6
発行★那覇市立若狭図書館/発行日★2018 年12月1日/No.255 〒900-0031 那覇市若狭 2-12-1/TEL 917-3453/FAX 860-1246 12 月 17 日(月)~1 月 10 日(木)まで 那覇市立図書館はコンピューターシステム入替、及び蔵書点検の ため、7館すべて休館となります。利用者の皆様にはご不便を おかけしますが、ご理解・ご協力お願いいたします。 ※休館の間、電話での所蔵確認や予約受付等はできなくなります。 またインターネットでの検索・予約等は、12 月 16 日 18 時 ~1 月 10 日 18 時の間ご利用できませんのでご注意ください。 ★お願い★ 休館中、本はブックポストへ、DVD・CDは、開館後に 直接カウンターへお返しください。 本年は若狭図書館をご利用いただき、ありがとうございました。来年 も多くの方にご利用いただけるよう頑張りますので、 どうぞよろしくお願いいたします。

12 月17 日 月 1 月10 日...雑誌特集 「整える」 年末年始は、掃除や片付けをし、 気持ちも改まります。モノもヒト もすっきり整えて、新年を迎えま

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 12 月17 日 月 1 月10 日...雑誌特集 「整える」 年末年始は、掃除や片付けをし、 気持ちも改まります。モノもヒト もすっきり整えて、新年を迎えま

発行★那覇市立若狭図書館/発行日★2018 年12月1日/No.255

〒900-0031 那覇市若狭 2-12-1/TEL 917-3453/FAX 860-1246

12 月 17 日(月)~1 月 10 日(木)まで

那覇市立図書館はコンピューターシステム入替、及び蔵書点検の

ため、7館すべて休館となります。利用者の皆様にはご不便を

おかけしますが、ご理解・ご協力お願いいたします。

※休館の間、電話での所蔵確認や予約受付等はできなくなります。

またインターネットでの検索・予約等は、12 月 16日 18 時

~1 月 10 日 18 時の間ご利用できませんのでご注意ください。

★お願い★

休館中、本はブックポストへ、DVD・CDは、開館後に

直接カウンターへお返しください。

本年は若狭図書館をご利用いただき、ありがとうございました。来年

も多くの方にご利用いただけるよう頑張りますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

Page 2: 12 月17 日 月 1 月10 日...雑誌特集 「整える」 年末年始は、掃除や片付けをし、 気持ちも改まります。モノもヒト もすっきり整えて、新年を迎えま

●時代小説特集●

今回は、江戸時代や戦国時代などをテーマにした小説をご紹介。

タイムスリップした気分で様々な時代をお楽しみください!

タイトル 著者名等

あきない世傳 金と銀 5 高田郁

日本で楽しむ「世界の絶景」 日本絶景研究会

私の息子はサルだった 佐野洋子

デス・エンジェル 久間十義

「おしりが上がる」と全身が上がる! 松尾タカシ

京都下鴨なぞとき写真帖 柏井壽

カレーなる逆襲! 乾ルカ

タイトル 著者名等

0歳からはじまるオランダの性教育 リヒテルズ直子

京をあつめて 丹所千佳

「グレイヘア」 美マダムへの道 朝倉真弓

日光 鬼怒川

Q&A ハラールを知る 101 問 福島康博

恋するクラフトビール TOA

クレーマーと闘う 藤木健

身近な人が障害をもったときの手続きのすべて 鈴木四季

極限!サバイバルマニュアル 川口拓

マンガでわかる!税金のすべて

18’~’19 年版 須田邦裕

GO!GO! BURGERS 岸田夕子

ビーカーくんのゆかいな化学実験 うえたに夫婦

なぜあの人のシャツはパリッとしているのか 読売新聞生活部

命を縮める「睡眠負債」を解消する 白川修一郎

現代日本のタブー 土屋晴仁

TRAVEL PHOTO RECIPES BOOK 野寺治孝

ウルトラ図解 パーソナリティ障害 林直樹

舌を鍛えると長生きできる! 平野浩彦

改訂版 大人かわいい切り紙図案集 室岡昭子

星野源 音楽の話をしよう 星野源

教養・娯楽

小説・文学

★このほかにもたくさん入りました!

どうぞご来館ください。

★新着本のご紹介★

タイトル 著者名等

失楽園のイヴ 藤本ひとみ

恋はいつもなにげなく始まって

なにげなく終わる。 林伸次

鵜頭川村事件 櫛木理宇

鉄塔おじさん 黒木渚

Q&A 小林大輝

うなぎばか 倉田タカシ

彼女の恐喝 藤田宜永

蜜柑 芥川龍之介

文庫・新書

Page 3: 12 月17 日 月 1 月10 日...雑誌特集 「整える」 年末年始は、掃除や片付けをし、 気持ちも改まります。モノもヒト もすっきり整えて、新年を迎えま

しゅるい だいめい かいたひと

Page 4: 12 月17 日 月 1 月10 日...雑誌特集 「整える」 年末年始は、掃除や片付けをし、 気持ちも改まります。モノもヒト もすっきり整えて、新年を迎えま

☆雑誌特集☆

「整える」

年末年始は、掃除や片付けをし、

気持ちも改まります。モノもヒト

もすっきり整えて、新年を迎えま

しょう!

【エクラ 12月号】

★アラフィーよ、熱く「コート」を語れ!

★50歳に新しい美容の時代がきた!

【LDK 12月号】

★やめる!サボれる!そうじ術

★食器用洗剤ベストランキング 2018

【からだにいいこと 1月号】 ★「小腸」⇒「大腸」の大掃除で食べても太らない体になる!

★老いに気づいたら、最初にすべきこと「老化を 10年遅らせる」即効法

【わかさ 1月号】 ★高血圧を 1ポーズで下げる胸張り 1分ストレッチ

★シナモンバナナこそ冬の高血圧・脳卒中を一掃する世界最注目の降圧食

●『ペリーとともに -画家ハイネがみた幕末と日本人-』

フレデリック・トラウマン/著 三一書房/発行

●『基地と財政 沖縄に基地を押しつける「醜い」財政政策』

川瀬 光義/著 自治体研究社/発行

●『誤解だらけの沖縄と領土問題』 八幡 和郎/著 イースト・プレス/発行

●『泡盛マイスターの編集長と酒好きにすすめたい泡盛の香り』

ファンファーレ・ジャパン/発行

泡盛をとことん楽しむための本です。泡盛好きにも泡盛初心者にもおすすめ!!

雑誌の最新号は貸出・コピーができないため、館内での閲覧となります。

予約は最新号の次の号まで可能です。

Page 5: 12 月17 日 月 1 月10 日...雑誌特集 「整える」 年末年始は、掃除や片付けをし、 気持ちも改まります。モノもヒト もすっきり整えて、新年を迎えま

「ポーラー・エクスプレス」 (0630101484)

クリスマス・イブの夜にあらわれる謎の機関車「ポーラー・エクスプレス」に乗ってクリスマスの聖地、

北極点へ!「サンタクロースは本当にいるの?」と疑問を抱く主人公の少年に忘れられないクリスマス

の奇跡が起こる…。

「天のしずく 辰巳芳子“いのちのスープ”」 (0630101220)

辰巳芳子さんが作る、丁寧に素材が喜ぶように作り出されたスープはやがて人々を癒す「いのち

のスープ」と呼ばれるようになりました。本作品のスープの物語は食を通して見える「いのちと愛」が描

かれています。

「ザッツ・クリスマス・トゥ・ミー」/ペンタトニックス(0630101263)

アカペラグループとして瞬く間に世界的有名となったペンタトニックス。これまでの電子音とアカペラ

スタイルの融合から一転、コーラスをじっくり聴かせるクラシカルな内容に。これ一枚でクリスマス気分を

盛り上げてくれます。

「ジャスト・ザ・ビギニング」グレース・ヴァンダーウォール(0630101140)

第二のテイラー・スウィフトと称された14歳のグレース・ヴァンダーウォール、待望のファーストアル

バムが完成。ポップでありつつどこかメランコリックな楽曲、琴線を揺さぶるウクレレプレイ、そして唯一

無二の歌声で彼女の魅力が全て詰まった名盤です。

「エッセンシャル・ベスト 1200 小椋佳」/小椋 佳 (0630101271)

優しい声に昭和の穏やかさを感じさせる小椋佳のベストアルバム。「さらば青春」「俺たちの旅」「愛

燦燦」ほか、小椋佳のヒット曲&代表曲をたっぷり15曲収録した、満足保証のベスト!

「Katharsis(カタルシス)」/高橋 真梨子 (0630101107)

今年3月にレコードデビュー45周年を迎えた高橋真梨子が贈る、前作以来4年ぶりのオリジナルア

ルバム。45年に渡る活動を経て、自身が歩んだ人生の悲劇や喜劇を浄化(カタルシス)し辿り着いた集

大成作品となっています。

※( )内の数字は資料コードです。

ドキュメント

★ 必ずカウンターにてお返しください。ポスト返却は厳禁です。

★ 音とびや映像停止がありましたら返却時にお知らせください。

★ 映像停止や音とび防止のため、ディスクに指紋・汚れ・キズをつけないようお願いいたします。

邦楽

アニメ

洋楽

洋楽

邦楽

Page 6: 12 月17 日 月 1 月10 日...雑誌特集 「整える」 年末年始は、掃除や片付けをし、 気持ちも改まります。モノもヒト もすっきり整えて、新年を迎えま

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土

1 1 2 3 4 5

2 3 4 5 6 7 8 6 7 8 9 10 11 12

9 10 11 12 13 14 15 13 14 15 16 17 18 19

16 17 18 19 20 21 22 20 21 22 23 24 25 26

23 24 25 26 27 28 29 27 28 29 30 31

30 31

開館☀9時30分 閉館☀平日(火~金):19時 土:18時 日:17時

月曜日 第3水曜日 国民の祝日 慰霊の日 特別整理期間 年末年始(☆月曜日が祝日の時は、翌日も休館)

☀本・雑誌…冊数制限なし(2週間で読める冊数)

☀CD・DVD…那覇市立図書館全館で2点まで☀インターネット…1回30分以内 次の利用者がいない場合,1回(30分)のみ延長可

※1ヶ月以上延滞している場合は返却しないと貸出できません。

☀本,雑誌は2週間☀CD・DVDは1週間

那覇市立のどの図書館でも、また市役所・支所・市立病院および、なは市民協働プラザ(旧銘苅庁舎)のブックポストでも返却できます。図書館が休みのときは,ブックポストをご利用ください。

※CD・DVDは破損のおそれがありますので、

 必ずカウンターにお返しください。

貸出期間

返  却

○印は、休館日です。

開館時間

休 館 日

貸  出