21
34  第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) シンポジウム10:40 〜 12:10 [ QOL 向上をめざした泌尿器がん治療 ] 座長:井川  掌(久留米大学) 松原 昭郎(広島大学) S1-1 腹腔鏡下腎部分切除術 繁田 正信 呉医療センター・中国がんセンター S1-2 ロボット支援下前立腺全摘除術 本田 正史 鳥取大学医学部器官制御外科学講座腎泌尿器学分野 S1-3 ロボット支援下膀胱全摘除術 小林 泰之 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科泌尿器病態学 S1-4 限局性前立腺癌に対する小線源療法 ~日本人高齢者の治療選択~ 森  英恭 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 泌尿器科学分野 S1-5 QOL 向上を目指した泌尿器がん治療~腎癌の薬物治療~ 大庭康司郎 長崎大学病院 泌尿器科・腎移植外科 2 日目 11 日(金) 開会式 8:55 〜 9:00 第1会場:長崎ブリックホール 2 F 大ホール 11 特別講演9:00 〜 9:50 座長:中川 昌之(鹿児島大学) [ ニコニコペース運動と健康づくり ] 上原 吉就(福岡大学 スポーツ科学部、福岡大学病院 予防・抗加齢・再生医療センター / 循環器内科) 特別講演9:50 〜 10:40 座長:松山 豪泰(山口大学) [ ほ乳類の老化制御機構 ] 下川  功(長崎大学医学部・大学院医歯薬学総合研究科(病理学分野)

2日目 11 2 月2日㈮) - congre.co.jp · 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 39 2日目( 11月2日㈮) 一般演題1 10:20〜10:55 [

  • Upload
    lamphuc

  • View
    230

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

34 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

シンポジウム1 10:40 〜 12:10

 [ QOL 向上をめざした泌尿器がん治療 ]   座長:井川  掌(久留米大学)

         松原 昭郎(広島大学) 

S1-1 腹腔鏡下腎部分切除術 繁田 正信 呉医療センター・中国がんセンター

S1-2 ロボット支援下前立腺全摘除術 本田 正史 鳥取大学医学部器官制御外科学講座腎泌尿器学分野

S1-3 ロボット支援下膀胱全摘除術 小林 泰之 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科泌尿器病態学

S1-4 限局性前立腺癌に対する小線源療法 ~日本人高齢者の治療選択~ 森  英恭 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 泌尿器科学分野

S1-5 QOL向上を目指した泌尿器がん治療~腎癌の薬物治療~ 大庭康司郎 長崎大学病院 泌尿器科・腎移植外科

2日目 11月2日(金)

開会式 8:55 〜 9:00

第1会場:長崎ブリックホール 2F 大ホール

2日目(11月2日㈮)

特別講演2 9:00 〜 9:50

    座長:中川 昌之(鹿児島大学)

 [ ニコニコペース運動と健康づくり ]    上原 吉就(福岡大学 スポーツ科学部、福岡大学病院 予防・抗加齢・再生医療センター /                  循環器内科)

特別講演3 9:50 〜 10:40

    座長:松山 豪泰(山口大学)

 [ ほ乳類の老化制御機構 ]    下川  功(長崎大学医学部・大学院医歯薬学総合研究科(病理学分野)

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 35

2日目(11月2日㈮)

総会 13:30 〜 14:00                       

教育セミナー1 12:20 〜 13:20 共催:日本新薬株式会社

    座長:三股 浩光(大分大学医学部 腎泌尿器外科学講座)

 [ 前立腺肥大症に伴う下部尿路機能障害 ]

  [ 基礎の観点から ] 鳥本 一匡(奈良県立医科大学 泌尿器科)

  [ 臨床の観点から ] 松川 宜久(名古屋大学医学部附属病院 泌尿器科)

シンポジウム2 14:05 〜 15:35                   

 [ 去勢抵抗性前立腺癌治療の最前線 ] 座長:藤本 直浩(産業医科大学)

                                         神波 大己(熊本大学)  

S2-1 M0CRPC 計屋 知彰 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科泌尿器科学

S2-2 新規アンドロゲン受容体標的薬の使い方 寺田 直樹 宮崎大学医学部泌尿器科

S2-3 去勢抵抗性前立腺癌における化学療法の使いどころ 三浦 徳宣 愛媛大学医学部泌尿器科

S2-4 前立腺癌薬物療法の個別化医療 塩田 真己 九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野

S2-5 現代に求められる骨転移巣の診断と治療 安本 博晃 島根大学医学部 泌尿器科学

ワークショップ1 15:40 〜 17:10

 [ 尿路結石治療、明日への挑戦 ]   座長:斎藤 誠一(琉球大学)                                    永井  敦(川崎医科大学)

WS1-1 再発予防の未来 眞﨑 拓朗 原三信病院 泌尿器科

WS1-2 内視鏡時代におけるESWLの位置づけ 当院ESWL症例の検討 濵口 卓也 社会医療法人 近森会 近森病院 泌尿器科

36 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

イブニングセミナー2 17:20 〜 18:10 共催:武田薬品工業株式会社

    座長:那須 保友(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学)

 [ 増加する高齢者前立腺がんの現状と課題 ] 三塚 浩二(東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座泌尿器科学分野)

2日目(11月2日㈮)

第2会場:長崎ブリックホール 3F 国際会議場

教育セミナー2 12:20 〜 13:20 共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/小野薬品工業株式会社

    座長:藤澤 正人(神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野)

  [ 進行腎癌治療のパラダイムシフト ] 大山  力(弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座)

ワークショップ2 14:05 〜 15:35

 [ 二分脊椎症のトータルケア ]   座長:高橋 良輔(総合せき損センター)

                                  山口 孝則(福岡市立こども病院)

WS2-1 二分脊椎診療における小児医の役割についての考察 里  龍晴 長崎大学病院 小児科

WS2-2 二分脊椎のトータルケア-整形外科の立場から- 松林 昌平 長崎大学病院 整形外科 リハビリテーション部

WS2-3 二分脊椎の病態と脳外科的管理 森岡 隆人 福岡市立こども病院脳神経外科

WS2-4 泌尿器科の立場から~排尿管理~ 高橋 良輔 総合せき損センター 泌尿器科

WS1-3 TULの合併症をどのように減らすか:術者、指導医が心がける事 井崎 博文 徳島県立中央病院 泌尿器科

WS1-4 腎結石に対するTUL併用PNL(ECIRS)における今後の展望 岩本 秀安 野崎東病院

WS1-5 感染性サンゴ状結石に対する経皮経尿道的アプローチによる超低侵襲エンドウロロジー 石戸 則孝 倉敷成人病センター泌尿器科 尿路結石センター

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 37

2日目(11月2日㈮)

ワークショップ3 15:40 〜 17:10

 [ 腎移植、明日への挑戦 ]   座長:三股 浩光(大分大学)

                                  雑賀 隆史(愛媛大学)

WS3-1 単孔式およびreduced port腹腔鏡下ドナー腎採取術への取り組み 秦  聡孝 大分大学医学部腎泌尿器外科学

WS3-2 ロボット自家腎移植 荒木 元朗 岡山大学泌尿器病態学

WS3-3 このままでいいのか、日本の献腎移植~献腎移植、明日への挑戦~ 望月 保志 長崎大学病院 血液浄化療法部

WS3-4 免疫学的ハイリスク腎移植症例に対する当院の取り組み 宮内 勇貴 愛媛大学泌尿器科

WS3-5 腎移植レシピエント術式の残された課題 山田 保俊 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科腫瘍学分野泌尿器科学分野

WS2-5 二分脊椎症のトータルケア~看護師の立場から~ 田島 純子 長崎大学病院 看護部

卒後教育プログラム3 8:30 〜 9:30                   

 [ 小児の陰茎疾患 ] 林 祐太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科小児泌尿器科学分野)

第3会場:長崎ブリックホール 2F リハーサル室

イブニングセミナー3 17:20 〜 18:10 共催:グラクソ・スミスクライン株式会社

    座長:井川  掌(久留米大学医学部泌尿器科学講座)

 [ 蓄積されたデュタステリドのエビデンス〜患者さんの自分らしさを取り戻す理想的なBPH治療〜 ] 松尾 朋博(長崎大学病院 泌尿器科・腎移植外科)

38 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

卒後教育プログラム4 9:45 〜 10:45                   

 [ 筋層浸潤性および転移性膀胱癌治療の基本と実践 ] 菊地 栄次(慶應義塾大学医学部泌尿器科)

2日目(11月2日㈮)

卒後教育プログラム5 11:00 〜 12:00                   

 [ GID(性同一性障害)の診断と治療 ] 舛森 直哉(札幌医科大学泌尿器科学講座)

卒後教育プログラム6 14:00 〜 15:00                   

 [ 後腹膜肉腫の診断と治療 ] 野々村祝夫(大阪大学大学院医学系研究科泌尿器科)

教育セミナー3 12:20 〜 13:20 共催:アステラス製薬株式会社

    座長:神波 大己(熊本大学大学院生命科学研究部 泌尿器科学分野)

  [ 進行性前立腺癌治療の新展開 ] 大家 基嗣(慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室)

卒後教育プログラム7 15:15 〜 16:15                   

 [ 脊椎・脊髄疾患に伴う下部尿路機能障害の診断と治療 ] 浪間 孝重(東北労災病院泌尿器科)

イブニングセミナー4 17:20 〜 18:10 共催:アストラゼネカ株式会社

    座長:藤本 直浩(産業医科大学医学部 泌尿器科学講座)

 [ 尿路上皮癌におけるがん免疫療法の意義 〜複合免疫療法の可能性を考える〜 ] 上村 博司(横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器・腎移植科)

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 39

2日目(11月2日㈮)

一般演題1 10:20 〜 10:55

  [ 腎不全・移植 1 ]      座長:西  一彦(熊本大学)

O-001 透析患者に生じたカルシフィラキシスにより陰茎壊死を呈した1例 行廣 和真 県立広島病院 泌尿器科

O-002 スタチン製剤による急性腎障害の1例 藤井 秀岳 医療法人亀岡病院

O-003 尿管ステント留置の際に腎損傷をきたした生体腎移植の一例 宮内 大知 鹿児島大学 大学院 医歯学総合研究科 腫瘍学講座 泌尿器科学部門

O-004 生体腎移植後に腰動脈出血による後腹膜血種をきたした1例 内藤 宏仁 香川大学医学部泌尿器科

O-005 移植腎における腎細胞癌に対して造影CTガイド下経皮的凍結療法を施行した1例 坪井 一朗 岡山大学大学院 医歯薬総合研究科 泌尿器病態学

第4会場:長崎新聞文化ホール 3F 真珠の間

モーニングセミナー1 8:00 〜 8:50 共催:アボットジャパン株式会社

    座長:植村 天受(近畿大学医学部泌尿器科学教室)

 [ 膀胱癌診療におけるウロビジョンの有用性とその役割 ] 宮田 康好(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科泌尿器科)

日本泌尿器科学会におけるNCD運営の現状と課題 9:00 〜 10:00              

山本 博之(慶應義塾大学医学部 医療政策・管理学教室 / 東京大学 医療品質評価学)

大家 基嗣(慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室)

一般演題2 10:55 〜 11:30

  [ 腎不全・移植 2 ]      座長:中村 信之(福岡大学)

O-006 当院における常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)患者に対する腎移植についての検討 田中  亮 大阪急性期・総合医療センター 泌尿器科

40 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

2日目(11月2日㈮)

一般演題3 11:30 〜 12:05

  [ 前立腺癌 1 ]      座長:古賀 寛史(青洲会クリニック)

O-011 高知大学における去勢抵抗性前立腺癌に対する新規治療薬の使用経験 芝  佑平 高知大学 医学部 泌尿器科学講座

O-012 当院における去勢抵抗性前立腺がんに対するアビラテロンの初期使用経験 林田 有史 倉敷中央病院 泌尿器科

O-013 去勢抵抗性前立腺癌に対するドセタキセル加療中のアンドロゲン遮断療法の必要性に関する検討

伊藤 大輔 九州医療センター 泌尿器科

O-014 エンザルタミドの内服時間の変更による全身倦怠感の緩和について 平島  定 長崎県島原病院 泌尿器科

O-015 CRPC生検を施行した症例の臨床的特徴、病理学的特徴の検討 志田 洋平 長崎大学 医歯薬学総合研究科 泌尿器科学

教育セミナー4 12:20 〜 13:20 共催:バイエル薬品株式会社

    座長:松原 昭郎(広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 腎泌尿器科学)

 [ 転移性前立腺癌診療 Up-to-date ]

  [ 転移性前立腺癌に対する Bone Management ] 溝上  敦(金沢大学医薬保健研究域 医学系泌尿器集学的治療学)

  [ CRPC 患者経過観察に MRI(躯幹部拡散強調画像)が与えるインパクト ] 片平 和博(国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院 放射線診断科)

O-007 抑うつ症状を合併した生体腎移植後レシピエントの検討 西  一彦 熊本大学 医学部 泌尿器科

O-008 当院腎移植外来を受診されたCKD患者の背景と経過について 上田 修史 香川大学 医学部 泌尿器科

O-009 生体腎移植ドナーにおける健康関連QOLの縦断的検討 田岡利宜也 香川大学 医学部 泌尿器科学

O-010 高齢者生体腎移植(65歳以上)における耐糖能対策 藤方 史朗 愛媛県立中央病院泌尿器科

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 41

2日目(11月2日㈮)

一般演題4 14:05 〜 14:40

  [ 腹腔鏡1 ]      座長:亭島  淳(広島大学)

O-016 TUL術後尿管狭窄に対して、腹腔鏡下尿管部分切除術を施行した症例の検討 永松 弘孝 中津第一病院 泌尿器科

O-017 腹腔鏡下前立腺全摘除術後の術後鼠径ヘルニアの検証 野村 直史 広島市立安佐市民病院 泌尿器科

O-018 当院における腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)の中期的手術成績 新井 隆司 北九州総合病院 ウロギネコロジーセンター

O-019 帝王切開後に繰り返す膀胱炎に対して、腹腔鏡下異物除去、膀胱瘻孔閉鎖術を施行した1例 藤井 将人 宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座 泌尿器科学分野

O-020 鼠径ヘルニア術後の精巣腫瘍外腸骨リンパ節転移に対してICGを用いたセンチネルリンパ節同定を行った1例

江井 裕紀 東京慈恵会医科大学附属柏病院 泌尿器科

一般演題5 14:40 〜 15:15

  [ 腹腔鏡 2 ]      座長:五反田丈徳(鹿児島市立病院)

O-021 単孔式鏡視下腎摘出術の臨床的検討 宮崎 将也 市立札幌病院 泌尿器科

O-022 当科の副腎腫瘍に対するLESS/RPSの臨床的検討 井上  享 大分大学 医学部 腎泌尿器外科学講座

O-023 腹腔鏡下右副腎摘除術におけるAdrenohepatic fusion -副腎と肝臓の癒着が及ぼす手術成績への影響

井上 省吾 広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 腎泌尿器科学

O-024 cT3b腎細胞癌に対する腹腔鏡下腎摘除術の経験 山崎 健史 大阪市立大学大学院 医学研究科 泌尿器病態学

O-025 医学部臨床実習におけるドライボックスを用いた腹腔鏡トレーニングの効果 常森 寛行 香川大学 医学部 泌尿器科

42 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

2日目(11月2日㈮)

一般演題6 15:15 〜 15:50

  [ 前立腺・排尿ケア ]      座長:山口 秋人(原三信病院)

O-026 急性尿閉に対するタダラフィルの有用性の検討 冨山 栄輔 堺市立総合医療センター

O-027 HoLEPにおけるBMI(body mass index)の臨床的意義 我喜屋宗久 大浜第一病院 泌尿器科

O-028 糖尿病がHoLEP術後成績に与える影響 富永 悠介 鳥取市立病院 泌尿器科

O-029 徳島大学病院における排尿ケアチーム設立時の現況と課題 矢野 哲弘 徳島大学病院 卒後臨床研修センター

O-030 神経因性膀胱に対する膀胱拡大術の長期成績 長  雄一 みどりのは葉記念病院 泌尿器科

一般演題7 15:50 〜 16:25

  [ Neurourology ]      座長:武井実根雄(原三信病院)

O-031 ベタニス内服が有用でないと考えられた1例 平川 真治 福山リハビリテーション病院

O-032 オキシブチニン塩酸塩経皮吸収型製剤の有用性に関する検討 宋  裕賢 公立学校共済組合 九州中央病院 泌尿器科

O-033 女性過活動膀胱患者に対する薬物治療の長期投与に関する検討 覺前  蕉 川崎医科大学 泌尿器科

O-034 当院における過活動膀胱に対する仙骨刺激療法の初期経験 小田  瑞 北九州総合病院 ウロギネコロジーセンター

O-035 難治性化活動性膀胱に対する仙骨神経刺激装置植込み術 林 あずさ 岡山医療センター 泌尿器科

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 43

2日目(11月2日㈮)

一般演題8 16:25 〜 17:00

  [ その他 ]      座長:白石 晃司(山口大学)

O-036 高齢化が進む千葉県地域泌尿器科医療の現状 大西 哲郎 国保小見川総合病院

O-037 Grayhack法(陰茎海綿体-大伏在静脈シャント術)を要した虚血性持続勃起症の一例 穴見 俊樹 済生会熊本病院 泌尿器科

O-038 京都市立病院における軟性腎盂尿管鏡破損の現状 吉川 武志 京都市立病院 泌尿器科

O-039 スロートレーニングによる筋トレは夜間頻尿に有効か 多嘉良 稔 元松山西病院泌尿器科

O-040 精巣サルコイドーシスの診断に外科的生検が有用であった一例 木村 翔一 地方独立行政法人 大牟田市立病院 泌尿器科

イブニングセミナー5 17:20 〜 18:10 共催:第一三共株式会社/キッセイ薬品工業株式会社

    座長:野口  満(佐賀大学医学部 泌尿器科学講座)

 [ 男性下部尿路症状の update ] 宮里  実(琉球大学大学院医学研究科 腎泌尿器外科学講座)

第5会場:長崎新聞文化ホール 3F 珊瑚の間

一般演題9 10:20 〜 10:55

  [ 感染症 ]      座長:和田耕一郎(岡山大学)

O-041 当院での尿路ドレナージを要した尿管結石に伴う閉塞性腎盂腎炎の検討 安田 幸平 新行橋病院 泌尿器科

O-042 当院においてドレナージ術を施行した116例の結石性腎盂腎炎患者の臨床的検討 宮崎  健 飯塚病院 泌尿器科

O-043 気腫性腎盂腎炎におけるHuang分類の検討 馬場崎隆志 広島大学大学院 医歯薬保健学研究院 腎泌尿器科学

44 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

2日目(11月2日㈮)

一般演題10 10:55 〜 11:30

  [ 感染症・炎症 ]      座長:中島 雄一(飯塚病院)

O-046 SGLT2阻害薬内服中の泌尿器科外来受診患者における尿路感染症の発症頻度について 梶原  充 県立広島病院 泌尿器科

O-047 間質性膀胱炎患者に対する発酵そば発酵エキス配合食品の効果に関する臨床研究 酒本 貞昭 中村病院 泌尿器科

O-048 福岡市における薬剤耐性淋菌の25年間の推移 古屋隆三郎 福岡大学 医学部 泌尿器科

O-049 当院で経験した前立腺炎症性偽腫瘍の1例 佐久間貴文 岡山大学病院 泌尿器科

O-050 難治性放射線性出血性膀胱炎に対し、両側内腸骨動脈塞栓術で止血を得られた1例 宮内 康行 香川大学 医学部 泌尿器科

一般演題11 11:30 〜 12:05

  [ 結石 ]      座長:宮里  実(琉球大学)

O-051 結石分析結果からみるDual energy CT値における結石成分予測の正誤性についての検討 大森 直美 済生会 富田林病院 泌尿器科

O-052 経尿道的尿路結石除去術後尿培養の検討 大槻 英男 我孫子東邦病院 泌尿器科

O-053 経尿道的尿路結石砕石術後に尿管ステント留置を行わなかった13例の検討 今井 聡士 兵庫県立尼崎総合医療センター 泌尿器科

O-054 当院におけるパルス幅可変式ハイパワーレーザーによる結石治療の検討 松本 精宏 千葉市立青葉病院

O-044 当院でのフルニエ壊疽症例における予後予測因子の検討 岩根 亨輔 独立行政法人 国立病院機構 福山医療センター 泌尿器科

O-045 気腫性前立腺炎の1例 行廣 和真 県立広島病院 泌尿器科

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 45

2日目(11月2日㈮)

一般演題12 14:05 〜 14:40

  [ 膀胱癌1 ]      座長:高橋 正幸(徳島大学)

O-056 膀胱原発悪性リンパ腫の1例 武内 照生 門司メディカルセンター 泌尿器科

O-057 膀胱原発血管周囲類上皮細胞腫瘍の1例 中村 公彦 綜合病院山口赤十字病院 泌尿器科

O-058 Trousseau症候群呈した膀胱plasmacytoid urothelial carcinomaの1例 岸本  望 市立東大阪医療センター

O-059 前立腺膿瘍との鑑別に難渋した尿道原発尿路上皮癌の1例 植野  尭 宮崎大学 医学部 泌尿器科

O-060 STAT1 シグナルは膀胱癌の抗がん剤耐性化を促進し予後不良に寄与するが、STAT1発現抑制は抗がん剤感受性を回復させ、新規併用治療法となる

林 哲太郎 広島大学大学院 医歯薬保健学研究院 腎泌尿器科学

教育セミナー5 12:20 〜 13:20 共催:富士フイルムRIファーマ株式会社

    座長:椎名 浩昭(島根大学医学部泌尿器科)

  [ 進行性前立腺癌診断の新展開:診断が変わると治療も変わる! ] 鈴木 啓悦(東邦大学医療センター 佐倉病院 泌尿器科)

O-055 米子医療センターにおける尿管結石に対するESWLとTULの治療成績 眞砂 俊彦 国立病院機構 米子医療センター 泌尿器科

一般演題13 14:40 〜 15:15

  [ 膀胱癌2 ]      座長:佐藤 文憲(別府湾腎泌尿器病院)

O-061 限局性前立腺癌に対する密封小線源療法後に発生した膀胱癌の臨床的検討 森  英恭 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 泌尿器科学分野

O-062 左座骨尿管ヘルニアを発症した85歳女性に対し左膀胱尿管新吻合術を施行した一例 木村 夏雄 亀田総合病院 泌尿器科

46 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

2日目(11月2日㈮)

一般演題14 15:15 〜 15:50

  [ 膀胱癌 3 ]      座長:辛島  尚(高知大学)

O-066 腹腔鏡下膀胱全摘術および回腸導管による尿路変更後に空腸導管症候群様の症状を来した 1 例

松尾 聡子 岡山大学病院 泌尿器科

O-067 膀胱全摘除術、回腸導管造設術30年後に回腸導管内腫瘍再発を来した一例 池城  卓 旭川厚生病院 泌尿器科

O-068 当院における高リスク筋層非浸潤性膀胱癌の再発・進展についての検討 鑪野 秀一 鹿児島大学 泌尿器科

O-069 当院でのアミノレブリン酸を用いた光力学補助下TURBTの検討 五反田丈徳 鹿児島市立病院 泌尿器科

O-070 集学的治療によって長期予後が得られている進行性尿膜管癌の一例 横山 周平 岡山大学病院 泌尿器科

一般演題15 15:50 〜 16:25

  [ 膀胱癌 4 ]      座長:横溝  晃(原三信病院)

O-071 当院におけるPembrolizumab療法の初期経験 梅本  晋 神奈川県立がんセンター 泌尿器科

O-072 当科におけるペムブロリズマブの所期使用経験 太田 雄飛 高知大学 医学部 泌尿器科

O-073 ペムブロリズマブ投与中に尿閉となり経尿道的切除術を施行した筋層浸潤性膀胱癌の1例 鍵山 義斗 国立病院機構 広島西医療センター 泌尿器科

O-063 当院における経尿道的電気凝固術の臨床的検討 山崎 豪介 産業医科大学 医学部 泌尿器科学教室

O-064 膀胱全摘除術を施行した筋層浸潤性膀胱癌の再発および予後予測因子の検討 飯島 正太 東邦大学医療センター 佐倉病院 泌尿器科

O-065 慈恵医大柏病院における腹腔鏡下膀胱全摘の手術手技、ならびに臨床病理学的検討 三木  淳 東京慈恵会医科大学附属柏病院 泌尿器科

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 47

2日目(11月2日㈮)

イブニングセミナー6 17:20 〜 18:10 共催:扶桑薬品工業株式会社/東菱薬品工業株式会社

    座長:松田 公志(関西医科大学 腎泌尿器外科学講座)

 [ 前立腺肥大症の最近の研究と治療 ] 舛森 直哉(札幌医科大学医学部 泌尿器科学講座)

ハンズオン会場:長崎ブリックホール 3F 会議室1・2・3

ハンズオンセミナー 16:00 〜 17:30 共催:株式会社アムコ

    コースディレクター:中川  健(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)

 [ 3D-Image Fusion Biopsy ハンズオンセミナー ] 藤井 慎介(広島大学大学院医歯薬保健学研究科 腎泌尿器科学)

鴨井 和実(済生会滋賀県病院 ロボット手術センター 兼 前立腺局所療法センター)

O-074 転移性尿路上皮癌を有する血液透析患者に対するペムブロリズマブの使用経験 高山 仁志 堺市立総合医療センター 泌尿器科

O-075 尿路上皮癌に対する化学療法の血液学的副作用にサルコペニアが与える影響 弓岡 徹也 鳥取大学 医学部 器官制御外科学講座 腎泌尿器科

ポスター1 16:00 〜 16:30

  [ 前立腺癌 1 ] 座長:岸  浩史(島根大学)

P-001 去勢抵抗性前立腺癌に対するアビラテロン中止後のPSA値の検討 加藤 智規 帝京大学ちば総合医療センター

P-002 当院における去勢抵抗性前立腺癌に対するエンザルタミドの治療経験 林  秀樹 JA徳島厚生連 吉野川医療センター 泌尿器科

P-003 当院における去勢抵抗性前立腺癌に対するアビラテロンの治療成績 伊野部拓治 高知高須病院 泌尿器科

P-004 千葉県がんセンターにおける去勢抵抗性前立腺癌に対するアビラテロンの治療成績 植村 俊彦 千葉県がんセンター 前立腺センター 泌尿器科

ポスター会場①:長崎ブリックホール 1F ホワイエ

48 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

2日目(11月2日㈮)

P-005 CHAARTED criteria, LATITUDE criteriaを用いた前立腺癌リスク分類における予後の検討 今村 隆二 熊本大学 医学部 泌尿器科

P-006 当院における去勢抵抗性前立腺癌に対するアビラテロンおよびエンザルタミドについての検討

羽間 悠祐 京都市立病院

ポスター2 16:30 〜 17:00

  [ 前立腺癌 2 ] 座長:関  成人(九州中央病院)

P-007 ドセタキセルの保険適応前後で転移性前立腺癌の生存率は向上したか? 南里 正之 南里泌尿器科医院

P-008 去勢抵抗性前立腺癌に対しドセタキセルを使用した38例の治療予後因子の検討 池原  在 医療法人 真栄会 にいむら病院

P-009 長崎大学病院におけるカバジタキセルの使用経験 大坪亜紗斗 長崎大学泌尿器科・腎移植外科

P-010 岡山赤十字病院泌尿器科における転移性去勢抵抗性前立腺癌に対するカバジタキセルの治療成績

笹岡 丈人 岡山赤十字病院 泌尿器科

P-011 当院におけるカバジタキセルの治療成績 二宮  郁 独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター 泌尿器科

P-012 CRPCに対し、カバジタキセルを計28回投与した若年進行性前立腺癌 占部 裕巳 済生会熊本病院 腎・泌尿器科センター

ポスター3 16:00 〜 16:30

  [ 前立腺癌 3 ] 座長:原  綾英(川崎医科大学)

P-013 ロボット支援根治的前立腺全摘術における神経温存別の経時的下部尿路機能評価 内藤伶奈人 金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 泌尿器集学的治療学

P-014 抗血栓薬内服患者に対するロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術の検討 小川 一栄 上尾中央総合病院 泌尿器科

P-015 ロボット支援導入後の前立腺全摘除術におけるPSA再発の検討 金子 裕生 国保 旭中央病院 泌尿器科

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 49

P-016 ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術の手術成績 ー腹腔鏡下前立腺全摘術との比較ー 高島  靖 天理よろづ相談所病院 泌尿器科

P-017 ロボット支援腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術300例の治療成績 安本 博晃 島根大学 医学部 泌尿器科学

P-018 前立腺全摘除術および内分泌放射線療法を併用し、制癌良好なstage D1前立腺癌の1例 原  芳紀 小田原市立病院 泌尿器科

ポスター4 16:30 〜 17:00

  [ 前立腺癌 4 ] 座長:蘆田 真吾(高知大学)

P-019 有痛性骨転移を有する未治療前立腺癌に対するストロンチウム89の有用性の検討 太田  詔 翠明会山王病院 泌尿器科

P-020 当院におけるアンドロゲン除去療法下前立腺癌患者に対するデノスマブの治療成績 前田 喜寛 国立病院機構 熊本医療センター 泌尿器科

P-021 当院におけるRa-223の初期経験 村上 知彦 九州大学 大学院医学研究院 泌尿器科学分野

P-022 当院におけるRa223の使用経験 早川 祐輔 県立宮崎病院 泌尿器科

P-023 当センターにおける去勢抵抗性前立腺癌に対するラジウム223の使用経験 ペエ サンジョン 千葉県がんセンター 泌尿器科・前立腺センター

P-024 当院における去勢抵抗性前立腺癌に対するRa-223の初期使用経験 中西 茂雄 尚腎会高知高須病院 泌尿器科

ポスター5 16:00 〜 16:30

  [ 腎腫瘍1 ] 座長:上田 修史(香川大学)

P-025 スニチニブ不応であった乳頭状腎癌肝転移巣に2nd ラインとしてソラフェニブが奏功した1例 森永 亮太 横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器・腎移植科

P-026 乳頭状腎細胞癌type2、腹壁転移に対してニボルバブ投与が有効であった一例 玉城 光由 那覇市立病院

2日目(11月2日㈮)

50 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

P-027 ニボルマブを投与中に重篤な副作用を認めながらも奏功を示した2例 林  英孝 熊本大学 大学院生命科学研究部 泌尿器科学分野

P-028 進行性腎細胞癌に対するニボルマブの治療成績 三浦 徹也 兵庫県立がんセンター 泌尿器科

P-029 転移性腎細胞癌に対する当院でのニボルマブの治療経験について 山本 義明 山口大学 医学部 泌尿器科

P-030 九州大学病院泌尿器科における腎癌に対するニボルマブ投与の治療経験 浦 慎太郎 九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野

ポスター6 16:30 〜 17:00

  [ 腎腫瘍2 ] 座長:佐藤 勇司(唐津赤十字病院)

P-031 当院における腹腔鏡下腎部分切除術の初期経験 石川  勉 岡山市立市民病院 泌尿器科

P-032 馬蹄腎に発症した埋没型腎細胞癌に対する無阻血無実質縫合腎部分切除 井上  泰 NTT東日本関東病院 泌尿器科

P-033 BMI25kg/m2以上の腎腫瘍に対する腹腔鏡下腎摘除術の検討 森  聰博 岩国医療センター

P-034 腎癌に対する腹腔鏡下腎摘除術の臨床学的検討 栗林 宗平 住友病院 泌尿器科

P-035 転移性腎癌におけるCytoreductive Nephrectomy後の予後と一次治療に与える影響に関する検討

阿部 陽平 香川大学 医学部 泌尿器・副腎・腎移植外科

P-036 当院における腎細胞癌の臨床的検討 久住 倫宏 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 泌尿器科

2日目(11月2日㈮)

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 51

ポスター7 16:00 〜 16:30

  [ 膀胱癌1 ] 座長:猪口 淳一(九州大学)

P-037 完全重複尿管における尿管皮膚瘻造設術の工夫(Toyoda法) 金  哲將 公立甲賀病院 泌尿器科

P-038 当院における尿管皮膚ろう回腸導管症例の比較検討 河津 隆文 北海道泌尿器科記念病院

P-039 高齢慢性尿閉患者に対する膀胱皮膚瘻の長期成績 三浦 章成 佐賀大学 医学部 泌尿器科

P-040 G-CSF産生膀胱癌の1例 今荘智恵子 総合東京病院 泌尿器科

P-041 当院における尿路原発小細胞癌の臨床的検討 安宅 克博 徳島大学病院 卒後臨床研センター

P-042 当院で経験した膀胱小細胞癌の2例 中野 芳紀 JA尾道総合病院 泌尿器科

ポスター8 16:30 〜 17:00

  [ 膀胱癌2 ] 座長:菊川 忠彦(愛媛大学)

P-043 当院での中リスク膀胱腫瘍の解析 福井 沙知 横浜南共済病院 泌尿器科

P-044 膀胱癌に対する経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-Bt)後エピルビシン即時単回膀胱注入後に生じた膀胱穿孔の1

今荘智恵子 総合東京病院 泌尿器科

P-045 膀胱癌動注化学放射線療法CR後の局所再発・肺転移に対して、手術療法(VATS・膀胱部分切除術)・化学療法を併用しCRが得られた1例

中逵 弘能 亀井病院 泌尿器科

P-046 演題取下げ

2日目(11月2日㈮)

ポスター会場②:長崎ブリックホール 2F ホワイエ

52 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

2日目(11月2日㈮)

P-047 筋層浸潤膀胱癌における放射線併用動注化学療法の治療予後に関する検討 田坂  亮 JA広島総合病院 泌尿器科

P-048 初回経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-BT)前にlymphovascular invasion(LVI)を予測する因子の検討

米田  慧 東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科

ポスター9 16:00 〜 16:30

  [膀胱癌3 ]   座長:田岡利宜也(香川大学)

P-049 当科におけるpembrolizumabの初期使用成績 澁谷 忠正 大分大学 医学部 腎泌尿器外科

P-050 当院における尿路上皮癌に対するペムブロリズマブの初期使用経験 安野 恭平 神戸大学大学院 医学研究科 外科学講座 腎泌尿器科学分野

P-051 当院における進行膀胱癌に対するペムブロリズマブの初期使用経験 大筆 光夫 石川県立中央病院 泌尿器科

P-052 当院における進行性尿路上皮癌に対するペムブロリズマブの初期治療経験 白石 祐介 兵庫県立がんセンター 泌尿器科

P-053 演題取下げ

P-054 当院における転移性尿路上皮癌に対するGC療法の治療成績 岩隈 景子 産業医科大学 泌尿器科

ポスター 10 16:30 〜 17:00

  [膀胱癌4 ]   座長:森實 修一(鳥取大学)

P-055 島根大学における膀胱全摘除術の臨床的検討 杉谷 智之 島根大学 医学部 泌尿器科

P-056 当院での膀胱全摘+回腸導管造設術時の尿管導管吻合方法による吻合部合併症の違い 井上 陽介 尾道市立尾道市民病院

P-057 当院における膀胱癌に対する膀胱全摘除術および回腸新膀胱造設術症例の臨床的検討 今野 真思 横須賀共済病院 泌尿器科

第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学) 53

P-058 福山医療センターにおける腹腔鏡下膀胱全摘除術の手術成績 長谷川泰久 独立行政法人国立病院機構 福山医療センター 泌尿器科

P-059 山口大学における腹腔鏡下膀胱摘除術の初期経験 井上  亮 山口大学大学院医学系研究科医学専攻 泌尿器科学講座

P-060 転移のない筋層浸潤性膀胱癌に対し膀胱全摘術を行わなかった症例の検討 安達 拓未 地域医療機能推進機構 九州病院 泌尿器科

ポスター 11 16:00 〜 16:25

  [腎盂・尿管癌 ]  座長:向井尚一郎(宮崎大学)

P-061 尿路上皮癌に対する2nd line化学療法における予後予測因子の検討 近浦 慶太 熊本大学大学院生命科学研究部泌尿器科学分野

P-062 上部尿路上皮癌における液性因子のみによるリスク分類の構築 松本 洋明 山口大学大学院 医学系研究科 泌尿器科学講座

P-063 当院における尿路上皮癌の術後補助化学療法についての臨床的検討Pure UC と Histologic variantの比較

福田喬太郎 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 泌尿器科学分野

P-064 熊本大学における進行性尿路上皮癌に対するペムブロリズマブの使用経験 上野 成美 熊本大学大学院 生命科学研究部 泌尿器科学分野

P-065 当院におけるPembrolizumabの初期治療経験 小林  武 九州大学大学院医学研究院泌尿器科分野

ポスター 12 16:30 〜 17:00

  [ロボット手術 ]  座長:江原  伸(広島市民病院)

P-066 岩国医療センターでのRALPにおける切除断端陽性予測因子の検討 中田 哲也 独立行政法人 国立病院機構 岩国医療センター 泌尿器科

P-067 RALPにおける拡大リンパ節郭清の短期治療成績の検討 神明 俊輔 広島大学大学院 医歯薬保健学総合研究科 腎泌尿器科学

P-068 当院におけるロボット支援拡大骨盤リンパ節郭清の初期成績 時田 貴史 君津中央病院 泌尿器科

2日目(11月2日㈮)

54 第70回西日本泌尿器科学会総会(2018年11月・長崎大学)

P-069 当科におけるロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の初期成績 松岡 祐貴 香川大学 医学部 泌尿器科

P-070 当院におけるロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の初期経験 松原  匠 古賀病院21

P-071 久留米大学におけるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術についての臨床的検討 松尾 光哲 久留米大学 医学部 泌尿器科学講座

ポスター 13 16:00 〜 16:30

  [腎・膀胱癌(診断) ]  座長:錦戸 雅春(長崎医療センター)

P-072 腎盂内ポリープへ血行性転移をきたした腎細胞癌の1例 山下 英之 北里研究所病院 泌尿器科

P-073 長期生存を得ている腎集合管癌の1例 川口 義弘 久留米大学 医学部 泌尿器科

P-074 術後19年目に対側腎に再発したType 2 乳頭状腎細胞癌の1例 向山 秀樹 沖縄徳洲会南部徳洲会病院 泌尿器科

P-075 Nivolumabが有効であった集合管癌(ベリニ管癌)の1例 岡村 活揮 公立学校共済組合 九州中央病院 泌尿器科

P-076 急速な直腸狭窄により腸閉塞をきたした膀胱全摘除術後の局所膀胱癌再発の一例 早川  望 練馬総合病院

P-077 膀胱原発の転移性陰茎癌の一例 前田 晃宏 佐賀大学 医学部 泌尿器科

2日目(11月2日㈮)