12
1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 管理換え 数量更正 長期未返 強制返却 亡失 災害 保存年限 超過 蔵書点検 その他 弁償除籍 一般書 0 総記 7,236 147 21 3 0 171 75 0 23 0 0 0 0 1 0 0 3 2 1 105 7,302 1 哲学 6,981 131 38 0 2 171 44 0 36 0 0 9 0 3 0 0 10 0 0 102 7,050 2 歴史 12,459 222 39 2 14 277 554 0 20 0 0 8 0 2 0 0 4 0 2 590 12,146 3 社会 30,032 701 114 7 47 869 904 0 67 0 0 29 0 2 0 0 41 5 3 1,051 29,850 4 自然 17,058 489 52 10 10 561 661 0 240 0 0 12 1 2 0 0 15 3 0 934 16,685 5 工学 19,608 541 77 15 24 657 319 0 96 0 0 38 0 9 0 0 50 8 6 526 19,739 6 産業 8,140 206 30 3 7 246 72 0 23 0 0 17 0 0 0 0 5 3 1 121 8,265 7 芸術 16,825 300 40 6 19 365 164 0 34 0 0 47 0 3 0 0 18 2 1 269 16,921 8 語学 3,161 58 7 2 1 68 0 0 1 0 0 17 0 0 0 0 7 2 0 27 3,202 9 文学 54,629 930 70 6 72 1,078 842 0 245 0 0 18 1 3 0 0 27 3 2 1,141 54,566 B 文庫 16,367 202 87 7 2 298 0 0 89 0 0 4 0 1 0 0 11 6 0 111 16,554 K 郷土 18,982 254 310 0 277 841 1 0 5 0 0 12 0 2 0 0 12 0 0 32 19,791 L 地域資料 3,936 6 93 0 14 113 0 0 0 0 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5 4,044 小計 215,414 4,187 978 61 489 5,715 3,636 0 879 0 0 216 2 28 0 0 203 34 16 5,014 216,115 R 参考図書 10,208 348 13 0 0 361 8 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 12 10,557 RK 参考郷土 21,093 116 318 0 56 490 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 16 0 0 16 21,567 RL 地域資料 3,058 4 114 0 8 126 20 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 20 3,164 小計 34,359 468 445 0 64 977 28 0 4 0 0 0 0 0 0 0 16 0 0 48 35,288 中計 249,773 4,655 1,423 61 553 6,692 3,664 0 883 0 0 216 2 28 0 0 219 34 16 5,062 251,403 児童書 0 総記 949 39 3 0 8 50 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 3 996 1 哲学 727 30 3 0 0 33 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 758 2 歴史 4,519 66 6 1 51 124 0 0 4 0 0 10 0 1 0 0 0 0 2 17 4,626 3 社会 3,785 126 16 1 30 173 0 0 1 0 0 3 0 0 0 0 0 1 0 5 3,953 4 自然 9,251 191 23 1 41 256 0 0 26 0 0 13 0 0 0 0 1 0 1 41 9,466 5 工学 2,694 96 31 0 30 157 0 0 17 0 0 4 0 0 0 0 2 0 1 24 2,827 6 産業 1,822 41 13 0 3 57 0 0 5 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 7 1,872 7 芸術 3,897 79 3 0 5 87 0 0 12 0 0 8 0 0 0 0 0 0 0 20 3,964 8 語学 1,089 35 0 1 24 60 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 5 1,144 9 文学 35,689 420 15 6 239 680 0 0 45 0 0 47 0 0 0 0 10 5 2 109 36,260 小計 64,422 1,123 113 10 431 1,677 0 0 114 0 0 88 0 2 0 0 15 7 7 233 65,866 R 参考図書 727 15 0 0 0 15 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 742 中計 65,149 1,138 113 10 431 1,692 0 0 114 0 0 88 0 2 0 0 15 7 7 233 66,608 E 絵本 43,084 1,085 118 45 39 1,287 0 0 194 0 0 118 0 7 0 0 6 36 9 370 44,001 中計 108,233 2,223 231 55 470 2,979 0 0 308 0 0 206 0 9 0 0 21 43 16 603 110,609 C 紙芝居 3,405 81 2 2 15 100 0 0 12 0 0 17 0 2 0 0 1 0 0 32 3,473 中計 111,638 2,304 233 57 485 3,079 0 0 320 0 0 223 0 11 0 0 22 43 16 635 114,082 洋書 1,677 0 3 1 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1,680 レコード 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 カセット 2,340 0 0 0 0 0 0 0 6 0 0 9 0 0 0 0 1 0 0 16 2,324 CD 7,405 43 10 3 1 57 0 0 17 0 0 34 0 0 0 0 30 2 2 85 7,377 ビデオ 3,244 0 0 1 1 2 0 0 23 0 0 20 5 2 0 0 2 1 0 53 3,193 LD 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DVD 981 2 14 3 0 19 0 0 8 0 0 0 0 0 0 0 5 1 0 14 986 小計 13,972 45 24 7 2 78 0 0 54 0 0 63 5 2 0 0 38 4 2 168 13,882 中計 377,060 7,004 1,683 126 1,040 9,853 3,664 0 1,257 0 0 502 7 41 0 0 279 82 34 5,866 381,047 雑誌 21,254 2,047 355 14 0 2,416 0 0 6 0 0 56 0 9 0 2,176 37 6 3 2,293 21,377 総合計 398,314 9,051 2,038 140 1,040 12,269 3,664 0 1,263 0 0 558 7 50 0 2,176 316 88 37 8,159 402,424 蔵書総数 合計 前年末 蔵書数 受入計 合計 除籍計 12

1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

1.平成24年度蔵書構成

購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失汚損・破

損管理換え 数量更正

長期未返却

強制返却 亡失 災害保存年限

超過蔵書点検 その他 弁償除籍

一般書0 総記 7,236 147 21 3 0 171 75 0 23 0 0 0 0 1 0 0 3 2 1 105 7,3021 哲学 6,981 131 38 0 2 171 44 0 36 0 0 9 0 3 0 0 10 0 0 102 7,0502 歴史 12,459 222 39 2 14 277 554 0 20 0 0 8 0 2 0 0 4 0 2 590 12,1463 社会 30,032 701 114 7 47 869 904 0 67 0 0 29 0 2 0 0 41 5 3 1,051 29,8504 自然 17,058 489 52 10 10 561 661 0 240 0 0 12 1 2 0 0 15 3 0 934 16,6855 工学 19,608 541 77 15 24 657 319 0 96 0 0 38 0 9 0 0 50 8 6 526 19,7396 産業 8,140 206 30 3 7 246 72 0 23 0 0 17 0 0 0 0 5 3 1 121 8,2657 芸術 16,825 300 40 6 19 365 164 0 34 0 0 47 0 3 0 0 18 2 1 269 16,9218 語学 3,161 58 7 2 1 68 0 0 1 0 0 17 0 0 0 0 7 2 0 27 3,2029 文学 54,629 930 70 6 72 1,078 842 0 245 0 0 18 1 3 0 0 27 3 2 1,141 54,566B 文庫 16,367 202 87 7 2 298 0 0 89 0 0 4 0 1 0 0 11 6 0 111 16,554K 郷土 18,982 254 310 0 277 841 1 0 5 0 0 12 0 2 0 0 12 0 0 32 19,791L 地域資料 3,936 6 93 0 14 113 0 0 0 0 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5 4,044

小計 215,414 4,187 978 61 489 5,715 3,636 0 879 0 0 216 2 28 0 0 203 34 16 5,014 216,115R 参考図書 10,208 348 13 0 0 361 8 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 12 10,557RK 参考郷土 21,093 116 318 0 56 490 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 16 0 0 16 21,567RL 地域資料 3,058 4 114 0 8 126 20 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 20 3,164

小計 34,359 468 445 0 64 977 28 0 4 0 0 0 0 0 0 0 16 0 0 48 35,288中計 249,773 4,655 1,423 61 553 6,692 3,664 0 883 0 0 216 2 28 0 0 219 34 16 5,062 251,403

児童書0 総記 949 39 3 0 8 50 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 3 9961 哲学 727 30 3 0 0 33 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 7582 歴史 4,519 66 6 1 51 124 0 0 4 0 0 10 0 1 0 0 0 0 2 17 4,6263 社会 3,785 126 16 1 30 173 0 0 1 0 0 3 0 0 0 0 0 1 0 5 3,9534 自然 9,251 191 23 1 41 256 0 0 26 0 0 13 0 0 0 0 1 0 1 41 9,4665 工学 2,694 96 31 0 30 157 0 0 17 0 0 4 0 0 0 0 2 0 1 24 2,8276 産業 1,822 41 13 0 3 57 0 0 5 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 7 1,8727 芸術 3,897 79 3 0 5 87 0 0 12 0 0 8 0 0 0 0 0 0 0 20 3,9648 語学 1,089 35 0 1 24 60 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 5 1,1449 文学 35,689 420 15 6 239 680 0 0 45 0 0 47 0 0 0 0 10 5 2 109 36,260

小計 64,422 1,123 113 10 431 1,677 0 0 114 0 0 88 0 2 0 0 15 7 7 233 65,866R 参考図書 727 15 0 0 0 15 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 742

中計 65,149 1,138 113 10 431 1,692 0 0 114 0 0 88 0 2 0 0 15 7 7 233 66,608E 絵本 43,084 1,085 118 45 39 1,287 0 0 194 0 0 118 0 7 0 0 6 36 9 370 44,001

中計 108,233 2,223 231 55 470 2,979 0 0 308 0 0 206 0 9 0 0 21 43 16 603 110,609C 紙芝居 3,405 81 2 2 15 100 0 0 12 0 0 17 0 2 0 0 1 0 0 32 3,473

中計 111,638 2,304 233 57 485 3,079 0 0 320 0 0 223 0 11 0 0 22 43 16 635 114,082洋書 1,677 0 3 1 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1,680レコード 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2カセット 2,340 0 0 0 0 0 0 0 6 0 0 9 0 0 0 0 1 0 0 16 2,324CD 7,405 43 10 3 1 57 0 0 17 0 0 34 0 0 0 0 30 2 2 85 7,377ビデオ 3,244 0 0 1 1 2 0 0 23 0 0 20 5 2 0 0 2 1 0 53 3,193LD 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0DVD 981 2 14 3 0 19 0 0 8 0 0 0 0 0 0 0 5 1 0 14 986

小計 13,972 45 24 7 2 78 0 0 54 0 0 63 5 2 0 0 38 4 2 168 13,882中計 377,060 7,004 1,683 126 1,040 9,853 3,664 0 1,257 0 0 502 7 41 0 0 279 82 34 5,866 381,047

雑誌 21,254 2,047 355 14 0 2,416 0 0 6 0 0 56 0 9 0 2,176 37 6 3 2,293 21,377総合計 398,314 9,051 2,038 140 1,040 12,269 3,664 0 1,263 0 0 558 7 50 0 2,176 316 88 37 8,159 402,424

蔵書総数合計前年末蔵書数

受入計合計

除籍計

12

Page 2: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

(単位:人)地区 0- 3 4- 6 7- 12 13-15 16-18 19-22 23-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70- 個人合計 団体

合計総合計

具志川 4 29 79 143 179 178 299 292 266 240 158 97 1,964 7 1,971田場 4 22 159 197 166 184 288 403 313 243 162 61 2,202 7 2,209赤野 4 5 35 43 49 63 99 102 85 86 44 22 637 5 642宇堅 1 2 34 38 28 46 56 71 64 62 25 13 440 1 441天願 2 4 42 49 28 41 64 83 75 61 32 34 515 1 516昆布 0 4 34 35 34 49 70 127 94 72 37 16 572 1 573栄野比 1 9 43 31 42 70 71 120 115 73 40 37 652 3 655川崎 4 5 42 59 51 90 81 151 124 92 37 30 766 3 769西原 2 24 68 74 95 88 151 196 166 140 79 58 1,141 2 1,143安慶名 3 13 64 59 90 119 140 201 169 153 107 90 1,208 3 1,211平良川 1 42 170 100 96 106 145 206 189 116 116 88 1,375 7 1,382上平良川 5 47 235 133 150 183 235 322 269 177 164 143 2,063 9 2,072兼箇段 5 23 114 128 128 136 201 193 204 140 102 57 1,431 3 1,434米原 1 19 73 29 25 19 46 56 59 22 24 10 383 0 383赤道 4 30 156 219 189 244 379 469 410 314 244 115 2,773 6 2,779江洲 8 20 79 69 61 99 129 230 229 117 69 37 1,147 2 1,149宮里 3 17 85 84 77 109 158 290 224 110 112 52 1,321 7 1,328喜仲 3 30 185 75 56 54 94 151 134 108 92 58 1,040 2 1,042上江洲 2 9 59 63 71 87 151 167 127 135 87 32 990 5 995大田 3 4 35 43 47 49 72 123 96 56 50 19 597 2 599川田 1 2 19 15 30 35 45 58 47 43 27 14 336 0 336塩屋 2 4 23 37 46 60 63 79 72 70 27 14 497 0 497豊原 1 6 28 25 32 46 64 84 77 61 33 15 472 3 475高江洲 5 8 56 75 68 96 133 200 170 141 80 68 1,100 6 1,106前原 2 5 27 12 25 17 30 78 59 26 22 11 314 0 314志林川 5 15 54 18 11 8 31 85 53 22 19 15 336 0 336新赤道 2 11 48 22 14 7 19 44 38 16 35 14 270 0 270みどり町一二 3 9 82 96 83 97 92 165 179 110 51 27 994 11 1,005みどり町三四 5 13 107 94 84 111 135 246 195 139 75 22 1,226 2 1,228みどり町五六 1 11 77 74 63 65 81 140 137 93 45 28 815 3 818曙 1 25 173 127 184 244 580 946 517 372 317 218 3,704 11 3,715南栄 0 5 24 16 10 23 40 55 33 29 28 14 277 2 279城北 0 12 73 41 31 27 42 79 82 37 25 12 461 1 462中央 0 9 59 47 28 33 53 76 81 31 39 25 481 2 483松島 0 1 29 23 29 53 118 215 88 73 68 56 753 2 755宮前 0 2 10 17 6 7 17 36 21 14 15 5 150 0 150東山 2 3 27 24 39 78 120 218 148 88 76 51 874 3 877旭 2 5 57 60 107 200 418 366 222 254 126 63 1,880 4 1,884港 2 1 11 21 32 56 161 214 83 75 70 47 773 2 775伊波 0 24 178 89 132 206 338 544 299 226 146 83 2,265 5 2,270嘉手苅 1 8 47 17 21 16 52 63 40 32 16 6 319 2 321山城 0 5 27 31 30 48 126 180 111 114 49 36 757 1 758石川前原 0 21 142 60 37 35 58 115 120 65 45 12 710 0 710東恩納 1 9 104 94 110 206 430 507 289 260 148 84 2,242 4 2,246美原 0 3 18 10 7 6 14 15 24 15 5 3 120 0 120南風原 1 7 131 90 107 109 154 199 153 133 72 30 1,186 5 1,191平安名 3 17 200 143 167 189 246 222 209 136 92 26 1,650 5 1,655内間 0 5 54 28 39 54 69 57 41 33 18 14 412 3 415平敷屋 0 8 113 64 135 139 192 171 140 128 60 19 1,169 6 1,175津堅 0 0 6 6 3 3 5 3 6 3 3 2 40 3 43浜 0 0 5 3 7 6 7 9 10 6 2 4 59 1 60比嘉 0 0 4 2 3 0 0 6 3 7 3 1 29 2 31照間 0 5 24 13 14 23 43 46 35 31 29 11 274 0 274与那城西原 1 4 30 31 30 45 69 64 61 31 22 12 400 0 400与那城 0 3 38 36 34 60 87 67 64 45 27 10 471 1 472饒辺 0 3 38 31 38 56 63 54 60 41 23 12 419 2 421屋慶名 1 8 59 61 80 85 148 138 157 113 62 16 928 0 928平安座 0 1 25 10 11 5 37 43 19 32 17 3 203 3 206桃原 0 0 5 4 2 3 6 11 2 5 6 1 45 1 46上原 0 0 5 2 0 0 6 4 3 4 1 0 25 0 25宮城 0 0 0 0 1 0 4 1 3 3 2 0 14 2 16池味 0 0 1 1 0 0 2 3 2 0 0 1 10 0 10伊計 0 1 3 4 7 9 4 4 5 1 4 0 42 1 43その他 4 9 48 75 73 83 221 617 693 465 255 46 2,589 66 2,655小計 106 646 4,080 3,420 3,672 4,663 7,552 10,480 8,263 6,140 4,066 2,220 55,308 241 55,549その他 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 6総合計 106 646 4,080 3,420 3,672 4,663 7,552 10,480 8,263 6,140 4,066 2,220 55,308 247 55,555

2.平成24年度 利用者登録統計(専用地区・年齢別)

13

Page 3: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

(単位:人)冊)0- 3 4- 6 7-12 13-15 16-18 19-22 23-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70- 個人合計 団体合

計総合計

01 具志川 314 800 1,175 220 86 357 1,064 2,543 2,909 2,744 4,270 330 16,812 115 16,927

02 田場 192 865 1,649 171 100 271 1,871 4,145 3,336 2,105 2,178 345 17,228 225 17,453

03 赤野 98 291 661 53 75 261 214 1,491 2,068 590 897 195 6,894 0 6,894

04 宇堅 0 89 185 38 17 44 497 1,113 748 135 419 85 3,370 0 3,370

05 天願 76 117 264 61 2 11 603 681 1,207 523 245 45 3,835 0 3,835

06 昆布 0 129 292 22 55 89 397 1,122 382 473 118 71 3,150 0 3,150

07 栄野比 9 84 420 0 39 329 389 1,199 1,404 735 246 693 5,547 0 5,547

08 川崎 59 220 775 2 17 23 192 1,392 1,117 657 63 476 4,993 211 5,204

09 西原 17 521 569 60 42 125 805 1,285 1,695 1,233 881 553 7,786 136 7,922

10 安慶名 52 472 999 402 142 204 901 2,086 1,824 1,572 1,382 204 10,240 51 10,291

11 平良川 190 668 1,905 86 161 229 1,128 2,331 2,448 1,183 1,581 560 12,470 274 12,744

12 上平良川 102 1,481 2,033 122 109 143 477 2,724 3,385 2,369 2,552 661 16,158 279 16,437

13 兼箇段 407 518 292 28 470 294 1,109 1,730 1,574 1,327 1,097 271 9,117 596 9,713

14 米原 103 570 579 93 21 284 908 1,691 853 197 93 77 5,469 0 5,469

15 赤道 472 1,297 1,364 289 327 409 1,924 4,848 3,459 3,437 3,136 710 21,672 69 21,741

16 江洲 793 1,703 1,602 83 56 171 580 4,387 3,657 727 1,209 27 14,995 0 14,995

17 宮里 111 420 947 50 13 477 603 3,136 2,725 1,656 2,151 252 12,541 90 12,631

18 喜仲 458 1,034 972 72 41 209 892 4,173 1,230 1,607 2,075 393 13,156 301 13,457

19 上江洲 34 169 553 100 60 182 1,083 938 2,105 1,408 1,606 45 8,283 20 8,303

20 太田 154 244 579 28 54 464 309 1,382 1,688 706 710 310 6,628 0 6,628

21 川田 0 35 65 30 10 15 274 695 386 505 243 12 2,270 0 2,270

22 塩屋 117 404 361 18 19 40 529 1,234 662 465 88 55 3,992 0 3,992

23 豊原 10 303 189 38 251 266 256 1,995 1,447 869 515 253 6,392 0 6,392

24 高江洲 20 826 871 34 8 581 616 2,045 1,635 1,956 761 733 10,086 3 10,089

25 前原 274 97 307 90 19 18 164 1,580 632 582 111 0 3,874 0 3,874

26 志林川 106 973 868 132 24 1 577 1,551 593 237 827 206 6,095 0 6,095

27 新赤道 0 264 360 25 62 41 62 948 306 29 665 172 2,934 0 2,934

28 みどり町一二 82 768 1,370 14 38 328 305 1,714 1,667 496 1,072 150 8,004 15 8,019

29 みどり町三四 205 749 1,117 42 103 226 783 2,346 1,155 793 1,149 51 8,719 20 8,739

30 みどり町五六 73 522 1,633 61 22 21 890 1,109 1,816 735 356 202 7,440 471 7,911

31 曙 107 534 1,216 101 100 96 721 2,694 2,130 2,535 2,626 904 13,764 81 13,845

32 南栄 4 66 61 16 9 2 264 148 187 42 697 1 1,497 32 1,529

33 城北 0 185 526 29 41 31 304 1,320 557 343 364 28 3,728 0 3,728

34 中央 0 91 110 21 58 69 96 617 224 249 434 81 2,050 5 2,055

35 松島 0 0 36 8 1 47 164 164 450 271 197 20 1,358 93 1,451

36 宮前 24 20 74 3 0 6 78 171 153 503 289 33 1,354 0 1,354

37 東山 16 53 229 5 65 68 111 658 559 364 678 622 3,428 132 3,560

38 旭 55 471 343 20 11 204 285 1,370 754 949 884 338 5,684 0 5,684

39 港 23 3 54 57 12 67 365 598 104 362 325 19 1,989 0 1,989

40 伊波 16 498 419 394 161 178 364 2,964 825 1,508 1,115 48 8,490 44 8,534

41 嘉手苅 0 151 46 2 2 22 453 230 62 337 52 277 1,634 0 1,634

42 山城 0 38 197 3 0 12 129 1,332 1,197 260 488 4 3,660 0 3,660

43 石川前原 0 454 1,239 175 18 75 502 1,869 1,065 563 407 44 6,411 0 6,411

44 東恩納 175 206 612 18 83 265 462 2,028 1,155 1,082 998 53 7,137 4 7,141

45 美原 0 66 281 61 11 15 145 247 232 409 139 73 1,679 0 1,679

46 南風原 0 443 990 176 87 188 862 2,760 1,842 2,612 918 294 11,172 351 11,523

47 平安名 92 527 1,881 283 178 274 1,379 2,671 1,742 1,176 294 69 10,566 138 10,704

48 内間 0 222 390 81 29 4 136 732 288 305 41 213 2,441 27 2,468

49 平敷屋 0 201 1,251 122 58 91 380 1,455 1,262 573 309 1 5,703 162 5,865

50 津堅 0 0 0 0 0 0 0 15 7 11 13 0 46 13 59

51 浜 0 0 0 0 0 11 1 10 4 7 18 9 60 0 60

52 比嘉 0 0 2 5 0 0 0 24 9 47 0 0 87 0 87

53 照間 422 120 751 9 7 7 233 1,454 812 140 173 310 4,438 0 4,438

54 与那城西原 52 74 349 57 29 66 420 836 872 191 208 8 3,162 0 3,162

55 与那城 59 97 609 86 42 306 214 742 792 341 382 234 3,904 600 4,504

56 饒辺 0 100 481 37 89 93 157 556 633 634 324 166 3,270 60 3,330

57 屋慶名 0 383 447 333 140 381 1,234 2,417 1,635 1,717 771 373 9,831 0 9,831

58 平安座 0 35 105 74 5 12 180 334 191 382 273 70 1,661 280 1,941

59 桃原 0 0 22 0 0 76 0 116 15 11 72 0 312 0 312

60 上原 0 0 8 0 0 0 54 281 47 132 0 0 522 0 522

61 宮城 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 0 6 0 6

62 池味 0 0 0 0 0 0 0 19 22 0 0 31 72 0 72

63 伊計 0 32 0 0 0 0 0 42 31 0 0 0 105 0 105

64 その他 154 553 757 48 123 120 1,408 4,908 2,993 1,976 1,124 49 14,213 101 14,314

  総合計 5,727 22,256 38,442 4,688 3,802 8,899 31,503 95,396 72,964 52,083 47,315 12,509 395,584 4,999 400,583

3.平成24年度 資料利用統計(専用地区・年齢別)  

年齢 地区

14

Page 4: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

4.(1)平成24年度 個人貸出総冊数

月 館 名 一般図書 児童書郷土資料

地域資料

洋書 雑誌 AV他館借受資料

合計

中央 10,550 9,106 613 30 33 2,163 1,580 9 24,084石川 2,197 1,515 178 3 0 225 635 8 4,761勝連 940 1,843 86 6 0 174 15 3 3,067計 13,687 12,464 877 39 33 2,562 2,230 20 31,912

中央 11,484 9,755 680 38 43 2,303 1,642 18 25,963石川 2,174 1,609 252 12 1 257 748 8 5,061勝連 1,023 1,839 140 8 0 213 4 1 3,228計 14,681 13,203 1,072 58 44 2,773 2,394 27 34,252

中央 10,969 11,266 684 51 27 2,128 1,694 5 26,824石川 2,167 1,653 269 9 1 268 686 8 5,061勝連 1,056 2,599 150 12 0 250 7 1 4,075計 14,192 15,518 1,103 72 28 2,646 2,387 14 35,960

中央 11,570 12,109 784 37 33 2,148 1,599 18 28,298石川 2,188 2,156 301 8 0 328 582 1 5,564勝連 1,171 2,856 183 17 0 239 13 3 4,482計 14,929 17,121 1,268 62 33 2,715 2,194 22 38,344

中央 11,461 13,017 982 40 44 2,072 1,502 2 29,120石川 2,426 2,893 324 23 1 391 653 3 6,714勝連 1,101 3,049 162 18 0 300 6 7 4,643計 14,988 18,959 1,468 81 45 2,763 2,161 12 40,477

中央 10,189 8,656 627 28 35 1,887 1,280 15 22,717石川 1,904 1,585 210 9 1 453 460 3 4,625勝連 910 1,700 94 1 0 206 1 2 2,914計 13,003 11,941 931 38 36 2,546 1,741 20 30,256

中央 11,795 9,611 688 32 41 2,042 1,679 5 25,893石川 2,230 1,954 223 8 9 431 599 4 5,458勝連 997 1,980 103 6 1 241 8 1 3,337計 15,022 13,545 1,014 46 51 2,714 2,286 10 34,688

中央 7,936 6,884 422 30 17 1,529 1,212 2 18,032石川 1,684 1,455 197 5 0 317 520 3 4,181勝連 1,017 2,170 114 6 0 288 11 1 3,607計 10,637 10,509 733 41 17 2,134 1,743 6 25,820

中央 9,752 8,220 511 17 28 1,855 1,390 1 21,774石川 1,726 1,723 181 9 0 298 600 1 4,538勝連 819 1,728 65 2 0 187 5 0 2,806計 12,297 11,671 757 28 28 2,340 1,995 2 29,118

中央 10,479 8,099 579 31 47 1,997 1,471 7 22,710石川 1,676 1,745 219 8 0 338 787 9 4,782勝連 856 1,743 89 8 0 203 22 2 2,923計 13,011 11,587 887 47 47 2,538 2,280 18 30,415

中央 9,964 8,231 529 21 42 1,901 1,252 13 21,953石川 1,838 1,504 198 3 5 335 747 6 4,636勝連 905 1,943 98 11 0 225 7 0 3,189計 12,707 11,678 825 35 47 2,461 2,006 19 29,778

中央 11,667 10,071 589 35 30 2,286 1,405 19 26,102石川 2,256 1,896 184 9 5 321 743 6 5,420勝連 870 1,838 75 10 0 241 5 3 3,042計 14,793 13,805 848 54 35 2,848 2,153 28 34,564

中央 127,816 115,025 7,688 390 420 24,311 17,706 114 293,470石川 24,466 21,688 2,736 106 23 3,962 7,760 60 60,801勝連 11,665 25,288 1,359 105 1 2,767 104 24 41,313合計 163,947 162,001 11,783 601 444 31,040 25,570 198 395,584

(単位:冊)

10

12

11

15

Page 5: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

(単位:冊)団体名 一般図書 児童書 郷土資料 地域資料 洋書 雑誌 AV 合 計

赤道小学校 1 47 0 0 0 0 0 48

あげな小学校 0 51 0 0 0 0 0 51

伊波小学校 0 44 0 0 0 0 0 44

勝連小学校 4 4 13 0 0 6 0 27

川崎小学校 2 162 2 0 0 0 0 166

城前小学校 0 31 1 0 0 0 0 32

具志川小学校 6 73 0 0 0 0 0 79

高江洲小学校 0 1 0 0 0 0 0 1

津堅小中学校 0 13 0 0 0 0 0 13

天願小学校 0 1 14 0 0 0 0 15

中原小学校 3 44 0 0 0 0 0 47

平敷屋小学校 3 41 2 0 0 0 0 46

宮森小学校 7 86 0 0 0 0 0 93

与那城小学校 31 530 37 0 0 2 0 600

あげな中学校 9 36 1 0 0 5 0 51

伊波中学校 4 0 0 0 0 0 0 4

具志川中学校 0 4 0 0 0 0 0 4

具志川東中学校 12 15 1 0 0 0 0 28

与勝第二中学校 19 41 0 0 0 0 0 60

彩橋小中学校 61 210 9 0 0 0 0 280

沖縄高等特別支援学校 47 90 4 0 0 77 0 218

南原幼稚園 0 94 0 0 0 0 0 94

うるま市立石川保育所 0 5 0 0 0 0 0 5

きむたか保育所 0 240 0 0 0 17 0 257

あおいそら保育園 0 21 0 0 0 0 0 21

あげな幼稚園 0 85 0 0 0 0 0 85

くるみ保育園 0 43 0 0 0 0 0 43

こいのぼり保育園 0 115 1 0 0 0 0 116

すくすく保育園 0 595 0 0 0 1 0 596

つくしんぼ保育園 0 20 0 0 0 0 0 20

のびっこ保育園 0 362 0 0 0 1 0 363

のびのび保育園 0 292 0 0 0 9 0 301

まどか保育園 0 2 0 0 0 0 0 2

ラスカル保育園 0 77 1 0 0 0 0 78

希望の星保育園 0 108 0 0 0 0 0 108

輝宝保育園 0 274 0 0 0 1 0 275

具志川乳児園 0 244 0 0 0 3 0 247

自由の森保育園 0 15 0 0 0 2 0 17

自由の森保育園 0 3 0 0 0 0 0 3

杉の木保育園 0 6 1 0 0 0 0 7

石川三育保育園 0 3 0 0 0 0 0 3

川崎幼稚園 0 45 0 0 0 0 0 45

東山のびのび保育園 0 123 1 0 0 8 0 132

野の花保育園 0 138 0 0 0 0 0 138

うるま市教育委員会文化課 0 0 8 0 0 0 0 8

教育部図書館課市史編さん係 8 0 15 3 0 1 0 27

うるま市観光物産協会 0 0 101 0 0 0 0 101

計(47団体) 217 4,434 212 3 0 133 0 4,999

(2)平成24年度 団体貸出冊数(全館)

16

Page 6: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

17

5.平成 24年度 リクエスト(予約サービス)

図書館では、読みたい本が貸出中又は所蔵していない場合、予約・リクエストサービス

が受けられます。

購入や県内外公共図書館からの借受により対応しています。

リクエスト(予約) (単位:件)

館名 予約申込み リクエスト

購 入 相互貸借 未提供

中央 10,045 208 116 20

石川 1678 37 52 8

勝連 1415 38 24 1

合計 13,138 283 192 29

6.平成 24年度 相互貸借

未所蔵の図書で、品切れや絶版等で購入できなかったものは、他館から借用して提供し

ました。

相 互 貸 借 実 績 表 (単位:冊)

図書館名 貸出 借受 図書館名 貸出 借受

沖縄県立図書館 39 42 西原町立図書館 22 3

那覇市立図書館 15 51 宜野座村文化センター図書館 1 5

浦添市立図書館 10 12 あやかりの杜図書館 9 2

宜野湾市民図書館 43 13 嘉手納町立図書館 5 0

沖縄市立図書館 18 4 南城市立大里図書館 3 0

名護市立中央図書館 11 25 南城市立佐敷図書館 1 0

糸満市立中央図書館 9 7 大和高田市立図書館 1 0

豊見城市立中央図書館 12 2 沖縄国際大学図書館 0 3

北谷町立図書館 8 4 琉球大学附属図書館 0 3

読谷村立図書館 15 1 国立国会図書館 0 1

与那原町立図書館 5 1 総合研究大学院付属図書館 1 0

南風原町立図書館 2 0 滋賀県立図書館 0 1

金武町立図書館 1 7 埼玉県立図書館 0 2

石垣市立図書館 16 2 新潟県立図書館 0 1

宮古島市立平良図書館 2 0 佐賀県立図書館 1 0

合計 250 192

Page 7: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

・レファレンス(参考業務)

●質問/回答状況(単位:件)

当館資料 口頭 口頭 解決他館資料 電話 電話 継続文献調査 文書 文書 未解決事実調査 FAX FAX書誌調査 Eメール Eメール

●依頼 (単位:件)

・コピーサービス利用状況

 コピーサービスの1日当たりの利用件数は全館で約7件、利用枚数は約25枚。

・インターネット利用状況

 

(延べ人数)

・OPAC利用状況

40

1263

159

1月

391,582

48626

378,252

442152

8

6,888528

1511222月 3月11月4月 5月

6

40714920

2092

186

107539

2,096

415

16722

29111

3月1月

5,085

1,264407

361

7322

107153 133計

1,5821362月124

12月11月126133316

7730

310

53178

52933 24

799 432

9

10月

8811827715

13734

667148 145

7,198

7,202

114

7735

9月156

6月

575 309

個人

07,202

図書館

件数

0 04

235109

利用数 4月

枚数

館 5月

県外計

 著作権法(昭和45年5月6日法律第48号)第31条に規定された範囲内で、図書館の資料に限り、コピーサービスを実施しています。

8月7月

0

0

40

中央

件数枚数

24

5勝連 枚数

件数7 16

62

83

499

9413

16482

16440

108

357

460

14

51229

655150

件数

627 489 1,198199

枚数

141239 148

12月

石川

25

市内

10月

112

6月 7月 8月

6,014

4693 128237 112 152 88

84 58

81,231 294,920 2,101

25 15 23198 231 12928

177

26445

3889 85 148

41 24366

39

中央石川勝連計

52 45 46144 168 184

予 約 件 数

ア ク セ ス 件 数

館内OPAC インターネット

 OPACとは、Online Public Access Catologの略で、オンラインで行う図書館の蔵書検索システムのことを意味します。各図書館に設置されているOPAC専用端末機で、蔵書検索や予約ができます。また、OPACは、インターネットでも公開していますので、ご自宅のパソコンや携帯電話からもご利用できます。

携帯電話

25410

3

2,478179 164 233

3934

17

質問類型 質問形式

3 010

323

回答形式 処理状況7,190

07,191

107,197

27,193

27

10

9

190

市外7,198

7,202 計

 インターネット利用端末を無料で解放しています。1日1回1時間以内、中学生以上・自分で操作ができる・図書館利用カードを持参していることが利用条件になります。

8,0592,045

7,202 計 7,202

218

レファレンスを受けて処理できない場合には、他関係機関の紹介等も行っています。

7.平成24年度 レファレンス・コピーサービス・インターネット・OPAC利用状況

 市民の学習・調査研究に対して、新鮮で豊富な多種多様な資料を揃え提供することを心がけています。

40 17

7,202 計

643175

9月

18

Page 8: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

8.平成24年度ベストリーダー20(1)一般書

No. 貸出回数 タイトル 著者名 出版社

1 67 1Q84 BOOK1 村上/春樹‖著 新潮社

2 66 人生がときめく片づけの魔法 [1] 近藤/麻理恵‖著 サンマーク出版

3 62 謎解きはディナーのあとで [1] 東川/篤哉‖著 小学館

4 57 今すぐ使えるかんたんWindows7 阿久津/良和‖著 技術評論社

5 54 1Q84 BOOK2 村上/春樹‖著 新潮社

6 48 1Q84 BOOK3 村上/春樹‖著 新潮社

7 46 プラチナデータ 東野/圭吾‖著 幻冬舎

8 40 手紙 東野/圭吾‖著 毎日新聞社

8 40 赤い指 東野/圭吾‖著 講談社

8 40 ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野/圭吾‖著 角川書店

9 39 夜行観覧車 湊/かなえ‖著 双葉社

9 39 往復書簡 湊/かなえ‖著 幻冬舎

9 39 断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵 やました/ひでこ‖著 アスコム

10 38 ダイイング・アイ 東野/圭吾‖著 光文社

11 37 片想い 東野/圭吾‖著 文芸春秋

11 37 断捨離のすすめ 川畑/のぶこ‖著 同文舘出版

11 37 県庁おもてなし課 有川/浩‖著 角川書店

12 36 秘密 東野/圭吾‖著 文芸春秋

12 36 黒笑小説 東野/圭吾‖著 集英社

12 36 聖女の救済 東野/圭吾‖著 文藝春秋

12 36 贖罪 湊/かなえ‖著 東京創元社

12 36 カッコウの卵は誰のもの 東野/圭吾‖著 光文社

(2)雑誌

No. 貸出回数 タイトル

1 1,779 an・an

2 880 こどものとも012

3 709 婦人公論

4 645 おはよう奥さん

5 616 栄養と料理

6 586 NHKすてきにハンドメイド

7 574 いきいき

8 570 クロワッサン

9 558 サンキュ!

10 547 Newsweek 日本版

11 540 おきなわ倶楽部

12 531 Tarzan

13 524 BRUTUS

14 466 ESSE

15 465 日経PC(ぴーしー)21

16 455 おきなわ釣王国

17 446 LEE

18 427 mono(モノ・マガジン)

18 427 クーヨン

19 425 STORY

20 420 おひさま

出版社

マガジンハウス

福音館書店

中央公論新社

学習研究社

女子栄養大学出版部

日本放送出版協会

いきいき株式会社

マガジンハウス

ベネッセコーポレーション

TBSブリタニカ

株式会社ダイオキ

ワールドフォトプレス

クレヨンハウス

光文社

小学館

マガジンハウス

マガジンハウス

扶桑社

日経BP出版センター

おきなわ釣王国社

集英社

19

Page 9: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

(3)AV

No. 貸出回数 タイトル 著者名 種別

1 68 沖縄民謡特集 山内/昌徳∥[ほか]歌 CD

2 60 テンみかち大城志津子の響ち 大城 志津子∥出演 DVD

3 59 人情劇 義理のしがらみ 島袋 光裕∥作 DVD

4 58 名作歌劇 中城情話 親泊 興照∥作 DVD

5 57 丘の一本松 大宜見 小太郎∥作・ DVD

6 55 小太郎劇/マチー小物語 大宜見 小太郎∥作 DVD

7 54 歌劇 三良若按司(さんらーわかあんじ) 玉城 須美雄∥作 DVD

8 52 小太郎劇 ともしび 大宜見 小太郎∥演作 DVD

8 52 うた遊び 沖縄の民謡 2 山里 ゆき子∥歌 DVD

9 51 沖縄舞踊特集 第1集 CD

9 51 奥山の牡丹 伊良波 尹吉∥作 DVD

9 51 ハヂチナビー小物語 伊良波 尹吉∥作 DVD

10 50 薬師堂 伊良波 尹吉∥作 DVD

10 50 喜劇集 第十二 島 正太郎∥演出 DVD

10 50 登川誠仁新作工工四発刊記念 登川 誠仁∥出演 DVD

11 49 名作歌劇 真玉橋の由来記 平良 良勝∥作 DVD

11 49 肝愛さ DVD

11 49 喜劇集 第十一 島 正太郎∥演出 DVD

12 48 名作歌劇 思案橋(前・後編) 伊良波 尹吉∥作 DVD

12 48 汀間當物語 島 正太郎∥演出 DVD

(4)児童書

No. 貸出回数 タイトル 著者名 出版社

1 91 かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

2 86 かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

3 85 かいけつゾロリとなぞのひこうき 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

4 84 かいけつゾロリのきょうふの宝さがし 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

5 82 かいけつゾロリのてんごくとじごく 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

6 81 かいけつゾロリとまほうのへや 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

7 78 かいけつゾロリつかまる!! 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

7 78 かいけつゾロリのじごくりょこう 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

8 73 かいけつゾロリぜったいぜつめい 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

9 72 かいけつゾロリたべられる!! 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

9 72 かいけつゾロリの大どろぼう 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

10 70 かいけつゾロリの大金もち 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

11 68 かいけつゾロリのめいたんていとうじょう 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

12 65 かいけつゾロリのゆうれいせん 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

13 62 あめあがりの名探偵 杉山/亮‖作 偕成社

14 60 かいけつゾロリのなぞのおたから大さくせん後編

原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

15 55 かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

15 55 まってました名探偵 杉山/亮‖作 偕成社

15 55 かいけつゾロリのようかい大リーグ 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

16 54 かいけつゾロリとなぞのまほう少女 原/ゆたか‖さく・え ポプラ社

20

Page 10: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

(5)絵本

No. 貸出回数 タイトル 著者名 出版社

1 208 11ぴきのねことへんなねこ 馬場/のぼる‖著 こぐま社

2 199 11ぴきのねことあほうどり 馬場/のぼる‖著 こぐま社

3 192 11ぴきのねこどろんこ 馬場/のぼる‖著 こぐま社

4 189 11ぴきのねことぶた 馬場/のぼる‖著 こぐま社

5 180 バムとケロのさむいあさ 島田/ゆか‖作/絵 文渓堂

6 175 ねないこだれだ せな/けいこ‖さく・え 福音館書店

6 175 バムとケロのおかいもの 島田/ゆか‖作/絵 文渓堂

7 170 11ぴきのねこ 馬場/のぼる‖著 こぐま社

8 158 バムとケロのそらのたび 島田/ゆか‖作/絵 文渓堂

9 156 バムとケロのにちようび 島田/ゆか‖作/絵 文渓堂

9 156 バーバパパかせいへいく アネット=チゾン‖さく 講談社

10 155 11ぴきのねこ ふくろのなか 馬場/のぼる‖著 こぐま社

11 133 バムとケロのもりのこや 島田/ゆか‖作/絵 文溪堂

12 124 ぐりとぐらとくるりくら なかがわ/りえこ‖[さく] 福音館書店

13 122 ぐりとぐら 中川/李枝子‖さく 福音館書店

13 122 ぐりとぐらのおおそうじ なかがわ/りえこ‖文 福音館書店

14 121 ねずみくんとホットケーキ なかえ/よしを‖作 ポプラ社

15 117 バーバパパのいえさがし アネット・チゾン‖さく 講談社

16 116 バーバパパたびにでる アネット・チゾン‖さく 講談社

16 116 バーバパパのなつやすみ アネット=チゾン‖さく 講談社

(6)紙芝居

No. 貸出回数 タイトル 著者名 出版社

1 46 ばけものでら 水谷/章三‖脚本 童心社

1 46 カチャーシーをおどろうよ 真栄城/栄子‖脚本 童心社

2 44 りゅうとにわとり 平田/恵美子‖脚本 童心社

3 41 かりゆしの海 まつい/のりこ‖脚本・画 童心社

4 40 ごきげんのわるいコックさん まつい/のりこ‖脚本・画 童心社

5 38 ドラキュラ 水谷/章三‖脚本 童心社

6 35 おににさらわれたあねこ 水谷/章三‖脚本 童心社

6 35 バキムン退治 具志川市史編さん室∥編 具志川市教育委員会

7 34 じいさまときつね 増田/尚子‖脚本 童心社

8 33 田場大工タラー 具志川市史編さん室∥編 具志川市教育委員会

9 32 とんとんからりとんからり 鎌田/佐多子‖脚本 童心社

9 32 まじょ 滝本/つみき‖脚本 童心社

10 29 おおきくおおきくおおきくなあれ まつい/のりこ‖脚本・画 童心社

10 29 オオカミ男 千世/まゆ子‖脚本 童心社

11 28 フランケンシュタイン 岩倉/千春‖脚本 童心社

12 27 のっぺらぼう 渋谷/勲‖脚本 童心社

13 26 つるのおんがえし 岡上/鈴江‖文 教育画劇

13 26 いもころがし 川崎/大治‖作 童心社

13 26 にんじんさんだいこんさんごぼうさん 川崎/大治‖脚本 童心社

13 26 おばけのゆきがっせん おおたか/蓮‖脚本 童心社

14 24 のっぺらぼう 渋谷/勲‖脚本 童心社

21

Page 11: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

(7)郷土資料

No. 貸出回数

タイトル 著者名 出版社

1 103 沖縄で楽しむ家庭菜園 喜久山/守良‖著 琉球新報社

2 42 美らうみまもり隊こおらるまん 平敷/祐利奈‖イラスト うるま青年会議所

3 39 沖縄の偉人 たまき/まさみ‖絵 那覇出版社

4 37 しあわせの沖縄料理 岩谷/雪美‖編著 Parco

4 37 沖縄カフェブック 2012 成美堂出版編集部‖編 成美堂出版

5 34 これならわかる沖縄の歴史Q&A 楳沢/和夫‖著 大月書店

5 34 るるぶ沖縄 '12 JTBパブリッシング

6 32 世替りにみる沖縄の歴史 伊波/勝雄‖著 むぎ社

6 32 ごちぐる沖縄 沖縄倉庫‖レシピ監修 辰巳出版

7 31 沖縄野菜の本 西大/八重子‖著 ビブロス

7 31 おにムーチー 鎌田 佐多子∥文 沖縄時事出版

8 30 あそぼん Vol.6 ダイオキ

8 30 沖縄まんが物語 1 インターフェース

9 29 ユタと霊界の不思議な話 月刊沖縄社‖編集 月刊沖縄社

10 28 赤牛モウサー 儀間/比呂志‖作・絵 岩崎書店

10 28 沖縄の偉人 続 たまき/まさみ‖絵 那覇出版社

11 27 いのちのまつり 草場/一壽‖作 サンマーク出版

11 27 沖縄語辞典 内間/直仁‖編著 研究社

11 27 ウスリの心でいまを生きよう 照屋/全明‖著 光文社

12 26 るるぶこどもと行く沖縄 '12 JTBパブリッシング

12 26 オキナワ爆笑伝説 沖縄テレビ「ひーぷー☆ホップ」‖編

ボーダーインク

(8)地域資料

No. 貸出回数

タイトル 著者名 出版社

1 46 うるま市の自然 うるま市教育委員会

2 23 具志川市史 第4巻[1] 具志川市史編さん委員会‖編集 具志川市教育委員会

2 23 具志川市史 第4巻[2] 具志川市史編さん委員会‖編集 具志川市教育委員会

2 23 具志川市史 第4巻[3] 具志川市史編さん委員会‖編集 具志川市教育委員会

3 20 からだの調子を整える美味しい琉球薬膳食 宮國/由紀江‖著 シィーエスアイ

4 16 ぐしかわ 大野/顕‖編著 大野顕

5 15 6月の空 ハーフセンチュリー宮森‖文 なんよう文庫

6 14 与那城村史 新屋敷/幸繁‖編集執筆 与那城村役場

6 14 与勝の歴史散歩 続 親川/光繁‖著 吉田

7 11 キムタカ! 平田/大一‖著 アスペクト

8 10 沖縄の星 増田/信一‖著 リブリオ出版

8 10 具志川市の民話 1 具志川市教育委員会

8 10 あゝ北山王国 親川/光繁‖[著] 金秀本社

8 10 東浜巨 保坂/淑子‖著 小学館

9 9 きむたかの翼 上江洲/安吉‖著 長崎出版

9 9 歩いて会って書いた新崎せいぶんの今晩の話題 新崎/盛文‖著 やえせプランニング出版部

10 8 石川市の文化財ガイド 石川市立歴史民俗資料館‖編集

石川市教育委員会

10 8 かつれんの民話 下巻 遠藤/庄治‖編集 勝連町教育委員会

10 8 ザ・阿麻和利、他 比嘉/美代子‖作 英宝社

11 7 古代のうるま市のひみつ うるま市立海の文化資料館‖編集

うるま市立海の文化資料館

22

Page 12: 1.平成24年度蔵書構成 - Uruma...1.平成24年度蔵書構成 購入 寄贈 弁償 その他 不用資料 紛失 汚損・破 損 管理換え数量更正 長期未返 却

年度 平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年蔵書冊数 385,563 387,745 385,697 391,359 398,301 402,424登録者数 45,263 46,773 48,913 51,397 53,469 55,555貸出冊数 431,657 435,475 436,082 402,917 393,283 400,583

OPACアクセス件数(館内OPACは除く)

150,965 196,536 248,854 295,903 289,822 297021

9.蔵書冊数、登録者数、貸出冊数、OPACアクセス件数の推移

23

431,657 435,475 436,082

402,917 393,283 400,583

平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年

貸出冊数の推移

貸出冊数

385,563 387,745 385,697 391,359 398,301 402,424

平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年

蔵書冊数の推移

蔵書冊数

45,263 46,773 48,913 51,397 53,469 55,555

平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年

登録者数の推移

登録者数

150,965 196,536 248,854 295,903 289,822 297021

平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年

OPACアクセス件数の推移

OPACアクセス件数

(館内OPACは除く)