1
2017年(平成29年)1028日(土) 週刊NY生活 SHUKAN NEW YORK SEIKATSU [教 育] 20原作・岡田光世 漫画・島本真記子 今週の フレーズ ● 単行本=研究社より全4巻 www.kenkyusha.co.jp ● 文庫本=幻冬舎より全5巻 www.gentosha.co.jp dress in full swing kicking off 使 a home run 使 slam dunk 使 out of left field right off the bat level the playing field stay on the ball up to par on the ropes throw in the towel take the ball and run out of your league the ball is in your court hail Mary 使 使 rain check 使 inside baseball America's national pastime 姿 make the cut 使 knock it out of the park 帰国子女アカデミー 副校長 ジョジョ・モランダグラス 「スポーツを通して 英語を学ぶ方法」 本欄への相談は ●帰国子女アカデミー Tel: 81-3-3723-2380 www.kikokushijoacademy.com [email protected] 【解説】この場合は「鶏などの羽毛や臓物を取り除いて洗い、食べられる ようにととのえる」ということです。ほかに、「(ソースやドレッシングで) 料理の仕上げをする」「衣服を着せる」「飾り立てる」「(包帯をしたり薬を 塗ったりして)傷の手当をする」という意味もあります。 羽毛や臓物を取り除いて ととのえる [下ごしらえする] 文庫本シリーズ 15万部突破! 例文: Who'd like to dress the chicken? 誰が鶏の羽毛や臓物を取る?

15万部突破! - 週刊NY生活デジタル版 - 週刊NY生活 …¹´(平成29年)10月28日(土) 週刊NY生活 SHUKANNEWYORKSEIKATSU [教 育] (20) 原作・岡田光世

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 15万部突破! - 週刊NY生活デジタル版 - 週刊NY生活 …¹´(平成29年)10月28日(土) 週刊NY生活 SHUKANNEWYORKSEIKATSU [教 育] (20) 原作・岡田光世

2017年(平成29年)10月28日(土) 週刊NY生活 SHUKANNEWYORKSEIKATSU [教 育] (20)

原作・岡田光世 漫画・島本真記子

今週の

フレーズ

● 単行本=研究社より全4巻 www.kenkyusha.co.jp ● 文庫本=幻冬舎より全5巻 www.gentosha.co.jp

dress

子供の好きなスポーツを

通して英語力アップを図る勉

強方法はありますか?

野球はポストシーズンに

入り、NFLやカゔッジフッ

トボールはシーズン真っ只中

(infull

swing

)そしてバス

ケットボールシーズンの開幕

(kickingoff

)など日々スポ

ーツの話題は尽きません。

スポーツは歴史や文化と深

い関わりがあります。スポー

ツ用語が他の分野の用語と比

べてより社会に浸透し、日常

でも頻繁に使われるまでにな

ったのはそのためです。そう

考えると、スポーツに対する

興味の有無に関わらず、スポ

ーツ用語に注目してみること

は英語力アップを目指すうえ

で大変意味のあることと言え

ます。

スポーツに由来する慣用句

をいくつかあげてみましょ

う。ご存知の通り「ホームラ

ン」は野球用語ですが、a

homerun

は成功、良い結果

といった意味でも使われま

す。また、バスケットボール

用語のslam

dunk

(強力な

ダンクシュート)を使えば、

確実に起こるであろう成功、

大当たり、素晴らしい結果を

意味します。皆さんも一度は

耳にしたことがあるでしょ

う。こ

ういった慣用句は日常で

不意に(out

ofleft

field

目にしたり耳にしたりするも

のですが、一つひとつその場

ですぐに(right

offthebat

身につける習慣をつければ、

ネイティブにも気後れするこ

(leveltheplaying

field

)こ

とができるようになります

し、会話や試験のなかでしっ

かり状況を把握し、常に力を

発揮する(stay

ontheball

ことにも繋がります。

このような一般的な慣用句

を知らないと、やはり英語力

が標ロゔベルに達して(up

topar

)いないということな

のだろうか、一生懸命勉強し

てきたのに…と追い詰められ

(ontheropes

)英語の勉強

を諦めて(th

rowinthe

towel

)しまいたくなるかも

しれません。そのような状況

を避けるためにも、スポーツ

を通して英語を学ぶ方法を実

践(take

theball

andrun

してみてください。決して手

に負えないほど難しい(out

ofyour

league

)ことでは

ないと分かるはずです。英語

力アップは、あなた次第

(theball

isinyour

court

なのです。

一見スポーツとは関係がな

いようでも、実はスポーツに

由来していて興味深い語源を

持つ慣用句もあります。例え

ばアメリカンフットボール用

語のhailM

ary

があります。

語源は聖母マリアを賞賛する

という祈りを捧げる言葉でし

たが、アメリカンフットボー

ルで「一発逆転を狙うゕング

パス」という意味で使われる

ようになり、今では「神頼み」

という意味で日常でも使われ

るようになりました。rain

check

は、野球の試合が雨

で中止になった際に配られる

後日試合を観戦できるチケッ

トのことをさしますが、日常

では「また今度」という意味

で使われています。こういっ

た言い回しの数々があなたに

とって

insidebaseball

(内

部の者にしか分からないこ

と)にならないように、スポ

ーツ用語にも興味を持って勉

強してみてください。

言葉は社会とリンクしてい

ます。そして社会においてス

ポーツはとても大きな存在で

はAmerica's

nationalpastime

(アメリカ

の国民的娯楽)と言われてい

ますし、スーパーボウルはも

はや国民のレ日のようになっ

ています。著名なアスリート

が社会的に大きな影響力を持

っていることも事実です。ス

ポーツを通して人種差別など

の社会問題を考えるきっかけ

になったり、政治的な発展に

繋がったり、様々な社会現象

を起こし、スポーツが歴史に

も影響を与えてきたことも考

えるとスポーツが言語と深く

関わっているのも当然です。

イチゕー選手、澤穂希選手、

田中将大選手といった日本を

代表するアスリートが世界の

舞台で活躍する姿に、私たち

はインスパイアされ感動しま

す。スポーツを楽しむと同時

に、その言葉にも興味を持っ

てみてください。コメンテー

ターの言葉やコーチの声に少

し注目してみると面白い慣用

句が聞こえてくるかもしれま

せん。それが次のテストで目

標に達する(m

akethecut

ことに繋がる可能性だってあ

るのです。そして実際に使え

るように練習をすれば、どん

な場面でも会話を大成功

(knockitout

ofthepark

させることができるようにな

るでしょう。

帰国子女アカデミー

副校長 ジョジョ・モランダグラス

「スポーツを通して英語を学ぶ方法」

本欄への相談は

●帰国子女アカデミー

Tel: 81-3-3723-2380

www.kikokushijoacademy.com

[email protected]

【解説】この場合は「鶏などの羽毛や臓物を取り除いて洗い、食べられるようにととのえる」ということです。ほかに、「(ソースやドレッシングで)料理の仕上げをする」「衣服を着せる」「飾り立てる」「(包帯をしたり薬を塗ったりして)傷の手当をする」という意味もあります。

羽毛や臓物を取り除いてととのえる [下ごしらえする]

文庫本シリーズ15万部突破!

例文: Who'd like to dress the chicken?

誰が鶏の羽毛や臓物を取る?