2
主催:茨城県県西生涯学習センター・茨城県教育委員会 県民大学講座 申込み期間 8月6日(木)~9月3日(木) 受講申込みのてびき .申込みについて 往復はがきで申込む場合 往復はがき(1講座1人1枚)、インターネット、来所にてお申込みください。 ※受講対象は16歳以上です。※連名での申込みはできません。 ※定員に満たない講座については、申込み期間を延長したり、開講を中止する場合があります。 筑西市野殿1371 茨城県県西生涯学習センター 担当 往信 こちらの面は何も 記入しないでください。 申込み者の 郵便番号・住所・氏名 ①受講希望講座 (はがき1枚につき1講座) ②受講番号 (過去に受講した方は県民大学手帳に記入 されています。初めての方は「なし」と 記入。) ③氏名(ふりがな) ④性別・年齢(年代) ⑤郵便番号・住所 ⑥電話番号 ⑦託児希望のある方のみ記入 1.お子様のお名前(ふりがな) 2.性別・年齢 返信 インターネットで申込む場合 来所で申込む場合 2.受講者の決定 申込み者が定員内の講座につきましては、全員の受講が決定いたします。定員を超えた講座につきましては、 抽選を行います。(定員を超えて講座を開講する場合もございますので、ご了承ください。) 茨城県県西生涯学習センターのホームページにアクセスし、 お申込みください。 3. 決定通知 9月17日(木)までにはがき・またはメール(ネット申込みの方)にて返信(決定・落選・補欠の通知)をいたします。 返信がない場合は、必ず電話(0296-24-1151)でお問合せください。また、ネット申込みの方は、上記 メールアドレスを予め受信設定してください。 4.受講料等 ①材料費、テキスト代及び現地研修等に要する経費は別途受講者負担となります。 ②受講料等は第1回講座当日、受付にて現金で納入してください。納入後は返金できません。 5.託児 講座受講中、3歳から就学前までのお子様を託児室でお預かりできます。ご希望の方は、申込みはが きにお子様の「お名前(ふりがな)」「性別」「年齢」をご記入ください。ホームページから申込む場合 は、備考欄にご入力のうえ、送信してください。※移動講座、現地研修の託児はありません。 6.その他 ①新型コロナウイルス感染拡大、天候や講師の病気等、やむをえない事情で講師及び講座日程や内容等が変更 ・中止になることがございます。予めご了承ください。 ②講師の所属先や役職は令和2年7月現在で掲載してあります。 ③現地研修の内容等につきましては、講座の中でご説明します。 ④個人情報は、当センター事業に関することのほかには使用いたしません。なお、受講中撮影した写真を ホームページ等に掲載することがありますので、予めご了承ください。 9 月3日(木) 当日消印有効 9 月3日(木)17:00まで 9 月3日(木)21:00まで 【申込み専用ページ】 申込み期間 令和2年8月6日(木)~9月3日(木) 返信用の通常ハガキを1枚持参して、当センター 1階の生涯学習相談コーナーにお越しください。 また、必ず以下のメールアドレスを予め受信設定してください。 [email protected] 〒308-0843 茨城県筑西市野殿1371 TEL 0296-24-1151(代表)/ 0296-24-1389(相談コーナー) FAX 0296-24-1450 HP http://www.kensei.gakusyu.ibk.ed.jp/ (午前9時~午後9時まで) 茨城県県西生涯学習センター お問合せ 令和2年度茨城県弘道館アカデミー 後期講座 Twitter Facebook ホームページ 公式HP&SNS 見てください♪ 県西生涯学習センター 公式キャラクター あじまる 茨城県県西 生涯学習 センター 大学 受講生募集案内 渋沢栄一は、幕末の日本において西洋の近代的な産業や諸制度などを見聞し、実業 界のみならず社会公共事業、民間外交の指導的役割を果たし、生涯で約500の企業の 育成、約600の社会公共事業、民間外交にも尽力し、日本の近代経済社会の基礎を築 きました。新一万円札の肖像画として採用された渋沢栄一の人物像と関わった多彩な 事業について、明治末期から大正期を中心にわかりやすく解説します。 火曜日 ■回 5回(全10時間) ■受講料 3,000円(5回分) ■定 50名 10:00~12:00 1/26 実業界での活躍と地域振興への思い (含 茨城県との関係) 2/ 9 アメリカとの交流から渋沢が学んだこと 1/12 渋沢栄一の発創力の源を探る 生い立ちと「論語と算盤」 3/16 平和な国際社会をめざした 活動への支援と渋沢の思い 令和新時代に学ぶ 渋沢栄一とその事業 3/ 2 渋沢の災害支援に学ぶこと 国際 講師 飯森 明子 大学非常勤講師 渋沢研究会運営委員 2021年大河ドラマでも話題 エジプト文明の最大の特徴は、死と埋葬への準備です。彼らは死をどのようにと らえていたのでしょうか。本講座では、文明の舞台となったナイル川流域の環境、 そこで育まれた宗教観、そしてピラミッド、死生観とミイラの意味などについて学び ます。また、実際の墓の発掘を例にエジプト考古学研究の一端を紹介します。 火曜日 ■回 5回(全10時間) ■受講料 3,000円(5回分) 別途テキスト代 2,530円 ■定 50名 13:30~15:30 10/20 宗教観:神と信仰 10/27 ピラミッドの建設と目的 10/13 エジプト文明の自然環境と起源 11/17 墓を発掘する! 歴史旅行 ~文明を巡る古代エジプトの旅へ~ 11/10 死生観とミイラ 国際 講師 馬場 匡浩 早稲田大学エジプト学 研究所 客員主任研究員 文学博士 古代のロマンを求めて エジプト探検 各講座の内容は、センターホームページ からもご覧になることができます。 2000年代を生きる私たちはどのような時代を経て、現在に至ったのか。バブル崩 壊からコロナパンデミックまでの経済背景や問題点を解説し、日本経済衰退の原 因を振り返り、今後の人生に資産運用を生かし、より良い人生設計を立てられるよ うに考えていきましょう。 水曜日 ■回 5回(全10時間) ■受講料 3,000円(5回分) ■定 50名 15:00~17:00 12/23 アフター・コロナの経済 金融進化社会における資産防衛 1/13 これからの経済の流れと人生設計 12/16 失われた20年 バブル崩壊~東日本大震災 日本の経済を振り返り、人生設計を立てる ~ライフマネジメント~ 1/27 ライフマネジメントと資産運用の基礎 社会/教育/福祉 より良い資産運用を学ぶ 福永 英夫 野村證券株式会社 シニア・ファイナンシャル・ プランナー 講師 長瀬 流通経済大学 准教授 第1・2回 第3~5回 2/ 3 資産運用実践編 宇宙や我々の太陽系惑星には様々な神秘があり、研究が進んだ今も、まだまだ私た ちの知らないことがたくさんあり、日々研究、技術開発、実験が行われています。惑星 に関する開発状況を学びながら、また、JAXA筑波宇宙センターの現地研修を行い、 惑星を打ち上げる「ロケット」や実物大モデルの「はやぶさ2」と「きぼう」を学びます。 水曜日 ■回 5回(全10時間) ■受講料 3,000円(5回分) ■定 50名 10:00~12:00 11/11 日本の惑星探査の歴史と現状 11/18 小惑星探査機「はやぶさ」と 「はやぶさ2」の軌跡 10/28 惑星とは? (宇宙と太陽系の歴史、最近の話題) 12/ 9 未来の宇宙 ~日本の惑星探査とロケットの最前線~ 惑星探査~宇宙の神秘~ 12/ 2 JAXA筑波宇宙センター ※現地集合・現地解散 産業/技術/科学 講師 大嶋 龍男 宇宙航空研究開発 機構(JAXA) 社友 JAXAではやぶさ2を知ろう! 現地研修 古河市域には、旧石器時代から人々の痕跡が認められ、中世古河公方、閣老を 多く輩出した古河藩など幾層もの歴史が積み重なっています。今回は、83年ぶり に里帰りを果たす国宝「鷹見泉石像」をはじめ、考古学の成果から妖怪まで、幅 広く古河をご紹介します。 木曜日 ■回 5回(全10時間) ■受講料 3,000円(5回分) 別途テキスト代 500円 ■定 50名 10:00~12:00 12/10 修理という文化財 国宝「鷹見泉石像」と重要文化財 「鷹見泉石関係資料」の保存活用を通して 1/21 古河歴史博物館特別展 「国宝参上。鷹見泉石像と古河ゆかりの文化財」 周辺見学 ※現地集合・現地解散 11/19 古河妖怪談義 3/11 原始・古代の古河に住む人々 古河の歴史と文化 2 2/18 文化財保護法と古河歴史博物館のはなし 古河ゆかりの国宝「鷹見泉石像」の里帰りにちなんで 芸術/文化/歴史 講師 立石 尚之 永用 俊彦 谷中 古河歴史博物館 学芸員 あの人気講座が再び! 現地研修 イバふる塾 ※イバふる塾とは「イバラキふるさと学習塾」の略で、茨城の歴史や郷土の先人たちの 偉業等を知っていただくことで、人間力を学ぶことのできる講座を称しています

2 8 6 9 3 県 大学主催:茨城県県西生涯学習センター・茨城県教育委員会 県民大学講座 申込み期間8月6日(木)~9月3日(木) 受講申込みのてびき

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2 8 6 9 3 県 大学主催:茨城県県西生涯学習センター・茨城県教育委員会 県民大学講座 申込み期間8月6日(木)~9月3日(木) 受講申込みのてびき

主催:茨城県県西生涯学習センター・茨城県教育委員会

県民大学講座

申込み期間 8月6日(木)~9月3日(木)

受講申込みのてびき

1.申込みについて

往復はがきで申込む場合

往復はがき(1講座1人1枚)、インターネット、来所にてお申込みください。※受講対象は16歳以上です。※連名での申込みはできません。※定員に満たない講座については、申込み期間を延長したり、開講を中止する場合があります。

筑西市野殿1371茨城県県西生涯学習センター担当 行

往信

こちらの面は何も記入しないでください。

申込み者の郵便番号・住所・氏名

①受講希望講座(はがき1枚につき1講座)

②受講番号(過去に受講した方は県民大学手帳に記入されています。初めての方は「なし」と

記入。)

③氏名(ふりがな)④性別・年齢(年代)⑤郵便番号・住所⑥電話番号⑦託児希望のある方のみ記入

1.お子様のお名前(ふりがな)2.性別・年齢

返信

インターネットで申込む場合

来所で申込む場合

2.受講者の決定 申込み者が定員内の講座につきましては、全員の受講が決定いたします。定員を超えた講座につきましては、抽選を行います。(定員を超えて講座を開講する場合もございますので、ご了承ください。)

茨城県県西生涯学習センターのホームページにアクセスし、お申込みください。

3.決定通知 9月17日(木)までにはがき・またはメール(ネット申込みの方)にて返信(決定・落選・補欠の通知)をいたします。返信がない場合は、必ず電話(0296-24-1151)でお問合せください。また、ネット申込みの方は、上記メールアドレスを予め受信設定してください。

4.受講料等 ①材料費、テキスト代及び現地研修等に要する経費は別途受講者負担となります。②受講料等は第1回講座当日、受付にて現金で納入してください。納入後は返金できません。

5.託児 講座受講中、3歳から就学前までのお子様を託児室でお預かりできます。ご希望の方は、申込みはがきにお子様の「お名前(ふりがな)」「性別」「年齢」をご記入ください。ホームページから申込む場合は、備考欄にご入力のうえ、送信してください。※移動講座、現地研修の託児はありません。

6.その他①新型コロナウイルス感染拡大、天候や講師の病気等、やむをえない事情で講師及び講座日程や内容等が変更・中止になることがございます。予めご了承ください。

②講師の所属先や役職は令和2年7月現在で掲載してあります。③現地研修の内容等につきましては、講座の中でご説明します。④個人情報は、当センター事業に関することのほかには使用いたしません。なお、受講中撮影した写真をホームページ等に掲載することがありますので、予めご了承ください。

9月3日(木) 当日消印有効

9月3日(木)17:00まで

9月3日(木)21:00まで

【申込み専用ページ】

申 込 み 期 間 令 和 2 年 8 月 6 日 ( 木 ) ~ 9 月 3 日 ( 木 )

返信用の通常ハガキを1枚持参して、当センター1階の生涯学習相談コーナーにお越しください。

また、必ず以下のメールアドレスを予め受信設定してください。

[email protected]

〒308-0843 茨城県筑西市野殿1371TEL 0296-24-1151(代表)/ 0296-24-1389(相談コーナー)FAX 0296-24-1450

HP http://www.kensei.gakusyu.ibk.ed.jp/(午前9時~午後9時まで)

茨城県県西生涯学習センター

お問合せ

令和2年度茨城県弘道館アカデミー

後期講座

Twitter Facebookホームページ

公式HP&SNS見てください♪

県西生涯学習センター公式キャラクター

あじまる

茨城県県西生涯学習センター

民県 大学

受講生募集案内

渋沢栄一は、幕末の日本において西洋の近代的な産業や諸制度などを見聞し、実業界のみならず社会公共事業、民間外交の指導的役割を果たし、生涯で約500の企業の育成、約600の社会公共事業、民間外交にも尽力し、日本の近代経済社会の基礎を築きました。新一万円札の肖像画として採用された渋沢栄一の人物像と関わった多彩な事業について、明治末期から大正期を中心にわかりやすく解説します。

火曜日

■回 数 5回(全10時間)■受講料 3,000円(5回分)

■定 員 50名

10:00~12:00

1/26 実業界での活躍と地域振興への思い(含 茨城県との関係)

2/ 9 アメリカとの交流から渋沢が学んだこと

1/12 渋沢栄一の発創力の源を探る生い立ちと「論語と算盤」

3/16 平和な国際社会をめざした活動への支援と渋沢の思い

令和新時代に学ぶ渋沢栄一とその事業

3/ 2 渋沢の災害支援に学ぶこと

国際

講師

飯森 明子大学非常勤講師渋沢研究会運営委員

2021年大河ドラマでも話題

エジプト文明の最大の特徴は、死と埋葬への準備です。彼らは死をどのようにとらえていたのでしょうか。本講座では、文明の舞台となったナイル川流域の環境、そこで育まれた宗教観、そしてピラミッド、死生観とミイラの意味などについて学びます。また、実際の墓の発掘を例にエジプト考古学研究の一端を紹介します。

火曜日

■回 数 5回(全10時間)

■受講料 3,000円(5回分)別途テキスト代 2,530円

■定 員 50名

13:30~15:30

10/20 宗教観:神と信仰

10/27 ピラミッドの建設と目的

10/13 エジプト文明の自然環境と起源

11/17 墓を発掘する!

歴史旅行~文明を巡る古代エジプトの旅へ~

11/10 死生観とミイラ

国際

講師

馬場 匡浩早稲田大学エジプト学研究所客員主任研究員文学博士

古代のロマンを求めてエジプト探検

各講座の内容は、センターホームページからもご覧になることができます。

2000年代を生きる私たちはどのような時代を経て、現在に至ったのか。バブル崩壊からコロナパンデミックまでの経済背景や問題点を解説し、日本経済衰退の原因を振り返り、今後の人生に資産運用を生かし、より良い人生設計を立てられるように考えていきましょう。

水曜日

■回 数 5回(全10時間)■受講料 3,000円(5回分)

■定 員 50名

15:00~17:00

12/23 アフター・コロナの経済金融進化社会における資産防衛

1/13 これからの経済の流れと人生設計

12/16 失われた20年バブル崩壊~東日本大震災

日本の経済を振り返り、人生設計を立てる~ライフマネジメント~

1/27 ライフマネジメントと資産運用の基礎

社会/教育/福祉

より良い資産運用を学ぶ

福永 英夫野村證券株式会社シニア・ファイナンシャル・プランナー

講師

長瀬 毅流通経済大学 准教授

第1・2回

第3~5回

2/ 3 資産運用実践編

宇宙や我々の太陽系惑星には様々な神秘があり、研究が進んだ今も、まだまだ私たちの知らないことがたくさんあり、日々研究、技術開発、実験が行われています。惑星に関する開発状況を学びながら、また、JAXA筑波宇宙センターの現地研修を行い、惑星を打ち上げる「ロケット」や実物大モデルの「はやぶさ2」と「きぼう」を学びます。

水曜日

■回 数 5回(全10時間)■受講料 3,000円(5回分)

■定 員 50名

10:00~12:00

11/11 日本の惑星探査の歴史と現状

11/18 小惑星探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」の軌跡

10/28 惑星とは?(宇宙と太陽系の歴史、最近の話題)

12/ 9 未来の宇宙~日本の惑星探査とロケットの最前線~

惑星探査~宇宙の神秘~

12/ 2 JAXA筑波宇宙センター※現地集合・現地解散

産業/技術/科学

講師

大嶋 龍男宇宙航空研究開発機構(JAXA) 社友

JAXAではやぶさ2を知ろう!

現地研修

古河市域には、旧石器時代から人々の痕跡が認められ、中世古河公方、閣老を多く輩出した古河藩など幾層もの歴史が積み重なっています。今回は、83年ぶりに里帰りを果たす国宝「鷹見泉石像」をはじめ、考古学の成果から妖怪まで、幅広く古河をご紹介します。

木曜日

■回 数 5回(全10時間)■受講料 3,000円(5回分)別途テキスト代 500円

■定 員 50名

10:00~12:00

12/10 修理という文化財国宝「鷹見泉石像」と重要文化財

「鷹見泉石関係資料」の保存活用を通して

1/21 古河歴史博物館特別展「国宝参上。鷹見泉石像と古河ゆかりの文化財」

周辺見学 ※現地集合・現地解散

11/19 古河妖怪談義

3/11 原始・古代の古河に住む人々

古河の歴史と文化2

2/18 文化財保護法と古河歴史博物館のはなし古河ゆかりの国宝「鷹見泉石像」の里帰りにちなんで

芸術/文化/歴史

講師

立石 尚之永用 俊彦谷中 渓古河歴史博物館 学芸員

あの人気講座が再び!

現地研修

イバふる塾※

※イバふる塾とは「イバラキふるさと学習塾」の略で、茨城の歴史や郷土の先人たちの偉業等を知っていただくことで、人間力を学ぶことのできる講座を称しています。

Page 2: 2 8 6 9 3 県 大学主催:茨城県県西生涯学習センター・茨城県教育委員会 県民大学講座 申込み期間8月6日(木)~9月3日(木) 受講申込みのてびき

県民大学講座 県西カルチャー講座

生涯スポーツ事業

生涯学習ボランティア活動支援事業 「地域と出会う 自分と出会う」

下 記 2 講 座 は 、 別 途 広 報 紙 を 県 西 生 涯 学 習 セ ン タ ー 館 内 や 県 西 地 域 の 公 民 館 等 に 設 置 予 定 で す の で 、そ ち ら も ご 覧 く だ さ い 。 セ ン タ ー ホ ー ム ペ ー ジ に も 掲 載 い た し ま す 。

ボ ラ ン テ ィ ア養成講座ボ ラ ンテ ィ ア入門講座 ・ 救急法講習

■ 講 師 ・ 法 堂 泰 明 ( 県 西 生 涯 学 習 セ ン タ ー 次 長 )・ 常 盤 歩 未 ( い き い き 夢 学 校 主 催 者 )・ 岩 瀬 日 大 高 校 ボ ラ ン テ ィ ア 部 員 3 名・ 日 本 赤 十 字 社 茨 城 県 支 部 指 導 員

■ 日 時 1 0 月 1 1 日 ( 日 ) 1 0 : 0 0 ~ 1 6 : 0 0■ 受 講 料 無 料■ 定 員 中 学 生 以 上 5 0 名■ 会 場 県 西 生 涯 学 習 セ ン タ ー

ボ ラ ン テ ィ ア の は じ め の 一 歩 を 踏 み 出 し て み ま せ ん か 。地 域 で 活 動 し て い る 高 校 生 ・ 大 学 生 の お 話 を 伺 い ま す 。自 分 に で き る こ と が 地 域 の 力 に な り ま す 。救 急 法 講 習 も 行 い 、 受 講 後 は 修 了 証 を 発 行 し ま す 。 ( 救 急 法

講 習 の み の 受 講 も 可 能 で す ) ぜ ひ ご 参 加 く だ さ い !

ヤ ン グボ ランテ ィ ア育成研修会~未来デザ イ ン~

■ 講 師 古 河 大 輔( 一 般 社 団 法 人 カ ゼ ト ツ チ 代 表 理 事 )

■ 日 時 8 月 2 3 日 ( 日 ) ・ 9 月 2 6 日 ( 土 )1 0 : 0 0 ~ 1 5 : 0 0 ※ 希 望 の 日 程 を お 選 び く だ さ い 。

■ 受 講 料 無 料■ 定 員 高 校 生 以 上 5 0 名■ 会 場 8 / 2 3 さ し ま 少 年 自 然 の 家

( 境 町 大 字 伏 木 2 0 9 5 - 3 )9 / 2 6 県 西 生 涯 学 習 セ ン タ ー

地 域 活 動 を 中 心 に 、 課 題 解 決 へ の 取 組 み に つ い て 学 ぶ と と もに 、 活 動 報 告 ・ 実 習 ・ 協 議 な ど を 通 し て 、 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 現状 と 課 題 な ど の 情 報 交 換 等 を 行 い ま す 。何 か や っ て み た い ! 何 と な く で も O K ! ぜ ひ ご 参 加 く だ さ い !

人生100年時代は,まさに女性の時代!人生を幸せに暮らすために、紙幣に描かれた女性たちの「生き方」や「考え方」にふれ、自己実現につながることを目指します。

土曜日

■回 数 4回(全10時間)■受講料 3,000円(4回分)

■定 員 50名

13:30~16:00

1/30 津田梅子~次世代の女性リーダー育成に託した夢とビジョン~

2/ 6 紫式部~女房として生きる~

1/23 津田梅子~日本における女子高等教育のパイオニア~

紙幣に描かれた女性たち

2/27 樋口一葉~薄倖の才媛、二十四年の生涯~

芸術/文化/歴史

歴史の中で生きた女性たち

辻 浩和川村学園女子大学准教授

吉田 昌志昭和女子大学大学院教授・副学長

講師

高橋 裕子津田塾大学学長

第1・2回

第3回

第4回

参考図書『津田梅子』(朝日文庫)大庭みな子著※購入は必須ではありません。

2500年の長きにわたって世界中に広まった仏教は、それぞれの時代と地域に応じて多様な展開を遂げてきました。その中で一貫して根本にあるのは、人がより良く生きるための教えです。この講座では、お釈迦さまに始まる仏教の歴史の中で紡がれた仏典のことばから、先の見通せない今の時代において、私たちの日々の指針となる教えを学んでゆきたいと考えています。

金曜日

■回 数 4回(全10時間)

■受講料 3,000円(4回分)別途テキスト代 1,650円

■定 員 50名

13:30~16:00

10/30 縁起と空(くう)-世界の真のあり方

11/13 六つの完成-六波羅蜜(ろくはらみつ)の実践

10/16 四つの真実、八つの生き方、かたよらない道-仏教の根本の教え

仏教の教えに学ぶ生き方

11/27 智慧と慈悲-最も大切なこと

社会/教育/福祉

講師

野口 圭也大正大学名誉教授

仏教思想の根源を探る

金曜日

■回 数 5回(全10時間)

■受講料 3,000円(5回分)

■定 員 50名

10:00~12:00

ミステリーを楽しもう!

推理作家であり、現役の図書館司書でもある講師が、具体的な作家・作品を紹介しながら、ミステリー作品の読み解き方をお教えします。皆さんで意見を交わしながらミステリーに親しみましょう。

10/30 ミステリー体験の前に(読解力と想像力について)

11/13 日本で人気のミステリーを読む『獄門島』横溝正史 角川文庫

11/27 日本で人気のミステリーを読む『大誘拐』天藤真 創元推理文庫

講師

竹吉 優輔牛久市中央図書館司書・名誉館長推理作家代表作・『襲名犯』

(第59回江戸川乱歩賞受賞)・『レミングスの夏』

(2016年実写映画化作品)・『ペットショップボーイズ』

12/11 海外のミステリーを読む『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティ ハヤカワミステリ文庫

12/25 作家が教えるミステリー作品ベスト100

第59回江戸川乱歩賞を受賞した推理作家が、ミステリーの魅力をお伝えします!

※講師はモニター上から講義を行い、受講生の皆様は県西生涯学習センターで受講していただきます。

オンライン講座※初回のみ

オンライン講座 ※講師はモニター上から講義を行い、受講生の皆様は下記講座会場で受講していただきます。

土曜日

■回 数 10回(全20時間)

■受講料 5,000円(10回分)

■定 員 50名

10:00~12:00

筑波メディカルセンター病院連携健康講座 環境/健康

■会 場 桜川市大和中央公民館(桜川市羽田1028-1)

新型コロナウィルス感染症でさまざまな誤情報が飛び交い、ついにはトイレットペーパーが手に入らない事態にまで陥ったことは記憶に新しいと思います。肺炎・心疾患・脳卒中・骨折の患者が急増する超高齢社会の日本にあって、不確かな情報に惑わされず、確かな情報に基づいた意思決定で健康を保持する力=「ヘルスリテラシー」を身につける必要があります。本講座で、実際に診療を行う医師から病気の正しい知識や治療法・予防方法を学び、ヘルスリテラシーを高めませんか?

10/24 高齢者の肺炎に注意!~新型コロナウィルス感染症についてもお話しします~

石川博一 副院長(呼吸器内科)

10/31 秋来たりなば冬遠からじ~秋冬に備えた救急のお話~河野 元嗣 副院長(救命救急センター)

11/14 「人生会議」、もしも…のこと話し合ってみませんか?久永 貴之 診療科長(緩和医療科)

11/21 腰椎椎間板ヘルニアについて 会田 育男 副院長(整形外科)

12/ 5 大動脈疾患の診断と治療 佐藤藤夫 診療部長(心臓血管外科)

12/12 切らない脳卒中の治療 池田 剛 診療科長(脳神経外科)

12/19 よくわかる肺がんの治療 酒井 光昭 診療部長(呼吸器外科)

12/26 肝炎・肝硬変の診断と治療 西 雅明 専門副院長(消化器内科)

1/ 9 前立腺がんの診断と治療 菊池 孝治 専門副院長(泌尿器科)

1/16 急性心筋梗塞の予防と治療 仁科 秀崇 診療部長(循環器内科)

センターで人気の健康講座を桜川市で開催!各専門分野のドクターが丁寧に教えます。

講師

筑波メディカルセンター病院 医師

必要なのは、紙と新しいまっさらなノート一冊だけ!コロナ禍の今、自分のキャリアを振り返り、人生の舵を取る未来設計を描いてみましょう。本講座では、キャリアデザイン、バレットジャーナルといった新しい思考の整理法を通して、ノートを使った楽しく未来設計図を描く方法を学びます。

土曜日

■回 数 5回(全10時間)■受講料 3,000円(5回分)

■定 員 50名

13:30~15:30

11/14 人生をより良く生きるのも、仕事で結果を

出すのも考え方一つ。大切なマインドセットをお伝えします。

11/28 人生の舵をとるための思考整理法を学ぼう

(バレットジャーナルを使ったノート活用術)

10/31 自分の人生を自身で手がけ、

プロデュースしていく方法「キャリアデザイン」

12/19 キャリアに効くwin win win

キャリアデザインで人生を豊かに~変化の波に乗るために~

12/ 5 気持ちが伝わるコミュニケーション実践編

気持ちが伝わる話し方、声の出し方を学びます。

社会/教育/福祉

田中 研之輔法政大学キャリアデザイン学部教授

小松 大介株式会社litl代表取締役社長/百年教室代表

澤 則子尚美学園・帝京科学大学非常勤講師

野崎 千晶株式会社ワークエントリー宇都宮営業所 所長

ノート一冊で未来が変わる!

第1回

第2・3回

第4回

第5回

講師

日曜日

■回 数 5回(全10時間)

■受講料 3,500円(5回分)別途教材費 3,500円(5回分)

(テキスト代 2,200円

野外調理食材代 1,300円)

■定 員 30名

13:30~15:30

初心者のためのキャンプ講座キャンプやアウトドアに興味があるけど何から始めればいいか分からない…そんな方のための講座です。テントの組み立て方、ロープの結び方、安全に自然を楽しむノウハウなどとともに、災害時にも役立つ知識を実践を交えながら学びます。

10/18 オリエンテーション・キャンプ理論(キャンプの楽しみ方)

11/ 1 キャンプ生活技術(テント設営、野外調理)

11/15 キャンプアクティビティ(ネイチャーゲーム・野外レクリエーションなど)

講師

米満 志奈子茨城県キャンプ協会理事

あなたもキャンプに出かけたくなる!自然が好きになる!

11/29 キャンプ生活技術(キャンプクラフト・ロープワーク法など)

12/13 キャンプ生活技術(防災キャンプ・キャンプの安全)

■持ち物 帽子、軍手、動きやすい服装

日曜日

■回 数 4回(全6時間)

■受講料 2,000円(4回分)■定 員 30名

10:30~12:00

ミット打ちキックボクシングエクササイズ講座

3/ 7

3/14

3/21

3/28

ミットとグローブを着用し、キックボクシングの動きを取り入れながらおこなうエクササイズです。実際にパンチやキックを打つことにより、今までのエクササイズでは得られない体への刺激が得られます。特に二の腕や背中、お腹周りや太ももといった脂肪が蓄積されやすい部分の脂肪燃焼&引締めに効果的で、ストレスの解消効果も絶大です。楽しみながら健康的で美しい体をつくっていきましょう。

講師

松本 隆宏健康運動指導士

ストレス解消しながらダイエットにも効果的!

基礎(拳の握り方・構え・フットワーク・ジャブ・ストレート・フック・膝蹴り)応用(シャドー・ミットの受け方)音楽に乗せて♪Ver.1

基礎(拳の握り方・構え・フットワーク・ジャブ・ストレート・フック・膝蹴り・ステップインジャブ・アッパー)応用(シャドー・ミットの受け方、パンチを避ける動き)音楽に乗せて♪Ver.2

■会 場 あけの元気館(筑西市新井新田48ー1)

■持ち物 タオル、飲み物、室内用シューズ

水曜日

■回 数 5回(全10時間)■受講料 2,500円(5回分)別途材料費 11,000円(5回分)

■定 員 30名

10:00~12:00

多肉植物寄せ植え•アレンジ講座

かわいいフォルムで人気の多肉植物のある暮らし、一緒にスタートしませんか?初めて多肉植物を育てる方も安心の育て方から、寄せ植えやテラリウムなどおしゃれに飾るアレンジ方法をレクチャーします。全5回 素敵な作品を一緒につくり楽しみましょう。

10/21 スタンダードな寄せ植えを作ろう-多肉植物ってどんな植物?育て方と初めての寄せ植え-

11/18 タブローを作ろう-カット苗と仕立て直しについてカット苗で作れる壁掛けアレンジ-

12/16 テラリウムを作ろう-様々な鉢に植える時の注意点 ガラス容器に植えるアレンジ方法-

講師

深澤 愛夏・水戸市多肉植物の生産販売店NOULAND

・多肉植物寄せ植え講師

癒しを求めているあなたへ・・・

1/20 多肉リースを作ろう-多肉植物の色について 配色のポイントとバリエーション-

2/17 ウェルカムボードを作ろう-固まる土を使ってできるアレンジ方法-

地政学の基本・地政学の歴史的成り立ち、どんな学問なのかを学び、「物事を俯瞰的に見て、世界情勢を地球儀のように見るにはどうしたらいいのか?」「“点”と“点”を『線』で繋げるにはどうしたらいいのか?何を学べばいいのか?」について理解を深めます。国の地理的な環境が政治や経済に与える影響について、ラッツェルの人類地理学やヒトラーのナチズムなどから具体的な事例を用いて、地政学という視点から読み解いていきます。

木曜日

■回 数 5回(全10時間)■受講料 3,000円(5回分)■定 員 50名

10:00~12:00

11/26 世界史と地政学Ⅰ「ペロポネソス戦争から

大航海時代まで…都市国家と帝国…」

12/24 世界史と地政学Ⅱ「国民国家と超国家…国家と宗教…」

10/22 地政学とは「フリードリッヒ・ラッツェルから

アドルフ・ヒトラーまで…地政学の萌芽と昇華…」

2/25 地政学から見る世界秩序「大国のジオポリティーク…米・露・中の主導権衝突…」

地政学から見た世界

1/28 日本の歴史を地政学の視点で分析する「白村江の戦…国民国家誕生…」

国際

講師

林 吉永NPO国際地政学研究所理事

教養を深め、知的探究心を満たす