2
コンファレンススクエアM+ サクセス 東京都千代田区丸の内2-5-2 丸の内三菱ビル1F 参加無料 2019/11/16 [土] 13:30-15:30 日本公認会計士協会会員及び準会員 その他大学生や一般企業の方々など国際機関での仕事に興味・関心のある方々 ※日本公認会計士協会会員及び準会員の場合は研修単位2単位が付与されます。 対象 参加希望の方は、以下のいずれかの方法で申込みをお願いします。 (1)メールにて申込む場合 ①氏名、②所属先(企業名、大学院名、大学名)、③本イベントへの参加希望を記載のうえ、 [email protected] にメールにて申込みください。 (2)CPE ONLINEにて申込む場合 日本公認会計士協会CPE ONLINEから申込み(https://secure.cpe.jicpa.or.jp/) ※ご都合が悪くなった場合は、CPE ONLINEからキャンセル手続きをお願いいたします。 申込方法 国際機関やグローバルな組織で活躍する公認会計士 日比谷通り 丸の内仲通り 中央口 丸の内南口 北口 郵船 ビル 三菱 商事 ビル 東京海上日動ビル 明治安田生命ビル 丸の内 仲通りビル 丸の内二丁目ビル 三菱東京UFJ 銀行本店 三菱ビル 1 s t 2 n d 3 r d 千代田線二重橋前駅 三田線大手町駅 丸ノ内線東京駅 西 1F&10F コンファレンススクエア エムプラス JR東京駅 JP TOWER

201910 JICPAflyer 1017コンファレンススクエアM+ サクセス 東京都千代田区丸の内2-5-2 丸の内三菱ビル1F 参加無料 2019/11/16[土] 13:30-15:30 日本公認会計士協会会員及び準会員

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 201910 JICPAflyer 1017コンファレンススクエアM+ サクセス 東京都千代田区丸の内2-5-2 丸の内三菱ビル1F 参加無料 2019/11/16[土] 13:30-15:30 日本公認会計士協会会員及び準会員

コンファレンススクエアM+ サクセス東京都千代田区丸の内2-5-2 丸の内三菱ビル1F

参加無料

2019/11/16[土]13:30-15:30

日本公認会計士協会会員及び準会員その他大学生や一般企業の方々など国際機関での仕事に興味・関心のある方々※日本公認会計士協会会員及び準会員の場合は研修単位2単位が付与されます。

対象

参加希望の方は、以下のいずれかの方法で申込みをお願いします。(1)メールにて申込む場合

①氏名、②所属先(企業名、大学院名、大学名)、③本イベントへの参加希望を記載のうえ、[email protected] にメールにて申込みください。

(2)CPE ONLINEにて申込む場合日本公認会計士協会CPE ONLINEから申込み(https://secure.cpe.jicpa.or.jp/)

    ※ご都合が悪くなった場合は、CPE ONLINEからキャンセル手続きをお願いいたします。

申込方法

国際機関やグローバルな組織で活躍する公認会計士馬場先濠

皇居

日比谷通り

丸の内仲通り

中央口丸の内南口 北口

郵船ビル

三菱商事ビル

東京海上日動ビル明治安田生命ビル 丸の内仲通りビル

丸の内二丁目ビル

三菱東京UFJ銀行本店

三菱ビル

行幸通り

馬場先通り

丸の内1st

丸の内2nd

丸の内3rd

千代田線二重橋前駅三田線大手町駅

丸ノ内線東京駅

JR京葉線東京駅

東西線大手町駅

1F&10Fコンファレンススクエア

 エムプラス

JR東京駅

JP TOWER

Page 2: 201910 JICPAflyer 1017コンファレンススクエアM+ サクセス 東京都千代田区丸の内2-5-2 丸の内三菱ビル1F 参加無料 2019/11/16[土] 13:30-15:30 日本公認会計士協会会員及び準会員

13:30~13:50 Introduction|イントロダクション■ 公認会計士の国際的活躍の可能性

❶国際機関について❷国際機関人事センターのWebサイトについて❸国際機関職員になるための方法について(空席公告、JPO派遣制度、YPP)❹ Job Descriptionについて❺国連履歴書フォーム(P-11)について

「グローバルに活躍するステージ」には様々な選択肢がありますが、どんな分野で仕事をしたとしても “自分の強みや専門知識を持つ”ことで、仕事の幅は広がり

ます。公認会計士が有する専門知識は、全世界の国々が同じ会計・監査の基準を適用しているため、日本国内はもとより、海外で監査やアドバイザリー業務に

携わる場合にも役立ちます。どんな組織にも会計や財務は必要不可欠。世界各国で通用する知識を有していることは、グローバルビジネスの舞台では、大きな

アドバンテージとなります。日本公認会計士協会では、公認会計士の国際的活躍の促進及びグローバルな人材育成のための体制整備を重要な取り組みのひ

とつとして掲げ、長期的視野でグローバル人材を育成する施策を進めています。公認会計士のさらなる国際的な活躍を促し、国際機関やグローバルな組織で

働くことの魅力や、活躍するにはどのような準備が必要か、外務省による具体的な支援制度などの解説も含め幅広く知っていただく機会として、本セミナーを

開催いたします。

宮原 さつき(日本公認会計士協会 常務理事)■ 監査法人に所属しながらでもグローバルに活躍することができる今井 泰弘(国際委員会 国際団体専門委員会 委員)

13:50~14:40 Presentation|プレゼンテーション

14:50~15:10 Presentation|プレゼンテーション

15:10~15:30 Q&A|質疑応答

■ Theme|テーマ

14:40~14:50 Cross Talk|クロストーク小川 弘昭 氏 × 宮原 さつき 常務理事

グローバルに活躍するにはどんな準備が必要? /国際機関で働くことのやり甲斐や醍醐味 等

■ Presenter|プレゼンター小川 弘昭 氏(国連本部経済社会局統計局人口統計課 統計官補)

■ 国際機関人事センターからのご説明

日本公認会計士協会 検索日本公認会計士協会 業務本部 国際グループ http://www.jicpa.or.jp/  03-3515-1130    [email protected]

contact

国際機関やグローバルな組織で活躍する公認会計士