34
0 2008年3月期 中間決算説明会 2007年11月20日 株式会社 インプレスホールディングス

2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

0

2008年3月期 中間決算説明会

2007年11月20日

株式会社 インプレスホールディングス

Page 2: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

1

将来予測について

本資料のうち、業績見通し等に記載されている各数値は、現在入手可能な情報による判断および仮定

に基づき算出しており、判断や仮定に内在する不確定性および今後の事業運営や内外の状況変化等に

よる変動可能性に照らし、実際の業績等が見通しの数値と大きく異なる可能性があります。

なお、上記不確定性および変動可能性を有する要素としては、主に以下のようなものがあります。

・主要市場における経済情勢および需要の変動

・原価低減や設備投資を計画通り実施する当社の能力

・適宜、新製品を開発し市場へ投入する当社の実力

・当社が事業活動を行なう上で生じる当社の責めに帰すことのできない様々な事象

Page 3: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

2

2007年9月中間期ハイライト

Page 4: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

3

新規デジタルメディアへの取組み

「All-in-One-INTERNET magazine 2.0」オープン(株式会社インプレスR&D)

「インターネット・マガジン」をWebで再開

9種類の専門メディアの集合体 (Webマーケティング、データセンター、セカンドライフ、エンタープライズ2.0など)

「ギター・マガジン・オンライン」オープン(株式会社リットーミュージック)

国内最大級のギター情報サイト

楽器検索サイト「デジマート」との連携で

総合楽器ポータルへ

「MTpro」正式運用開始(株式会社メディカルトリビューン)

ドクターのための専門検索メディア

利用者を医師のみに限定し専門特化

Page 5: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

4

新規出版メディアへの取組み

「Photo GRAPHICA」定期刊化(株式会社エムディエヌコーポレーション)

2005年に刊行開始した写真情報ムック

好調につき11月発売号より季刊誌に

「セカンドライフマガジン」発刊(株式会社インプレスR&D)

仮想社会の無限の可能性を伝える

日本初のセカンドライフ専門誌

12月6日刊行(予定)

(表紙イメージ)

Page 6: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

5

メディアプラットフォームへの取組み

■「集英社マンガカプセル」好調に推移(株式会社 Impress Comic Engine)

携帯コミックサイト提供している機能・コンテンツのオーサリング、彩色・電子書籍配信システムの開発、運用・サイトの企画・運営・サイトキャンペーンの実施

■ 「impressTV presenter」開始(株式会社 air Impress)

ビジネス利用に特化した動画配信サービス動画と資料を同期して表示ブラウザから簡単な操作で公開可能

〔左〕集英社マンガカプセル トップページ画面(C)集英社

〔右〕NARUTOケータイアレンジ メニュー画面(C)岸本斉史 スコット/集英社

Page 7: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

6

主力雑誌の販売堅調、ムックにヒット

「おとなのおりがみ」10万部突破!(第2弾もリリース!)

市中在庫の返品に落ち着き

製造原価のコスト削減

インフラ共通化による効率化

山と溪谷社の状況について

Page 8: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

7

101

115

131139 138 138

145

167175 175

180186 186 188 192

213

200

221

240245

232237

248 250244

231

50

150

250

20

01_0

6

20

01_0

9

20

01_1

2

20

02_0

3

20

02_0

6

20

02_0

9

20

02_1

2

20

03_0

3

20

03_0

6

20

03_0

9

20

03_1

2

20

04_0

3

20

04_0

6

20

04_0

9

20

04_1

2

20

05_0

3

20

05_0

6

20

05_0

9

20

05_1

2

20

06_0

3

20

06_0

6

20

06_0

9

20

06_1

2

20

07_0

3

20

07_0

6

20

07_0

9

(参考)デジタルメディア:トータルPVの推移

(単位:百万PV)

Page 9: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

8

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

書籍 37.7% 31.7% 29.8% 36.2%

雑誌・ムック 32.2% 30.0% 33.5% 34.2%

05/3上期 06/3上期 07/3上期 08/3上期

(参考)出版メディア:金額返品率の推移

※山と溪谷社を除く、既存セグメントの返品率の推移

Page 10: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

9

財務状況の報告

Page 11: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

10

2007年9月中間期連結決算ハイライト①

(単位:百万円)

1715※連結子会社数

778645※連結期末人員数

--3.7%△ 349 63%2.3%174 当期利益

36%0.9%85 56%3.2%238 経常利益

52%1.4%132 58%3.4%256 営業利益

136%34.6%3,269 92%31.9%2,408 売上総利益

125%100.0%9,437 99%100.0%7,544 売上高

前期比売上比実績前期比売上比実績

2007/9中間期2006/9中間期

Page 12: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

11

7,5447,844

256

△ 122

△ 1,000

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

売上高 営業利益

1,593

255

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

売上高 営業利益

2007年9月中間期連結決算ハイライト②

■既存セグメント売上高/営業利益推移 ■新規セグメント(山岳・自然)売上高/営業利益

(単位:百万円)

△378△378

(単位:百万円)

104%104%

06/9中間期 07/9中間期 07/9中間期

Page 13: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

12

■(参考)既存セグメント固定費/限界利益率推移

(単位:百万円)

2007年9月中間期連結決算ハイライト③

3,5004,000

49%50%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

06/9中間期 07/9中間期

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

固定費 限界利益率

Page 14: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

13

3,0832,950

121

△ 76△ 500

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

売上高 営業利益

ITセグメント

06/9中間期 07/9中間期

△197△197

96%96%

(+)

ITニュースサービス「Impress Watch」の広告収入好調

デジカメムック堅調

「セカンドライフ公式ガイド」好調

(ー)

書籍「できるシリーズ」大幅減収

書籍販売効率の悪化で利益率悪化

SI事業撤退

(単位:百万円)

Page 15: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

14

音楽セグメント

1,573 1,576

13486

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

06/9中間期 07/9中間期

売上高 営業利益

(+)

新規顧客層向けの楽器教則、

エクササイズ関連ムック好調

デジマート広告収入堅調

(ー)

ファッション誌の広告減収

(単位:百万円)

Page 16: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

15

837776

45

△ 56

△ 200

△ 100

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

売上高 営業利益

デザインセグメント

06/9中間期 07/9中間期

△101△101

93%93%

(+)

デザイン素材集関連書籍好調

(ー)

教育事業の先行投資負担増

ムック販売が大幅に減少

WEBの制作等、受注件数減少

(単位:百万円)

(MdN school of design)

Page 17: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

16

2,058

2,297

234321

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

06/9中間期 07/9中間期

売上高 営業利益

医療セグメント

112%112%

+87+87

(+)

広告収入大幅増収

医学書籍出版社・金芳堂連結入り

純広告増加とコスト削減効果で利益率上昇

(単位:百万円)

Page 18: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

17

山岳・自然セグメント

1,593

255

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

07/9中間期

売上高 営業利益

主力雑誌の販売堅調、

ムックにヒット

「おとなのおりがみ」10万部突破

市中在庫の返品に落ち着き

製造原価のコスト削減

インフラ共通化による効率化

(単位:百万円)

Page 19: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

18

422

645

△ 51△ 20

△ 100

0

100

200

300

400

500

600

700

売上高 営業利益

その他

06/9中間期 07/9中間期

153%153%

(+)

「集英社マンガカプセル」事業成長

編集学校、受託事業が好調

(単位:百万円)

(C) 集英社

Page 20: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

19

全社

経営インフラへの投資増加

・基幹システム

・IDC更新、公開サーバー強化

・内部統制(JSOX)対応

新卒採用等の人員増

503

804

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

06/9中間期 07/9中間期

費用

(単位:百万円)

+301

+301

Page 21: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

20

2007年9月中間期連結BSの状況

(単位:百万円)

2007/3期末 2007/9中間期末 増減

11,469 10,871 △ 598

11,328 10,881 △ 447

699 692 △ 7

4,688 4,491 △ 196

5,941 5,697 △ 244

22,797 21,752 △ 1 ,045

5,922 6,059 137

1,873 1,421 △ 452

7,795 7,480 △ 315

5,341 5,341 0

7,819 7,819 0

986 554 △ 433

△ 301 △ 303 △ 1

13,845 13,411 △ 434

910 512 △ 398

50 59 10

197 290 93

15,002 14,272 △ 730

22,797 21,752 △ 1 ,045

(資産の部)

流動資産

固定資産

有形固定資産

無形固定資産

投資その他の資産

資産合計

(純資産の部)

資本金

資本剰余金

(負債の部)

流動負債

固定負債

負債合計

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

評価・換算差額合計

新株予約権

少数株主持分

純資産合計

負債純資産合計

Page 22: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

21

2007年9月中間期連結CFの状況

(単位:百万円)

2,947 4,423 現金及び現金同等物の中間期末残高

456 88 財務活動CF

△ 1,235 △ 1,249 投資活動CF

500 383 営業活動CF

2007/9中間期2006/9中間期

Page 23: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

22

今期見通しと中期方針

Page 24: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

23

IT分野

エンタープライズインターネット分野を強化

企業システムの新潮流に対応• Web2.0の進化が企業システムを変革

「ターゲットメディア」化を推進• 企業内情報システム担当者を対象に

専門コンテンツ+サービスを拡充

「All-in-One INTERNET magazine 2.0」をベースに、4テーマを集中強化

• 強化テーマ: 「データセンター」 「レンタルサーバ」「NGN」 「Enterprise 2.0」

• 関連製品・サービス情報に関する専門データベースも効果的に活用

Page 25: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

24

セカンドライフ

関連出版物(株式会社インプレスR&D/株式会社インプレスジャパン)

「セカンドライフマガジン」発刊

関連書籍も続々刊行

セカンドライフのメディアステーション

「インプレスアイランド」 11/28オープン

「impressTV STUDIOS」における「マシニマ(※) 」の制作※マシニマ(Machinima)=MachineとCinemaの造語で、

セカンドライフ等の3DCG空間で作成された動画のこと

インプレスグループ各社のイベント開催

アライアンス企業とのコラボレーション企画など

Page 26: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

25

アジア展開(中国)

中国の日系メーカー販促ツールで100万冊受注(インプレステクノロジー北京)

日本企業の中国現地法人を対象にグループ出版物の中国版等を提供

撮影・執筆など、中国語によるオリジナルコンテンツの制作体制も強化

Page 27: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

26

山岳・自然分野

2008年版カレンダー 特設サイト開設(株式会社 山と溪谷社)

今期42タイトルを発行

インプレスグループのECサイト「インプレスダイレクト」を通じてのオンライン販売を開始

特設サイトを開設し、ネットマーケティングに着手

Page 28: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

27

電子書籍関連

電子書籍市場で新規ビジネスを開拓

電子書籍市場、対前年比約2倍の182億円規模に成長!

携帯コミックサイト 「集英社マンガカプセル」(株式会社Impress Comic Engine)

電子書籍検索サービス 「hon.jp」(株式会社 hon.jp)

• 登録点数 約54,000タイトル (07年9月末現在)

• 複数サイトに電子書籍の検索機能を提供

ケータイ発電子書籍 「Girls Pocket Book」(株式会社 モバイルメディアリサーチ)

• 電子書籍で好調なタイトルを紙書籍で出版、続々と重版

Page 29: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

28

2008年3月期通期連結業績見通し①

(単位:百万円)

※期末配当につきましては、下期の業績動向により、配当金額の見直しを行う可能性があります。

220円-200円-1株当り配当金

0.0%0.0%0△ 3492.0%351174当期利益

63.3%2.5%500854.6%790238経常利益

65.7%2.7%5301324.7%807256営業利益

116.2%100.0%20,0009,437100.0%17,2167,544売上高

前期比売上比通期予想中間実績売上比通期実績中間実績

2008/3期2007/3期

Page 30: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

29

6,599 6,850

4,698 4,700

3,303 3,530

1,6981,720

2,420

643

780

275

807530

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

22,000

07/3期実績 08/3期予想

その他

山岳自然

デザイン

音楽

医療

IT

営業利益

2008年3月期通期連結業績見通し②

17,216

20,000

(単位:百万円)

116%116%

Page 31: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

30

主な出資先

専門コンテンツ分野Yesky com, Inc. 中国大手IT情報サイト運営E2パブリッシング(株) 電子部品専門誌の発行(株)ブレイン/(株)三修社 語学関連出版ブランネットワークス(株) 歯科医師向けポータル運営

メディアプラットフォーム(デジタルの仕組み)分野

電子書籍系 デジブックジャパン(株) 携帯コミック配信/電子書籍制作(株)ボイジャー .Book等の電子書籍発行ソフト開発(株)パピレス 携帯およびPC向け書籍配信

携帯系 (株)アクアキャスト 移動体通信技術アグリゲーション

ソフトウェア系 (株)バリューエンジン 携帯関連リサーチAuriQ Systems, Inc. Webアクセス解析ソフト

マーケティング (株)レペリオ オンライン・マーケティング

公開企業 (株)オウケイウェイヴ Q&Aコミュニティ/ソリューション(株)ファンコミュニケーションズ アフィリエイト広告大手A8.netダブルクリック(株) Web配信ソリューション

Page 32: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

31

基本戦略: マーケットをリードする専門メディアグループ

顧客Knowledge顧客の求める

知識・知恵

IT分野

音楽分野

デザイン分野

医療分野

山岳・自然分野

・・・

他社コンテンツ

デジタルの仕組み(メディアプラットフォーム)

専門コンテンツ

CGMの構築

コンテンツ発行/広告

アクセス分析/販促

映像配信

電子書籍ソリューション

携帯コミック制作配信

・・・・・

Page 33: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

32

目標売上高及び目標利益率

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

■ 売上高推移と目標売上高

04/3期 05/3期 06/3期 07/3期 08/3期

■ 利益率推移と目標利益率

専門コンテンツ9分野

売上高 300億円

売上高EBITDA率=10%

医療

山岳・自然

2.5%4.6%6.3%3.3%0.6%売上高経常利益率

10.00%5.8%7.6%9.6%4.6%3,0%売上高EBITDA率

Page 34: 2008年3月期中間決算説明会100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 売上高 営業利益 デザインセグメント 06/9中間期 07/9中間期 1 0 1 1 0 1 9 3 % 9 3

33