x+14

4 ア y=-x2+6 イ y=-x2-4x ウ y=x2-6x+6

エ y=-x2-2x+4 オ y=x2-8x+14

5 ア 4 イ 5 ウ 9 エ 12 オ 16

Page 4: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 4 -

4 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】ア~オの中からそれぞれ一

つ選び,解答欄に記入しなさい。

二次関数 Cの式を y=2x2+ax-a+6とする。

(1) C のグラフの軸の式を,aを用いて表すと, 1 となる。

(2) 二次関数 C の最小値が 6のとき,aの値は 2 である。

(3) aがどのような値であっても Cのグラフが必ず通る点の座標は 3 である。

(4) C のグラフが x軸の正の部分と共有点を 1つだけ持つときの aの範囲は 4 である。

(5) C のグラフが x軸の負の部分と 2つの共有点を持つときの aの範囲は 5 である。

【解答群】

1 ア x=-2

a イ y=-

2

a ウ x=

4

a エ y=

4

a オ x=-

4

a

2 ア a=0, 6 イ a=-2, -8 ウ a=-2, 6 エ a=0, -8 オ a=0, -2

3 ア (0, 6) イ (1, 8) ウ (2, 14) エ (-1, 8) オ (-2, 14)

4 ア a>6 イ a≧6 ウ a>6,a=4

エ a>6,a=-12 オ a≧6,a=4, -12

5 ア 4<a<6 イ -12<a<4 ウ a<-12 エ 0<a<4 オ -12<a<0

Page 5: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 5 -

5 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】ア~オの中からそれぞれ一

つ選び,解答欄に記入しなさい。

(1) sin30°cos60°+sin120°cos150°の値を求めると, 1 である。

(2) 0°<θ<180°で cosθ=-3

1のとき,sinθ= 2 ,tanθ= 3 である。

(3) 0°≦θ≦180°のとき,2cos2θ=1-cosθを満たすθの値は,θ= 4 , 5 である。

ただし, 4 < 5 とする。

【解答群】

1 ア 0 イ -2

1 ウ

2

1 エ

2

3 オ 1

2 ア 3

2 イ

3

2- ウ

3

22 エ

3

22- オ -

3

1

3 ア 2 イ -2 ウ 22 エ - 22 オ 4

2-

4 ア 0° イ 30° ウ 60° エ 90° オ 120°

5 ア 60° イ 90° ウ 120° エ 150° オ 180°

Page 6: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 6 -

6 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】ア~オの中からそれぞれ一

つ選び,解答欄に記入しなさい。

三角形 ABCで,AB=9,BC=17,CA=10,sin∠B=17

8とする。

(1) sin∠A= 1 である。

(2) cos∠A= 2 である。

(3) 三角形 ABC の外接円の半径を R とすると,R= 3 である。

(4) 三角形 ABC の内接円の半径を rとすると,r= 4 である。

(5) 三角形 ABC の内接円の中心を Oとし,直線 COと辺 AB の交点を P とする。このとき

AP= 5 である。

【解答群】

1 ア 5

1 イ

5

2 ウ

5

3 エ

5

4 オ

17

15

2 ア 5

3 イ -

5

3 ウ

5

4 エ -

5

4 オ

17

8

3 ア 17

40 イ

17

80 ウ

8

85 エ

5

68 オ

4

85

4 ア 1 イ 17

18 ウ

8

17 エ 2 オ

17

36

5 ア 3

10 イ 4 ウ

2

9 エ

3

17 オ 5

Page 7: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 7 -

7 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】ア~オの中からそれぞれ一

つ選び,解答欄に記入しなさい。

(1) 全体集合 U={x | x は 20以下の自然数}とし,集合 A={x | x∈U,x は 3の倍数},

集合 B={x | x∈U,xは 18の約数}のとき,集合 Cを Aと B の和集合とすると,

C= 1 である。

(2) x,y を実数とするとき,x+y≧0 は, 2 であることの必要条件であるが,十分条件で

ない。

(3) 下の表は,A~Eの学生 5人を対象として行われた数学と英語の試験結果である。

A B C D E

数学得点 (点) 60 65 40 60 50

英語得点 (点) 50 70 30 60 40

このとき,数学得点の中央値は 3 で,分散は 4 である。

また,数学得点と英語得点の共分散は 5 である。

【解答群】

1 ア {3, 6, 9} イ {0, 3, 6, 9, 12, 15, 18} ウ {1, 2, 3, 6, 9, 18}

エ {1, 2, 3, 6, 9, 12, 15, 18} オ {0, 1, 2, 3, 6, 9, 12, 15, 18}

2 ア x≧0または y≧0 イ x≧0かつ y≧0 ウ x=0または y=0

エ xy>0 オ xy≧0

3 ア 45 イ 50 ウ 55 エ 60 オ 65

4 ア 80 イ 90 ウ 100 エ 110 オ 120

5 ア 80 イ 90 ウ 100 エ 110 オ 120

Page 8: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 1 -

1 次の問 A~Cに答えなさい。

A 次の問1,問2において,与えられた語の下線部と同じ発音を含む語を,それぞれア~オの

中から一つずつ選び,解答欄に記入しなさい。

問1 laughter

ア through イ rough ウ though エ caught オ weigh

問2 business

ア bury イ wise ウ unhappy エ refine オ women

B 次の問3~問5において,与えられた語と第一アクセント(第一強勢)の位置が同じ語を,

それぞれア~オの中から一つずつ選び,解答欄に記入しなさい。

問3 dam-age

ア oc-cur イ ad-vice ウ main-tain

エ or-gan オ pre-fer

問4 ex-am-ine

ア in-ter-est イ com-pro-mise ウ rep-re-sent

エ in-stru-ment オ con-sid-er

問5 kil-o-me-ter

ア de-moc-ra-cy イ in-for-ma-tion ウ com-fort-a-ble

エ sci-en-tif-ic オ mel-an-chol-y

C 次の問6~問 10において,与えられた英文が説明している語として最も適当なものを,それ

ぞれア~オの中から一つずつ選び,解答欄に記入しなさい。

問6 Strong metal that can be shaped easily, consisting of iron and carbon.

ア silver イ medal ウ gold

エ steel オ coin

問7 Power that is used to provide heat, operate machines, and so on.

ア energy イ oil ウ temperature

エ gasoline オ atomic

問8 To help someone learn about something by giving them information.

ア know イ teach ウ think

エ tell オ understand

Page 9: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 2 -

問9 To behave as if something is true when it is not.

ア prevent イ act ウ pretend

エ resemble オ play

問 10 A printed piece of paper that shows that you can enter a theater, travel on a plane, etc.

ア postcard イ report ウ stamp

エ ticket オ passport

Page 10: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 3 -

2 次の問 A,Bに答えなさい。

A 次の問1,問2の対話において,下線部の中で最も強調して発音される語を,それぞれア~

オの中から一つずつ選び,解答欄に記入しなさい。

問1 X:I’ll have the B set meal. How about you?

Y:Well, I’d like the C set meal today.

ア I’d イ like ウ C エ meal オ today

問2 X:Do you know who used this car? There’s something wrong with it.

Y:No, I don’t. But I suppose that John used it yesterday.

ア I イ suppose ウ John エ used オ yesterday

B 次の問3~問5の対話の( )に入る最も適当なものを,それぞれア~オの中から一つず

つ選び,解答欄に記入しなさい。

問3 X:Hello. How can I help you?

Y:I’m looking for headphones.( )?

X:I’ll show you to the sales floor.

ア What do you recommend

イ How much is it

ウ How is it going

エ How many are there

オ Where can I find them

問4 X:How was the dinner today?

Y:( ).

X:I’m glad to hear that.

ア I’m fine, thank you

イ It’s terrible

ウ That sounds good

エ It was excellent

オ Just kidding

Page 11: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 4 -

問5 X:How long does it take to walk from here to the station?

Y:( ). Go down this street, and you’ll find it.

X:Thanks.

ア About five minutes, I think

イ I don’t know where the station is

ウ I'm just visiting

エ It’s around three kilometers

オ I’ve lost my way, too

Page 12: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 5 -

3 次の問1~問 10の( )に入る最も適当なものを,それぞれア~オの中から一つずつ選び,

解答欄に記入しなさい。

問1 Jessica is kind to others. That is( )I like her.

ア why イ how ウ what エ which オ that

問2 This machine, used in many countries,( )made in Japan.

ア has イ have ウ and エ is オ are

問3 Robert was seen( )the room by Peter.

ア enter イ enter to ウ to enter エ entering to オ entered

問4 You( )go to such a dangerous place.

ア had not better イ didn’t have better ウ had better not

エ not had better オ had better not to

問5 You tend to avoid( )problems, don’t you?

ア to face イ to be faced ウ face to エ being faced オ facing

問6 I will go shopping after I( )my homework.

ア finish イ had finished ウ finished

エ will finish オ will have finished

問7 My sister is taller than I( )five centimeters.

ア at イ by ウ in エ of オ with

問8 If only Cindy( )here with me!

ア is イ has been ウ would エ were オ will be

問9 There are two apples on the table. One is red, and( )is green.

ア another イ one ウ two エ other オ the other

問 10 ( )from here, the scenery looks like a tapestry.

ア See イ Saw ウ Seen エ Seeing オ Having seen

Page 13: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 6 -

4 次の問1~問5で与えられた日本文の意味を表す英文となるように,ア~オの語を並び替え

て英文を完成するとき,( * )に入る最も適当なものを,それぞれア~オの中から一つず

つ選び,解答欄に記入しなさい。ただし,文頭にくる語も小文字で示してあります。

問1 アリシアは日本で暮らすのに慣れている。

Alicia( )( )( * )( )( )Japan.

ア used イ living ウ to エ is オ in

問2 あなたが息子の自慢をするのももっともだ

You( )( )( * )( )( )your son.

ア proud イ well ウ of エ may オ be

問3 私の父は日曜日には寝てばかりいる。

My father( )( )( * )( )( )bed on Sundays.

ア but イ does ウ sleep エ in オ nothing

問4 家を出た途端,雪が降り始めた。

No sooner( )( * )( )( )( )it began to snow.

ア I イ left ウ than エ home オ had

問5 モーツァルトが天才であったことは言うまでもない。

( )( )( * )( )( )Mozart was gifted.

ア that イ without ウ goes エ saying オ it

Page 14: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 7 -

5 次の英文を読んで問1~問5に答えなさい。なお,答えはそれぞれア~オの中から一つずつ

選び,解答欄に記入しなさい。

Management of personal information is very important to all companies and organizations

that obtain personal information about individuals in order to deliver various services. On the

other hand, ( (1) ) should not be allowed as a matter of principle.

Personal information is defined as information that can identify the specific individual

(including information that people can easily compare with other information to identify that

individual).

In the Internet age, a variety of personal information about individuals is collected from

various sources and stored in *1cyberspace. This information includes data that people do not

want others to know, and information about individuals that was collected without their

knowledge. While this information in cyberspace can be used as “big data”, (2)it is not

practical to get permission to use specific personal information from each of the many people

who are included in big data.

The Japanese government discussed these issues in light of achieving the proper balance

between the need to promote the use of information and (3)the need to protect the rights and

interests of individuals. As a result, the law about the protection of personal information was

reformed in 2015.

Now, let me show you an example. Some corporation collects and analyzes personal

information that is kept by various private companies and government organizations but is

not made full use of by them. By using AI (Artificial Intelligence) to analyze big data, the

corporation turns (4)such data into something useful for such companies and organizations.

According to the reformed law, the corporation has to remove some information that can

easily identify the specific individual from the data, and provide the analysis results not

including information such as names, birth dates, addresses and phone numbers. This process

is called “data *2anonymization”. In data anonymization, we should remove personal

information or replace it with more abstract information, but also keep the value of the

analysis results as possible.

*1cyberspace:サイバースペース(インターネット上の仮想空間)

*2anonymization:匿名化

問1 空欄(1)に入る語句として最も適当なものを一つ選びなさい。

ア wrong use of personal information

イ collecting personal information

ウ promoting the use of information

エ proper use of personal information

オ management of personal information

Page 15: (1) A y B x y のとき, A B)(A B を計算すると, とな …- 2 - 2 次の 1 ~ 5 にあてはまるものを,下記の【解答群】 ア ~ オ の中からそれぞれ一

- 8 -

問2 下線部(2)の指し示す語句として最も適当なものを一つ選びなさい。

ア this information in cyberspace

イ big data

ウ to get permission

エ to use specific personal information

オ each of the many people

問3 下線部(3)の和訳として最も適当なものを一つ選びなさい。

ア 個人の正しさと興味を保護する必要性

イ 個人の正しさと利益を保護する必要性

ウ 個人の正義と関心を保護する必要性

エ 個人の権利と利益を保護する必要性

オ 個人の権利と関心を保護する必要性

問4 下線部(4)の内容として最も適当なものを一つ選びなさい。

ア 民間企業や政府機関がまったく活用できていない個人情報

イ 民間企業や政府機関が人工知能を使用して分析したビッグデータ

ウ 民間企業や政府機関が集めた上で分析しつづけてきた個人情報

エ 民間企業や政府機関が持っていて十分には活用していない個人情報

オ 民間企業や政府機関が集めることのできない個人のデータ

問5 本文の内容に合致していないものを一つ選びなさい。

ア 個人情報には、他の情報と比較することで個人を特定できるものも含まれる。

イ インターネット上の仮想空間には、様々な個人情報が保存されている。

ウ 自分が知らないうちに、自分に関する情報が収集されていることがある。

エ 日本において、個人情報の保護に関する法律は 2015年に改正された。

オ データの匿名化では、個人に関する情報は全て削除されなければならない。