15
-122- 12 マンガン (Mn)

12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-122-

12 マンガン (Mn)

Page 2: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-123-

12 マンガン(Mn)

12.1 需給動向

マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

ルミニウム合金の強度向上添加剤として使用される。マンガンが使用された普通鋼、特殊鋼、アル

ミ合金等は社会生活の中で幅広く使用されている。このため、マンガンの需要は、その主要用途で

ある粗鋼生産の動向に大きく左右される。さらに二酸化マンガン等、酸化物の形態で乾電池電極

剤等にも使用されている。最近はリチウムイオン電池の高価なコバルトに変わる正極材として、ま

た金属リチウム電池の正極材としての用途も注目されている。

世界のマンガンの需給について、マンガン鉱石の生産動向を表 1、図 1 に示す。中国、豪州、イ

ンドの生産増加が目立つ。

表 1 マンガン鉱石の生産動向

単位:純分千t

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2009比 09/00比

鉱石 豪州 787 948 983 1,200 1,300 1,450 2,190 2,540 2,320 1,600 17% 203%

生産 ブラジル 920 1,430 1,300 990 1,300 1,590 1,370 933 1,380 990 10% 108%

中国 800 500 900 800 900 1,100 1,600 2,000 2,200 2,800 29% 350%

ガボン 800 830 810 870 1,100 1,290 1,350 1,490 1,600 810 8% 101%

インド 590 600 630 620 630 640 811 900 960 960 10% 163%

メキシコ 156 100 88 110 136 180 133 125 170 94 1% 60%

南ア 1,580 1,479 1,504 1,600 1,905 2,100 2,300 2,600 2,900 1,300 14% 82%

ウクライナ 930 930 940 880 810 770 820 580 490 310 3% 33%

その他 717 783 945 1,130 1,269 1,380 1,326 1,432 1,280 736 8% 103%

合計 7,280 7,600 8,100 8,200 9,350 10,500 11,900 12,600 13,300 9,600 100% 132% 出典:USGS

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

純分

千t

豪州 ブラジル

中国 ガボン

インド メキシコ

南ア ウクライナ

その他

図 1 マンガンの生産量

Page 3: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-124-

12.2 輸出入動向

(1)輸出入動向

最近 10 年間のマンガンの輸出入動向は、表 2、図 2、図 3 に示す通りである。輸入の大半は鉱

石とフェロマンガンであり、輸出は非常に少ない。

表 2 マンガン原料の輸出入 単位:純分千t

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

原料 鉱石 輸入 562.5 601.2 546.2 584.1 617.1 649.8 572.1 534.4 542.0 441.2

輸出 0.0 1.4 0.0 0.0 20.7 15.3 1.6 15.4 6.1 0.0

  うち二酸化Mn鉱 輸入 0.9 1.6 0.7 1.0 0.4 0.7 38.0 18.5 22.1 10.6

輸出 - - - - - - - - - -

高炭素FeMn 輸入 38.5 29.7 31.6 55.4 32.2 37.6 63.0 94.0 97.9 41.4

輸出 5.2 2.1 1.1 1.2 0.6 0.7 0.7 0.7 0.8 0.6

低炭素FeMn 輸入 12.1 10.0 10.6 7.8 4.9 7.2 7.7 23.7 39.4 13.5

輸出 20.7 18.8 10.0 11.8 6.8 6.6 5.5 3.6 0.9 0.7

シリコマンガン 輸入 136.5 133.2 155.1 172.7 183.3 143.0 167.1 213.9 215.5 90.0

輸出 0.2 0.3 0.3 0.2 0.1 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0

製品・くず 輸入 43.3 52.7 45.8 64.2 83.3 84.3 75.5 91.1 66.8 30.2

輸出 0.0 0.0 0.0 0.3 0.3 1.0 0.1 0.1 0.2 0.1

計 輸入 793.0 826.8 789.3 884.2 920.8 921.9 885.4 957.1 961.7 616.3

輸出 26.2 22.7 11.4 13.6 28.4 23.5 7.9 19.8 8.2 1.3

輸入-輸出 766.8 804.2 777.9 870.6 892.4 898.4 877.6 937.4 953.6 615.0

半製品 二酸化マンガン 輸入 1.5 1.1 1.4 2.0 4.4 8.4 8.9 11.5 5.3 1.1

輸出 17.5 12.9 15.0 14.1 17.7 18.3 18.5 15.2 12.9 9.8

酸化物(二酸化マン 輸入 0.4 0.3 0.2 0.5 2.5 1.7 2.3 2.5 2.4 1.2

ガン以外) 輸出 1.7 1.7 1.7 1.7 0.8 0.2 0.4 0.5 0.5 0.2

過マンガン酸塩 輸入 0.6 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.4 0.5 0.5 0.3

輸出 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

計 輸入 2.5 1.9 2.1 3.0 7.4 10.7 11.5 14.5 8.2 2.6

輸出 19.2 14.6 16.8 15.8 18.5 18.5 18.9 15.7 13.4 10.0

輸入-輸出 -16.7 -12.6 -14.6 -12.8 -11.1 -7.8 -7.4 -1.1 -5.2 -7.4

合計 輸入 795.5 828.8 791.5 887.2 928.2 932.6 897.0 971.7 969.9 618.9

輸出 45.3 37.2 28.2 29.4 47.0 42.1 26.8 35.4 21.5 11.3

輸入-輸出 750.1 791.5 763.3 857.8 881.2 890.5 870.2 936.2 948.4 607.6 出典:財務省貿易統計

換算率:鉱石 49%、高炭素フェロマンガン 72%、低炭素フェロマンガン 75%、シリコマンガン 61%、二酸化マンガン

63%、四三酸化マンガン 72%、過マンガン酸塩 34%

Page 4: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-125-

0

200

400

600

800

1,000

1,200

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

純分

千t

鉱石 低炭素FeMn

シリコマンガン 製品・くず

二酸化Mn、他

図 2 マンガンの輸入

0

200

400

600

800

1,000

1,200

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

純分

千t

鉱石 高炭素FeMn

低炭素FeMn 製品・くず

二酸化Mn、他

図 3 マンガンの輸出

Page 5: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-126-

(2)輸出入相手国

特定貿易相手国について、2009 年のマンガン原料、マンガン含有製品の輸出入を表 3、表 4、図

4、図 5 に示す。マンガン原料の多くは鉱石、フェロマンガンの形で輸入されており、主な輸入相手

国は南ア、豪州である。原料の輸出はほとんどない。マンガン含有製品の輸出は、特殊鋼及び特

殊鋼を使用した自動車・自動車部品に付随し、アジアを始め広く世界へのフローがみられる。輸入

は非常に少ない。

Page 6: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-127-

出典

:財

務省

貿易

統計

換算

率:鉱

石49%

、高

炭素

フェ

ロマ

ンガ

ン72%

、低炭

素フ

ェロ

マン

ガン

75%

、シリ

コマ

ンガ

ン61%

、二酸

化マ

ンガ

ン63%

、四

三酸

化マ

ンガ

ン72%

、過マ

ンガ

ン酸

塩34%

表3

マン

ガン

原料

の輸

出入

2009

単位

:特

記以

外純

分千

韓国

中国

台湾

香港

ベト

ナム

タイ

シン

ガポ

ール

マレ

ーシ

アフ

ィリ

ピン

イン

ドネ

シア

イン

ドロ

シア

米国

EU

その

他合

南ア

豪州

ウク

ライ

ナカ

ザフ

スタ

ンガ

ボン

鉱石

輸入

0.0

0.1

0.0

0.0

0.7

0.0

0.0

0.0

0.1

0.1

12.2

0.0

0.0

0.0

428.1

441.2

231.8

160.6

0.0

0.0

33.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

高炭

素FeM

n輸

入7.1

4.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

1.0

0.0

0.0

0.0

29.3

41.4

11.1

17.8

0.0

0.0

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.5

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.6

中低

炭素

FeM

n輸

入11.8

0.8

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

1.0

13.5

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

輸出

0.1

0.0

0.1

0.0

0.0

0.1

0.2

0.0

0.0

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.7

シリ

コマ

ンガ

ン輸

入10.7

33.2

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

23.7

0.0

0.0

1.2

21.3

90.0

2.7

0.9

8.1

6.3

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

製品

・くず

輸入

0.0

23.8

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.2

0.0

6.1

30.2

6.1

0.0

0.0

0.0

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.1

二酸

化マ

ンガ

ン輸

入0.0

0.8

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.2

0.1

1.1

0.1

0.1

0.0

0.0

0.0

輸出

0.3

0.3

0.0

0.0

0.0

1.2

0.8

0.0

0.0

3.5

0.0

0.0

2.9

0.7

0.0

9.8

酸化

物(二

酸化

輸入

0.2

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.2

0.7

1.2

0.7

0.0

0.0

0.0

0.0

Mn以

外)

輸出

0.0

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.2

過マ

ンガ

ン酸

輸入

0.0

0.3

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.3

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

カリ

ウム

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

原料

合計

輸入

29.7

63.0

0.0

0.0

0.7

0.0

0.0

0.0

0.1

0.1

36.9

0.0

0.2

1.7

486.6

618.9

252.4

179.3

8.1

6.3

33.0

比率

5%

10%

0%

0%

0%

0%

0%

0%

0%

0%

6%

0%

0%

0%

79%

100%

41%

29%

1%

1%

5%

輸出

0.5

0.5

0.2

0.0

0.0

1.8

1.0

0.0

0.0

3.6

0.0

0.0

2.9

0.7

0.0

11.3

比率

4%

4%

2%

0%

0%

16%

9%

0%

0%

31%

0%

0%

26%

6%

0%

100%

輸入

-輸

出29.2

62.5

-0.2

0.0

0.7

-1.8

-1.0

0.0

0.0

-3.5

36.9

0.0

-2.7

0.9

486.6

607.6

その

他主

要国

内訳

Page 7: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-128-

表4

マン

ガン

含有

製品

の輸

出入

2009

単位

:特

記以

外純

分千

出典

:財

務省

貿易

統計

(表

47-1(2))、

表47-2

超硬

工具

輸入

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

二次

電池

輸入

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

電気

電子

輸入

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

自動

車・部

品輸

入0.1

0.8

0.1

0.0

0.0

0.1

0.0

0.0

0.0

0.2

0.0

0.0

0.1

0.4

0.1

1.8

輸出

0.3

1.4

0.2

0.1

0.1

0.5

0.1

0.3

0.2

0.1

0.1

0.3

3.7

1.6

6.3

15.1

触媒

輸入

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

磁石

輸入

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

輸出

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

特殊

鋼輸

入0.4

0.2

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.1

0.1

0.9

輸出

5.6

8.8

0.6

0.7

0.7

3.2

1.2

1.1

0.3

1.2

0.9

0.1

1.9

0.8

4.6

31.6

スク

ラッ

プ輸

入0.1

0.0

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.3

輸出

0.0

0.5

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.6

製品

合計

輸入

0.6

1.0

0.2

0.0

0.0

0.1

0.0

0.0

0.1

0.2

0.0

0.0

0.1

0.4

0.2

3.0

比率

21%

33%

7%

0%

0%

3%

0%

0%

2%

7%

1%

0%

4%

14%

6%

100%

輸出

5.9

10.

70.8

0.8

0.7

3.7

1.3

1.4

0.5

1.3

1.0

0.3

5.6

2.4

10.9

47.3

比率

12%

23%

2%

2%

2%

8%

3%

3%

1%

3%

2%

1%

12%

5%

23%

100%

輸入

-輸

出-5.2

-9.7

-0.6

-0.8

-0.7

-3.6

-1.2

-1.4

-0.4

-1.1

-0.9

-0.3

-5.5

-2.0

-10.7

-44.3

米国

EU

その

他合

計フ

ィリ

ピン

イン

ドネ

シア

イン

ドロ

シア

ベト

ナム

タイ

シン

ガポ

ール

マレ

ーシ

ア韓

国中

国台

湾香

Page 8: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-129-

0

50

100

150

200

250

300

韓国

中国

台湾

香港

ベトナム

タイ

シンガポール

マレーシア

フィリピン

インドネシア

インド

ロシア

米国

EU

南ア

豪州

ウクライナ

カザフスタン

ガボン

その他

純分

千t

輸出

輸入

図 4 マンガン原料の輸出入相手国

0

5

10

15

20

25

30

韓国

中国

台湾

香港

ベトナム

タイ

シンガポール

マレーシア

フィリピン

インドネシア

インド

ロシア

米国

EU

その他

純分

千t

輸出

輸入

図 5 マンガン含有製品の輸出入相手国

Page 9: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-130-

12.3 価格動向

マンガンの輸出入価格動向を表 5、図 6、図 7 に示す。フェロマンガンは 2005 年から高騰が見ら

れたが、2009 年は低下に転じた。輸出は少量であるが、輸出価格が輸入価格を大幅に上回って高

い。

表 5 マンガンの輸出入価格

単位:特記以外$/kg

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 09/00比

鉱石 輸入 102 106 103 106 138 172 160 157 450 379 372%

輸出 - 51 - 669 103 104 60 126 371 -

高炭素FeMn 輸入 394 404 397 431 885 778 643 959 2,405 1,520 386%

輸出 621 502 628 691 1,022 1,268 1,009 1,185 2,602 2,428 391%

中低炭素FeMn 輸入 688 703 600 672 918 1,163 1,002 1,568 3,209 2,729 397%

輸出 703 648 691 801 1,172 1,381 1,163 1,387 3,316 2,809 400%

シリコマンガン 輸入 420 432 429 469 965 788 666 1,014 2,105 1,231 293%

輸出 1,814 1,579 1,251 1,245 1,506 2,840 2,172 2,541 1,559 3,033 167%

くず 輸入 1,109 1,167 928 1,048 1,469 1,588 1,384 2,849 3,841 2,957 267%

輸出 35,408 70,828 21,413 4,173 5,814 1,716 25,361 27,806 10,179 21,200 60%

酸化物(二酸化マン 輸入 1,126 1,094 1,070 1,132 1,101 1,222 1,153 1,191 1,796 1,979 176%

ガン以外) 輸出 1,515 1,456 1,327 1,245 1,224 1,277 1,223 1,270 1,758 2,251 149%

酸化物 輸入 1,378 1,294 1,259 1,140 1,379 1,585 1,454 1,699 2,702 1,870 136%

二酸化マンガン以外 輸出 2,100 1,784 1,221 1,279 1,967 3,169 2,909 3,749 6,655 9,395 447%

過マンガン酸カリウム 輸入 946 863 851 860 972 1,737 1,787 1,514 2,548 2,431 257%

輸出 9,791 14,852 6,362 4,926 7,976 5,739 4,097 8,978 13,104 12,774 130% 出典:財務省貿易統計

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

$/

鉱石 輸入

高炭素FeMn 輸入

低炭素FeMn 輸入

シリコマンガン 輸入

図 6 マンガンの輸入価格

Page 10: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-131-

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

$/

高炭素FeMn 輸出

低炭素FeMn 輸出

シリコマンガン 輸出

図 7 マンガンの輸出価格

12.4 国内市場

フェロマンガンの国内需給を表 6 に示す。2009 年の供給は 534 千t、需要は 419 千トンである。

10 年間の平均値で需給バランスをみると、供給が需要を 240 千t程度上回る(表 6 の⑦)。鉱石の

輸入とフェロマンガン国内生産のバランスは、鉱石の輸入量がフェロマンガン生産量を 230 千t程度

上回る(表 6 の⑨)。これらの差額の内訳は、製鋼業におけるマンガン鉱石の直接投入、金属マン

ガンの生産などとみられる。

Page 11: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-132-

表 6 マンガンの国内需給 単位:純分千t

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 200900-09平均

供給 ①鉱石輸入 562 600 546 583 617 649 534 516 520 431 556

②FeMn輸入 高炭素 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

低炭素 12 10 11 8 5 7 8 24 39 13 14

SiMn 136 133 155 173 183 143 167 214 216 90 161

計 149 143 166 180 188 150 175 238 255 104 175

③供給計 710 743 711 764 805 799 709 754 775 534 730

需要 ④FeMn消費 高炭素 216 221 225 223 243 258 272 291 302 226 248

低炭素 44 50 51 40 45 46 50 61 73 47 51

SiMn 166 168 175 189 158 186 196 198 203 145 178

計 427 438 451 452 445 489 518 550 578 418 477

⑤FeMn輸出 高炭素 5 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1

低炭素 21 19 10 12 7 7 6 4 1 1 9

SiMn 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 26 21 11 13 7 7 6 4 2 1 10

⑥需要計 453 459 462 465 453 497 524 554 580 419 487

⑦需要-供給 ⑥-③ -258 -284 -249 -298 -352 -303 -185 -200 -195 -115 -244

⑧FeMn生産 高炭素 194 209 201 205 247 256 221 225 233 204 220

低炭素 51 58 58 66 71 70 74 81 81 59 67

SiMn 44 40 45 38 45 58 36 32 36 30 40

⑧計 289 308 304 308 362 384 332 338 350 293 327

⑨鉱石輸入との差異 ⑧-① -272 -292 -241 -275 -254 -266 -202 -178 -170 -138 -229 出典:経済産業省鉄鋼・非鉄金属統計、財務省貿易統計(表 2)から作成

注 1)鉱石の輸入は二酸化マンガン鉱を含まず

12.5 中間生産物の主要生産者及び生産品目

中間生産物に係る我が国の主要生産者並びに生産品目は表 7 のとおりである。

表 7 主要生産者及び生産品目

主要生産者 生産品目

日本電工 フェロマンガン、シリコマンガン

JFE マテリアル フェロマンガン、シリコマンガン

中央電気工業 フェロマンガン、シリコマンガン

水島合金鉄 フェロマンガン

神戸製鋼所 フェロマンガン、シリコマンガン

東ソー 電解二酸化マンガン 出典:各社ウェブサイト

Page 12: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-133-

12.6 海外投資の状況

我が国企業による海外投資の状況は表 8 のとおりである。

表 8 我が国企業による海外投資の状況

現地法人名 所在地域 主たる株主 生産品目

Assumang 南ア 住友商事 13% フェロマンガン

Cato ridge Alloys (Pty) Ltd 南ア 水島合金鉄 40%、住友商事 10% フェロマンガン

錦州日電合金鉄有限公司 中国 日本電工 10%、豊田通商 25.6% シリコマンガン

オルドスマンガンアロイ 中国 JFE スチール 24.5%、三井物産 24.5% シリコマンガン出典:各社ウェブサイト、他

12.7 リサイクル

マンガンのリサイクル率は表 9 のとおり 0%と推計される(リサイクル率の考え方は、巻頭「特定

鉱種について」の(5)リサイクル率 参照)。国内でマンガンのリサイクルはほとんど行われていな

いとみられる。乾電池に使用されているマンガンは、廃電池の処理工程で亜鉛・マンガンの混合酸

化物まで国内で作り、主に肥料原料として海外に輸出されている。

表 9 マンガンのリサイクル率 特記以外純分t

区分 2007 2008 2009

見掛消費 国内生産 0 0 0

原料 輸入-輸出 936 948 608

合計① 936 948 608

リサイクル量 0 0 0

リサイクル率 ②/① 0% 0% 0%

内訳

出典:表 2

Page 13: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-134-

:原

料・製

品の

フロ

ー単

位:千

t(カ

ッコ

内純

分)

:ス

クラ

ップ

のフ

ロー

国内

製錬

最終

製品

マン

ガン

鉱石

(431)

南ア

(232)

豪州

(161)

高炭

イン

ド(122)

フェ

ロマ

ンガ

ン自

動車

生産

(204)

家電

製品

高炭

素フ

ェロ

マン

ガン

(41)

消費

(226)

各種

機械

南ア

(11)

低炭

素建

築土

豪州

(18)

フェ

ロマ

ンガ

ン・・・・・

低炭

素フ

ェロ

マン

ガン

生産

(59)

韓国

(12)

消費

(47)

シリ

コマ

ンガ

ン(90)

シリ

コマ

ンガ

中国

(33)

イン

ド(24)

生産

(30)

韓国

(11)

消費

(146)

フェ

ロマ

ンガ

ン(1)

製品

・くず

(30)

構造

中国

(24)

飲料

缶・他

南ア

(6)

二酸

化マ

ンガ

ン鉱

石(1

1)

電解

二酸

化マ

ンガ

ン乾

電池

四三

酸化

マン

ガン

二酸

化マ

ンガ

ン・他

(2.3

)リ

チウ

ムイ

オン

電池

二酸

化マ

ンガ

ン・他

(10)

フェ

ライ

マン

ガン

含有

製品

マン

ガン

含有

製品

マン

ガン

原料

マン

ガン

含有

製品

(本

文表

3)

(本

文表

4)

換算

率:鉱

石49%

、高

炭素

フェ

ロマ

ンガ

ン72%

、低炭

素フ

ェロ

マン

ガン

75%

、シリ

コマ

ンガ

ン61%

、二酸

化マ

ンガ

ン63%

、四

三酸

化マ

ンガ

ン72%

、 過

マン

ガン

酸塩

34%

輸出

47.3

輸入

-輸

出-44.3

輸出

11.3

輸入

-輸

出607.6

特殊

アル

ミニ

ウム

合金

電池

・化

学原

輸入

618.9

輸入

3.0

輸出

入主

要製

普通

マン

ガン

のマ

テリ

アル

フロ

ー(2009)

Page 14: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-135-

マン

ガン

原料

の輸

出入

(2009)

単位

:純

分t

(本文

表3) 韓

国中

国台

湾香

港ベ

トナ

ムタ

イシ

ンガ

ポー

ルマ

レー

シア

フィ

リピ

ンイ

ンド

ネシ

アイ

ンド

ロシ

ア米

国EU

南ア

豪州

ウク

ライ

ナガ

ボン

輸入

29.7

63.0

0.0

0.0

0.7

0.0

0.0

0.0

0.1

0.1

36.9

0.0

0.2

1.7

252.4

179.3

8.1

33.0

輸出

0.5

0.5

0.2

0.0

0.0

1.8

1.0

0.0

0.0

3.6

0.0

0.0

2.9

0.7

--

--

その

他の

主要

国内

輸出

:輸

入:

Page 15: 12 マンガン (Mn) - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/report/2011-07/Mn.pdf12 マンガン(Mn) 12.1 需給動向 マンガンは、製鋼時の脱酸脱硫剤、強度及び諸特性向上を目的とした鉄鋼添加剤として、またア

-136-

マン

ガン

含有

製品

の輸

出入

(2009)

(本

文表

4)

単位

:純

分千

韓国

中国

台湾

香港

ベト

ナム

タイ

シン

ガポ

ール

マレ

ーシ

アフ

ィリ

ピン

イン

ドネ

シア

イン

ドロ

シア

米国

EU

その

他合

輸入

0.6

1.0

0.2

0.0

0.0

0.1

0.0

0.0

0.1

0.2

0.0

0.0

0.1

0.4

0.2

3.0

輸出

5.9

10.7

0.8

0.8

0.7

3.7

1.3

1.4

0.5

1.3

1.0

0.3

5.6

2.4

10.9

47.3

輸出

:輸

入: