3
20名 先着順 定 員 2018年27日(水)  10:00~16:45 11,500(税込) 《テキスト代含む》 受講料 リフトリーダー 助成金制度 リフト シート 取扱い方 移乗関連 用具 使用法 リーダーとしての役割と心構え 助成金制度の概要とポイント 腰痛予防対策チェックリストの活用 腰痛予防対策指針の意味 リフト・吊具の種類と特徴 シートの種類と特徴 リフトの使い方 起居とシートの使い方 リフトの使い方 起居とシートの使い方 担当:岩 崎 「リフトリーダー 《初級》 養成研修修了証書」 交付 専門知識資格取得 専門知識資格取得 ケアのプロを目指す人のための専門研修 新企画 福祉用具 活用編 会 場 日 時 日本ユニットケア推進センター お問い合せ先 03-5577-6186 福 岡 主催:一般社団法人日本ユニットケア推進センター 共催:公益財団法人テクノエイド協会 協力:全国福祉用具相談・研修機関協議会 JASPA介護リフト普及協会 コンビニ研修 コンビニ研修 特別養護老人ホーム くぬぎ苑 ※お申し込み、詳細についてはホームページをご覧ください。 ① 施設等に所属する職員又は事業主で、福 祉用具に関心を持ち、リフト等を積極的に 導入して職場内の介護労働者に対し腰痛 予防対策を積極的に推進しようとする者 ② その他、特に研修受講の有効性があり当 センターが認める者 講 師 公益財団法人 テクノエイド協会 調査監 寺光 鉄雄 森ノ宮医療大学 教 授 上田 喜敏 実技 リフトリーダー 養成研修

180207 コンビニ[リフトリーダー]チラシ 【くぬぎ …...13:10~16:30 (180分) *休憩含む 開 会 オリエンテーション 16:30~16:45 日本ユニットケア推進センター

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 180207 コンビニ[リフトリーダー]チラシ 【くぬぎ …...13:10~16:30 (180分) *休憩含む 開 会 オリエンテーション 16:30~16:45 日本ユニットケア推進センター

20名 先着順定 員

2018年2月7日(水) 10:00~16:45

11,500円(税込)   《テキスト代含む》

受講料

リフトリーダーと

助成金制度

リフトとシートの取扱い方

移乗関連用具使用法

●リーダーとしての役割と心構え

●助成金制度の概要とポイント

●腰痛予防対策チェックリストの活用

●腰痛予防対策指針の意味

●リフト・吊具の種類と特徴

●シートの種類と特徴

●リフトの使い方

●起居とシートの使い方

●リフトの使い方

●起居とシートの使い方

受講対象者

担当:岩 崎

「リフトリーダー《初級》養成研修修了証書」 交付

専門知識を深く学び

 資格を取得!!専門知識を深く学び

 資格を取得!!

ケアのプロを目指す人のための専門研修新企画福祉用具活用編

会 場

日 時

日本ユニットケア推進センター

お問い合せ先 03-5577-6186

福  岡主催:一般社団法人日本ユニットケア推進センター共催:公益財団法人テクノエイド協会協力:全国福祉用具相談・研修機関協議会 JASPA介護リフト普及協会 コンビニ研修コンビニ研修

特別養護老人ホーム くぬぎ苑

※お申し込み、詳細についてはホームページをご覧ください。

①施設等に所属する職員又は事業主で、福祉用具に関心を持ち、リフト等を積極的に導入して職場内の介護労働者に対し腰痛予防対策を積極的に推進しようとする者

②その他、特に研修受講の有効性があり当センターが認める者

講 師公益財団法人 テクノエイド協会 調査監 寺光 鉄雄 氏

森ノ宮医療大学 教 授 上田 喜敏 氏

実技

リフトリーダー 養成研修初

Page 2: 180207 コンビニ[リフトリーダー]チラシ 【くぬぎ …...13:10~16:30 (180分) *休憩含む 開 会 オリエンテーション 16:30~16:45 日本ユニットケア推進センター

特別養護老人ホーム くぬぎ苑

会 場 案 内

福岡県飯塚市相田114番地1 0948-24-8000

●西鉄バス[九工大経由西相田行き] 松本バス停より 徒歩約3分

●西鉄バス[伊岐須経由西相田行き] 相田団地バス停より 徒歩約5分

●国道201号線 相田入口(交差点)より 車で約3分

●JR新飯塚駅より 車で約20分

●西鉄バスセンターより 車で約15分

Page 3: 180207 コンビニ[リフトリーダー]チラシ 【くぬぎ …...13:10~16:30 (180分) *休憩含む 開 会 オリエンテーション 16:30~16:45 日本ユニットケア推進センター

ケアのプロを目指す人のための専門研修

リフトリーダー   養成研修初 級

カリキュラム

9:30~  

「リフトリーダーと助成金制度」

○リーダーとしての役割と心構え○助成金制度の概要とポイント○腰痛予防対策チェックリストの活用○腰痛予防対策指針の意味

「リフトとシートの取扱い方」

○リフト・吊具の種類と特徴○シートの種類と特徴

実技「移乗関連用具使用法」

○リフトの使い方○起居とシートの使い方

公益財団法人 テクノエイド協会調査監  寺光 鉄雄 氏

森ノ宮医療大学教授  上田 喜敏 氏

日本ユニットケア推進センター

*適宜、休憩をはさみます。

時 間 内 容 講 師

受 付

10:00~10:10

12:10~13:10

10:10~11:40(90分)

11:40~12:10(30分)

13:10~16:30(180分)*休憩含む

開 会オリエンテーション

日本ユニットケア推進センター16:30~16:45閉 会修了証書授与

昼食・休憩