3
放射性物質拡散の影響 1. はじめに 311日に世界最大級の地震であった、東日本大震災が起こり、地震や津波によって たくさんの犠牲者や今まで普通にしてきたことが機能しなくなってしまった。その例 としてあげられるのが、東北電力の福島原子力発電所だ。地震によって想定していた 高さよりはるかに上をいく巨大津波が押し寄せ、機械が停止し、原子炉の外枠が爆発 したり、冷却機能が停止してしまったりした。その上、放射性物質が漏れ出し、たく さんの地域に拡散しているのだ。このレポートでは、放射性物質の広がりやそれによ ってどのようなことに影響されてしまっているのかを追及してみる。 2. 放射性物質漏れの原因 放射性物質が漏れだした原因としては、まず、13号機の発電用タービン建屋地 下にたまっていた高濃度の放射性物質を含む水が、原子炉につながる配管や弁、ポン プが損傷して漏れ出しているからである。13号機の水からはセシウム134などが 高い濃度で検出されており、最近まで核分裂を起こしていた燃料が災害により冷却さ れなくなり、過熱によって溶け出し燃料棒から大量の放射性物質が水に含まれてしま ったのである。*原子炉内の中心部が溶けるという重大な事件と建物の爆発により 施設外に放射性物質が放たれたことも原因の一つでもある。*資料1 また、放射線量 を下げるため水中ポンプを使い、水を海へ排水したが、そのことで海を汚染させる原 因にもなってしまった。また、東電は、津波が来ることは予測していたが、こんなに 高い(10mを超える)津波が来るとは思わなかったようだ。 図1 爆発で壊れた福島第1原発1号機。=2011/3/15東京電力提供 3. 放射性物質拡散の影響 震災から4カ月たった今もなお、広がっている放射性物質は日本経済にも多大な被 響があった。放射性物質が広がることにより一番被害を受けたのは、近隣地域の農家 である。 野菜から暫定基準を上回る、放射性物質が検出されてしまい、政府が福島、茨城、 栃木、群馬に農産物の出荷制限やそれに先立つ他県の自粛要請を出したからだ。*また、野菜だけではなく牛の原乳にも暫定基準値を上回る、放射性物質が検出され、 1日当たり約200トンもの原乳が捨てられている。生産者は半年、1年かけて野菜 や原乳を作ってきているのに震災の影響とはいえ、放射性物質拡散の問題は、行くあ てもない怒りと悔しさを持ったことだろう。また、福島から離れた静岡県の製茶から 基準超の放射性セシウムが検出された。*このような放射性物質拡散によりたくさ んの風評被害も広まった。それは、福島産の工業製品だ。工場の生産で汚染するとは

研究基礎201107 7

Embed Size (px)

Citation preview

放射性物質拡散の影響1. はじめに  3月11日に世界最大級の地震であった、東日本大震災が起こり、地震や津波によってたくさんの犠牲者や今まで普通にしてきたことが機能しなくなってしまった。その例としてあげられるのが、東北電力の福島原子力発電所だ。地震によって想定していた高さよりはるかに上をいく巨大津波が押し寄せ、機械が停止し、原子炉の外枠が爆発したり、冷却機能が停止してしまったりした。その上、放射性物質が漏れ出し、たくさんの地域に拡散しているのだ。このレポートでは、放射性物質の広がりやそれによってどのようなことに影響されてしまっているのかを追及してみる。

2. 放射性物質漏れの原因

放射性物質が漏れだした原因としては、まず、1~3号機の発電用タービン建屋地下にたまっていた高濃度の放射性物質を含む水が、原子炉につながる配管や弁、ポンプが損傷して漏れ出しているからである。1、3号機の水からはセシウム134などが高い濃度で検出されており、最近まで核分裂を起こしていた燃料が災害により冷却されなくなり、過熱によって溶け出し燃料棒から大量の放射性物質が水に含まれてしまったのである。*① 原子炉内の中心部が溶けるという重大な事件と建物の爆発により施設外に放射性物質が放たれたことも原因の一つでもある。*資料1 また、放射線量を下げるため水中ポンプを使い、水を海へ排水したが、そのことで海を汚染させる原因にもなってしまった。また、東電は、津波が来ることは予測していたが、こんなに高い(10mを超える)津波が来るとは思わなかったようだ。

図1 爆発で壊れた福島第1原発1号機。=2011/3/15東京電力提供

3. 放射性物質拡散の影響震災から4カ月たった今もなお、広がっている放射性物質は日本経済にも多大な被

響があった。放射性物質が広がることにより一番被害を受けたのは、近隣地域の農家である。野菜から暫定基準を上回る、放射性物質が検出されてしまい、政府が福島、茨城、

栃木、群馬に農産物の出荷制限やそれに先立つ他県の自粛要請を出したからだ。*② また、野菜だけではなく牛の原乳にも暫定基準値を上回る、放射性物質が検出され、1日当たり約200トンもの原乳が捨てられている。生産者は半年、1年かけて野菜や原乳を作ってきているのに震災の影響とはいえ、放射性物質拡散の問題は、行くあてもない怒りと悔しさを持ったことだろう。また、福島から離れた静岡県の製茶から基準超の放射性セシウムが検出された。*④ このような放射性物質拡散によりたくさんの風評被害も広まった。それは、福島産の工業製品だ。工場の生産で汚染するとは

考えにくいのに海外の国々は、放射能を怖れ取引を停止してきたという。*⑤  また最近では、暫定基準の超えた放射性物質は茨城県の小学校の泥から検出されたり、食肉から検出され、元を正したところ家畜の餌にしていた、稲わらから検出されたりした。それは、飼育関係者全員が把握はしていなかったためだ。このように人体に影響を及ぼす放射性物質が検出され続けている。 4. 今後の解決策震災後4カ月がたち、あまり被害のなかった地域の人たちは、節電はしているが、

少しずつ世界最大級の地震があったことを忘れかけてきていると思う。東電は一刻も早く放射性物質を出さず、震災前の姿になおす為このまま対策を考えるだけでなく、それをしっかりと実行に移すべきである。また、政府はこの事態に対応しているように見せて、「検討する」「話し合おうと思っている。」「設立する予定だ。」と願望的表現ばかりしていて、「もしも失敗してしまったら、責任を取らなくとはいけないから」と逃げているだけで、責任感がまったく感じられません。だから、失敗を恐れず最善を尽くしていかなければならないと思う。また、今も続いている節電をこれからもしていき、極力電気を使わないということをしていかなければならない。

5. まとめ

放射性物質というのは、もともと人間が生活していく中で少量(決められた量)であれば、あって当然の物質だ。だから、あるからおかしいというわけではない。 だが、一度出てしまった不安というは、元の状態に戻すのは難しい。だから、もう一度見直し、どうすれば放射性物質漏れが収まり、日本人だけでなく、世界中の人々が安心して暮らせる日が来るのか考え、それを実行に移していき、政府や東電、国民が力を合わせてこの問題を解決していかなければならない。そのためには、日本の代表である菅総理がもっとみんなをリードし、「すべての責任は自分が負う」くらいの気持ちで、これから取り組み、願望的なことばかり言わないでやっていけば、もう少しは変われると思う。そして、放射性物質拡散によってたくさんの農家や近隣住民が被害を受けているということをもっと深刻に考え、風評があるからたべないということを止め、一度自分で確認してから判断してほしい。 参考文献①高濃度の水漏れ、配管原因か 循環復旧長期化の恐れURL: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622400092-n1.htm2011.3.26 22:36  (2011.7.18閲覧)②野菜・原乳から放射性物質 出荷制限指示 生産者「死活問題だ」URL: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110322/dst11032207020011-n1.htm2011.3.22 06:58  (2011.7.18閲覧)③出荷制限…嘆く農家「これがごみか」 原乳1日200トン廃棄URL: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040310000010-n1.htm2011.4.3 09:56  (2011.7.18閲覧)④静岡産の製茶から基準超のセシウム検出 工場単位で出荷自粛要請へURL: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/dst11060922420030-n1.htm2011.6.9 22:41  (2011.7.18閲覧)⑤福島産の工業製品にも風評被害  「取引停止」「残留放射線量証明書を要求」

URL:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110402/biz11040220380013-n1.htm2011.4.2 20:37  (2011.7.18閲覧)⑥小学校の泥からセシウム 茨城で再び基準値上回るURL: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/dst11070817120022-n1.htm

2011.7.8 17:11  (2011.7.18閲覧)⑦放射性セシウム検出で食肉の全頭分検査を検討 福島県URL: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110709/dst11070921400022-n1.htm2011.7.9 21:37  (2011.7.18閲覧)⑧なぜ稲わらに高濃度セシウム? 野ざらし…雨・土からURL: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110716/dst11071622180023-n1.htm2011.7.16 22:13  (2011.7.18閲覧)