2
5 東芝ライテック(株)電材だより 2005-冬 No.221 施工はおかげさまで、スム ーズに進みました。4月末に 現場に入って、検査が終わっ たのが9月でしたから、スケ ジュール的にも順調でしたよ。 大変なこととかトラブルも あまりないんですが、強いて いうなら天井高が高かったこ と、器具の量が多かったこと くらいですかね。ちなみに 1階で5m、2階で4m、資材 館だと6mくらいあります。 そこに1階部分が約4000台、2階部分で約2000台も取り付け ましたからね。まぁ、頑張ってくれたのは下請けさんで、私自身 は1つも取り付けたわけじゃないんで偉そうにいうのも何ですが (笑)。明るさは什器なしの状態で2,000lxは超えていました。什 器を入れた状態で1,400~1,600lxですね。 特徴的なグリッド設計は、ムサシさまの新潟での店舗の一部に あって設計事務所さんが気に入ったため、この姫路店にも採用と なったんですよ。 今回、この仕事をやって満足していることは、新日本製鐵さま と仲良くなれたことですね。それと、下請けさんがとても頑張っ てくれた。基本はいつも一緒にやっているチームなんですが、新 しい人も参加してもらったりと、新たなつながりもできました。 110W逆富士器具を約6,000台使用した、 人と人とのつながりで、いい仕事が できました。 兵庫県/神戸市 西部電気建設株式会社 ■会社のプロフィール 所 在 地:神戸市灘区都通4-1-1 従 業 員:122名 営 業 種 目 :電気工事・電気通信工事・ 消防施設工事 年間工事高:75億円(平成15年度) 創 立 年:昭和24年 西部電気建設(株)姫路支店 工務部統括課長 合屋 和久さま ■施工物件 ホームセンタームサシ姫路店 ■施設の概要 所 在 地:姫路市広畑区夢前町3丁目1-7 延 床 面 積:44,419.36m 2 構造・規模:RC造・地上2階建 設計・監理:(株)高坂設計事務所 施工/建築:新日本製鐵(株) /電気:西部電気建設(株) 竣   工:平成16年10月 2階インテリア売場:逆富士器具は2灯用と1灯用を使用している 2階アート&クラフト売場:2階の天井高は4mとなっている 1階生活館:110W逆富士器具をグリッド配置

110W逆富士器具を約6,000台使用した、東芝ライテック(株)電材だより 2005-冬 No.221 6 大規模ホームセンターのグリッド照明 資材館より生活館を望む

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 110W逆富士器具を約6,000台使用した、東芝ライテック(株)電材だより 2005-冬 No.221 6 大規模ホームセンターのグリッド照明 資材館より生活館を望む

5 東芝ライテック(株)電材だより 2005-冬 No.221

施工はおかげさまで、スムーズに進みました。4月末に現場に入って、検査が終わったのが9月でしたから、スケジュール的にも順調でしたよ。大変なこととかトラブルも

あまりないんですが、強いていうなら天井高が高かったこと、器具の量が多かったことくらいですかね。ちなみに1階で5m、2階で4m、資材館だと6mくらいあります。そこに1階部分が約4000台、2階部分で約2000台も取り付けましたからね。まぁ、頑張ってくれたのは下請けさんで、私自身は1つも取り付けたわけじゃないんで偉そうにいうのも何ですが(笑)。明るさは什器なしの状態で2,000lxは超えていました。什器を入れた状態で1,400~1,600lxですね。特徴的なグリッド設計は、ムサシさまの新潟での店舗の一部に

あって設計事務所さんが気に入ったため、この姫路店にも採用となったんですよ。今回、この仕事をやって満足していることは、新日本製鐵さま

と仲良くなれたことですね。それと、下請けさんがとても頑張ってくれた。基本はいつも一緒にやっているチームなんですが、新しい人も参加してもらったりと、新たなつながりもできました。

110W逆富士器具を約6,000台使用した、

人と人とのつながりで、いい仕事ができました。

兵庫県/神戸市

西部電気建設株式会社

■会社のプロフィール

所 在 地:神戸市灘区都通4-1-1

従 業 員:122名

営業種目:電気工事・電気通信工事・

消防施設工事

年間工事高:75億円(平成15年度)

創 立 年:昭和24年

西部電気建設(株)姫路支店工務部統括課長

合屋和久さま

■施工物件

ホームセンタームサシ姫路店■施設の概要

所 在 地:姫路市広畑区夢前町3丁目1-7

延 床 面 積:44,419.36m2

構造・規模:RC造・地上2階建

設計・監理:(株)高坂設計事務所

施工/建築:新日本製鐵(株)

/電気:西部電気建設(株)

竣   工:平成16年10月

2階インテリア売場:逆富士器具は2灯用と1灯用を使用している

2階アート&クラフト売場:2階の天井高は4mとなっている

1階生活館:110W逆富士器具をグリッド配置

Page 2: 110W逆富士器具を約6,000台使用した、東芝ライテック(株)電材だより 2005-冬 No.221 6 大規模ホームセンターのグリッド照明 資材館より生活館を望む

6東芝ライテック(株)電材だより 2005-冬 No.221

大規模ホームセンターのグリッド照明

資材館より生活館を望む

1階通路:1階部分は合計約4,000台の器具を

使用

ガーデンセンター:防水形器具を特注で連結

使用している

壁際に設置された110W蛍光ランプウォール

ウォッシャー

1階資材館の天井部

1階資材館:資材館部分の天井高は6m