22
平平29平5平16平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平 平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 ~、、~ 平平平平平平平 平平 平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平 、、 *1 平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 。、 *2 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平 、、、 平平平平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平 体、。 平平平平 平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平 平平平平平平平平平平 平平平平平平平 平平平平平平平 、、、、、、、 平平 平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 、、 *3 平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平 。、、 6平30平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平 平平平平 平平平 平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平 )。、、、。 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平 、、 平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平 平平平平 平平平平平平平平平平 平平平平平平平平 平 平平平 (一、一、)。、 平平平Word平平平平平平平平平平平http://www.asu.ac.jp/news/?id=132平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平 、。。 平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平 平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平 平平 平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平 平平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平 平平 平平平平平平平 平平平 平平平平平平平 平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平 1

1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ( ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

平成29 年5 月16 日

子 ど も に や さ し い ま ち を つ く る 都 市 の 施 策 に

関 す る ア ン ケ ー ト 調 査 の お 願 い

~施策、事業、施設整備と そ の 運営な ど の 実施状況と 改善手法に つ い て ~

子ど も 担当部局 御中

拝啓 時下ま す ま す ご 清栄の こ と と お 喜び 申し 上げま す 。

さ て 、私た ち は 、文部科学省の 科学研究費補助金 *1 を 得て 、子ど も に や さ し い ま ち を つ く る 都市の 施策につ い て 研究を 進め て い ま す 。こ の 研究は 、日本学術会議子ど も の 成育環境分科会提言*2 を 踏ま え て 企画・実施され て い る も の で あ り 、子ど も に や さ し いま ち を つ く る 全国都市の 施策事例集の 作成、子ど も 関係統合部局の 設置状況と そ の 特徴、各種施策、事業等の 実施状況と改善手法な ど を で き る だ け 具体的に 紹介、提案で きれ ば と 考え て お り ま す 。

そ の た め 、こ の 度、全国の 都市に お け る 子ど もに 関わ る 施策、事業、施設な ど の 担当部局、進ん で い る点、特徴あ る 事業、課題、可能性、今後の 改善の 必要性等に つい て ご 回答と 関係資料 *3 の 提供を い た だ き た く 、ア ン ケ ート 調査票を お 送り 申し 上げ る 次第で す 。大変お 忙し い 中と 存じ ま す が 、ど う か ご 回答の 上、6月30 日頃ま で に ご 返送く だ さ い ま す よ う お 願い い た し ま す (そ れ 以後で も 結構で す )。な お 、調査結果は 統計的に 分析し 、都市名を 論文等に 掲載す る 場合は ご 確認、ご 了解を い た だ く よ う に い た し ます 。

ご 回答い た だ け る 担当者が 複数の 部局に 分散し てい る 場合に は 、恐縮で す が コ ピ ーを 配布し て いた だ き 、そ の ま ま 集め て い た だ く な ど して い た だ け れ ば 結構で す (一通り の 回答が 書かれ て い れ ば 、回答を 一本に 集約し な く て も 、集計が 可能で す )。ま た 、調査票Word フ ァ イ ル は ホ ーム ぺ ー ジ ( http://www.asu.ac.jp/news/?id=132 ) よ り ダウ ン ロ ーし て い た だ け ま す 。

1

Page 2: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

ご 不明の 点等お あ り で し た ら 、下記連絡先ま で お問い 合わ せ く だ さ い 。ど う か よ ろ し く お 願い い た し ま す 。

敬 具

子ど も に や さ し い 都市の た め の 都市環境評価シ ス テ ム に 関す る 研究

研 究 代 表 者 愛 知 産 業 大 学 大 学 院 教 授 矢田 努研 究 分 担 者 愛 知 産 業 大 学 大 学 院 准 教 授 高木 清江研 究 分 担 者 横 浜 市 立 大 学 国 際 総 合 科 学 部 准 教 授 三輪 律江研 究 分 担 者 京 都 工 芸 繊 維 大 学 大 学 院 准 教 授 高木 真人研究分担者 秋田県立大学シ ス テ ム 科学技術部准教授 浅野 耕一研究分担者 東洋大学ラ イ フ デ ザ イ ン 学部准教授 仲 綾子

研 究 分 担 者 九 州 工 業 大 学 大 学 院 教 授 佐久間 治研 究 分 担 者 千 葉 工 業 大 学 工 学 部 教 授 石 原 健 也 研 究 協 力 者 東 京 工 業 大 学 名 誉 教 授 仙田 満研究協力者 市民参加ま ち づ く り パ ート ナ ー 宮本 照嗣

<連絡先> ご 連絡は で き る だけ E-mail で お 願い し ま す 。〒444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5

愛知産業大学大学院(造形学研究科建築学専攻)教授・建築学専攻長 矢田 努 准教授 高木

2

Page 3: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

清江E-mail [email protected]; [email protected] 0564-48-4511 内線 3502 (矢田研)・3203(高木研)

*1 平 成 27 ~ 29 年 度基盤研 究 (B)( 一般 ) 「子 ど も に や さ し い 都 市 の た め の 都

市 環 境 評 価 シ ス テ ム に 関 す る 研 究」( 研 究代表者 矢田 努)

*2 日 本 学 術 会 議 提 言 等 ( 一覧) 次ペー ジ 参 照

*3 以 下 の「ご 送付い た だ き た い 関 係 資 料」を ご 提 供 い た だ け ま す よ う お 願 い し

ま す 。

ご 送 付 い た だ き た い 関 係 資 料

①市の 概要を 紹介す る 基本資料  市政概要、市政要覧な ど②市の 統計書  配布可能な も の が あ れ ばそ の 最新版な ど③子ど も に や さ し い ま ち を つ く る 施策等の 関係資料  子ど も ・子 育て 支援事業計画を 含め 配布可能な 主要な も の

ア ン ケ ー ト 調 査 票 ・ 資 料 の 返 送

〒444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5

愛知産業大学造形学部建築学科 准教授 高木 清江E-mail : [email protected]   TEL : 0564-48-4511

内線 3203

本 調 査 に 関 す る お 問 い 合 わ せ 先

建築学科准教授 高木 清江  E-mail ・TEL 上記連絡先 (ご 連絡は で き る だ け E-mai で お 願い

し ま す 。) 

3

Page 4: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

日 本 学 術 会 議 提 言 等 ( 一 覧 )

「対外報告 我が 国 の 子 ど も を元気に す る 環 境 づ く り の た め の 国家的戦略

の 確 立 に向け て」( 子 ど も を元気に す る 環 境 づ く り戦略・政策検討委員会 、

平 成 19 年7月 )URL: www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-20-t39-4.pdf

「提 言 我が 国 の 子 ど も の 成 育 環 境 の 改 善 にむけ て-成 育空間の 課 題 と 提

言」(心理学 ・ 教 育 学委員会 ・臨床医学委員会 ・ 環 境 学委員会 ・土木工学 ・

建築学委員会 合同 子 ど も の 成 育 環 境 分 科 会 、 平 成 20 年8月 )URL: www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-20-t62-15.pdf

「提 言 我が 国 の 子 ど も の 成 育 環 境 の 改 善 にむけ て-成 育方法 の 課 題 と 提

言」

(心理学 ・ 教 育 学委員会 ・臨床医学委員会 ・健康・生活科 学委員会 ・ 環 境 学

委員会 ・土木工学 ・建築学委員会 合同 子 ど も の 成 育 環 境 分 科 会 、 平 成 23年4月 )

URL: www.scj.go.jp/ja/////info/kohyo/pdf/kohyo-21-t123-1.pdf

「報告 我が 国 の 子 ど も の 成 育 環 境 の 改 善 にむけ て - 「成 育空間の 課 題 と

提 言 (2008)」の検証と新た な 提 案」(心理学 ・ 教 育 学委員会 ・臨床医学委員

会 ・健康・生活科 学委員会 ・ 環 境 学委員会 ・土木工学 ・建築学委員会 合同

子 ど も の 成 育 環 境 分 科 会 、 平 成 23 年9月 )URL: www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-h133-5.pdf

「提 言 我が 国 の 子 ど も の 成 育 環 境 の 改 善 にむけ て-成 育 時間の 課 題 と 提

言」(心理学 ・ 教 育 学委員会 ・臨床医学委員会 ・健康・生活科 学委員会 ・ 環

境 学委員会 ・土木工学 ・建築学委員会 合同 子 ど も の 成 育 環 境 分 科 会 、 平 成

25 年3月 )URL: www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t169-3.pdf

4

調査票中の用語等の説明 調査票頁のコピー配布時には、配布先でも「調査票中の用語等の説明」をご確認いただけるよう、この頁のコピーも添付していただけますようお願いします。

<子どもとは> いわゆる「子ども」は胎児期、乳幼児期から学童期にかけての者をいいますが、少し広くとらえ、胎児期から 20歳ぐらいまでの者を広く対象とします。<「子どもにやさしいまちをつくる」とは> 子どもが、教育、医療、保健などの基本的サービスを受けられ、文化的、社会的行事やまちづくりに参加でき、豊かな体験をしながら成長することのできる「まち」(都市)をつくるまちづくりのこととします。各都市がそれぞれの目標や特徴を生かしながら進められるものですから、その範囲は広くとらえていただいて結構です。<「施策等」の範囲> 施策、事業、施設整備とその運営などを「施策等」と略記します。これには、市全域

Page 5: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

子 ど も に や さ し い ま ち を つ く る 都 市 の 施 策 に 関 す

る ア ン ケ ー ト 調 査 の お 願 い

~施策、事業、施設整備と そ の 運営な ど の 実施状況と 改善手法に つ い て ~

以 下 の よ う な 施 策 、 事業、施設整備と そ の 運営な ど の

実施状況等に つ き ご 回 答 く だ さ い 。

1 制度づ く り

1-1 子ど も に や さ し いま ち づ く り を 制度

5

調査票中の用語等の説明 調査票頁のコピー配布時には、配布先でも「調査票中の用語等の説明」をご確認いただけるよう、この頁のコピーも添付していただけますようお願いします。

<子どもとは> いわゆる「子ども」は胎児期、乳幼児期から学童期にかけての者をいいますが、少し広くとらえ、胎児期から 20歳ぐらいまでの者を広く対象とします。<「子どもにやさしいまちをつくる」とは> 子どもが、教育、医療、保健などの基本的サービスを受けられ、文化的、社会的行事やまちづくりに参加でき、豊かな体験をしながら成長することのできる「まち」(都市)をつくるまちづくりのこととします。各都市がそれぞれの目標や特徴を生かしながら進められるものですから、その範囲は広くとらえていただいて結構です。<「施策等」の範囲> 施策、事業、施設整備とその運営などを「施策等」と略記します。これには、市全域

Page 6: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

的に 位置づ け て い ま す か 。 例:条例、宣言、憲章、計画、要綱、ガ イ ド ラ イ ン な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な

い /不明

1 -2 子ど も に や さ し ま ち づ く り を 支え る 制度的しく み や 組織を つ く っ て い ま す か 。

(ある程度総合的なもの、直接的なもの、間接的なもの、目的別・個別的なものなどを含む。)

例:ト ラ ス ト 、フ ァ ン ド 、助成事業、子ど も 部、担当職員の 配置、子ど も の 参画、子ど も 市会、年次報告、広報、オ ン ブ ズ マ ン 、関係事業へ の 参加(セ ーフ コミ ュ ニ テ ィ 、ユ ニ セ フ 子ど も に や さ しい “ ま ち ” 等) 市民活動の 支援、 ( お や じ の 会等)な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し

6

Page 7: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) 何と も い え な い /不明

2 住環境・施設空間整備と 児童館等の サ ービ ス

2-1 児童館や あ そ び 施設が 整備さ れ て い ま す か * 。* 市行政が行うもの以外に、市民が利用できる施設、市民活動、企業活動、都道府県事業等

も含む。 例:児童館、児童セ ン タ ー、子ど も 文化セ ン タ ー、児童文化

セ ン タ ー、屋内あ そ び 場、親子で 楽し く 遊べ る場、プ レ ーハ ウ ス の あ る 公園な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

7

Page 8: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

2-2 子ど も が 利用で き る 施設、子ど も の た め の 施設等が 整備さ れ 、あ る い は 体験活動等が な さ れ て いま す か (児童館等〔2-1〕以外)* 。 * 脚注参照。以下同様。

例:科学館、子ど も 図書館、子ど も 病院、子ど も 美術館、子ども の ア ト リ エ 、自然体験施設、キ ャ ン プ 場、水族館ナ イ ト ツ ア ー、博物館バ ッ ク ヤ ード ツ ア ー動物園サ マ ース ク ール ・飼育体験な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

2-3 子ど も が 利用で き る ま ち の 空間、子育て を す る 家族に や さ し い 住環境な ど を つ く る 事業等が 進 めら れ て き ま し た か * 。

例:楽し く 歩け る 道づ く り 、親水公園、あ そ び の 拠点( 大規模公園、プ ール 施設等) 、エ コ ミ ュ ージ ア ム 、大型複合施設、子育て 家族に や さ し い コ ーポ ラテ ィ ブ 住宅な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

2

Page 9: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

2-4 子ど も の 活動や 子ど も の た め の 市民活動へ の 支援を し て い ま す か (拠点提供、人材確保、助成、情報提供など )。

例:プ レ ーパ ーク に よ る 公園利用、プ レ ーリ ーダ ー雇用派遣補助、小学校コ ミ ュ ニ テ ィ ル ーム な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

3 子育て 支援と 健康・保健・医療・教育・環境行政等

3-1 子育て 支援を 進め て い ま す か (子育て 支援全般)。 例:子育て 支援( セ ン タ ー) 、フ ァ ミ リ ーサ ポ ート

( セ ン タ ー) 、子育て を す る 親子の 居場所づ くり 、地域子育て 支援拠点の 整備、待機児童対策、保育所増設、放課後児童対策な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

3

Page 10: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

* 市行政が行うもの以外に、市民が利用できる施設、市民活動、企業活動、都道府県事業等も含む。

4

Page 11: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

3-2 相談員の 配置、訪問員に よ る 相談、電話相談、専門職員に よ る相談等を 進め て い ま す か 。

例:育児に 関す る 相談、子育て 相談、赤ち ゃ ん 相談、巡回相談事業、妊婦全員面接な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

3-3 乳幼児を 中心に 親の た め あ る い は 親子の た め の 交流や ふ れ あ い の 場の 整備等を 進め て い ま す か 。

例:子育て 交流サ ロ ン 、親子セ ン タ ーや 0123 施設の 整備、赤ち ゃ ん ・保護者の 交流会、マ マ 対象ヘ ル パ ー事業な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

3-4 楽し く 、よ り 充実し た 学び が な さ れ る た め の

5

Page 12: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

方策を 取っ て い ま す か 。 例:補助教員の 配置、講師派遣、市民先生(建築、華道、伝統工芸、自然観察

等)な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

3-5 子ど も と 家庭の た め の 総合的支援を 進め て い ま すか 。

例:子育て 支援コ ーデ ィ ネ ータ ー、ワ ン ス ト ッ プ 型総合窓口、子育て な ん で も 相談セ ン タ ーな ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

6

Page 13: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

3-6 子育て 応援の た め の 方策は 取ら れ て い ま す か * 。 例:子育て 応援パ ス ポ ート 、子育て 支援シ ョ ート ス テ

イ 、 ト ワ イ ラ イ ト ス テ イ 、 子 育 て タ クシ ー、ベ ビ ーカ ー貸出サ ービ ス 、任意の 予防接種に係る 費用の 助成、子ど も の 医療費助成、特優賃制度に よる 補助金な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

3-7 子ど も の 貧困対策等の 特別の 配慮が な さ れ て い ます か * 。

例:子ど も の 学習支援、子ど も 食堂、フ ード バ ン ク 、子ども の 貧困対策課の 設置な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

7

Page 14: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

3-8 不登校児支援、い じ め 対策、障害児放課後対策、病児緊急預か り 等の 特別な ニ ーズ へ の 対応が な さ れ て い ま す か * 。

例:子ど も 応援委員会、ス ク ール カ ウ ン セ ラ ーの 配置、心の 教室相談員、病児緊急預か り 事業、障害児放課後対策など

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

4 安全・安心の ま ち づ く り

4-1 安全・安心の ま ち づ く り は な さ れ て い ま す か * 。 例:生活道路の 速度規制や 安全対策、ま ち の 安全マ ッ プ づ

く り 、子ど も の 防災学習な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

8

Page 15: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

* 市行政が行うもの以外に、市民が利用できる施設、市民活動、企業活動、都道府県事業等も含む。

9

Page 16: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

5 子ど も 文化と 参加・体験・ふ れ あ い

5-1 遊び な が ら ま ち や 建築、自然、環境な ど の し く みを 体験で き る 活動が 市内で な され て い ま す か * 。

例:子ど も の ま ち (ミ ニ シ テ ィ )、里山や 谷戸の 自然観察会、川あ そ び 、ま ち を 学ぶ 子ど も 土曜塾、小学校で の 景観学習教室、親と 子の 建築・都市講座な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

5-2 子ど も た ち が 職業体験や 社会体験が で き る 活動が 市内で な さ れ て い ま す か * 。

例:職業体験プ ロ グ ラ ム 、事業所で の 職業体験、フ ァ イナ ン ス パ ーク 、ス チ ュ ーデ ン ト シ テ ィ 、林業体験、農業体験な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し

10

Page 17: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) 何と も い え な い /不明

5-3 子ど も 文化、芸術、ま ち の 歴史、伝統行事、ま つ り な どに ふ れ 、あ る い は 体験で き る 活動が 市内で な され て い ま す か * 。

例:ジ ュ ニ ア オ ーケ ス ト ラ 、子ど も の た め の 演劇や オ ペ ラ の 公演、ま ち を あ げ て の 芸術教育手漉き 和紙等の 伝統工芸体験、歴史的民家の 親子会、子ど も文楽な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

6 ま ち づ く り ・自然と 参加・体験・ふ れ あ い

6-1 子ど も 参加の ま ち づ く り や ワ ーク シ ョ ッ プの 機会が 市内で 提供さ れ て い ま す か * 。

例:子ど も 参加の ま ち づ く り 、ま ち 歩き ・ま ち 点検、ワ ーク シ ョ ッ プ に よ る 公園づ く り 、施設づく り な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

11

Page 18: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

* 市行政が行うもの以外に、市民が利用できる施設、市民活動、企業活動、都道府県事業等も含む。

12

Page 19: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

6-2 宿泊自然体験の 機会が 提供さ れ て い ま す か * 。* 市行政が行うもの以外に、市民が利用できる施設、市民活動、企業活動、都道府県事業等

も含む。 例:長期宿泊体験施設 宿泊体験施設 民間宿泊施設の 利用に よ る 野外、 、

活動な ど

該当 す る主要 と思わ れ る も の の 名称を お 書 き く だ さ い ( ま た は 例 に

○) 。

( )予定あ り →

( ) い い え ( ) は い →

↓ 特別な 成 果 、 特 徴 あ る効果 な ど が あ れ ば お 書 き く だ さ い 。

( ) 成果あ り → ( ) 成果な し ( ) 何と も い え な い /不明

7 施策等の 評価

7-1 貴市が お か れ た 環境を 、都市の 施設や サ ービ ス 、自然 環境な ど よ り み る と き 、ど の よ う に 評価で きま す か 。

(記入担当者のご判断としてお書きください。適宜、周辺の方とご相談いただいても結構で

す。以下同様。)

( ) 非常に 子ど も に や さ し い 環境と い え る (十分であ る /満足)( ) か な り 〃 ( 〃 )

13

小学( )年生( )泊( )日中学( )年生( )泊( )日

Page 20: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) や や 〃 ( 〃 )( ) ど ち ら で も な い /何と も い え な い( ) や や 子ど も に や さ し い と は い え な い 環境で あ る (不十分/改善が 必要/不満足)( ) か な り 〃 ( 〃 )( ) 非 常 に 〃 ( 〃 )

7-2 貴市が お か れ た 環境を 、文化、歴史、人材、市民活動な ど よ り み る と き 、ど の よ う に 評価で き ま す か 。

( ) 非常に 子ど も に や さ し い 環境と い え る (十分であ る /満足)( ) か な り 〃 ( 〃 )( ) や や 〃 ( 〃 )( ) ど ち ら で も な い /何と も い え な い( ) や や 子ど も に や さ し い と は い え な い 環境で あ る (不十分/改善が 必要/不満足)( ) か な り 〃 ( 〃 )( ) 非 常 に 〃 ( 〃 )

7-3 貴市に お け る 子ど も に 関わ る 施策(あ る い は 事業 、 施設整備な ど )へ の 取り 組み は 、全体と し て み る とき 、ど の よ う な 特徴が あ り ま す か 。

( ) 少数の 施策に 取り 組ん で い る( ) 施策を 重点化し 、い く つ か の 施策に つ い て し っ か りと し た 取り 組み が で き る よ う に し て い る( ) 多く の 施策を 実施し 、成果を 上げ て い る( ) で き る だ け 総合的な 取り 組み が で き る よ う 努め てい る( ) か な り 総合的な 取り 組み が で き て い る( ) 何と も い え な い /不明

7-4 貴市に お け る 子ど も に 関わ る 施策(あ る い は 事業、施設整備な ど )は 、全体と し て み る と き 、ど の よう に 評価で き ま す か 。

14

Page 21: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) 非常に よ い (子ど も に や さ し い /十分で あ る /満足)( ) か な り よ い ( 〃 )( ) や や よ い ( 〃 )( ) ど ち ら で も な い /何と も い え な い( ) や や 改善が 望ま れ る (子ど も に や さ し い とは い え な い /不十分/不満足)( ) か な り 改 善 が 望 ま れ る ( 〃 )( ) 非 常 に 改 善 が 望 ま れ る ( 〃 )

15

Page 22: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

8 施策等へ の 取り 組み

8-1 子ど も に 関わ る 施策(あ る い は 事業、施設整備な ど )は 、ど の 部局が 対応し て い ま す か 。

( ) 統合部局が あ る→統合部局が 統括す る 施策等の 領域( ) 厚生・福祉・医療な ど ( ) 自然体験、自然環境、農山村

と の 交流な ど( ) 教育・社会教育な ど ( ) 子ど も の 権利な ど( ) 建築・都市環境・ま ち づ く り な ど ( ) そ の 他( ) 安全・安心な ど → 〔

( ) 施策の 内容に よ り 分担す る→担当部局の 名称 厚生・福祉・医療な ど → 〔

〕 教育・社会教育な ど → 〔

〕 建築・都市環境・ま ち づ く り な ど → 〔

〕 安全・安心な ど → 〔

〕 自 然 体 験 、 自 然 環 境 、 農 山 村 と の 交 流 な ど → 〔

〕 子ど も の 権利な ど → 〔

〕 そ の 他〔 〕 → 〔

8-2 進ん で い る あ る い は 良好と 思わ れ る 点や 特徴あ る 施策 (あ る い は 事業、施設整備な ど )は 、あ り ま すか 。

そ れ は ど の よ う な も の で しょう か ( 進 ん で い る 点 、 特 徴 あ る 施 策 な ど )

16

            ここに上げられた施策等の関係資料があれば、「ご送付いただきたい

関係資料」とともに、ご提供いただければ幸いです。111111 1

Page 23: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

( ) 特に な し( ) あ る →

8-3 今後必要と 思わ れ る 施策(あ る い は 事業、施設整備など )は 、あ り ま す か 。

そ れ は ど の よ う な も の で しょう か ( 今 後 必 要 と思わ れ る 施 策 な ど )

( ) 特に な し( ) あ る →

8-4 子ど も に 関わ る 施策(あ る い は 事業、施設整備な ど )を 進め る 上で 、何が 課題と な っ て い る で し ょ うか 。難し い 点、悩む 点、ス タ ート が 切れ な い で い る 点な ど が あ れ ば 、お 書き く だ さ い 。

そ れ は ど の よ う な も の で しょう か ( 課 題 難し い 点 悩む点 スター ト が切れ な い、 、 、で い る 点 な ど )

( ) 特に な し( ) あ る →

17

Page 24: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

9 施策等の 目標と 要望

9-1 子ど も に 関わ る 施策(あ る い は 事業、施設整備な ど )に 関し て 、何が で き そ う と 感じ て い ら っ し ゃい ま す か 。活用で き そ う な 資源、人材、見え る 可能性 な ど が あ れ ば 、お 書き く だ さ い 。

( ) 特に な し ( ) あ る ↓

そ れ は ど の よ う な も の で しょう か (活用で き そ う な 資源、人材、見え る 可

能 性 な ど )

9-2 子ど も に 関わ る 施策(あ る い は 事業、施設整備な ど )の 今後の あ り 方、目標、改善の 方向な ど に 関し て 、どの よ う に お 考え で す か 。お 考え な ど が あ れば 、お 書き く だ さ い 。

( ) 特に な し ( ) あ る ↓

そ れ は ど の よ う な も の で しょう か ( 今 後 の 施 策 等 の あ り方、目標、 改 善 の

方向な ど )

9-3 行政が こ の 分野の 役割や 機能を 改善す る た め に 必要な こ と は あ る で し ょ う か 。国や 県の 役割、法令や 指針、予算、人材、情報、研究、市民の 協力、自治体間の 連携な ど 、お 気づ き の 点が あ れ ば 、お 書き く だ さ い 。

( ) 特に な し ( ) あ る ↓

そ れ は ど の よ う な も の で しょう か ( 国 や 県 の役割、 法令や指針、予算、人材、

情報な ど )

18

Page 25: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

9-4 そ の 他、お 考え の 点な ど あ れ ば 、自由に お 書き

く だ さ い 。ご 協力あ り が と う ご ざ い ま し た 。

19

Page 26: 1 · Web viewまた、調査票Wordファイルはホームぺージ(  ご不明の点等おありでしたら、下記連絡

以後の ご 照会等を さ せ て い た だ け る 方の 連絡先を で きる だ け お 書き く だ さ い 。

ご 所属・役職

ご 氏名

郵送先住所 ( )市役所住所と 同じ ( )下記

電話

E-mail

20