2
2018年 運航開始 9 24 石川県 ドクターヘリとは 、救 急 医 療 に 必 要 な 機 器 及 び 医 薬 品を 装 備し、 医師及び看護師等が同乗し救急現場等に向かい、 救急現場等から医療機関に搬送するまでの間、 患者に救命医療を行うことのできる専用のヘリコプターです。

2018年 運航開始...2018年 運航開始 9月24日 石川県 ドクターヘリとは、救急医療に必要な機器及び医薬品を装備し、 医師及び看護師等が同乗し救急現場等に向かい、

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2018年 運航開始...2018年 運航開始 9月24日 石川県 ドクターヘリとは、救急医療に必要な機器及び医薬品を装備し、 医師及び看護師等が同乗し救急現場等に向かい、

2018年運航開始

9月24日

石川県

ドクターヘリとは、救急医療に必要な機器及び医薬品を装備し、

医師及び看護師等が同乗し救急現場等に向かい、

救急現場等から医療機関に搬送するまでの間、

患者に救命医療を行うことのできる専用のヘリコプターです。

Page 2: 2018年 運航開始...2018年 運航開始 9月24日 石川県 ドクターヘリとは、救急医療に必要な機器及び医薬品を装備し、 医師及び看護師等が同乗し救急現場等に向かい、

舳倉島

10分圏

20分圏

30分圏

40分圏

石川県ドクターヘリ運航調整委員会 石川県健康福祉部地域医療推進室 石川県立中央病院

三次救急病院等

ドクターヘリの要請は誰でも可能ですか?

消防機関等の要請により出動します。一般の方が直接

要請することは出来ません。

石川県立中央病院基地病院

お問い合わせ先 / 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1-1 TEL:076-225-1449 FAX:076-225-1434

ドクターヘリの乗員数は?

基本的に、機長、整備士、フライトドクター、フライトナースが

搭乗し、最大7名まで搭乗可能です。患者家族の搭乗はフライ

トドクターの判断に基づき、機長が了解すれば可能です。

ドクターヘリが着陸する時には

どのような注意が必要ですか?

ドクターヘリの離着陸時には吹き下ろしの強風(ダウンウ

オッシュ)が発生するので、速やかに待避してください。また

着陸後は救急車内等で診療を行いますので、近寄らないよう

にお願いします。

ドクターヘリ

県立中央病院からの距離と

ヘリ到達時間(目安)

ドクターヘリを呼ぶとどのくらいの

費用がかかりますか?

ドクターヘリによる「搬送」には費用はかかりませんが、

現場や機内での診療及び、搬送先の病院で診療を受けた

場合に費用がかかります。

石川県ドクターヘリ

運航のイメージ

■ 屋上ヘリポートにて出動待機

■ 搬送された患者は屋上ヘリポートから

 直通のエレベーターで、救命救急センター

 や手術室に移動

■ 航続距離/約400km

■ 運航速度/時速約200km

■ 出動範囲/県内全域(舳倉島を含む)

運 航 開 始

平成30年 9月24日

運 航 時 間

8:30~最長18:00(365日運航)(荒天時は運航不可)

基地病院(石川県立中央病院)

出 動搬 送

119番

出動要請

ランデブーポイント

緊急現場

地元消防本部

搬 送

出 動

5

1

3

6 42

ドクターヘリの安全な運航のために、

皆様のご理解とご協力をお願いします。