789
「あ」 箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写 N01-15802 ラジオ あ~あ極楽鳥 決定稿 1969/3/15 NHK 佐藤竜太 N01-21537 テレビ ああ 懐しのヒット・娯楽版 準備稿 (?)/9/8 フジテレビ 保富康午 N01-13013 テレビ ああ!夫婦 にっぽん式離婚法 スタッフ決定稿 (?) TBS 小松君郎 N01-16566 テレビ ああ!夫婦 乞う御期待! 1967/1/4 TBS 岡田光治 N01-24569 テレビ ああ!夫婦 産めよふやせよ (?) 浅間虹児 M008 N01-40218 ラジオ ああ郷愁の時 1958/3/17 NHK 内村直也 デジタル 化(館 内) M008 N01-40219 ラジオ ああ郷愁の時 1958/3/17 NHK 内村直也 N01-13031 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 1965/2/15 日本テレビ 椎名利夫 N01-13032 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 準備稿 2 (?) 日本テレビ 宮内典子 N01-13033 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 準備稿 (?) 日本テレビ 杉本彰 N01-13034 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 1 (?)/2/15 日本テレビ 椎名利夫 N01-12801 テレビ ああ定年 三月十日、本日をもって… 1979/3/10 フジテレビ 布勢博一 N01-10793 ラジオ ああ転向優良児 1974/11/9 NHK第一放 能勢紘也 N01-10127 テレビ あゝ野麦峠 (?) TBS 佐々木守 N01-10126 テレビ あゝ野麦峠 決定稿 5 (?)/4/29 TBS 佐々木守 N01-10125 テレビ あゝ野麦峠 姉と妹の細い糸 決定稿 8 (?)/5/20 TBS 佐々木守 N01-10124 テレビ あゝ野麦峠 野産み峠に光る雪 最終回 (?)/5/27 TBS 佐々木守 デジタル 化(館 内) N01-11435 テレビ ああ人の世は美しく 宗吾吹雪 決定稿 1・2 1965/6/19、26 日本テレビ 江戸澄人 N01-16544 テレビ ああ夫婦 情ないやらくやしいやら 決定稿 (?)/11/10 TBS 矢代静一 N01-16545 テレビ ああ夫婦 情ないやらくやしいやら 決定稿 (?)/11/10 TBS 矢代静一 N01-11234 テレビ アーラわが君 1 [1969]/4/2 フジテレビ 松木ひろし N01-12142 テレビ アーラわが君 1 1969/4/2 フジテレビ 松木ひろし N01-11898 テレビ アーラわが君 おいで遊ばせ 決定稿 2 [1969]/4/9 フジテレビ 松木ひろし N01-11233 テレビ アーラわが君 お上り遊ばせ 4 [1969]/4/23 フジテレビ 松木ひろし デジタル 化(館 内) N01-12143 テレビ アーラわが君 お料理遊ばせ 決定稿 5 1969/4/30 フジテレビ 松木ひろし N01-12144 テレビ アーラわが君 お稼ぎ遊ばせ 8 1969/5/21 フジテレビ 松木ひろし N01-12145 テレビ アーラわが君 ゲバルト遊ばせ 11 1969/6/11 フジテレビ 馬場当 N01-12146 テレビ アーラわが君 13 (?) フジテレビ N01-12147 テレビ アーラわが君 おまかせ遊ばせ 14 1969/7/2 フジテレビ 松木ひろし N01-11899 テレビ アーラわが君 月にお着き遊ばせ 16 [1969]/7/16 フジテレビ 松木ひろし N01-12148 テレビ アーラわが君 おメン遊ばせ 18 [1969]/7/30 フジテレビ 土橋成男 N01-12149 テレビ アーラわが君 お仲人遊ばせ 19 [1969]/8/6 フジテレビ 土橋成男 N01-11322 テレビ アーラわが君 22 [1969]/8/27 フジテレビ 松木ひろし N01-12150 テレビ アーラわが君 スタミナお付け遊ばせ 30 [1969]/10/22 フジテレビ 松木ひろし ・閲覧を希望する資料を検索し、紙の資料請求票に箱番号(資料一覧で箱番号の記載がある脚本のみ)、管理番号、タイトルを記入してカウンターまで お持ちください。 ・資料の利用には閲覧許可申請が必要です。調査・研究テーマを閲覧許可申請書に記入し、カウンターにお持ちください。 ・リストの「複写」欄が「デジタル化(一般公開)」の資料はデジタルコレクションでご覧いただけます。(「デジタル化(館内)」は当館館内限定または図書 館送信参加館限定公開です)。 ・デジタル化された脚本の原本は利用できません。 2019年2月7日更新

2019年2月7日更新 ・閲覧を希望する資料を検索し、紙の資料請 … · 2019-04-20 · ・資料の利用には閲覧許可申請が必要です。調査・研究テーマを閲覧許可申請書に記入し、カウンターにお持ちください。

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-15802 ラジオ あ~あ極楽鳥 決定稿 1969/3/15 NHK 佐藤竜太

    N01-21537 テレビ ああ 懐しのヒット・娯楽版 準備稿 (?)/9/8 フジテレビ 保富康午

    N01-13013 テレビ ああ!夫婦 にっぽん式離婚法 スタッフ決定稿 (?) TBS 小松君郎

    N01-16566 テレビ ああ!夫婦 乞う御期待! 1967/1/4 TBS 岡田光治

    N01-24569 テレビ ああ!夫婦 産めよふやせよ (?) 浅間虹児

    M008 N01-40218 ラジオ ああ郷愁の時 1958/3/17 NHK 内村直也デジタル化(館内)

    M008 N01-40219 ラジオ ああ郷愁の時 1958/3/17 NHK 内村直也

    N01-13031 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 1965/2/15 日本テレビ 椎名利夫

    N01-13032 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 準備稿 2 (?) 日本テレビ 宮内典子

    N01-13033 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 準備稿 (?) 日本テレビ 杉本彰

    N01-13034 テレビ ああ青春 らくがき高校生(仮題) 1 (?)/2/15 日本テレビ 椎名利夫

    N01-12801 テレビ ああ定年 三月十日、本日をもって… 1979/3/10 フジテレビ 布勢博一

    N01-10793 ラジオ ああ転向優良児 1974/11/9NHK第一放

    送能勢紘也

    N01-10127 テレビ あゝ野麦峠 (?) TBS 佐々木守

    N01-10126 テレビ あゝ野麦峠 決定稿 5 (?)/4/29 TBS 佐々木守

    N01-10125 テレビ あゝ野麦峠 姉と妹の細い糸 決定稿 8 (?)/5/20 TBS 佐々木守

    N01-10124 テレビ あゝ野麦峠 野産み峠に光る雪 最終回 (?)/5/27 TBS 佐々木守デジタル化(館内)

    N01-11435 テレビ ああ人の世は美しく 宗吾吹雪 決定稿 1・2 1965/6/19、26 日本テレビ 江戸澄人

    N01-16544 テレビ ああ夫婦 情ないやらくやしいやら 決定稿 (?)/11/10 TBS 矢代静一

    N01-16545 テレビ ああ夫婦 情ないやらくやしいやら 決定稿 (?)/11/10 TBS 矢代静一

    N01-11234 テレビ アーラわが君 1 [1969]/4/2 フジテレビ 松木ひろし

    N01-12142 テレビ アーラわが君 1 1969/4/2 フジテレビ 松木ひろし

    N01-11898 テレビ アーラわが君 おいで遊ばせ 決定稿 2 [1969]/4/9 フジテレビ 松木ひろし

    N01-11233 テレビ アーラわが君 お上り遊ばせ 4 [1969]/4/23 フジテレビ 松木ひろしデジタル化(館内)

    N01-12143 テレビ アーラわが君 お料理遊ばせ 決定稿 5 1969/4/30 フジテレビ 松木ひろし

    N01-12144 テレビ アーラわが君 お稼ぎ遊ばせ 8 1969/5/21 フジテレビ 松木ひろし

    N01-12145 テレビ アーラわが君 ゲバルト遊ばせ 11 1969/6/11 フジテレビ 馬場当

    N01-12146 テレビ アーラわが君 13 (?) フジテレビ

    N01-12147 テレビ アーラわが君 おまかせ遊ばせ 14 1969/7/2 フジテレビ 松木ひろし

    N01-11899 テレビ アーラわが君 月にお着き遊ばせ 16 [1969]/7/16 フジテレビ 松木ひろし

    N01-12148 テレビ アーラわが君 おメン遊ばせ 18 [1969]/7/30 フジテレビ 土橋成男

    N01-12149 テレビ アーラわが君 お仲人遊ばせ 19 [1969]/8/6 フジテレビ 土橋成男

    N01-11322 テレビ アーラわが君 22 [1969]/8/27 フジテレビ 松木ひろし

    N01-12150 テレビ アーラわが君 スタミナお付け遊ばせ 30 [1969]/10/22 フジテレビ 松木ひろし

    ・閲覧を希望する資料を検索し、紙の資料請求票に箱番号(資料一覧で箱番号の記載がある脚本のみ)、管理番号、タイトルを記入してカウンターまでお持ちください。・資料の利用には閲覧許可申請が必要です。調査・研究テーマを閲覧許可申請書に記入し、カウンターにお持ちください。・リストの「複写」欄が「デジタル化(一般公開)」の資料はデジタルコレクションでご覧いただけます。(「デジタル化(館内)」は当館館内限定または図書館送信参加館限定公開です)。・デジタル化された脚本の原本は利用できません。

    2019年2月7日更新

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-12151 テレビ アーラわが君アーラわがチビ お祝い遊ば

    せ40 [1970]/1/7 フジテレビ 寺島アキ子

    N01-12152 テレビ アーラわが君 お誘い遊ばせ 42 [1970]/1/21 フジテレビ

    N01-13724 テレビ 愛 改訂稿 653 [1966]/6/15 TBS 橋田寿賀子デジタル化(館内)

    N01-13808 テレビ 愛 改訂稿 653 [1969]/6/15 TBS 橋田寿賀子

    N01-13872 テレビ 愛 653 1969/6/15 TBS 橋田寿賀子

    N01-13839 テレビ 愛 653 1969/6/15 TBS 橋田寿賀子

    N01-09652 テレビ アイアンキング 朝風の密使 1 (?) TBS 佐々木守

    N01-09653 テレビ アイアンキング 廃墟の白鳥 2 (?) TBS 佐々木守

    N01-09651 テレビ アイアンキング 落日の微笑 3 (?) TBS 佐々木守

    N01-09654 テレビ アイアンキング 弦太郎孤独旅 4 (?) TBS 佐々木守

    N01-09655 テレビ アイアンキング 秋風の中の決闘 5 (?) TBS 佐々木守

    N01-09656 テレビ アイアンキング 戦士の子守唄 6 (?) TBS 佐々木守

    N01-51049 テレビ アイアンキング 大空を征く者 7 [1972/11/19] TBS 佐々木守

    N01-51050 テレビ アイアンキング 影の地帯 8 [1972/11/26] TBS 佐々木守

    N01-51051 テレビ アイアンキング 弦太郎・危機一髪! 9 [1972/12/3] TBS 佐々木守

    N01-51052 テレビ アイアンキング 死者へのくちづけ 10 [1972/12/10] TBS 佐々木守

    N01-51053 テレビ アイアンキング 東京は燃えている 11 [1972/12/17] TBS 佐々木守

    N01-51054 テレビ アイアンキング 東京非常事態宣言 12 [1972/12/24] TBS 佐々木守

    N01-51055 テレビ アイアンキング 地下要塞攻撃命令 13 [1972/12/31] TBS 佐々木守

    N01-51056 テレビ アイアンキング 脳波ロボットの秘密 14 [1973/1/14] TBS 佐々木守

    N01-51057 テレビ アイアンキング マラソン怪獣カプリゴン 15 [1973/1/21] TBS 佐々木守

    N01-51058 テレビ アイアンキング トラギラスを倒せ! 16 [1973/1/28] TBS 佐々木守

    N01-51059 テレビ アイアンキング アイアンキング殺害命令 17 [1973/2/4] TBS 佐々木守

    N01-51060 テレビ アイアンキング 怪星人タイタニアン襲来! 18 [1973/2/11] TBS 佐々木守

    N01-51061 テレビ アイアンキング 大虫人カブトロン出現 19 [1973/2/18] TBS 佐々木守

    N01-51062 テレビ アイアンキング 宇虫人タイタニアンの逆襲 20 [1973/2/25] TBS 佐々木守

    N01-51063 テレビ アイアンキング 金を盗むカマギュラス 21 [1973/3/4] TBS 佐々木守

    N01-51064 テレビ アイアンキング 恐怖のタイタニアン地獄 22 [1973/3/11] TBS 佐々木守

    N01-51065 テレビ アイアンキング 女に化けた虫人 23 [1973/3/18] TBS 佐々木守

    N01-51066 テレビ アイアンキング 東京攻撃前線基地 24 [1973/3/25] TBS 佐々木守

    N01-51067 テレビ アイアンキング 裏切ったアイアンキング 25 [1973/4/1] TBS 佐々木守

    N01-51068 テレビ アイアンキング 東京大戦争 26(終) [1973/4/8] TBS 佐々木守

    N01-51077 資料 アイアンキング (?) TBS

    N01-51078 資料 アイアンキング (?) TBS

    N01-00564 ラジオ 愛怨二つ星(仮題) (?) 井手俊郎

    N01-11239 テレビ 愛が裁かれるとき 4(終) 1980/11/9 NHK 水木洋子デジタル化(館内)

    N01-19739 ラジオ 愛川欽也のラジオ劇画 荒木又右衛門 2週 (?)/10/15~19 ニッポン放送奥山侊伸、川崎真、沢口義明、つか

    さけんじ

    デジタル化(館内)

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-19740 ラジオ 愛川欽也のラジオ劇画 一心太助と彦左衛門 7週 (?)/11/19~23 ニッポン放送奥山侊伸、川崎真、沢口義明、つか

    さけんじ

    N01-19742 ラジオ 愛川欽也のラジオ劇画 山中鹿之介 9週 (?)/12/1~7 ニッポン放送 つかさけんじ

    N01-19744 ラジオ 愛川欽也のラジオ劇画 左甚五郎 12週 (?)/12/24~28 ニッポン放送奥山侊伸、川崎真、沢口義明、つか

    さけんじ

    N01-19745 ラジオ 愛川欽也のラジオ劇画 平手造酒 19週 (?)/2/11~15 ニッポン放送 奥山侊伸、沢口義明、つかさけんじ

    N01-19741 ラジオ 愛川欽也のラジオ劇画 一心太助と彦左衛門 (?)/11/22、23 ニッポン放送奥山侊伸、川崎真、沢口義明、つか

    さけんじ

    N01-19743 ラジオ 愛川欽也のラジオ劇画 一心太助と彦左衛門 (?) ニッポン放送奥山侊伸、川崎真、沢口義明、つか

    さけんじ

    N01-19799 ラジオ愛川欽也のラジオ劇画 ロビンソン・クルー

    ソー漂流記16週 (?)/1/21~25 ニッポン放送 奥山侊伸、沢口義明、つかさけんじ

    N01-24965 テレビ 愛がわたしを 1~5 (?)

    N01-24966 テレビ 愛がわたしを 6~10 (?)

    N01-24967 テレビ 愛がわたしを 11~15 (?)

    N01-06911 テレビ アイコのすてきなリサイタル 全3部 1963/10/30 日本テレビ 保富康午デジタル化(館内)

    N01-05567 テレビ 愛妻くん 男らしさ [1966]/(?)/(?) TBS 窪田篤人

    N01-05568 テレビ 愛妻くん 勝つと思うな [1966]/(?)/(?) TBS 小松君郎

    N01-08394 テレビ 愛妻くん 妻とは女なり (?) TBS 津田幸夫

    N01-15002 テレビ 愛妻くん 結婚は恋愛なり [1966]/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-15357 テレビ 愛妻くん 妻とは女なり[1966~

    1967]/(?)/(?)TBS 津田幸夫

    N01-15622 テレビ 愛妻くん 妻よ、太陽の如く 準備稿 [1966/8/14] TBS 津田幸夫

    N01-15349 テレビ 愛妻くん、こんばんは! ジンクスが破れる時 3 [1967]/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-15006 テレビ 愛妻くん、こんばんは 夫婦とは他人なり 19 [1971/9/20] TBS 津田幸夫

    N01-15623 テレビ 愛妻くん、こんばんは 夫婦とは他人なり 19 [1967]/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-15007 テレビ 愛妻くん、こんばんは お夏はなぜ狂ったか 21 [1967]/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-15268 テレビ 愛妻くん、こんばんは お夏はなぜ狂ったか 決定稿 21 (?) TBS 津田幸夫

    N01-15621 テレビ 愛妻くん、こんばんは お夏はなぜ狂ったか 準備稿 21 [1967]/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-15624 テレビ 愛妻くん、こんばんは お夏はなぜ狂ったか 準備稿 21 [1967]/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-09784 テレビ 愛妻くんこんばんは 北国のふたり (?) TBS 佐々木守

    N01-09785 資料 愛妻くんこんばんは 北国のふたり (?) TBS 佐々木守

    N01-08527 ラジオ 哀愁日記 花の色 27 1954/7/7 ラジオ東京 北條誠デジタル化(館内)

    N01-07563 テレビ アイジョージ ショー 36 1962/3/12 フジテレビ水原明人、ターゲットプロ、ビデオプ

    デジタル化(館内)

    N01-06668 テレビ アイ・ジョージ・ショー 93 1963/4/14 フジテレビ 保富康午

    N01-06667 テレビ アイ・ジョージ・ショー 94 1963/4/21 フジテレビ 松本重美

    N01-06666 テレビ アイ・ジョージ・ショー 95 1963/4/28 フジテレビ 保富康午

    N01-06665 テレビ アイ・ジョージ・ショー 98 1963/5/19 フジテレビ 保富康午

    N01-06664 テレビ アイ・ジョージ・ショー 99 1963/5/26 フジテレビ 松本重美

    N01-06663 テレビ アイ・ジョージ・ショー 105 1963/7/7 フジテレビ 松本重美

    N01-06662 テレビ アイ・ジョージ・ショー 106 1963/7/14 フジテレビ 保富康午

    N01-06661 テレビ アイ・ジョージ・ショー 107 1963/7/21 フジテレビ 松本重美

    N01-06671 テレビ アイ・ジョージ・ショー 108 1963/7/28 フジテレビ 保富康午

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-06670 テレビ アイ・ジョージ・ショー 109 1963/8/4 フジテレビ 松本重美

    N01-06669 テレビ アイ・ジョージ・ショー 110 1963/8/11 フジテレビ 保富康午

    平018 N01-45146 ラジオ 愛情の危機 征服まで 第一講話 1 1952/3/31 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45114 ラジオ 愛情の危機夫婦の幸福について 新婚旅

    行2 [1952]/4/30 NCB 内村直也

    デジタル化(館内)

    平015 N01-45113 ラジオ 愛情の危機 蜜月 3 [1952]/5/7 NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45112 ラジオ 愛情の危機 結婚と友情 4 [1952]/5/14 NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45111 ラジオ 愛情の危機 小さないさかい 5 [1952]/5/21 NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45110 ラジオ 愛情の危機 趣味と気質 6 [1952]/(?)/(?) NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45109 ラジオ 愛情の危機 よい作法 7 [1952]/(?)/(?) NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45108 ラジオ 愛情の危機 十年後 8 [1952]/(?)/(?) NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45107 ラジオ 愛情の危機 あらし 9 [1952]/(?)/(?) NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45106 ラジオ 愛情の危機 誘惑 10 [1952]/(?)/(?) NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45105 ラジオ 愛情の危機 カタストロフ 11 [1952]/(?)/(?) NCB 内村直也デジタル化(館内)

    平015 N01-45104 ラジオ 愛情の危機 12 [1952]/(?)/(?) NCB 内村直也デジタル化(館内)

    M007 N01-40189 ラジオ 愛情のはて 1 1957/(?)/(?) 朝日放送 内村直也デジタル化(館内)

    M017 N01-40406 ラジオ 愛情のはて 2 1957/(?)/(?) 朝日放送 内村直也デジタル化(館内)

    M012 N01-40279 ラジオ 愛情の負担 1958/1/3 文化放送 内村直也デジタル化(館内)

    M012 N01-40280 ラジオ 愛情の負担 1958/1/3 文化放送 内村直也

    平029 N01-45213 ラジオ アイスクリーム 1 1951/8/15 NHK 水沢草田夫デジタル化(一般公開)

    N01-15162 テレビ 愛染かつら 1~5 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15163 テレビ 愛染かつら 1~5 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15164 テレビ 愛染かつら 1~5 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15165 テレビ 愛染かつら 準備稿 1~5 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15166 テレビ 愛染かつら 6~10 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15167 テレビ 愛染かつら 6~10 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15168 テレビ 愛染かつら 6~10 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15169 テレビ 愛染かつら 11~15 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15170 テレビ 愛染かつら 11~15 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15171 テレビ 愛染かつら 11~15 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15172 テレビ 愛染かつら 改訂稿 13~15 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15173 テレビ 愛染かつら 改訂稿 13~15 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15178 テレビ 愛染かつら 改訂稿 13~15 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15174 テレビ 愛染かつら 16~20 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15175 テレビ 愛染かつら 16~20 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15176 テレビ 愛染かつら 16~20 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15177 テレビ 愛染かつら 改訂稿 18~20 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15179 テレビ 愛染かつら 21~25 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9104221http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9104221

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-15180 テレビ 愛染かつら 21~25 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15181 テレビ 愛染かつら 21~25 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15182 テレビ 愛染かつら 26~30 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15183 テレビ 愛染かつら 26~30 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15184 テレビ 愛染かつら 26~30 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15185 テレビ 愛染かつら 31~33 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15186 テレビ 愛染かつら 31~33 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15187 テレビ 愛染かつら 31~33 [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-14998 テレビ 愛染かつら 34~40(終) (?) フジテレビ 津田幸夫デジタル化(館内)

    N01-15188 テレビ 愛染かつら 34~40(終) [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15189 テレビ 愛染かつら 34~40(終) [1974]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-24666 テレビ 愛染椿 41~45 [1972]/7/3~7 TBS 富田義朗

    N01-10014 テレビ アイちゃんが行く! 1 1972/9/1 フジテレビ 佐々木守

    N01-10013 テレビ アイちゃんが行く! 2 1972/9/8 フジテレビ 佐々木守

    N01-10012 テレビ アイちゃんが行く! 3 1972/9/15 フジテレビ 佐々木守

    N01-09772 テレビ アイちゃんが行く! 恋人ゴッコなのでーす 4 1972/9/22 フジテレビ 佐々木守

    N01-09773 テレビ アイちゃんが行く! 始まりの国・別れの時 5 1972/9/29 フジテレビ 佐々木守

    N01-09843 テレビ アイちゃんが行く! 初恋!越前竹人形 6 1972/10/6 フジテレビ 佐々木守

    N01-09842 テレビ アイちゃんが行く! 飛騨で拾ったヘンなヤツ 7 1972/10/13 フジテレビ 佐々木守

    N01-09841 テレビ アイちゃんが行く! 東京のお父さん 8 1972/10/20 フジテレビ 佐々木守

    N01-09840 テレビ アイちゃんが行く! 北の港はお祭り騒ぎ 11 1972/11/10 フジテレビ 佐々木守

    N01-09839 テレビ アイちゃんが行く! 会津磐梯山は情の山よ 13 1972/11/24 フジテレビ 佐々木守

    N01-09838 テレビ アイちゃんが行く! 信州信濃のウソツキ男 15 1972/12/8 フジテレビ 佐々木守

    N01-09837 テレビ アイちゃんが行く! 木曽路のダメおやじ 16 1972/12/15 フジテレビ 佐々木守

    N01-09835 テレビ アイちゃんが行く! やっとお父さんに…… 19 1973/1/5 フジテレビ 佐々木守

    N01-09834 テレビ アイちゃんが行く! アイちゃんを追い出せ! 20 1973/1/12 フジテレビ 佐々木守

    N01-09833 テレビ アイちゃんが行く! 21 1973/1/19 フジテレビ 佐々木守

    N01-09832 テレビ アイちゃんが行く! この家はだれのもの? 24 1973/2/9 フジテレビ 佐々木守

    N01-09831 テレビ アイちゃんが行く! 社交界へデビュー 26 1973/2/23 フジテレビ 佐々木守

    N01-09830 テレビ アイちゃんが行く! 雨、のち晴れ 28 1973/3/9 フジテレビ 佐々木守

    N01-09829 テレビ アイちゃんが行く! また一人、味方に 29 1973/3/16 フジテレビ 佐々木守

    N01-09828 テレビ アイちゃんが行く! 男の戦い・女の戦い 30 1973/3/23 フジテレビ 佐々木守

    N01-09827 テレビ アイちゃんが行く! 長い旅の終り 31(終) 1973/3/30 フジテレビ 佐々木守

    N01-09836 資料 アイちゃんが行く! (?) フジテレビ

    N01-13833 テレビ 愛ってなあーに スタッフ稿 970 1975/7/13 TBS 橋田寿賀子

    N01-11164 テレビ 愛ってなんですか アキラとサチコの新婚記(仮題) 決定稿 (?)/7/7 フジテレビ 岡部俊夫

    N01-11583 テレビ 愛ってなんですか サチコとアキラの出産記(仮題) 決定稿 (?)/7/14 フジテレビ 岡部俊夫

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-11787 テレビ あいつと私 ぶっ飛ばす あいつ 3 [1967]/(?)/(?) 日本テレビ 松木ひろしデジタル化(館内)

    N01-11788 テレビ あいつと私 あいつの中のあいつ 改訂稿 4 [1967]/(?)/(?) 日本テレビ 松木ひろし

    N01-11789 テレビ あいつと私 幸せを祈る私 10 [1967]/(?)/(?) 日本テレビ 松木ひろし

    N01-11790 テレビ あいつと私 嵐の中の私 11 [1967]/(?)/(?) 日本テレビ 松木ひろしデジタル化(館内)

    N01-11791 テレビ あいつと私 噂の私 12 [1967]/(?)/(?) 日本テレビ 松木ひろしデジタル化(館内)

    N01-11792 テレビ あいつと私 アイ・ラブ・アイツ 18(終) [1967]/(?)/(?) 日本テレビ 松木ひろしデジタル化(館内)

    N01-05142 テレビ 藍壷のともしび 1959/11/28九州朝日放

    送真船豊

    N01-12318 テレビ 愛と愛 1972/6/25 TBS 橋田寿賀子

    N01-12327 テレビ 愛といのち スタッフ決定稿 1973/9/30 TBS 橋田寿賀子

    N01-12328 資料 愛といのち 1973/9/30 TBS 橋田寿賀子

    N01-24930 テレビ 愛と喝采と 1~5 (?)

    N01-24931 テレビ 愛と喝采と 6~9 (?)

    N01-24932 テレビ 愛と喝采と 10~13 (?)

    N01-12817 テレビ 愛と哀しみの時 第四章 惑い (?) 日本テレビ 寺島アキ子

    N01-12818 テレビ 愛と哀しみの時 第六章 決定稿 (?) 日本テレビ 寺島アキ子

    N01-13806 テレビ 愛と死のかたみ6 26~30 [1977/5/9~7/8] 東京放送 梅林貴久生

    N01-13807 テレビ 愛と死のかたみ7 31~35 [1977/5/9~7/8] 東京放送 梅林貴久生

    N01-08964 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 31・32 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08965 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 33 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08966 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 34・35 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08967 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 36・37 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08968 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 36~38 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08969 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 38 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08970 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 42・43 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08971 テレビ 愛と死のかたみ 準備稿 44・45 [1977]/(?)/(?) TBS

    N01-08502 ラジオ 愛と死の谷間 1963/1/18 ABC 石浜恒夫デジタル化(館内)

    N01-50167 資料 愛と憎しみの部屋(仮題) (?) 毎日放送 大野靖子

    N01-13837 テレビ 愛と人間 第一章 母 1100 1978/1/8 TBS 松山善三

    N01-13838 テレビ 愛と人間 第一章 母 1100 1978/1/8 TBS 松山善三

    N01-16030 テレビ 愛と人間 第一章 母 スタッフ稿 1100 1978/1/8 TBS 松山善三

    N01-16050 テレビ 愛と人間 第一章 母 決定稿 1100 1978/1/8 TBS 松山善三

    N01-16051 テレビ 愛と人間 第一章 母 決定稿 1100 1978/1/8 TBS 松山善三

    N01-16053 テレビ 愛と人間 第一章 母 改訂稿 1100 1978/1/8 TBS 松山善三

    N01-17622 テレビ 愛と人間 第二章 父 1101 1978/1/15 TBS 松山善三

    N01-13713 テレビ 愛と人間 第三章 涙 改訂稿 1102 1978/1/22 TBS 松山善三

    N01-17625 テレビ 愛と人間 第四章 憎 改訂稿 1103 1978/1/29 TBS 松山善三

    N01-16033 テレビ 愛と人間 第五章 悲 改訂稿 1104 1978/2/5 TBS 松山善三

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-13836 テレビ 愛と人間 第六章 希 1100 1978/2/12 TBS 松山善三

    N01-13721 テレビ 愛と人間 第六章 希 スタッフ稿 1105 1978/2/12 TBS 松山善三

    N01-13870 テレビ 愛と人間 第六章 希 1105 1978/2/12 TBS 松山善三デジタル化(館内)

    N01-16031 テレビ 愛と人間 第六章 希 決定稿 1105 1978/2/12 TBS 松山善三

    N01-16032 テレビ 愛と人間 第六章 希 決定稿 1105 1978/2/12 TBS 松山善三

    N01-16040 テレビ 愛と人間 第六章 希 決定稿 1105 1978/2/12 TBS 松山善三デジタル化(館内)

    N01-51386 資料 愛と人間 決定稿 1~6 1978/1/8~2/12 TBS 松山善三

    N01-17623 資料 愛と人間 第一章~第六章1978/1/8、15、

    22、29、2/5松山善三

    N01-17624 資料 愛と人間 第一章~第六章1978/1/8、15、

    22、29、2/5松山善三

    N01-08863 テレビ 愛ぬすびと 1~5 [1974]/(?)/(?) 東海テレビ 佐々木守

    N01-08864 テレビ 愛ぬすびと 第二章 1~5 [1974]/(?)/(?) 東海テレビ 佐々木守

    N01-08862 テレビ 愛ぬすびと 6・7 [1974]/(?)/(?) 東海テレビ 佐々木守

    N01-16486 テレビ 愛の一家 帰り道 決定稿 4 1966/4/30 NHK 横田弘行

    N01-16744 テレビ 愛の一家 帰り道 4 1966/4/30 NHK 横田弘行

    N01-16754 テレビ 愛の一家 鯉のぼり 5 1966/5/7 NHK 横田弘行

    N01-16069 テレビ 愛の一家 贈り物 6 1966/5/14 NHK 横田弘行

    N01-16260 テレビ 愛の一家 贈り物 6 1966/5/14 NHK 横田弘行

    N01-16081 テレビ 愛の一家打合せ用ロケ台

    本7・8 1966/4/27 NHK 横田弘行

    N01-16071 テレビ 愛の一家 花いっぱい 7 1966/5/21 NHK 横田弘行

    N01-16072 テレビ 愛の一家 花いっぱい 打合せ用 7 1966/5/21 NHK 横田弘行

    N01-16074 テレビ 愛の一家 落日 8 1966/5/28 NHK 横田弘行

    N01-16079 テレビ 愛の一家 落日 8 1966/5/28 NHK 横田弘行

    N01-16082 テレビ 愛の一家 若い芽 9 1966/6/4 NHK 横田弘行

    N01-16370 テレビ 愛の一家 仲裁 決定稿 10 1966/6/11 NHK 横田弘行

    N01-16488 テレビ 愛の一家 仲裁 10 1966/6/11 NHK 横田弘行

    N01-16167 テレビ 愛の一家 山びこ 決定稿 11 1966/6/18 NHK 横田弘行

    N01-16371 テレビ 愛の一家 山びこ 決定稿 11 1966/6/18 NHK 横田弘行

    N01-16466 テレビ 愛の一家 晴れ間 12 1966/6/25 NHK 横田弘行

    N01-16467 テレビ 愛の一家 ロケ用 12・13 1966/(?)/(?) NHK 横田弘行

    N01-16502 テレビ 愛の一家 晴れ間 12 1966/6/25 NHK 横田弘行

    N01-16470 テレビ 愛の一家 峠 13 1966/7/2 NHK 横田弘行

    N01-16501 テレビ 愛の一家 峠 13 1966/7/2 NHK 横田弘行

    N01-16476 テレビ 愛の一家 星月夜 14 1966/7/9 NHK 横田弘行

    N01-16478 テレビ 愛の一家 星月夜 14 1966/7/9 NHK 横田弘行

    N01-16479 テレビ 愛の一家 木枯らし 15 1966/7/16 NHK 横田弘行

    N01-16503 テレビ 愛の一家 木枯らし スタッフ稿 15 1966/7/16 NHK 横田弘行

    N01-16406 テレビ 愛の一家 絵はがき 打合稿 16 1966/7/23 NHK 横田弘行

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-16468 テレビ 愛の一家 絵はがき 決定稿 16 1966/7/23 NHK 横田弘行

    N01-16469 テレビ 愛の一家 北風 17 1966/7/30 NHK 横田弘行

    N01-16376 テレビ 愛の一家 薄氷 18 1966/8/6 NHK 横田弘行

    N01-16747 テレビ 愛の一家 薄氷 18 1966/8/6 NHK 横田弘行

    N01-16343 テレビ 愛の一家 早春 決定稿 19 1966/8/13 NHK 横田弘行

    N01-16375 テレビ 愛の一家 早春 決定稿 19 1966/8/13 NHK 横田弘行

    N01-16746 テレビ 愛の一家 教え子 決定稿 20 1966/8/20 NHK 横田弘行

    N01-16404 テレビ 愛の一家 町はずれ 打合稿 21 1966/8/27 NHK 横田弘行

    N01-16741 テレビ 愛の一家 町はずれ 打合稿 21 1966/8/27 NHK 横田弘行

    N01-16742 テレビ 愛の一家 希望 決定稿 21 1966/8/27 NHK 横田弘行

    N01-16465 テレビ 愛の一家 虫の音 22 1966/9/10 NHK 横田弘行

    N01-16743 テレビ 愛の一家 虫の音 22 1966/9/10 NHK 横田弘行

    N01-16349 テレビ 愛の一家 遠い道 23 1966/9/17 NHK 横田弘行

    N01-16451 テレビ 愛の一家 遠い道 23 1966/9/17 NHK 横田弘行

    N01-16346 テレビ 愛の一家 山なみ 24 1966/9/24 NHK 横田弘行

    N01-16362 テレビ 愛の一家 山なみ 24 1966/9/24 NHK 横田弘行

    N01-16347 テレビ 愛の一家 野菊 改訂稿 25 1966/10/1 NHK 横田弘行

    N01-16350 テレビ 愛の一家 野菊 25 1966/10/1 NHK 横田弘行

    N01-08634 テレビ 愛の一家 月あかり 決定稿 26 1966/10/8 NHK 横田弘行

    N01-16056 テレビ 愛の一家 月あかり 決定稿 26 1966/10/8 NHK 横田弘行

    N01-16058 テレビ 愛の一家 夕暮れ 27 1966/10/15 NHK 横田弘行

    N01-08636 テレビ 愛の一家 田舎道 VTR稿 28 1966/10/22 NHK 横田弘行

    N01-16060 テレビ 愛の一家 試練 28 1966/10/22 NHK 横田弘行

    N01-16062 テレビ 愛の一家打合稿 ロケ台

    本28~30

    1966/10/22、29、11/5

    NHK 横田弘行

    N01-14610 テレビ 愛の一家 晩秋 29 1966/10/29 NHK 横田弘行

    N01-17188 テレビ 愛の一家 晩秋 VTR稿 29 1966/10/29 NHK 横田弘行

    N01-16736 テレビ 愛の一家 もらい湯 30・31(一部) 1966/11/5 NHK 横田弘行

    N01-17228 テレビ 愛の一家 もらい湯 VTR稿 30・31(一部) 1966/11/5 NHK 横田弘行

    N01-16340 テレビ 愛の一家 初冬 31 1966/11/12 NHK 横田弘行

    N01-14602 テレビ 愛の一家 影ぼうし 32 1966/11/19 NHK 横田弘行

    N01-17230 テレビ 愛の一家 影ぼうし 32 1966/11/19 NHK 横田弘行

    N01-16750 テレビ 愛の一家 雪の夜 決定稿 33 1966/11/26 NHK 横田弘行

    N01-16767 テレビ 愛の一家 夜道 決定稿 34 1966/12/4 NHK 横田弘行

    N01-16729 テレビ 愛の一家 大地 35 1966/12/10 NHK 横田弘行

    N01-16733 テレビ 愛の一家 星座 36 1966/12/17 NHK 横田弘行

    N01-16738 テレビ 愛の一家 星座 打合稿 36 1966/12/17 NHK 横田弘行

    N01-14605 テレビ 愛の一家 ともしび 37 1966/12/24 NHK 横田弘行

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-16077 テレビ 愛の一家 ともしび 37 1966/12/24 NHK 横田弘行

    N01-14591 テレビ 愛の一家 出発 38 1967/1/7 NHK 横田弘行

    N01-16739 テレビ 愛の一家 出発 38 1967/1/7 NHK 横田弘行

    N01-16075 テレビ 愛の一家 春雷 39 1967/1/14 NHK 横田弘行

    N01-16397 テレビ 愛の一家 春雷 第一稿 39 1967/1/14 NHK 横田弘行

    N01-14592 テレビ 愛の一家 石けり 40 1967/1/21 NHK 横田弘行

    N01-16382 テレビ 愛の一家 肩たたき 41 1967/1/28 NHK 横田弘行

    N01-16063 テレビ 愛の一家 水汲み 42 1967/2/4 NHK 横田弘行

    N01-16728 テレビ 愛の一家 水くみ 42 1967/2/4 NHK 横田弘行

    N01-15880 テレビ 愛の一家 足音 43 1967/2/11 NHK 横田弘行

    N01-16459 テレビ 愛の一家 足音 43 1967/2/11 NHK 横田弘行

    N01-16399 テレビ 愛の一家 約束 44 1967/2/18 NHK 横田弘行

    N01-16770 テレビ 愛の一家 約束 44 1967/2/18 NHK 横田弘行

    N01-16356 テレビ 愛の一家 45 1967/2/25 NHK 横田弘行

    N01-16730 テレビ 愛の一家 いなか道 45 1967/2/25 NHK 横田弘行

    N01-14593 テレビ 愛の一家 向かい風 46 1967/3/4 NHK 横田弘行

    N01-16772 テレビ 愛の一家 向かい風 46 1967/3/4 NHK 横田弘行

    N01-16449 テレビ 愛の一家 るす番 47 1967/3/11 NHK 横田弘行

    N01-16475 テレビ 愛の一家 るす番 47 1967/3/11 NHK 横田弘行

    N01-14595 テレビ 愛の一家 春雪 48 1967/3/18 NHK 横田弘行

    N01-16400 テレビ 愛の一家 春雪 48 1967/3/18 NHK 横田弘行

    N01-16361 テレビ 愛の一家 夜明け 49 1967/3/25 NHK 横田弘行

    N01-16485 テレビ 愛の一家 夜明け 49 1967/3/25 NHK 横田弘行

    N01-16064 テレビ 愛の一家 50 1967/4/1 NHK 横田弘行

    N01-16401 テレビ 愛の一家 誓い 50 1967/4/1 NHK 横田弘行

    N01-16482 テレビ 愛の一家 青空 51 1967/4/8 NHK 横田弘行

    N01-16483 テレビ 愛の一家 青空 51 1967/4/8 NHK 横田弘行

    N01-15877 テレビ 愛の一家 真夜中 52 1967/4/15 NHK 横田弘行

    N01-15878 テレビ 愛の一家 真夜中 52 1967/4/15 NHK 横田弘行

    N01-15879 テレビ 愛の一家 試合 53 1967/4/22 NHK 横田弘行

    N01-16751 テレビ 愛の一家 試合 53 1967/4/22 NHK 横田弘行

    N01-16379 テレビ 愛の一家 54 1967/4/29 NHK 横田弘行

    N01-16378 テレビ 愛の一家 放課後 55 1967/5/6 NHK 横田弘行

    N01-16773 テレビ 愛の一家 放課後 55 1967/5/6 NHK 横田弘行

    N01-16726 テレビ 愛の一家 友だち 56 1967/5/13 NHK 横田弘行

    N01-16774 テレビ 愛の一家 友だち 56 1967/5/13 NHK 横田弘行

    N01-16083 テレビ 愛の一家 坂道 57 1967/5/20 NHK 横田弘行

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-16775 テレビ 愛の一家 坂道 57 1967/5/20 NHK 横田弘行

    N01-16776 テレビ 愛の一家 坂道 57 1967/5/20 NHK 横田弘行

    N01-16169 テレビ 愛の一家 仲間 58 1967/5/27 NHK 横田弘行

    N01-16263 テレビ 愛の一家 若い仲間 58 1967/5/27 NHK 横田弘行

    N01-16066 テレビ 愛の一家 作文 59 1967/6/3 NHK 横田弘行

    N01-16173 テレビ 愛の一家 作文 59 1967/6/3 NHK 横田弘行

    N01-14597 テレビ 愛の一家 60 1967/6/10 NHK 横田弘行

    N01-16381 テレビ 愛の一家 60 1967/6/10 NHK 横田弘行

    N01-16174 テレビ 愛の一家 進路 61 1967/6/17 NHK 横田弘行

    N01-16392 テレビ 愛の一家 進路 61 1967/6/17 NHK 横田弘行

    N01-16153 テレビ 愛の一家 電報 62 1967/6/24 NHK 横田弘行

    N01-16394 テレビ 愛の一家 電報 62 1967/6/24 NHK 横田弘行

    N01-09932 テレビ 愛の一家 詩集 63 1967/7/1 NHK 横田弘行

    N01-16214 テレビ 愛の一家 詩集 63 1967/7/1 NHK 横田弘行

    N01-16172 テレビ 愛の一家 夕涼み 64 1967/7/8 NHK 横田弘行

    N01-09934 テレビ 愛の一家 とうもろこし 65 1967/7/15 NHK 横田弘行

    N01-16257 テレビ 愛の一家 とうもろこし 65 1967/7/15 NHK 横田弘行

    N01-16337 テレビ 愛の一家 66 1967/7/22 NHK 横田弘行

    N01-16336 テレビ 愛の一家 ふるさと 67 1967/8/12 NHK 横田弘行

    N01-16338 テレビ 愛の一家 ふるさと 67 1967/8/12 NHK 横田弘行

    N01-16211 テレビ 愛の一家 台風 68 1967/8/19 NHK 横田弘行

    N01-16471 テレビ 愛の一家 台風 68 1967/8/19 NHK 横田弘行

    N01-16213 テレビ 愛の一家 あすなろ 69 1967/8/26 NHK 横田弘行

    N01-16472 テレビ 愛の一家 あすなろ 69 1967/8/26 NHK 横田弘行

    N01-15884 テレビ 愛の一家 音楽家 70 1967/9/2 NHK 横田弘行

    N01-16334 テレビ 愛の一家 音楽家 70 1967/9/2 NHK 横田弘行

    N01-09939 テレビ 愛の一家 努力 71 1967/9/16 NHK 横田弘行

    N01-15885 テレビ 愛の一家 努力 71 1967/9/9 NHK 横田弘行

    N01-15888 テレビ 愛の一家 小さな町 72 1967/9/30 NHK 横田弘行

    N01-16777 テレビ 愛の一家 小さな町 72 1967/9/30 NHK 横田弘行

    N01-15883 テレビ 愛の一家 しあわせ 73 1967/10/7 NHK 横田弘行

    N01-15874 テレビ 愛の一家 未来 74 1967/10/14 NHK 横田弘行

    N01-15882 テレビ 愛の一家 未来 最終回 1967/10/14 NHK 横田弘行

    N01-15890 テレビ 愛の一家 未来 最終回 1967/10/14 NHK 横田弘行

    N01-16242 テレビ 愛の一家 試作用台本 1966/3/5 NHK 横田弘行

    N01-16345 テレビ 愛の一家 試作用決定稿 1966/(?)/(?) NHK 横田弘行

    N01-16395 テレビ 愛の一家 1966/4/27 NHK 横田弘行

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-16753 テレビ 愛の一家 初稿 (?) NHK 横田弘行

    N01-15704 テレビ 愛のうず潮 準備稿 1~3 [1968]/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15075 テレビ 愛のうず潮 改訂稿 4~6 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)元持栄美、津田幸夫

    N01-15108 テレビ 愛のうず潮 改訂稿 4~6 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)津田幸夫、元持栄美

    N01-15205 テレビ 愛のうず潮 準備稿 4~6 [1968]/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15107 テレビ 愛のうず潮 コンテ 4・5 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)津田幸夫、元持栄美

    N01-15076 テレビ 愛のうず潮 コンテ 6~8 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)元持栄美、津田幸夫

    N01-15206 テレビ 愛のうず潮 第七話挿入稿 7 [1968]/(?)/(?) NET

    N01-15207 テレビ 愛のうず潮 第七話挿入稿 7 [1968]/(?)/(?) NET

    N01-15077 テレビ 愛のうず潮 9~10 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)元持栄美、津田幸夫

    N01-15109 テレビ 愛のうず潮 9・10 1968/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)元持栄美、津田幸夫

    N01-15208 テレビ 愛のうず潮 準備稿 16~18 [1968]/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15699 テレビ 愛のうず潮 準備稿 16~18 [1968]/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15078 テレビ 愛のうず潮 準備稿 19・20 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)元持栄美、津田幸夫

    N01-15280 テレビ 愛のうず潮 準備稿 19・20 1968/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15209 テレビ 愛のうず潮 コンテ 24~25 [1968]/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15281 テレビ 愛のうず潮 24・25 1968/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15340 テレビ 愛のうず潮 24・25・29・30 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)

    N01-15348 テレビ 愛のうず潮 24・25・29・30 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)

    N01-15210 テレビ 愛のうず潮 準備稿 26~27 [1968]/(?)/(?) NET 元持栄美、津田幸夫

    N01-15079 テレビ 愛のうず潮 準備稿 26・27 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)津田幸夫

    N01-15080 テレビ 愛のうず潮 準備稿 28 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)津田幸夫

    N01-15282 テレビ 愛のうず潮 準備稿 28 1968/(?)/(?) NET 津田幸夫

    N01-15024 テレビ 愛のうず潮 準備稿 29・30 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)津田幸夫

    N01-15074 資料 愛のうず潮 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)

    M006 N01-40118 ラジオ 愛の記憶 過去 過去 25 1954/3/29 ラジオ東京 内村直也デジタル化(館内)

    M006 N01-40119 ラジオ 愛の記憶 過去 過去 25 1954/3/29 ラジオ東京 内村直也

    N01-00536 ラジオ 愛の記録 初恋 1 1953/10/5 ラジオ東京 内村直也デジタル化(館内)

    N01-12483 テレビ 愛のすがた 1965/10/30 NHK 松山善三

    N01-02111 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その二 2 1959/4/18 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02112 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その三 3 1959/4/25 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02113 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その四 4 1959/5/2 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02114 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その七 7 1959/5/23 NHK 椎名利夫、山内久デジタル化(館内)

    N01-02115 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その八 8 1959/5/30 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02116 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その九 9 1959/6/6 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02117 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その十 10 1959/6/13 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02118 ラジオ 愛の大河 第一章 ふるさとの春に その十二 12 1959/6/27 NHK 椎名利夫、山内久

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-02119 ラジオ 愛の大河 第二章 狂える夏 その一 13 1959/7/4 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02120 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その二 14 1959/7/11 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02121 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その三 15 1959/7/18 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02122 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その四 16 1959/7/25 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02123 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その四 16 1959/7/25 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02124 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その五 17 1959/8/1 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02125 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その五 17 1959/8/1 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02126 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その六 18 1959/8/8 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02127 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その六 18 1959/8/8 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02128 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その七 19 1959/8/22 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02129 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その七 19 1959/8/22 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02130 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その八 20 1959/8/29 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02131 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その八 20 1959/8/29 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02132 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その九 21 1959/9/5 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02133 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その九 21 1959/9/5 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02134 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その十 22 1959/9/12 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02135 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その十 22 1959/9/12 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02136 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その十一 23 1959/9/19 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02137 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 その十一 23 1959/9/19 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02138 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 最終回 24 1959/9/26 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02139 ラジオ 愛の大河 第二章 怒涛の季節 最終回 24 1959/9/26 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02140 ラジオ 愛の大河 第三章 その一 25 1959/10/3 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02141 ラジオ 愛の大河 第三章 その一 25 1959/10/3 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02142 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その二 26 1959/10/10 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02143 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その二 26 1959/10/10 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02144 ラジオ 愛の大河 第三章 その二 26 1959/10/10 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02145 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その三 27 1959/10/17 NHK 椎名利夫、山内久デジタル化(館内)

    N01-02146 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その三 27 1959/10/17 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02147 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 第四回 28 1959/10/24 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02148 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 第四回 28 1959/10/24 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02149 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 第五回 29 1959/10/31 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02150 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 第五回 29 1959/10/31 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02151 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 第六回 30 1959/11/7 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02152 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 第六回 30 1959/11/7 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02153 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その七 31 1959/11/14 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02154 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その七 31 1959/11/14 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02155 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その八 32 1959/11/21 NHK 椎名利夫、山内久

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-02156 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その八 32 1959/11/21 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02157 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その九 33 1959/11/28 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02158 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その九 33 1959/11/28 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02159 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十 34 1959/12/5 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02160 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十 34 1959/12/5 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02161 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十一 35 1959/12/12 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02162 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十一 35 1959/12/12 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02163 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十二 36 1959/12/19 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02164 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十二 36 1959/12/19 NHK 椎名利夫、山内久

    N01-02237 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十三 37 1959/12/26NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02238 ラジオ 愛の大河 第三章 こがらしの道 その十三 37 1959/12/26NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02239 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その一 38 1960/1/9NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02240 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その一 38 1960/1/9NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02241 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その二 39 1960/1/16NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02242 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その二 39 1960/1/16NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02243 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その三 40 1960/1/23NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02244 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その三 40 1960/1/23NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02245 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その四 41 1960/1/30NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-26625 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その四 41 1960/1/30NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02246 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その五 42 1960/2/6NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02247 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その五 42 1960/2/6NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02248 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その六 43 1960/2/13NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02249 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その六 43 1960/2/13NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02250 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その七 44 1960/2/20NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02251 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その七 44 1960/2/20NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02252 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その八 45 1960/2/27NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02253 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その八 45 1960/2/27NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02254 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その九 46 1960/3/5NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02255 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その九 46 1960/3/5NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02256 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十 47 1960/3/12NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02257 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十 47 1960/3/12NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02258 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十一 48 1960/3/19NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02259 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十一 48 1960/3/19NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02260 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十二 49 1960/3/26NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02261 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十二 49 1960/3/26NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02262 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十三 50 1960/(?)/(?)NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

    N01-02263 ラジオ 愛の大河 第四章 萌えいずるもの その十三 50 1960/(?)/(?)NHKラジオ

    第一椎名利夫、山内久

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-14163 テレビ 愛の断崖 決定稿 26~30 1975/(?)/(?) TBS 吉田剛デジタル化(館内)

    N01-08377 ラジオ 愛の断草 第三章 麻里の場合 (?) ニッポン放送 津田幸夫

    N01-08379 ラジオ 愛の断草 第一章 理恵の場合 14 (?) ニッポン放送 津田幸夫

    N01-08378 ラジオ 愛の断草 第二章 由紀の場合 15 (?) ニッポン放送 津田幸夫

    N01-50168 テレビ 愛のはじまるとき 1 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50169 テレビ 愛のはじまるとき 1 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50170 テレビ 愛のはじまるとき 2 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50171 テレビ 愛のはじまるとき 2 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50172 テレビ 愛のはじまるとき 3 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50173 テレビ 愛のはじまるとき 3 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50174 テレビ 愛のはじまるとき 4 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50175 テレビ 愛のはじまるとき 4 (?) フジテレビ 大野靖子

    M035 N01-40797 ラジオ 愛の花束 1954/12/17 ラジオ東京 窪田篤人デジタル化(館内)

    N01-24340 テレビ 愛の実りのとき 準備稿 [1964]/(?)/(?) NHK 宮川一郎デジタル化(館内)

    N01-08367 テレビ 愛の山なみ 9 1964/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-15341 テレビ 愛の山なみ 9 [1965]/(?)/(?) TBS 津田幸夫

    N01-08472 テレビ 愛の山なみ 101964~

    1965/(?)/(?)津田幸夫

    N01-15129 テレビ 愛の山なみ 10 (?) TBS 津田幸夫

    N01-15128 テレビ 愛の山なみ 11 (?) TBS 津田幸夫

    N01-08425 テレビ 愛の山なみ 111964~

    1965/(?)/(?)TBS 津田幸夫

    N01-15130 テレビ 愛の山なみ 13 (?) TBS 津田幸夫

    N01-04989 ラジオ 愛のゆくえ (?)/7/14、15 毎日放送 石浜恒夫

    N01-00284 テレビ 愛は永遠なるか 1961/1/3 東海テレビ 内村直也

    N01-00285 テレビ 愛は永遠なるか 1961/1/3 東海テレビ 内村直也

    N01-03302 テレビ 愛は地の果てに 5 1963/12/5 東海テレビ 茂木草介

    N01-03303 テレビ 愛は地の果てに 13 1964/1/30 東海テレビ 茂木草介

    N01-03304 テレビ 愛は地の果てに 13 1964/1/30 東海テレビ 茂木草介

    平生原稿002

    N01-45258 テレビ 愛は地の果に 13 (?)デジタル化(館内)

    N01-03028 テレビ 愛は地の果てに 17 1964/2/27東海テレビ

    放送茂木草介

    N01-03305 テレビ 愛は地の果てに 17 1964/2/27 東海テレビ 茂木草介

    N01-03029 テレビ 愛は地の果てに 18 1964/3/5東海テレビ

    放送茂木草介

    N01-03306 テレビ 愛は地の果てに 18 1964/3/5 東海テレビ 茂木草介

    N01-22519 資料 アイビーで行こう(仮題) (?)

    N01-15101 テレビ 愛よふたたび(仮題) 6~9 [1967]/(?)/(?) フジテレビ 富田義朗(6、7)、津田幸夫(8、9)

    N01-15102 テレビ 愛よふたたび 10 [1967]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15103 テレビ 愛よふたたび 11・12 [1967]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    N01-15104 テレビ 愛よふたたび 18~20 [1967]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-15243 テレビ 愛よふたたび 18~20 [1967]/(?)/(?) フジテレビ 津田幸夫

    M034 N01-40787 テレビ 青い果実 1957/5/13 ラジオ東京 窪田篤人デジタル化(館内)

    N01-11407 テレビ 蒼い疑惑(仮題) 改訂稿 (?) フジテレビ 大野靖子

    N01-50176 テレビ 蒼い疑惑(仮題) 第一稿 [1968/4/8] 大野靖子

    N01-50177 テレビ 蒼い疑惑(仮題) 第一稿 [1968/4/8] 大野靖子

    N01-09566 テレビ 蒼いけものたち 決定稿 2 (?) 日本テレビ 佐々木守

    N01-09567 テレビ 蒼いけものたち 決定稿 3 (?) 日本テレビ 佐々木守

    N01-09568 テレビ 蒼いけものたち 決定稿 4 (?) 日本テレビ 佐々木守

    N01-09569 テレビ 蒼いけものたち 決定稿 5 (?) 日本テレビ 佐々木守

    N01-09570 テレビ 蒼いけものたち 決定稿 6 (?) 日本テレビ 佐々木守

    N01-15159 テレビ 青い太陽 改訂稿 5 1968/(?)/(?) NET 津田幸夫

    N01-15360 テレビ 青い太陽 5 [1968]/(?)/(?)NET(テレビ

    朝日)津田幸夫

    N01-11769 テレビ 青い山脈 6 1974/5/6 フジテレビ 井手俊郎デジタル化(館内)

    N01-02271 資料 青い花火(仮題) 1960/10/1 日本テレビ 椎名利夫、富田義朗

    N01-02272 テレビ 青い花火 第一稿 [1960/10/19] 日本テレビ 椎名利夫、富田義朗

    N01-02273 テレビ 青い花火 [1960]/10/19 日本テレビ 椎名利夫、富田義朗

    N01-12468 テレビ 青い炎の女 16~20 (?) フジテレビ 藤川洋一、竹内進

    N01-12467 テレビ 青い炎の女 26~30 (?) フジテレビ 永井基夫、藤川洋一

    N01-05406 ラジオ 蒼い水 48 1960/3/2 NHK 山下与志一デジタル化(館内)

    M006 N01-40111 ラジオ 青い夜会服 1954/7/11 ラジオ東京 内村直也デジタル化(館内)

    M006 N01-40113 ラジオ 青い夜会服 1954/7/11 ラジオ東京 内村直也

    N01-50178 テレビ 蒼き狼 前編 準備稿 [1980/10/6] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50179 テレビ 蒼き狼 前編 準備稿 [1980/10/6] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50180 テレビ 蒼き狼 前編 決定稿 [1980/10/6] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50181 テレビ 蒼き狼 前編 決定稿 [1980/10/6] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50182 テレビ 蒼き狼 後編 準備稿 [1980/10/7] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50183 テレビ 蒼き狼 後編 準備稿 [1980/10/7] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50184 テレビ 蒼き狼 後編 決定稿 [1980/10/7] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50185 テレビ 蒼き狼 後編 決定稿 [1980/10/7] テレビ朝日 大野靖子

    N01-50186 資料 蒼き狼 決定稿 1980/10/6、7 テレビ朝日 大野靖子

    N01-13380 テレビ 蒼ざめた午後 51~55 1971/3/22~26 東海テレビ 下飯坂菊馬、柳下長太郎

    N01-24028 テレビ 青島のワイドショー特集・生存競争はゼロ才か

    ら!245 1969/9/5 日本テレビ 奥山侊伸、高山ゆう子

    N01-08095 テレビ 青空街道 前・後編 [1960]/(?)/(?) 松原桂成

    M006 N01-40107 ラジオ 青空のはてに -KR放送劇団のためにー 1954/(?)/(?) ラジオ東京 内村直也デジタル化(館内)

    N01-03416 ラジオ 青空はいつも 準備稿 [1960]/(?)/(?) TBS 窪田篤人

    N01-04170 テレビ 青空ふうふ 1965/11/25 NHK大阪 茂木草介デジタル化(館内)

    M035 N01-40796 ラジオ 青空娘 1~101957/2/21~

    4/25ラジオ東京 窪田篤人

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    M035 N01-40800 ラジオ 青空娘 11~26(終) 1957/5/2~8/15 ラジオ東京 窪田篤人

    N01-06216 テレビ 青空を抱きしめよう 森山加代子ショー 1962/10/18 フジテレビ 保富康午デジタル化(館内)

    N01-04942 ラジオ 青電車 (?)/2/26 朝日放送 石浜恒夫

    M031 N01-40751 ラジオ 青砥稿花紅彩畫 1 (?) KR 圓城寺清臣デジタル化(館内)

    M031 N01-40747 ラジオ 青砥稿花紅彩畫 2 (?) KR 圓城寺清臣デジタル化(館内)

    N01-05214 テレビ 青べか物語 改訂稿 1961/5/13 フジテレビ 若尾徳平

    N01-13411 テレビ 青やからわたったんや 1968/11/30 関西テレビ 寺田信義

    N01-02630 テレビ 赤い雨傘 1962/5/26 日本テレビ 深沢一夫

    N01-02631 テレビ 赤い雨傘 1962/5/26 日本テレビ 深沢一夫

    N01-09911 テレビ 赤い運命 絆 3 1976/5/7 TBS 佐々木守デジタル化(館内)

    N01-09910 テレビ 赤い運命 初夏の香り(仮題) 5 1976/5/21 TBS 佐々木守

    N01-09909 テレビ 赤い運命 母の粧ひ 7 1976/6/4 TBS 佐々木守

    N01-09908 テレビ 赤い運命 父のいる風景 8 1976/6/11 TBS 佐々木守

    N01-09907 テレビ 赤い運命 流れ藻 9 1976/6/18 TBS 佐々木守

    N01-09906 テレビ 赤い運命 愛する時と信じる時 10 1976/6/25 TBS 佐々木守

    N01-09905 テレビ 赤い運命 からす、なぜなくの 12 1976/7/9 TBS 佐々木守

    N01-09904 テレビ 赤い運命 父と娘の血汐は熱く 16 1976/8/6 TBS 佐々木守

    N01-09903 テレビ 赤い運命 夏の朝、娘は消えた 17 1976/8/13 TBS 佐々木守

    N01-09902 テレビ 赤い運命 18 1976/8/20 TBS 佐々木守

    N01-09901 テレビ 赤い運命 父よ娘よ、母よ子よ! 21 1976/9/10 TBS 佐々木守

    N01-09900 テレビ 赤い運命 秋風に白く光る殺意 22 1976/9/17 TBS 佐々木守

    N01-09899 テレビ 赤い運命 父ふたり、母ふたり 23 1976/9/24 TBS 佐々木守

    N01-09898 テレビ 赤い運命 父の願い、娘の願い 26 1976/10/15 TBS 佐々木守

    N01-09897 テレビ 赤い運命 愛するがゆえの決別 27 1976/10/22 TBS 佐々木守

    N01-09896 テレビ 赤い運命 運命の父と娘に幸せは? 28(終) 1976/10/29 TBS 佐々木守デジタル化(館内)

    N01-16801 テレビ 赤井川家の客間 [1967]/11/5中部日本放

    送木下恵介

    N01-09471 テレビ 赤い絆 重い夜明け 1 1977/12/2 東京放送 佐々木守

    N01-09472 テレビ 赤い絆 撮影台本 2 1977/12/9 東京放送 佐々木守

    N01-09473 テレビ 赤い絆 3 1977/12/16 東京放送 佐々木守

    N01-09474 テレビ 赤い絆 6 1978/1/6 東京放送 佐々木守、今井詔二

    N01-09480 テレビ 赤い絆 雪の日の衝撃 7 1978/1/13 東京放送 佐々木守

    N01-09481 テレビ 赤い絆 砂の上のガラスのしあわせ 8 1978/1/20 東京放送 佐々木守、今井詔二

    N01-09482 テレビ 赤い絆 11 1978/2/10 東京放送 佐々木守、今井詔二

    N01-09483 テレビ 赤い絆 ふたりだけの結婚 12 1978/2/17 東京放送 佐々木守、今井詔二

    N01-09484 テレビ 赤い絆 引き裂かれた二人の夜 13 1978/2/24 東京放送 佐々木守、今井詔二

    N01-09485 テレビ 赤い絆 16 1978/3/17 東京放送 佐々木守、今井詔二

    N01-09486 テレビ 赤い絆 もう一つの忌わしい過去 17 1978/3/24 東京放送 佐々木守

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-09475 テレビ 赤い絆 母よ!ただ一人の母よ 撮影台本 18 1978/3/31 東京放送 佐々木守

    N01-09476 テレビ 赤い絆 憎むべき男、その人は父! 19 1978/4/7 東京放送 佐々木守

    N01-09477 テレビ 赤い絆 闇からの声が恵子を呼んだ 24 1978/5/12 東京放送 佐々木守

    N01-09478 テレビ 赤い絆 25 1978/5/19 東京放送 佐々木守、今井詔二

    N01-09460 テレビ 赤い絆 27 1978/6/2 東京放送 佐々木守デジタル化(館内)

    N01-09461 テレビ 赤い絆 若き絆の旅立ち 28(終) 1978/6/9 東京放送 佐々木守

    M013 N01-40324 テレビ 赤い銀座 5 1957/1/4 日本テレビ 内村直也デジタル化(館内)

    M013 N01-40325 テレビ 赤い銀座 6 1957/1/11 日本テレビ 梅田晴夫デジタル化(館内)

    M013 N01-40326 テレビ 赤い銀座 7 1957/1/18 日本テレビ 梅田晴夫デジタル化(館内)

    M013 N01-40327 テレビ 赤い銀座 8 1957/1/25 日本テレビ 梅田晴夫デジタル化(館内)

    N01-03147 ラジオ 赤い靴 (?)/5/5 東京放送 堀江史朗

    N01-04870-03 テレビ 赤い酋長の身代金 3 (?) 藤沢桓夫

    M008 N01-40196 ラジオ 赤い信号 1956/8/10 文化放送 内村直也デジタル化(館内)

    N01-05511 ラジオ 赤い太鼓 1962/11/26 NHK 沼田幸二デジタル化(館内)

    N01-09163 テレビ 赤い魂 5 1980/5/2 TBS 佐々木守

    N01-09164 テレビ 赤い魂 過去が招く新たな涙 9 1980/5/30 TBS 佐々木守

    N01-09165 テレビ 赤い魂 今日、激しい愛を知った 10 1980/6/6 TBS 佐々木守

    N01-09166 テレビ 赤い魂 疑惑と殺意が炎になった 13 1980/6/27 TBS 佐々木守

    N01-26418 テレビ 赤い魂 衝撃が激流になって奔った 14 1980/7/4 TBS 佐々木守

    N01-26419 テレビ 赤い魂 今、別れのとき… 17 1980/7/25 TBS 佐々木守

    N01-09180 テレビ 赤い魂 18 1980/8/1 TBS 佐々木守

    N01-08344 テレビ 赤い椿の花 ジェット・コースター 13 1961/6/30 NHK 若杉光夫デジタル化(館内)

    N01-08345 テレビ 赤い椿の花 初恋 14 1961/7/7 NHK 若杉光夫デジタル化(館内)

    N01-50187 テレビ 赤い電話帳 第一章 演出用 (?) 毎日放送 大野靖子

    N01-04378 ラジオ 赤いドレスの女 1964/7/24 朝日放送 茂木草介

    N01-08955 テレビ 紅い花 1976/10/22 NHKデジタル化(館内)

    N01-08958 テレビ 紅い花 (?) NHK 大野靖子

    N01-24591 テレビ 紅い花 1976/3/(?) NHK 大野靖子

    N01-50147 テレビ 紅い花 (?) NHK 大野靖子

    N01-50148 テレビ 紅い花 (?) NHK 大野靖子

    N01-10807 ラジオ 赤いパラソル 1976/6/19 NHK-FM 高谷信之

    N01-26423 ラジオ 赤いパラソル 1976/6/19 NHK-FM 高谷信之

    N01-05208 テレビ 赤い火を何時か 1963/[11/28]テレビ西日本(日本テレ

    ビ)国弘威雄、岡本愛彦

    N01-08142 テレビ 赤い火を何時か 最終稿 1963/(?)/(?)テレビ西日

    本国弘威雄

    N01-12251 ラジオ 赤いペガサス 1~5 (?)/6/12~16 ニッポン放送 水原明人

    N01-12252 ラジオ 赤いペガサス 6~10 (?)/6/19~23 ニッポン放送 水原明人

    N01-12253 ラジオ 赤いペガサス 11~15 (?)/6/26~30 ニッポン放送 水原明人

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-18039 テレビ 赤い迷路 1 1974/10/4 TBS 池上金男、藤原弘デジタル化(館内)

    N01-51166 テレビ 赤い迷路 ある過去 6 1974/11/8 TBS 佐々木守

    N01-51217 テレビ 赤い迷路 激情 9 1974/11/29 TBS 佐々木守

    N01-51216 テレビ 赤い迷路 恋祭り 12 1974/12/20 TBS 佐々木守

    N01-51215 テレビ 赤い迷路 冬の抱擁 15 1975/1/10 TBS 佐々木守

    N01-51214 テレビ 赤い迷路 明子の海 18 1975/1/31 TBS 佐々木守

    N01-51213 テレビ 赤い迷路 春の十字架 22 1975/2/28 TBS 佐々木守

    N01-51212 テレビ 赤い迷路 呪い人形 24 1975/3/14 TBS 佐々木守

    N01-51211 テレビ 赤い迷路 母の山脈 25 1975/3/21 TBS 佐々木守

    N01-51210 テレビ 赤い迷路 父と娘 26(終) 1975/3/28 TBS 佐々木守

    N01-05129 テレビ 赤ちゃん 1959/10/28 日本テレビ 井手雅人

    N01-09328 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 1 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09329 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 2 (?) フジテレビ

    N01-09330 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 3 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09331 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 4 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09332 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 5 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09327 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 6 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09324 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 準備稿 7 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09325 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 7 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09326 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 8 (?) フジテレビ 佐々木守

    N01-09388 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 9 (?)/6/28 フジテレビ 佐々木守

    N01-51182 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 10 [1975]/7/5 フジテレビ 佐々木守

    N01-51209 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 11 [1975]/7/12 フジテレビ 佐々木守

    N01-51183 テレビ 赤ちゃんがいっぱい 決定稿 12(終) [1975]/7/19 フジテレビ 佐々木守

    N01-18768 テレビ 赤ちゃんショー ママと赤ちゃん 春の装い 1 1969/4/5 TBS 遠藤淳

    N01-18767 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの名は? 2 1969/4/12 TBS 遠藤淳

    N01-18764 テレビ 赤ちゃんショー 春の育児テスト 3 1969/4/19 TBS 遠藤淳

    N01-18766 テレビ 赤ちゃんショー ママの生活の智恵 4 1969/4/26 TBS 遠藤淳

    N01-18763 テレビ 赤ちゃんショー 写真教室 5 1969/5/3 TBS 遠藤淳

    N01-19067 テレビ 赤ちゃんショー 働くお母さん [6] 1969/5/10 TBS 遠藤淳

    N01-18762 テレビ 赤ちゃんショー 7 1969/5/17 TBS 遠藤淳

    N01-18760 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんのしつけ 8 1969/5/24 TBS 遠藤淳

    N01-18761 テレビ 赤ちゃんショー 世界の育児 9 1969/5/31 TBS 遠藤淳

    N01-18754 テレビ 赤ちゃんショー 世界の育児 10 1969/6/7 TBS 遠藤淳

    N01-18759 テレビ 赤ちゃんショー 離乳食の心得 11 1969/6/14 TBS 遠藤淳

    N01-18758 テレビ 赤ちゃんショー 育児の不安 12 1969/6/21 TBS 遠藤淳

    N01-18757 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの入浴 13 1969/6/28 TBS 遠藤淳

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-18756 テレビ 赤ちゃんショー 2才児のしつけ 14 1969/7/5 TBS 遠藤淳

    N01-18984 テレビ 赤ちゃんショー 夏の育児テスト 15 1969/7/12 TBS 遠藤淳

    N01-19001 テレビ 赤ちゃんショー 子供の遊び着 16 1969/7/19 TBS 遠藤淳

    N01-18985 テレビ 赤ちゃんショー 最近の育児 17 1969/7/26 TBS 遠藤淳

    N01-18986 テレビ 赤ちゃんショー オモチャの世界 18 1969/8/2 TBS 遠藤淳

    N01-18987 テレビ 赤ちゃんショー 19 1969/8/9 TBS 遠藤淳

    N01-19046 テレビ 赤ちゃんショー 真夏の離乳食 20 1969/8/16 TBS 遠藤淳

    N01-19052 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの食器 21 1969/8/23 TBS 遠藤淳

    N01-19068 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの色と音 22 1969/8/30 TBS 遠藤淳

    N01-19069 テレビ 赤ちゃんショー 育児書あれこれ 23 1969/9/6 TBS 遠藤淳

    N01-19012 テレビ 赤ちゃんショー パパの育児テスト 24 1969/9/13 TBS 遠藤淳

    N01-19013 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの言葉 25 1969/9/20 TBS 遠藤淳

    N01-19070 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの才能発見と育成 26 1969/9/27 TBS 遠藤淳

    N01-19071 テレビ 赤ちゃんショー 母性愛とは 27 1969/10/4 TBS 遠藤淳

    N01-18982 テレビ 赤ちゃんショー 秋の健康診断 28 1969/10/11 TBS 遠藤淳

    N01-18983 テレビ 赤ちゃんショー 指圧で育児を 29 1969/10/18 TBS 遠藤淳

    N01-19089 テレビ 赤ちゃんショー 育児のうつりかわり 30 1969/10/25 TBS 遠藤淳

    N01-19125 テレビ 赤ちゃんショー 妊産婦の母親教室 31 1969/11/1 TBS 遠藤淳

    N01-18746 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんのオムツ 32 1969/11/8 TBS 遠藤淳

    N01-19060 テレビ 赤ちゃんショー 指圧教室 33 1969/11/15 TBS 遠藤淳

    N01-19005 テレビ 赤ちゃんショー 34 1969/11/22 TBS 遠藤淳

    N01-19017 テレビ 赤ちゃんショー 風邪 35 1969/11/29 TBS 遠藤淳

    N01-19018 テレビ 赤ちゃんショー ママの栄養診断 36 1969/12/6 TBS 遠藤淳

    N01-18745 テレビ 赤ちゃんショー ミルクの与え方 37 1969/12/13 TBS 遠藤淳

    N01-18988 テレビ 赤ちゃんショーみんなで遊ぼう ファミリー

    ゲーム38 1969/12/20 TBS 遠藤淳

    N01-19008 テレビ 赤ちゃんショー お正月の育児 39 1969/12/27 TBS 遠藤淳

    N01-19007 テレビ 赤ちゃんショー 世界の赤ちゃん 40 1970/1/3 TBS 遠藤淳

    N01-19014 テレビ 赤ちゃんショー 育児の迷信 41 1970/1/10 TBS 遠藤淳

    N01-18743 テレビ 赤ちゃんショー 冬の健康診断 42 1970/1/17 TBS 遠藤淳

    N01-18770 テレビ 赤ちゃんショー 未開民族の母と子 42 1970/1/24 TBS 遠藤淳

    N01-18771 テレビ 赤ちゃんショー 歯の健康と虫歯 44 1970/1/31 TBS 遠藤淳

    N01-19010 テレビ 赤ちゃんショー 45 1970/2/7 TBS 遠藤淳

    N01-19016 テレビ 赤ちゃんショー 国分式育児テスト 46 1970/2/14 TBS 遠藤淳

    N01-19011 テレビ 赤ちゃんショー私の体験的育児-健康優良

    児と母-47 1970/2/21 TBS 遠藤淳

    N01-19009 テレビ 赤ちゃんショー 冬から春への育児(麻疹) 48 1970/2/28 TBS 遠藤淳

    N01-19051 テレビ 赤ちゃんショー 育児用品あれこれ 49 1970/3/7 TBS 遠藤淳

    N01-18775 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの耳鼻喉 50 1970/3/14 TBS 遠藤淳

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-19002 テレビ 赤ちゃんショー 東北、僻地の育児 51 1970/3/21 TBS 遠藤淳

    N01-18747 テレビ 赤ちゃんショー 乳児院 52 1970/3/28 TBS 遠藤淳

    N01-18744 テレビ 赤ちゃんショー 父親と育児 53 1970/4/4 TBS 遠藤淳

    N01-19015 テレビ 赤ちゃんショー 春の育児 54 1970/4/11 TBS 遠藤淳

    N01-18774 テレビ 赤ちゃんショー 57 1970/5/2 TBS 遠藤淳

    N01-26447 テレビ 赤ちゃんショー 子供の玩具(2~3才児) 58 1970/5/9 TBS 遠藤淳

    N01-18750 テレビ 赤ちゃんショー おしりのしつけ 59 1970/5/16 TBS 遠藤淳

    N01-18749 テレビ 赤ちゃんショー ふとりすぎの赤ちゃん 60 1970/5/23 TBS 遠藤淳

    N01-18748 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃん診察室 61 1970/5/30 TBS 遠藤淳

    N01-19118 テレビ 赤ちゃんショー 団地の育児 62 1970/6/6 TBS 遠藤淳

    N01-19020 テレビ 赤ちゃんショー 65 1970/6/27 TBS 遠藤淳

    N01-19019 テレビ 赤ちゃんショー 夏の育児 66 1970/7/4 TBS 遠藤淳

    N01-18772 テレビ 赤ちゃんショー 69 1970/7/25 TBS 遠藤淳

    N01-19120 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの泣き声診断 70 1970/8/1 TBS 遠藤淳

    N01-18755 テレビ 赤ちゃんショー 私は1才 73 1970/8/22 TBS 遠藤淳

    N01-19119 テレビ 赤ちゃんショー 74 1970/8/29 TBS 遠藤淳

    N01-19105 テレビ 赤ちゃんショー お誕生の贈り物 [76] 1970/9/19 TBS 遠藤淳

    N01-19056 テレビ 赤ちゃんショー [77] 1970/9/26 TBS 遠藤淳

    N01-19055 テレビ 赤ちゃんショー 幼児と絵本 [80] 1970/10/17 TBS 遠藤淳

    N01-19121 テレビ 赤ちゃんショー 薬のおはなし [81] 1970/10/24 TBS 遠藤淳

    N01-18751 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの乾布マッサージ [84] 1970/11/14 TBS 遠藤淳

    N01-18769 テレビ 赤ちゃんショー 上の子・下の子 [85] 1970/11/21 TBS 遠藤淳

    N01-19124 テレビ 赤ちゃんショー [86] 1970/11/28 TBS 遠藤淳

    N01-19123 テレビ 赤ちゃんショー [87] 1970/12/5 TBS 遠藤淳

    N01-19072 テレビ 赤ちゃんショー [90] 1970/12/26 TBS 遠藤淳

    N01-19122 テレビ 赤ちゃんショー 冬の妊産婦 92 1971/1/9 TBS 遠藤淳

    N01-18752 テレビ 赤ちゃんショー 幼児の才能教育 94 1971/1/23 TBS 遠藤淳

    N01-18753 テレビ 赤ちゃんショー 95 1971/1/30 TBS 遠藤淳

    N01-19003 テレビ 赤ちゃんショー 水ぼうそうの予防と処置 99 1971/2/20 TBS 遠藤淳

    N01-19004 テレビ 赤ちゃんショーたいへんです!!三つ子の育

    児100 1971/2/27 TBS 遠藤淳

    N01-19053 テレビ 赤ちゃんショーところかわれば 世界のおん

    ぶ103 1971/3/20 TBS 遠藤淳

    N01-19054 テレビ 赤ちゃんショー 104 1971/3/27 TBS 遠藤淳

    N01-19115 テレビ 赤ちゃんショー 左ききのはなし 107 1971/4/17 TBS 遠藤淳

    N01-19050 テレビ 赤ちゃんショー 新しい赤ちゃんの標準 108 1971/4/24 TBS 遠藤淳

    N01-19049 テレビ 赤ちゃんショー 夏のマタニティーファッション 111 1971/5/15 TBS 遠藤淳

    N01-19048 テレビ 赤ちゃんショー 耳ってなーに? 112 1971/5/22 TBS 遠藤淳

    N01-19078 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんスナック拝見 115 1971/6/12 TBS 遠藤淳

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-19047 テレビ 赤ちゃんショー 離乳食を食べやすく 116 1971/6/19 TBS 遠藤淳

    N01-19096 テレビ 赤ちゃんショー おもちゃの役目 119 1971/7/10 TBS 遠藤淳

    N01-19094 テレビ 赤ちゃんショー 夏の入浴 120 1971/7/17 TBS 遠藤淳

    N01-19077 テレビ 赤ちゃんショー 八月と赤ちゃん 123 1971/8/7 TBS 遠藤淳

    N01-19116 テレビ 赤ちゃんショー 湿疹のはなし 124 1971/8/14 TBS 遠藤淳

    N01-19095 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんのオナラ 125 1971/8/21 TBS 遠藤淳

    N01-19106 テレビ 赤ちゃんショー 育児のスキンシップ 128 1971/9/11 TBS 遠藤淳

    N01-19107 テレビ 赤ちゃんショー 若いママへ…… 130 1971/10/2 TBS 遠藤淳

    N01-19099 テレビ 赤ちゃんショー 予防接種相談特集 131 1971/10/9 TBS 遠藤淳

    N01-19100 テレビ 赤ちゃんショー 職場の育児休暇 135 1971/10/30 TBS 遠藤淳

    N01-19101 テレビ 赤ちゃんショー 先生きいて下さい!! 136 1971/11/6 TBS 遠藤淳

    N01-19102 テレビ 赤ちゃんショー 母子同室異室 139 1971/11/27 TBS 遠藤淳

    N01-19097 テレビ 赤ちゃんショー 冬とおむつ 140 1971/12/4 TBS 遠藤淳

    N01-19098 テレビ 赤ちゃんショー 年末年始育児べからず集 143 1971/12/25 TBS 遠藤淳

    N01-19090 テレビ 赤ちゃんショー にっぽんの童謡 144 1972/1/18 TBS 遠藤淳

    N01-19091 テレビ 赤ちゃんショー 防寒着その昔 148 1972/1/29 TBS 遠藤淳

    N01-19092 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんのお肌 149 1972/2/5 TBS 遠藤淳

    N01-19081 テレビ 赤ちゃんショー 天使のことば 152 1972/2/26 TBS 遠藤淳

    N01-19082 テレビ 赤ちゃんショー 血液型不適合 153 1972/3/4 TBS 遠藤淳

    N01-19042 テレビ 赤ちゃんショー おむつをはずすコツ 156 1972/3/25 TBS 遠藤淳

    N01-19043 テレビ 赤ちゃんショー ウソかまことか育児の常識 157 1972/4/1 TBS 遠藤淳

    N01-19044 テレビ 赤ちゃんショー こちら産前小児科 159 1972/4/15 TBS 遠藤淳

    N01-19093 テレビ 赤ちゃんショー 母子手帳をみなおそう 160 1972/4/22 TBS 遠藤淳

    N01-19076 テレビ 赤ちゃんショー けがと応急処置 161 1972/4/29 TBS 遠藤淳

    N01-19117 テレビ 赤ちゃんショー 親と子の体質 164 1972/5/20 TBS 遠藤淳

    N01-19045 テレビ 赤ちゃんショー 食欲と色 165 1972/5/27 TBS 遠藤淳

    N01-19073 テレビ 赤ちゃんショーおすわりするころのチェックポ

    イント168 1972/6/17 TBS 遠藤淳

    N01-19074 テレビ 赤ちゃんショー 冷たい食べもの 169 1972/6/24 TBS 遠藤淳

    N01-19021 テレビ 赤ちゃんショー いのち 172 1972/7/15 TBS 遠藤淳

    N01-19022 テレビ 赤ちゃんショー ママの床屋さん 173 1972/7/22 TBS 遠藤淳

    N01-18993 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんと殺虫剤 176 1972/8/12 TBS 遠藤淳

    N01-19023 テレビ 赤ちゃんショー アザ・イボ・ホクロ 177 1972/8/19 TBS 遠藤淳

    N01-18992 テレビ 赤ちゃんショー 夏の保育所 178 1972/8/26 TBS 遠藤淳

    N01-18991 テレビ 赤ちゃんショー 汗だく育児をふりかえって… 179 1972/9/2 TBS 遠藤淳

    N01-18990 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんの睡眠サイクル 182 1972/9/23 TBS 遠藤淳

    N01-19028 テレビ 赤ちゃんショー 乳児死亡ゼロの村 183 1972/9/30 TBS 遠藤淳

    N01-19027 テレビ 赤ちゃんショー お父さんの役わり 184 1972/10/7 TBS 森下研

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-19024 テレビ 赤ちゃんショー 下痢 [185] 1972/10/14 TBS 森下研

    N01-19026 テレビ 赤ちゃんショー こどもの交通事故 186 1972/10/21 TBS 遠藤淳

    N01-19025 テレビ 赤ちゃんショー 叱り方おしえます 188 1972/11/4 TBS 遠藤淳

    N01-19075 テレビ 赤ちゃんショー 冬の育児作戦 192 1972/12/[2] TBS 遠藤淳

    N01-19080 テレビ 赤ちゃんショー 寒さ知らず 193 1972/12/9 TBS 遠藤淳

    N01-19079 テレビ 赤ちゃんショー ことしのかぜはこわい!? 194 1972/12/16 TBS 遠藤淳

    N01-19063 テレビ 赤ちゃんショー 夢のはなし 195 1972/12/23 TBS 遠藤淳

    N01-19112 テレビ 赤ちゃんショー ヤケドだ大変! 198 1973/1/13 TBS 遠藤淳

    N01-18741 テレビ 赤ちゃんショー くる病~淡路島・洲本の場合 199 1973/1/20 TBS 遠藤淳

    N01-19111 テレビ 赤ちゃんショー 母と子の母乳指導 202 1973/2/10 TBS 遠藤淳

    N01-19037 テレビ 赤ちゃんショー 離乳 203 1973/2/17 TBS 遠藤淳

    N01-18742 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんと動物 206 1973/3/10 TBS 遠藤淳

    N01-18996 テレビ 赤ちゃんショー 姿勢を作るのはママ 207 1973/3/17 TBS 遠藤淳

    N01-18995 テレビ 赤ちゃんショー 結核は伝染病です 210 1973/4/7 TBS 遠藤淳

    N01-18994 テレビ 赤ちゃんショー じょうずな健康相談 211 1973/4/14 TBS 遠藤淳

    N01-19110 テレビ 赤ちゃんショー 端午の節句を親として… 214 1973/5/5 TBS 遠藤淳

    N01-19109 テレビ 赤ちゃんショー 歩行の発達 215 1973/5/12 TBS 遠藤淳

    N01-19108 テレビ 赤ちゃんショー 歯が生えました! 218 1973/6/2 TBS 遠藤淳

    N01-19062 テレビ 赤ちゃんショー 皮膚と石けん 219 1973/6/9 TBS 遠藤淳

    N01-18765 テレビ 赤ちゃんショー 心配ですか?夏の下痢 221 1973/6/23 TBS 遠藤淳

    N01-19104 テレビ 赤ちゃんショー 保育所への期待 222 1973/6/30 TBS 遠藤淳

    N01-19103 テレビ 赤ちゃんショー 夏休みを快適に! 226 1973/7/28 TBS 遠藤淳

    N01-18979 テレビ 赤ちゃんショー 毛の発育はモザイク状 227 1973/8/18 TBS 遠藤淳

    N01-19065 テレビ 赤ちゃんショー こうすればヒフは清潔! 227 1973/8/4 TBS 遠藤淳

    N01-18978 テレビ 赤ちゃんショー 爪は健康のバロメーター?! 228 1973/8/11 TBS 遠藤淳

    N01-18977 テレビ 赤ちゃんショー開拓村をたずねて―北海道中

    標津町―234 1973/9/22 TBS 遠藤淳

    N01-19064 テレビ 赤ちゃんショー あそびの誕生 235 1973/9/29 TBS 遠藤淳

    N01-19113 テレビ 赤ちゃんショー ほら、耳をすましてごらん 238 1973/10/20 TBS 遠藤淳

    N01-19061 テレビ 赤ちゃんショー 大切です!!ひふ感覚 239 1973/10/27 TBS 遠藤淳

    N01-19031 テレビ 赤ちゃんショー 食足りて母子健康! 242 1973/11/17 TBS 遠藤淳

    N01-19030 テレビ 赤ちゃんショー 上手に過そう初めての冬! 243 1973/11/24 TBS 遠藤淳

    N01-19029 テレビ 赤ちゃんショー 新しいマタニティ・ウェア 246 1973/12/15 TBS 遠藤淳

    N01-19114 テレビ 赤ちゃんショー 太陽の島に育つ 247 1973/12/22 TBS 遠藤淳

    N01-18989 テレビ 赤ちゃんショーペンとカメラの育児日記―愛知

    県豊田市のお母さん―250 1973/1/12 TBS 遠藤淳

    N01-26448 テレビ 赤ちゃんショーおばあちゃんなしでも大丈

    夫?!251 1974/1/19 TBS 遠藤淳

    N01-18980 テレビ 赤ちゃんショー お乳ののませ方 254 1974/2/9 TBS 遠藤敦司

    N01-19000 テレビ 赤ちゃんショー あそびを楽しく! 255 1974/2/16 TBS 遠藤敦司

  • 「あ」

    箱番号 管理番号 メディア タイトル サブタイトル 台本バージョン 放送回 放送日 放送局 作家名 複写

    N01-18981 テレビ 赤ちゃんショー あそび相手~赤ちゃんと友達 258 1974/3/9 TBS 遠藤敦司

    N01-19058 テレビ 赤ちゃんショー果汁を赤ちゃんに…―離乳準

    備―259 1974/3/16 TBS 遠藤敦司

    N01-18976 テレビ 赤ちゃんショー 春です!おんもで健康を… 262 1974/4/6 TBS 遠藤敦司

    N01-18999 テレビ 赤ちゃんショー 胎児の診断 263 1974/4/13 TBS 遠藤敦司

    N01-18997 テレビ 赤ちゃんショー 元気はつらつな男の子に… 266 1974/5/4 TBS 遠藤敦司

    N01-18998 テレビ 赤ちゃんショー 気管に異物が入ったら… 267 1974/5/11 TBS 遠藤敦司

    N01-19059 テレビ 赤ちゃんショー 出産まであとわずか… 270 1974/6/1 TBS 遠藤敦司

    N01-19038 テレビ 赤ちゃんショーこわ~いムシ歯―ムシ歯の及

    ぼす影響―271 1974/6/8 TBS 遠藤敦司

    N01-19039 テレビ 赤ちゃんショー ボクらみんな裸っ子 274 1974/6/29 TBS 遠藤敦司

    N01-19040 テレビ 赤ちゃんショー 生命のリズム・呼吸 275 1974/7/6 TBS 遠藤敦司

    N01-19034 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんにも夏休みを 278 1974/7/27 TBS 遠藤敦司

    N01-19041 テレビ 赤ちゃんショー 虫さされとアレルギー 279 1974/8/3 TBS 遠藤敦司

    N01-19035 テレビ 赤ちゃんショー ボクらの島 神島 282 1974/8/24 TBS 遠藤敦司

    N01-19084 テレビ 赤ちゃんショー いざというとき… 283 1974/8/31 TBS 遠藤敦司

    N01-19085 テレビ 赤ちゃんショー 赤ちゃんにクダモノを…! 286 1974/9/21 TBS 遠藤敦司

    N01-18773 テレビ 赤ちゃんショー 健康相談-ママの心がまえ- 287 1974/9/28 TBS 遠藤敦司

    N01-19086 テレビ 赤ちゃんショー 予防接種はあわてずに… 290 1974/10/19 TBS 遠藤敦司

    N01-19088 テレビ 赤ちゃんショー 国分先生の育児相談承ります 291 1974/10/26 TBS 遠藤敦司

    N01-19083 テレビ 赤ちゃんショー 高熱がでたときママは… 294 1974/11/16 TBS 遠藤敦司

    N01-19057 テレビ 赤ちゃんショー 上手に使おう!防寒具 298 1974/12/14 TBS 遠藤敦司

    N01-19036 テレビ 赤ちゃんショー 家族で楽しむクリスマス 299 1974/12/21 TBS 遠藤敦司

    N01-19032 テレビ 赤ちゃんショーゼロゼロは病気?―喘鳴と年

    齢302 1975/1/11 TBS 遠藤淳

    N01-19033 テレビ 赤ちゃんショー ことばは母子のふれあいから 303 1975/1/18 TBS

    N01-19087 テレビ 赤ちゃんショー ふえている!食事アレルギー 306 1975/2/8 TBS 遠藤敦司

    N01-19006 テレビ 赤ちゃんショー 知っていますか?心臓の病気 307 1975/2/15 TBS 遠藤敦司

    N01-11571 テレビ 暁 第一稿 (?) 日本テレビ 小川英、山崎忠昭

    N01-10805 ラジオ 暁の死線 1975/4/12NHK第一放

    送稲葉明雄

    N01-01799 テレビ 赤と黄と紫 決定稿 1959/12/7 ラジオ東京 津田幸夫デジタル化(館内)

    N01-01169 ラジオ 赤西蛎太 (?)/1/20 TBS 円地文子

    N01-04212 テレビ 赤西蛎太 (?) 毎日放送 茂木草介

    N01-04213 テレビ 赤西蛎太 (?) 毎日放送 茂木草介

    N01-11049 テレビ 茜の女 1978/5/2 フジテレビ 平岩弓枝

    N01-05484 テレビ 赤鼻勘五郎 -ファルスー 1961/5/17 NHK 真船豊デジタル化(館内)

    N01-12326 テレビ 赤ひげ ひとり 19 1973/11/10 NHK 倉本聰デジタル化(館内)

    N01-17012 テレビ 赤ひげ 駆込み訴え 46 1973/9/7 NHK 杉山義法デジタル化(館内)

    N01-11241 テレビ 赤福のれん 最終稿 1 [1975]/10/4 フジテレビ 大西信行

    N01-11242 テレビ 赤福のれん �