41
トラック審判長 菅原 和浩 菅原 和浩 投てき審判長 菅原 和浩 坂内 孝弥 日付 種目 西郷 翔(2) 10.74 石井 浩哉(4) 11.05 栢本 尚輝(2) 11.25 小熊 陸也(4) 11.25 水口 政人 11.27 吉田 旭善(1) 11.38 井盛 雅 11.48 藤貫 穣(2) 11.51 平成国大 GR 高崎経大 GR 武南高 聖学院大 TEAM HAL 武南高 A.I.R 杉戸高 永石 和雅(2) 11.35 田中 潤 11.39 幸田 蓮(3) 11.42 中﨑 航希(2) 11.52 宮田 大聖 11.56 石﨑 朱羅(2) 11.57 黒沼 尚生(2) 11.64 西武台高 東京陸協 高崎経大 武南高 東京陸協 羽生一高 武南高 佐藤 拓也 48.69 福田 大希(3) 49.22 前田 峻佑(4) 51.09 宮田 大聖 51.13 豊嶋 一琉(1) 51.53 中﨑 航希(2) 51.87 北田 悠(2) 52.66 UNITE GR 高崎経大 GR 高崎経大 GR 東京陸協 GR 杉戸高 武南高 西武台高 江口 大裕(1) 52.34 長嶺 創平(2) 53.09 飯島 凌大(2) 53.39 金子 拓真(1) 53.47 草加南高 蕨高 杉戸高 高崎経大 入江 涼太(5) 3:41.14 三枝 高士(6) 3:44.38 千葉 颯斗(4) 3:49.17 福澤 知葉(5) 4:14.65 清水 瞬(3) 4:41.50 榎本 空優(1) 4:55.65 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 小島 竜也(2) 1m85 橋本 敦輝(2) 1m80 南澤 俊望 1m80 告 悠希(2) 1m80 小林 春斗(1) 1m65 齋藤 聖也(1) 1m60 齊藤 匠未(2) 1m60 鷲宮高 不動岡高 大東大AC 杉戸高 浦和北高 草加南高 羽生一高 中村 楓馬(2) 1m60 上尾原市中 澪伊(3) 4m80 小野 海斗(1) 4m80 直井 一樹(2) 4m70 森田 祐生(2) 4m50 川口 憧(3) 4m30 宮本 嶺(2) 4m10 関谷 凌(2) 4m00 杣原 泰基(2) 4m00 城西大 GR 城西大 GR 城西大 =GR 不動岡高 城西大 大宮工高 杉戸高 杉戸高 小野寺 将太 6m72(+0.3) 上野 弘裕(2) 6m52(+1.7) 山口 良太 6m49(0.0) 野口 郁弥(3) 6m40(-0.3) 三浦 涼雅(2) 6m22(+1.6) 吉井 雄太(2) 6m20(+1.6) 山岸 頼羽(2) 6m19(-0.2) 服部 俊也(2) 6m13(0.0) UNITE GR 浦和北高 志賀AC 滑川総合高 杉戸高 武南高 白岡高 鷲宮高 福澤 知葉(5) 4m32(+3.1) 三枝 高士(6) 4m06(0.0) 入江 涼太(5) 3m90(+1.4) 蓮田陸協ジュニア 公認4m11(+1.0) 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 楳澤 寿樹(3) 10m24 内田 匠 8m07 滑川総合高 GR はっとり GR 森田 惇弘(4) 59m82 田中 翔(1) 43m61 別井 柊哉(1) 41m71 小熊 陸也(4) 41m68 齋藤 竜太(2) 40m75 天沼 紘汰(2) 40m74 北川 雄太(2) 39m47 小嶋 将裕(2) 39m19 聖学院大 GR 鷲宮高 鷲宮高 聖学院大 杉戸高 羽生一高 不動岡高 いずみ高 髙橋 侑希(1) 12.25 福嶋 美緒 12.32 三国 沙希(2) 12.41 長島 千裕(2) 12.69 栗原 碧咲(1) 12.92 青田 帆華(2) 12.95 大谷 永愛(3) 13.12 折本 ひかる(2) 13.21 昌平高 GR 埼玉陸協 GR 国際学院高 GR 国際学院高 GR 草加南高 国際学院高 国際学院高 所沢中 岡田 萌花(1) 13.12 金子 萌生(1) 13.14 小川 詩織(3) 13.16 三島 菜楠(1) 13.20 大野 愛夏(2) 13.29 平松 藍(2) 13.35 新井 志麻(2) 13.42 八巻 実優(1) 13.52 武南高 昌平高 国際学院高 国際学院中 西武台高 大宮高 桶川中 不動岡高 小川 詩織(3) 1:00.98 棟方 優衣(2) 1:01.28 青田 帆華(2) 1:02.26 原田 萌々子(2) 1:02.33 大谷 永愛(3) 1:02.93 大竹 陽咲(1) 1:02.94 田原 広子(2) 1:04.58 国際学院高 GR 蕨高 GR 国際学院高 GR 大宮高 GR 国際学院高 GR 昌平高 GR 国際学院高 田口 倖菜(4) 3:24.74 安部 梨央奈(4) 3:35.69 安部 玲奈(3) 3:39.85 中澤 紅美(4) 4:13.43 安部 美唯奈(1) 4:17.43 原田 明依(4) 4:28.81 岩﨑 蒼(1) 4:30.15 小針北小 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 岡田 萌花(1) 1m61 土佐林 真広(2) 1m61 櫻井 架希(1) 1m58 原田 萌々子(2) 1m55 中谷 愛美(2) 1m50 青木 萌佳(1) 1m40 青木 陽茉里(2) 1m40 柴田 光(2) 1m35 武南高 GR 武南高 GR 昌平高 GR 大宮高 GR 武南高 春日部共栄中 上尾原市中 杉戸高 渡邊 冴璃(2) 3m40 関口 彩貴(1) 3m30 小山 桃花(2) 3m10 田畠 杏純(1) 2m90 島田 咲良(2) 2m90 坂上 凛璃(2) 2m80 岩田 淑美(2) 2m80 田中 響(2) 2m60 幸並中 GR 不動岡高 =GR 白岡高 いずみ高 安行中 加須西中 加須昭和中 片柳中 海藤 夏姫(1) 5m52(+1.7) 田口 陽菜(2) 5m50(+0.5) 吉岡 咲蘭(2) 5m26(+3.2) 金子 新菜(1) 5m20(+1.5) 佐渡 紅葉(1) 5m20(+0.2) 米川 玲(2) 5m10(+0.7) 山﨑 明璃(2) 4m83(+2.5) 折本 ひかる(2) 4m79(+1.7) 昌平高 GR 武南高 GR 草加南高 公認5m16(+0.9) 昌平高 武南高 国際学院高 埼玉栄中 公認4m63(+0.6) 所沢中 安部 梨央奈(4) 3m40(+1.3) 安部 玲奈(3) 2m90(+2.5) 中澤 紅美(4) 2m86(+0.9) 原田 明依(4) 2m80(-2.6) 岩﨑 蒼(1) 2m58(-2.8) 安部 美唯奈(1) 2m30(+0.6) 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 公認2m88(+0.6) 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 高橋 環光(2) 8m61 野尻 友栄(2) 8m48 亀田 ソニカ(2) 7m51 蕨高 武南高 武南高 平山 友梨(1) 31m85 石橋 彩華(2) 27m02 山下 愛実(2) 23m71 鈴木 詩織(2) 21m28 稲垣 里咲(1) 20m30 岩槻商高 草加南高 国際学院高 進修館高 滑川総合高 凡例 GR:大会記録 =GR:大会タイ記録 11月9日 選手権 女子砲丸投(4.000kg) 11月9日 選手権 女子やり投(600g) 11月9日 選手権 女子棒高跳 11月9日 選手権 女子走幅跳 11月9日 小学女子走幅跳 11月9日 選手権 女子走高跳 11月9日 選手権 女子400m 11月9日 小学女子1000m 11月9日 選手権 男子やり投(800g) 11月9日 選手権 女子100m 風:+1.2 11月9日 選手権 女子100m(2) 風:+0.4 11月9日 選手権 男子砲丸投(7.260kg) 11月9日 選手権 男子棒高跳 11月9日 選手権 男子走幅跳 11月9日 小学男子走幅跳 11月9日 選手権 男子走高跳 11月9日 選手権 男子400m(2) 11月9日 小学男子1000m 8位 11月9日 選手権 男子100m 風:-0.1 11月9日 選手権 男子100m(2) 風:-0.1 11月9日 選手権 男子400m 2019長距離記録会 第13回蓮田市選手権大会 【19110720】 上尾運動公園陸上競技場 【112040】 2019/11/09 ~ 2019/11/09 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位

2019長距離記録会 兼 第13回蓮田市選手権大会 …sairiku.net/xoops/newinfo/kekka/2019/R011109Hr.pdf渡邊 冴璃(2) 3m40 関口 彩貴(1) 3m30 小山 桃花(2) 3m10 田畠

  • Upload
    others

  • View
    22

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

ト ラ ッ ク 審 判 長 菅原 和浩

跳 躍 審 判 長 菅原 和浩

投 て き 審 判 長 菅原 和浩

記 録 主 任 坂内 孝弥

日付 種目

西郷 翔(2) 10.74 石井 浩哉(4) 11.05 栢本 尚輝(2) 11.25 小熊 陸也(4) 11.25 水口 政人 11.27 吉田 旭善(1) 11.38 井盛 雅 11.48 藤貫 穣(2) 11.51平成国大 GR 高崎経大 GR 武南高 聖学院大 TEAM HAL 武南高 A.I.R 杉戸高永石 和雅(2) 11.35 田中 潤 11.39 幸田 蓮(3) 11.42 中﨑 航希(2) 11.52 宮田 大聖 11.56 石﨑 朱羅(2) 11.57 黒沼 尚生(2) 11.64西武台高 東京陸協 高崎経大 武南高 東京陸協 羽生一高 武南高佐藤 拓也 48.69 福田 大希(3) 49.22 前田 峻佑(4) 51.09 宮田 大聖 51.13 豊嶋 一琉(1) 51.53 中﨑 航希(2) 51.87 北田 悠(2) 52.66UNITE GR 高崎経大 GR 高崎経大 GR 東京陸協 GR 杉戸高 武南高 西武台高江口 大裕(1) 52.34 長嶺 創平(2) 53.09 飯島 凌大(2) 53.39 金子 拓真(1) 53.47草加南高 蕨高 杉戸高 高崎経大入江 涼太(5) 3:41.14 三枝 高士(6) 3:44.38 千葉 颯斗(4) 3:49.17 福澤 知葉(5) 4:14.65 清水 瞬(3) 4:41.50 榎本 空優(1) 4:55.65蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア小島 竜也(2) 1m85 橋本 敦輝(2) 1m80 南澤 俊望 1m80 告 悠希(2) 1m80 小林 春斗(1) 1m65 齋藤 聖也(1) 1m60 齊藤 匠未(2) 1m60鷲宮高 不動岡高 大東大AC 杉戸高 浦和北高 草加南高 羽生一高

中村 楓馬(2) 1m60上尾原市中

堀 澪伊(3) 4m80 小野 海斗(1) 4m80 直井 一樹(2) 4m70 森田 祐生(2) 4m50 川口 憧(3) 4m30 宮本 嶺(2) 4m10 関谷 凌(2) 4m00 杣原 泰基(2) 4m00城西大 GR 城西大 GR 城西大 =GR 不動岡高 城西大 大宮工高 杉戸高 杉戸高小野寺 将太 6m72(+0.3) 上野 弘裕(2) 6m52(+1.7) 山口 良太 6m49(0.0) 野口 郁弥(3) 6m40(-0.3) 三浦 涼雅(2) 6m22(+1.6) 吉井 雄太(2) 6m20(+1.6) 山岸 頼羽(2) 6m19(-0.2) 服部 俊也(2) 6m13(0.0)UNITE GR 浦和北高 志賀AC 滑川総合高 杉戸高 武南高 白岡高 鷲宮高福澤 知葉(5) 4m32(+3.1) 三枝 高士(6) 4m06(0.0) 入江 涼太(5) 3m90(+1.4)蓮田陸協ジュニア 公認4m11(+1.0) 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア楳澤 寿樹(3) 10m24 内田 匠 8m07滑川総合高 GR はっとり GR森田 惇弘(4) 59m82 田中 翔(1) 43m61 別井 柊哉(1) 41m71 小熊 陸也(4) 41m68 齋藤 竜太(2) 40m75 天沼 紘汰(2) 40m74 北川 雄太(2) 39m47 小嶋 将裕(2) 39m19聖学院大 GR 鷲宮高 鷲宮高 聖学院大 杉戸高 羽生一高 不動岡高 いずみ高髙橋 侑希(1) 12.25 福嶋 美緒 12.32 三国 沙希(2) 12.41 長島 千裕(2) 12.69 栗原 碧咲(1) 12.92 青田 帆華(2) 12.95 大谷 永愛(3) 13.12 折本 ひかる(2) 13.21昌平高 GR 埼玉陸協 GR 国際学院高 GR 国際学院高 GR 草加南高 国際学院高 国際学院高 所沢中岡田 萌花(1) 13.12 金子 萌生(1) 13.14 小川 詩織(3) 13.16 三島 菜楠(1) 13.20 大野 愛夏(2) 13.29 平松 藍(2) 13.35 新井 志麻(2) 13.42 八巻 実優(1) 13.52武南高 昌平高 国際学院高 国際学院中 西武台高 大宮高 桶川中 不動岡高小川 詩織(3) 1:00.98 棟方 優衣(2) 1:01.28 青田 帆華(2) 1:02.26 原田 萌々子(2) 1:02.33 大谷 永愛(3) 1:02.93 大竹 陽咲(1) 1:02.94 田原 広子(2) 1:04.58国際学院高 GR 蕨高 GR 国際学院高 GR 大宮高 GR 国際学院高 GR 昌平高 GR 国際学院高田口 倖菜(4) 3:24.74 安部 梨央奈(4) 3:35.69 安部 玲奈(3) 3:39.85 中澤 紅美(4) 4:13.43 安部 美唯奈(1) 4:17.43 原田 明依(4) 4:28.81 岩﨑 蒼(1) 4:30.15小針北小 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア岡田 萌花(1) 1m61 土佐林 真広(2) 1m61 櫻井 架希(1) 1m58 原田 萌々子(2) 1m55 中谷 愛美(2) 1m50 青木 萌佳(1) 1m40 青木 陽茉里(2) 1m40 柴田 光(2) 1m35武南高 GR 武南高 GR 昌平高 GR 大宮高 GR 武南高 春日部共栄中 上尾原市中 杉戸高渡邊 冴璃(2) 3m40 関口 彩貴(1) 3m30 小山 桃花(2) 3m10 田畠 杏純(1) 2m90 島田 咲良(2) 2m90 坂上 凛璃(2) 2m80 岩田 淑美(2) 2m80 田中 響(2) 2m60幸並中 GR 不動岡高 =GR 白岡高 いずみ高 安行中 加須西中 加須昭和中 片柳中海藤 夏姫(1) 5m52(+1.7) 田口 陽菜(2) 5m50(+0.5) 吉岡 咲蘭(2) 5m26(+3.2) 金子 新菜(1) 5m20(+1.5) 佐渡 紅葉(1) 5m20(+0.2) 米川 玲(2) 5m10(+0.7) 山﨑 明璃(2) 4m83(+2.5) 折本 ひかる(2) 4m79(+1.7)昌平高 GR 武南高 GR 草加南高 公認5m16(+0.9) 昌平高 武南高 国際学院高 埼玉栄中 公認4m63(+0.6) 所沢中安部 梨央奈(4) 3m40(+1.3) 安部 玲奈(3) 2m90(+2.5) 中澤 紅美(4) 2m86(+0.9) 原田 明依(4) 2m80(-2.6) 岩﨑 蒼(1) 2m58(-2.8) 安部 美唯奈(1) 2m30(+0.6)蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 公認2m88(+0.6) 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア 蓮田陸協ジュニア高橋 環光(2) 8m61 野尻 友栄(2) 8m48 亀田 ソニカ(2) 7m51蕨高 武南高 武南高平山 友梨(1) 31m85 石橋 彩華(2) 27m02 山下 愛実(2) 23m71 鈴木 詩織(2) 21m28 稲垣 里咲(1) 20m30岩槻商高 草加南高 国際学院高 進修館高 滑川総合高

凡例 GR:大会記録 =GR:大会タイ記録

11月9日 選手権 女子砲丸投(4.000kg)

11月9日 選手権 女子やり投(600g)

11月9日 選手権 女子棒高跳

11月9日 選手権 女子走幅跳

11月9日 小学女子走幅跳

11月9日 選手権 女子走高跳

11月9日 選手権 女子400m

11月9日 小学女子1000m

11月9日 選手権 男子やり投(800g)

11月9日選手権 女子100m

風:+1.2

11月9日選手権 女子100m(2)

風:+0.4

11月9日 選手権 男子砲丸投(7.260kg)

11月9日 選手権 男子棒高跳

11月9日 選手権 男子走幅跳

11月9日 小学男子走幅跳

11月9日 選手権 男子走高跳

11月9日 選手権 男子400m(2)

11月9日 小学男子1000m

8位

11月9日選手権 男子100m

風:-0.1

11月9日選手権 男子100m(2)

風:-0.1

11月9日 選手権 男子400m

2019長距離記録会 兼 第13回蓮田市選手権大会 【19110720】 上尾運動公園陸上競技場 【112040】 2019/11/09 ~ 2019/11/09

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位

選手権 男子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 12:20 予 選大会記録(GR) 11.12 石崎 朱羅(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 15:00 決 勝

予 選 24組0着+16

1組 (風:+1.5) 2組 (風:+0.1)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 6 4927 石井 浩哉(4) 高崎経大 11.01 GR q 1 8 3161 西郷 翔(2) 平成国大 10.83 GR q

2 8 1735 吉田 旭善(1) 武南高 11.21 q 2 2 417 宮田 大聖 東京陸協 11.42 q

3 4 101 水口 政人 TEAM HAL 11.24 q 3 3 4684 永石 和雅(2) 西武台高 11.43 q

4 2 163 井盛 雅 A.I.R 11.32 q 4 7 4936 幸田 蓮(3) 高崎経大 11.43 q

5 1 3684 藤貫 穣(2) 杉戸高 11.35 q 5 4 5870 新田 大輔(3) 武蔵大 11.44 q

6 5 3821 石﨑 朱羅(2) 羽生一高 11.36 q 6 6 6070 石倉 典明(1) 国際学院高 11.56

3 3687 石塚 響(2) 杉戸高 DNS 7 1 4518 黒田 晴斗(1) 越谷東高 11.65

7 5875 今野 太賀(3) 武蔵大 DNS 5 844 中村 悠希 UNITE DNS

3組 (風:+0.3) 4組 (風:-1.1)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 6 56 田中 潤 東京陸協 11.44 q 1 3 4000 小熊 陸也(4) 聖学院大 11.35 q

2 5 1719 中﨑 航希(2) 武南高 11.55 q 2 5 2129 斎藤 陸 UNITE 11.68

3 4 3514 関 健二 埼玉陸協 11.64 3 1 3856 濱 一希(1) 鷲宮高 11.74

4 2 678 高山 修一 埼玉マスターズ 11.78 4 2 1341 大能 良太 東京陸協 11.82

5 7 6064 石崎 将翔(3) 国際学院高 11.84 5 4 3493 横瀬 倖也(2) 滑川総合高 11.83

6 8 3846 柴崎 畝那(2) 鷲宮高 11.86 6 6 887 近藤 優樹(2) 進修館高 11.92

1 2288 佐藤 皓太 大東大AC DNS 7 8 4511 田茂 時生(2) 与野東中 11.96

3 3584 大竹 洋生(1) 草加南高 DNS 8 7 3583 江口 大裕(1) 草加南高 12.02

5組 (風:+1.5) 6組 (風:0.0)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 6 3823 武井 椋亮(2) 羽生一高 11.74 1 3 597 竹田 奎一郎(2) 東洋大同 11.66

2 4 879 金子 裕希(2) 進修館高 11.84 2 7 1559 鈴木 雄貴(2) 東洋大同 11.78

3 5 401 遠田 翔(2) 所沢中 11.95 3 5 3485 黒古 京介(1) 滑川総合高 11.88

4 1 4352 平井 泰斗(2) 岩槻北陵高 11.99 4 6 3845 大川 達也(2) 鷲宮高 11.96

5 2 920 岡野 圭吾(2) 与野高 12.05 5 4 925 大橋 太陽(1) 与野高 11.97

6 8 3252 山田 敬介 埼玉陸協 12.07 6 8 1045 徳永 哲也(2) 蕨高 12.05

3 100 古賀 功亮 TEAM HAL DNS 7 1 3484 楳澤 寿樹(3) 滑川総合高 12.20

7 956 金田 翔平 東京陸協 DNS 2 3481 野口 郁弥(3) 滑川総合高 DNS

凡例 DNS:欠場 DQ:失格 GR:大会記録

選手権 男子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 12:20 予 選大会記録(GR) 11.12 石崎 朱羅(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 15:00 決 勝

予 選 24組0着+16

7組 (風:-0.4) 8組 (風:-0.3)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 8 627 海老原 太陽(2) 大沼中 11.93 1 7 3822 宮下 寿己(2) 羽生一高 11.93

2 2 3658 岸 奈緒人(2) 白岡高 12.06 2 4 3499 塚越 優太(2) 滑川総合高 12.02

3 6 4530 嶋野 晃太(1) 越谷東高 12.16 3 6 3494 五十嵐 祐矢(2) 滑川総合高 12.12

4 1 279 大屋 日人(2) 葛飾中 12.18 4 2 4503 大野 夢真(2) 与野東中 12.20

5 7 1721 細貝 鯛介(2) 武南高 12.20 5 3 874 塚田 和真(2) 進修館高 12.22

6 4 630 菅井 歩暉(2) 大沼中 12.23 6 8 4531 石田 翼(2) 宮代高 12.24

7 5 4525 吉川 鉄郎(1) 越谷東高 12.31 7 5 923 川口 璃士(1) 与野高 12.25

3 1265 小池 順 聖学院T&F DNS 8 1 601 大隅 優人(1) 岩槻商高 12.53

9組 (風:+0.8) 10組 (風:+1.8)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 1 1732 栢本 尚輝(2) 武南高 11.19 q 1 4 1725 黒沼 尚生(2) 武南高 11.40 q

2 4 4131 八島 一瑠(1) 庄和高 11.69 2 6 1720 山田 直人(2) 武南高 11.58

3 6 1724 栁沼 直斗(2) 武南高 11.71 3 2 3848 石橋 竜輝(2) 鷲宮高 11.59

4 8 3638 松風 秀斗(1) 白岡高 11.74 4 7 4129 橋本 圭斗(2) 庄和高 12.01

5 3 433 青木 渉(2) 大宮高 11.76 5 3 1736 清水 涼太(1) 武南高 12.10

6 5 427 和田 柊也(2) 大宮高 11.90 6 1 4682 尾澤 尚哉(2) 西武台高 12.21

7 7 1722 佐野 修悟(2) 武南高 12.21 7 8 112 岸 尚輝(2) 新座中 12.57

8 2 4529 飯田 健太郎(1) 越谷東高 12.62 5 1718 佐々木 琢真(2) 武南高 DNS

11組 (風:+1.1) 12組 (風:+0.7)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 8 4692 小堀 隼弥(1) 西武台高 11.94 1 8 3825 齊藤 匠未(2) 羽生一高 11.84

2 6 1740 飯尾 晃輝(1) 武南高 11.96 2 5 4931 田中 力蔵(3) 高崎経大 11.93

3 3 3826 峰岸 慧(1) 羽生一高 12.01 3 2 3647 落合 宏太(2) 白岡高 12.18

4 1 605 鈴木 尚 東京陸協 12.15 4 7 3653 岡田 大輝(2) 白岡高 12.25

5 4 4512 千野 琢真(2) 与野東中 12.38 5 4 3655 志田 青優(2) 白岡高 12.28

2 3586 外山 瑞基(1) 草加南高 DNS 6 3 4355 田野邉 冬羽(2) 岩槻北陵高 12.36

5 1560 内海 圭太(3) 東洋大同 DNS 7 1 892 増田 浩志(1) 進修館高 12.40

7 3308 鹿久保 孝大(1) 大宮武蔵野高 DNS 6 3133 鈴木 祐樹 東京陸協 DNS

凡例 DNS:欠場 DQ:失格 GR:大会記録

選手権 男子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 12:20 予 選大会記録(GR) 11.12 石崎 朱羅(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 15:00 決 勝

予 選 24組0着+16

13組 (風:+0.4) 14組 (風:+1.4)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 7 3858 舟木 優流(1) 鷲宮高 12.21 1 7 4126 久和 竜一(2) 庄和高 11.81

2 2 3578 村上 孝太郎(2) 草加南高 12.26 2 4 3643 佐藤 希良斗(1) 白岡高 12.06

3 3 3855 澤藤 魁(1) 鷲宮高 12.30 3 2 428 土居 遼太郎(2) 大宮高 12.51

4 6 450 佐久間 渉(1) 大宮高 12.40 4 1 3589 三瓶 克樹(1) 草加南高 12.53

5 4 3309 中山 春輝(1) 大宮武蔵野高 12.59 5 3 4507 小宮 颯太(2) 与野東中 12.58

6 5 140 舘野 凌(1) 新座中 12.68 6 6 1968 佐藤 誠 彩友クラブ 12.59

7 1 3306 友岡 柚稀(2) 大宮武蔵野高 12.90 7 8 402 水上 健心(2) 所沢中 12.65

8 8 3594 山本 優斗(1) 草加南高 12.90 5 3643 佐藤 希良斗(1) 白岡高 DNS

15組 (風:+1.8) 16組 (風:+0.4)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 1 3636 郷右近 晋優(1) 白岡高 12.06 1 2 3859 中村 剛野(1) 鷲宮高 12.25

2 3 924 間宮 悠介(1) 与野高 12.30 2 5 3585 齋藤 聖也(1) 草加南高 12.44

3 2 3854 野呂 日向汰(1) 鷲宮高 12.35 3 8 430 豊谷 思温(1) 所沢中 12.67

4 5 3645 城村 侑希(2) 白岡高 12.41 4 4 248 亀井 大夢(2) 上尾原市中 12.70

5 7 926 小阪 恵斗(1) 与野高 12.48 5 1 1032 小西 諒(1) 上尾中 12.87

6 4 603 内田 博夢(1) 岩槻商高 12.49 6 7 891 棚澤 雄太(1) 進修館高 12.93

7 8 4506 古賀 湧志(2) 与野東中 12.67 7 3 883 河田 秋斗(2) 進修館高 13.00

8 6 877 西田 隼磨(2) 進修館高 12.68 8 6 110 黒澤 源(2) 新座中 13.09

17組 (風:-0.6) 18組 (風:-0.3)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 8 3857 五十嵐 斗稀(1) 鷲宮高 12.56 1 3 3109 福田 一成 埼玉陸協 12.45

2 6 4502 内田 翔大(2) 与野東中 12.81 2 7 3637 小沼 晴翔(1) 白岡高 12.64

3 4 4353 小島 叶(2) 岩槻北陵高 12.86 3 8 3639 原 幹太(1) 白岡高 12.86

4 1 81 荒井 懐(2) 菖蒲中 12.88 4 1 102 谷川 祥太(1) 蓮田南中 13.24

5 5 410 梅原 和希(2) 所沢中 13.00 5 6 4509 田中 奏太朗(2) 与野東中 13.25

6 7 433 黛 亮太(1) 所沢中 13.01 6 4 3587 中島 悠翔(1) 草加南高 13.31

7 2 4516 古沢 大樹(2) 与野東中 13.17 7 2 4520 飯塚 悠翔(1) 与野東中 13.76

8 3 113 鴨田 康樹(2) 新座中 13.57 5 4526 桑名 立也(1) 与野東中 DNS

凡例 DNS:欠場 DQ:失格 GR:大会記録

選手権 男子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 12:20 予 選大会記録(GR) 11.12 石崎 朱羅(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 15:00 決 勝

予 選 24組0着+16

19組 (風:-0.1) 20組 (風:-0.4)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 5 4694 星野 拓(1) 西武台高 12.70 1 3 890 石井 琉希矢(1) 進修館高 13.40

2 6 4515 福勢 大遥(2) 与野東中 13.22 2 2 144 坂井 真修(1) 新座中 13.43

3 3 4514 西宮 颯希(2) 与野東中 13.24 3 6 4505 小畦 銀河(2) 与野東中 13.56

4 8 101 原野 海輝(1) 蓮田南中 13.32 4 7 1202 寺沢 泰良(1) 上尾原市中 13.57

5 7 4528 杉江 優一(1) 与野東中 13.35 5 5 4533 花上 龍之介(1) 与野東中 13.58

6 4 1026 大隅 大武(1) 上尾中 13.46 6 8 140 田口 翔(1) 蓮田南中 13.60

7 2 247 大場 陸人(2) 上尾原市中 13.48 7 4 16 村上 真大(2) 上尾中 13.71

8 1 4524 石田 悠太(1) 与野東中 13.61 1 4351 渡邊 琉聖(2) 岩槻北陵高 DNS

21組 (風:0.0) 22組 (風:-0.1)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 3 4535 藤居 東吾(1) 与野東中 13.55 1 5 110 竹林 典哉(1) 蓮田南中 13.87

2 8 138 小林 幹太朗(1) 蓮田南中 13.65 2 1 4354 霜田 望(2) 岩槻北陵高 13.92

3 6 1033 丹生 和幸(1) 上尾中 13.68 3 3 112 糟屋 はるく(1) 蓮田南中 13.95

4 2 45 吉田 里有(1) 上尾中 13.73 4 6 4527 佐藤 唯人(1) 与野東中 14.46

5 7 4537 松浦 秀真(1) 与野東中 13.91 5 4 203 金子 悠希(1) 上尾原市中 14.47

6 4 4525 菅野 俊慶(1) 与野東中 13.97 6 2 118 小寺 裕己(1) 蓮田南中 14.53

7 5 1203 植木 蓮(1) 上尾原市中 14.59 7 7 116 鈴木 湊(1) 蓮田南中 15.39

8 1 139 佐久間 優斗(1) 新座中 14.60 8 137 茂木 啓太(1) 蓮田南中 DQ

23組 (風:+2.1) 24組 (風:+1.2)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 5 435 勝浦 清士郎(1) 所沢中 12.68 1 5 431 高岡 瑛人(1) 所沢中 14.16

2 6 4521 池田 修翔(1) 与野東中 14.05 2 4 120 荒木 祐助(1) 蓮田南中 15.13

3 4 139 竹田 晃久(1) 蓮田南中 14.33 3 6 150 片柳 隼(1) 蓮田南中 15.24

4 7 873 亀田 竜矢(2) 進修館高 14.53 4 8 93 小川 志門(1) 菖蒲中 15.24

5 2 50 見村 颯(1) 上尾中 14.68 5 7 95 菅原 歩夢(1) 菖蒲中 15.68

6 8 4534 樋口 諒(1) 与野東中 14.84 6 3 4532 中庭 朋暉(1) 与野東中 16.09

7 1 147 伊藤 琉聖(1) 新座中 14.98 2 905 田中 大凱(1) 霞ヶ関中 DNS

8 3 136 松浦 隼太郎(1) 新座中 15.00

凡例 DNS:欠場 DQ:失格 GR:大会記録

選手権 男子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 12:20 予 選大会記録(GR) 11.12 石崎 朱羅(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 15:00 決 勝

決 勝 2組

1組 (風:-0.1) 2組 (風:-0.1)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 4 3161 西郷 翔(2) 平成国大 10.74 GR 1 6 4684 永石 和雅(2) 西武台高 11.35

2 3 4927 石井 浩哉(4) 高崎経大 11.05 GR 2 7 56 田中 潤 東京陸協 11.39

3 5 1732 栢本 尚輝(2) 武南高 11.25 3 8 4936 幸田 蓮(3) 高崎経大 11.42

4 2 4000 小熊 陸也(4) 聖学院大 11.25 4 2 1719 中﨑 航希(2) 武南高 11.52

5 7 101 水口 政人 TEAM HAL 11.27 5 3 417 宮田 大聖 東京陸協 11.56

6 6 1735 吉田 旭善(1) 武南高 11.38 6 5 3821 石﨑 朱羅(2) 羽生一高 11.57

7 8 163 井盛 雅 A.I.R 11.48 7 4 1725 黒沼 尚生(2) 武南高 11.64

8 1 3684 藤貫 穣(2) 杉戸高 11.51 1 5870 新田 大輔(3) 武蔵大 DNS

凡例 DNS:欠場 DQ:失格 GR:大会記録

選手権 男子400m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 10:05 予 選大会記録(GR) 51.52 市川 晴太(埼玉・川口東高) 2018 11月9日 13:30 決 勝

予 選 7組0着+16

1組 2組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 4 845 佐藤 拓也 UNITE 48.29 GR q 1 3 4925 前田 峻佑(4) 高崎経大 51.37 GR q

2 3 4940 福田 大希(3) 高崎経大 50.37 GR q 2 4 3583 江口 大裕(1) 草加南高 52.51 q

3 6 417 宮田 大聖 東京陸協 50.69 GR q 3 8 3581 安間 雅輝(2) 草加南高 52.96 q

4 5 706 関根 駿丞(2) 杉戸農高 51.15 GR q 4 1 3664 飯島 凌大(2) 杉戸高 53.13 q

5 1 1719 中﨑 航希(2) 武南高 51.21 GR q 5 7 3497 齊藤 智哉(2) 滑川総合高 53.27 q

6 8 3690 豊嶋 一琉(1) 杉戸高 51.77 q 6 6 1737 長谷川 颯人(1) 武南高 54.02

7 7 1042 長嶺 創平(2) 蕨高 52.52 q 7 2 4004 瀧澤 亮太(2) 浦和北高 54.30

2 5879 菊池 悠真(1) 武蔵大 DNS 8 5 3850 針ヶ谷 侑希(2) 鷲宮高 54.77

3組 4組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 5 4683 北田 悠(2) 西武台高 51.93 q 1 4 597 竹田 奎一郎(2) 東洋大同 52.97 q

2 8 5952 金子 拓真(1) 高崎経大 53.18 q 2 7 1561 青山 柊真(2) 東洋大同 52.99 q

3 6 433 青木 渉(2) 大宮高 53.34 3 8 1559 鈴木 雄貴(2) 東洋大同 53.97

4 7 3579 北村 光輝(2) 草加南高 53.41 4 2 1560 内海 圭太(3) 東洋大同 55.19

5 4 3485 黒古 京介(1) 滑川総合高 54.00 5 1 3844 坂本 渓太(2) 鷲宮高 55.39

6 2 3671 門井 伶都(1) 杉戸高 55.90 6 3 333 水野 哲太 Jクラブ 55.90

7 3 3665 石田 燦世(2) 杉戸高 57.18 7 5 922 小出 荘輝(1) 与野高 57.03

8 1 3663 阪谷 倭(1) 杉戸高 58.31 6 5953 柳沼 慎吾(1) 高崎経大 DNS

5組 6組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 1 217 須加 彩人(3) 昭和中 54.32 1 8 450 佐久間 渉(1) 大宮高 56.17

2 8 202 深滝 陸雅(2) 上尾原市中 54.96 2 6 2293 尹 加全(1) 蓮田松韻高 56.56

3 6 3841 曽根 辰哉(2) 鷲宮高 56.07 3 5 3853 大根田 汰輝(1) 鷲宮高 57.50

4 7 1724 栁沼 直斗(2) 武南高 56.29 4 1 428 土居 遼太郎(2) 大宮高 58.18

5 4 3588 橋本 匠(1) 草加南高 56.64 5 7 928 植田 恭典(1) 与野高 58.30

6 2 431 新井 聖剛(2) 大宮高 56.76 6 4 3309 中山 春輝(1) 大宮武蔵野高 58.52

7 3 1718 佐々木 琢真(2) 武南高 57.66 7 3 4504 川名 航太(2) 与野東中 58.58

5 424 荘司 塁(2) 大宮高 DNS 2 3847 二方 力也(2) 鷲宮高 DNS

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

選手権 男子400m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 10:05 予 選大会記録(GR) 51.52 市川 晴太(埼玉・川口東高) 2018 11月9日 13:30 決 勝

予 選 7組0着+16

7組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 6 4693 杉山 翔太(1) 西武台高 1:00.34

2 3 4134 阿佐美 和月(1) 庄和高 1:00.94

3 5 4513 西崎 元翔(2) 与野東中 1:01.16

4 7 140 田口 翔(1) 蓮田南中 1:04.01

5 8 110 竹林 典哉(1) 蓮田南中 1:09.93

2 96 鈴木 憲和(1) 菖蒲中 DNS

4 4539 三宅 連太郎(1) 与野東中 DNS

決 勝 2組

1組 2組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 5 845 佐藤 拓也 UNITE 48.69 GR 1 6 3583 江口 大裕(1) 草加南高 52.34

2 3 4940 福田 大希(3) 高崎経大 49.22 GR 2 4 1042 長嶺 創平(2) 蕨高 53.09

3 7 4925 前田 峻佑(4) 高崎経大 51.09 GR 3 8 3664 飯島 凌大(2) 杉戸高 53.39

4 4 417 宮田 大聖 東京陸協 51.13 GR 4 2 5952 金子 拓真(1) 高崎経大 53.47

5 1 3690 豊嶋 一琉(1) 杉戸高 51.53 1 3497 齊藤 智哉(2) 滑川総合高 DNS

6 8 1719 中﨑 航希(2) 武南高 51.87 3 3581 安間 雅輝(2) 草加南高 DNS

7 2 4683 北田 悠(2) 西武台高 52.66 5 597 竹田 奎一郎(2) 東洋大同 DNS

6 706 関根 駿丞(2) 杉戸農高 DNS 7 1561 青山 柊真(2) 東洋大同 DNS

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

男子1500m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 14:05 決 勝

決 勝 6組

1組 2組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 1 550 瀬戸口 大地(3) 山学大 3:52.68 1 14 3863 大平 匠(3) 鷲宮高 4:16.51

2 10 3501 ジョセフ オンサリゴ 西置賜陸協 3:54.15 2 1 2286 幸 孝宣(2) 蓮田松韻高 4:19.53

3 2 634 中沢 航大(3) 山学大 3:54.61 3 13 217 須加 彩人(3) 昭和中 4:21.08

4 5 2285 髙野 陽和琉(2) 蓮田松韻高 4:01.01 4 8 3685 瀧澤 智哉(2) 杉戸高 4:21.70

5 3 559 識名 黄羅(2) 山学大 4:02.93 5 11 1684 阿部 和志(2) いずみ高 4:22.38

6 8 2198 西代 雄豪(2) 桶川高 4:03.93 6 3 3500 須田 魁世(1) 滑川総合高 4:22.84

7 6 629 熊谷 哲志(3) 山学大 4:08.42 7 9 1729 柳田 慧(1) 武南高 4:23.04

8 4 596 村本 龍彦(1) 山学大 4:12.60 8 5 3501 並木 悠真(1) 滑川総合高 4:23.11

9 9 3581 安間 雅輝(2) 草加南高 4:14.11 9 4 66 新井 祐太(5) 聖マリ医大 4:24.30

10 14 4681 山上 滉介(2) 西武台高 4:14.43 10 7 33 佐々木 大輝(2) 上尾中 4:26.06

11 12 2291 古矢 蓮(1) 蓮田松韻高 4:14.84 11 10 4686 池田 大夢(2) 西武台高 4:27.27

12 18 54 中澤 真大(2) 川越富士見中 4:15.32 12 2 4503 和久田 海斗(2) 越谷東高 4:28.27

13 17 1606 萩原 重寿 埼玉西部消防局 4:15.58 13 12 342 田邉 翔大(1) 越ヶ谷高 4:29.53

14 13 1970 小此木 琳大郎(1) 本庄東高 4:15.81 14 6 2201 中村 理門(1) 桶川高 4:30.01

15 11 2107 神田 朝日 西武台AC 4:16.89 15 19 3666 伊藤 舜(2) 杉戸高 4:30.32

16 15 260 飯山 翔(1) 不動岡高 4:17.14 16 18 1726 阿部 糧平(2) 武南高 4:39.43

17 19 2292 星野 信玄(1) 蓮田松韻高 4:23.10 17 15 3591 村田 滉和(1) 草加南高 4:44.27

7 556 青沼 瑞季(2) 山学大 DNS 18 17 2287 白瀬 颯(2) 蓮田松韻高 4:52.97

16 3492 古井 政樹(3) 滑川総合高 DNS 16 3999 亀山 大介(2) 浦和北高 DNS

20 929 安西 伸浩 ひかりAC DNS

凡例 DNS:欠場

男子1500m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 14:05 決 勝

決 勝 6組

3組 4組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 14 3851 白石 嵯京(2) 鷲宮高 4:30.18 1 7 3860 杉山 奏人(1) 鷲宮高 4:33.55

2 4 311 井上 陸斗(1) 松伏中 4:32.22 2 6 4128 筧田 大翔(2) 庄和高 4:38.58

3 17 244 立嶋 大輝(2) 上尾原市中 4:35.96 3 1 709 木村 健太(2) 杉戸農高 4:43.35

4 1 343 本間 駿人(1) 越ヶ谷高 4:38.04 4 12 86 鈴木 純平(2) 菖蒲中 4:46.27

5 10 1683 菊地 優樹(1) いずみ高 4:39.74 5 10 3675 田久喜 賢三郎(1) 杉戸高 4:47.11

6 6 412 北詰 侑(2) 所沢中 4:39.91 6 5 227 岩崎 陽大(1) 上尾原市中 4:48.08

7 3 883 中里 海翔(3) 進修館高 4:40.69 7 4 3828 鈴木 龍氣(1) 羽生一高 4:49.05

8 13 3830 菅沼 樹(1) 羽生一高 4:41.24 8 8 426 中村 遥斗(2) 大宮高 4:49.33

9 15 3688 岡田 夕河(2) 杉戸高 4:42.08 9 14 3682 陶山 太輔(1) 杉戸高 4:50.61

10 11 4524 原 慶優(1) 越谷東高 4:43.68 10 2 438 大籠 辰紀(1) 所沢中 4:54.92

11 9 4695 石田 優太(1) 西武台高 4:45.53 11 13 3681 白鳥 翔大(1) 杉戸高 4:56.76

12 16 2556 菅原 宏介(2) 越谷西高 4:46.14 12 9 4508 佐竹 航(2) 与野東中 4:58.88

13 8 3491 奥野 航太郎(3) 滑川総合高 4:50.72 13 11 4517 蓬田 皓介(2) 与野東中 4:58.96

14 2 2289 山﨑 達也(2) 蓮田松韻高 4:51.46 14 18 204 齊藤 悠斗(1) 上尾原市中 4:59.41

5 2899 三浦 樹(1) 獨協埼玉高 DNS 15 16 437 中村 亘(1) 所沢中 4:59.43

7 429 新 拓海(2) 大宮高 DNS 16 15 3495 佐藤 竜馬(2) 滑川総合高 5:14.13

12 4528 矢島 遥介(1) 越谷東高 DNS 17 17 4510 田中 遥大(2) 与野東中 5:20.70

18 1733 渋井 克紀(1) 武南高 DNS 3 872 今野 心(2) 進修館高 DNS

凡例 DNS:欠場

男子1500m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 14:05 決 勝

決 勝 6組

5組 6組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 5 3852 森本 譲斗(2) 鷲宮高 4:50.55 1 18 298 中田 悠介(1) 葛飾中 4:36.21

2 13 83 木村 春紀(2) 菖蒲中 4:57.04 2 5 875 泉瀧 駿太朗(1) 進修館高 5:00.32

3 1 1024 柏木 大輝(2) 上尾中 4:57.40 3 7 1205 笠原 海人(1) 上尾原市中 5:09.50

4 7 3831 金子 幸世(1) 羽生一高 4:58.08 4 4 108 長樂 優翔(1) 蓮田南中 5:10.05

5 8 1002 松本 颯士(2) 上尾中 4:59.40 5 3 1206 金子 太陽(1) 上尾原市中 5:13.95

6 4 713 向井 結貴(1) 杉戸農高 4:59.92 6 2 425 野沢 晴睦(1) 所沢中 5:19.52

7 3 426 平岡 隼輝(1) 所沢中 4:59.95 7 9 1201 田口 朝惟(1) 上尾原市中 5:22.95

8 11 1682 嘉瀬 晃明(1) いずみ高 5:01.29 8 1 429 八木 優都(1) 所沢中 5:22.99

9 14 207 長島 茂風(1) 上尾原市中 5:04.70 9 11 228 小林 遥生(1) 上尾原市中 5:23.27

10 10 3590 宮? 大樹(1) 草加南高 5:04.94 10 12 94 小山 光(1) 菖蒲中 5:24.21

11 9 427 伊藤 丈人(1) 所沢中 5:06.82 11 10 1204 大坪 歩夢(1) 上尾原市中 5:24.55

12 18 1027 岡田 恵達(1) 上尾中 5:09.59 12 8 893 中前 拓士(2) 進修館高 5:27.47

13 6 4536 藤松 佑吏(1) 与野東中 5:09.65 13 14 118 小寺 裕己(1) 蓮田南中 5:29.02

14 17 206 霜田 諒(1) 上尾原市中 5:15.53 14 13 229 佐竹 結永(1) 上尾原市中 5:34.35

15 16 1015 小島 悠暉(2) 上尾中 5:25.70 15 15 3038 鶴本 啓三 埼玉陸協 5:47.72

2 886 守屋 真人(2) 進修館高 DNS 6 17 島田 幸星(2) 上尾中 DNS

12 2552 大久保 銀司(2) 越谷西高 DNS 16 436 白澤 侑久(1) 所沢中 DNS

15 903 楠 銀太(1) 国際学院中 DNS 17 897 平川 陽章(1) 進修館高 DNS

凡例 DNS:欠場

男子3000m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 11:20 決 勝

決 勝 2組

1組 2組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 2 2 荒幡 寛人(3) 東京理科大 8:48.24 1 6 6 牧野 真樹(1) 大宮高 9:50.49

2 3 3 松嶋 瑞季(2) 獨協埼玉高 9:04.13 2 2 2 大場 佳樹(1) 大宮高 9:55.43

3 10 10 千葉 一輝(2) SSAC 9:11.85 3 7 7 小林 昌太郎(3) 大宮高 9:57.20

4 11 11 中澤 真大(2) 川越富士見中 9:12.03 4 10 10 北詰 侑(2) 所沢中 9:59.74

5 5 5 牧島 涼也(2) 伊那東部中 9:15.28 5 1 1 白石 哲太(2) 武南高 10:01.30

6 16 16 伊藤 貴士 埼玉陸協 9:19.03 6 4 4 清水 歩(1) 大宮高 10:14.70

7 13 13 篠原 悠希(2) 蕨高 9:21.00 7 9 9 塙 凌一(3) 新座中 10:17.54

8 15 15 野田 英慈(2) 浦和商高 9:24.07 8 15 15 堰 大耀(1) 春日部葛飾中 10:23.87

9 8 8 山田 凱斗(3) 行田長野中 9:31.66 9 13 13 阿部 隼士(1) 所沢北高 10:27.45

10 12 12 高田 泰志 R・J・K 9:31.77 10 11 11 石川 祐(1) 所沢北高 10:28.18

11 7 7 小山 和生(2) 所沢中 9:35.32 11 12 12 中島 慶悟(1) 葛飾中 10:29.02

12 14 14 坂田 義志 上尾市陸協 9:37.15 12 21 21 大籠 辰紀(1) 所沢中 10:35.80

13 18 18 廣谷 一颯(1) 獨協埼玉高 9:39.83 13 14 14 村越 風善(1) 新座中 10:38.28

14 21 21 柳井 悠汰(2) 越谷東高 9:47.50 14 17 17 服部 大輝(1) 大宮高 10:38.75

15 20 20 斎藤 陽翔(1) 新座中 9:47.95 15 16 16 藤浦 涼弥(1) 所沢北高 10:45.83

16 19 19 石川 郁弥(3) 大利根中 9:49.78 16 3 3 篠山 瑞樹(1) 大宮高 10:53.35

17 17 17 中村 竜也(1) 獨協埼玉高 9:52.50 17 20 20 長島 暖弥(1) 葛飾中 11:29.04

1 1 小竹 康太(4) 慶大同好会 DNS 18 19 19 勝部 翔太(2) 新座中 11:31.98

4 4 小此木 琳大郎(1) 本庄東高 DNS 19 18 18 東山 紘己(1) 新座中 11:52.80

6 6 斉藤 雄基 さいたま市陸協 DNS 5 5 鈴木 将之(1) 大宮高 DNS

9 9 中村 佑哉 坂戸市陸協 DNS 8 8 成瀬 孔明(2) 獨協埼玉高 DNS

22 22 佐々木 広太(2) 大沼中 DNS 22 22 長樂 優翔(1) 蓮田南中 DNS

23 23 穐山 良雄 CR2東日本 DNS

凡例 DNS:欠場

男子5000m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 15:10 決 勝

決 勝 2組

1組 2組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 6 26 渡辺 涼太(1) 所沢北高 16:22.38 1 3 3 若林 大生(2) 慶應志木高 15:39.40

2 5 25 辻 啓太(1) 所沢北高 16:24.55 2 11 11 島田 亘(1) 慶應志木高 15:44.96

3 2 22 黒沢 侑平(2) 所沢北高 16:27.41 3 8 7 清成 蒼生(2) 所沢北高 15:56.56

4 7 27 村高 駿太(2) 慶應志木高 16:30.40 4 12 12 西野 由樹(3) 慶應志木高 15:56.88

5 10 30 伊豆 俊祐(2) 慶應志木高 16:33.38 5 5 5 小山 洋生(1) 所沢北高 15:58.13

6 1 21 上田 勇斗(2) 所沢北高 16:33.69 6 4 4 峯村 朋之(3) 慶應志木高 15:59.47

7 9 29 町田 瑞生(1) 慶應志木高 16:35.58 7 13 13 斉藤 泰生(1) 所沢北高 16:13.81

8 3 23 山嵜 創太(2) 所沢北高 16:47.79 8 9 8 中田 歩夢(2) 所沢北高 16:14.82

9 12 32 下嶽 大起(2) 慶應志木高 16:58.57 9 14 14 大津 瑞喜(1) 慶應志木高 16:18.64

10 20 40 村 優大(1) 慶應志木高 17:23.62 10 18 18 樋口 克海(1) 武南高 16:21.10

11 22 42 徳永 敦大(1) 慶應志木高 17:23.96 11 6 6 梶 竜誠(2) 所沢北高 16:21.77

12 16 36 手島 健吾(1) 慶應志木高 17:27.92 12 7 10 新井 一匡 埼玉西部消防局 16:22.20

13 4 24 河上 蓮(1) 所沢北高 17:30.52 13 19 19 田中 弘太郎(2) 所沢北高 16:25.24

14 21 41 梅澤 周平(1) 慶應志木高 17:32.97 14 20 20 岡島 瑛斗(1) 蕨高 16:25.54

15 17 37 川上 航希(1) 慶應志木高 17:34.18 15 22 22 滝瀬 伸行 A.I.R 16:29.67

16 13 34 鈴木 一雅(1) 越谷西高 17:39.95 16 10 9 坂上 遥祐(1) 越ヶ谷高 16:47.34

17 15 35 渡邉 天望(2) 慶應志木高 17:46.03 17 15 15 高木 皓大(2) 慶應志木高 16:49.82

18 11 31 櫻井 有朗(2) 武南高 17:49.85 18 16 16 田部井 聡(2) 蕨高 17:28.31

19 18 38 小坂 雄士(2) 越谷西高 17:54.80 1 1 丸山 龍之介(3) 所沢北高 DNS

20 14 33 山木 渓佑(2) 武南高 18:14.17 2 2 小竹 康太(4) 慶大同好会 DNS

8 28 渡部 剛 カナガワRC DNS 17 17 野田 英慈(2) 浦和商高 DNS

19 39 原 啓介(1) 所沢北高 DNS 21 21 安西 伸浩 ひかりAC DNS

23 43 我妻 寿貴(1) 大宮高 DNS

24 44 石井 正樹 埼玉陸協 DNS

凡例 DNS:欠場

男子5000mW審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 10:25 決 勝

決 勝 

順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 2 2 古賀 友太(2) 明大 18:58.59

2 4 4 濱西 諒(1) 明大 19:31.64

3 3 3 村尾 宥稀(3) 明大 19:32.30

4 9 9 鈴木 基嗣(3) 蓮田松韻高 23:59.52

5 12 12 江原 琢人(1) 早大同好会 24:47.65

6 11 11 遊馬 健一 岩槻AC 24:51.21

7 16 16 移川 玄徳(1) 春日部高 27:42.70

8 17 17 滝田 格一朗(1) 春日部高 28:18.06

13 13 星野 琉希(1) 川越高 DQ,W2

14 14 佐伯 晃大(2) 所沢北高 DQ,W2

15 15 飯高 史章(1) 春日部高 DQ,W2

1 1 長塚 結南(4) 柏第一小 DNS

5 5 田中 達也 田中競歩軍 DNS

6 6 山田 善喜(2) 早大同 DNS

7 7 孫田 礼人 小松島市陸協 DNS

8 8 茂木 息吹(2) 早大同 DNS

10 10 牧島 駿太(2) 伊那北高 DNS

凡例 DNS:欠場 DQ:失格 W2:(R230-1)屈膝

選手権 男子走高跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 1m93 柿沼 幸輝(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 13:00 決 勝

決 勝 

- - - - - - - -

1 19 3842 小島 竜也(2) 鷲宮高 - - - - - - - ○ 1m85× ○ × × ○ × × ×

- - - - - - - -

2 15 232 橋本 敦輝(2) 不動岡高 - - - - - ○ ○ ○ 1m80○ × × ×

- - - - - - - -

3 18 2385 南澤 俊望 大東大AC - - - - - - - - 1m80× ○ × × r

- - - - - - - -

4 14 3661 告 悠希(2) 杉戸高 - - - - - ○ ○ ○ 1m80× × ○ × × ×

- - - - - - - -

5 16 4013 小林 春斗(1) 浦和北高 - - - - ○ ○ × × × 1m65

- - - - - - - -

6 9 3585 齋藤 聖也(1) 草加南高 - - ○ ○ × ○ × × × 1m60

- - - - - - - -

6 12 245 中村 楓馬(2) 上尾原市中 - ○ ○ ○ × ○ × × × 1m60

- - - - - - - -

8 10 3825 齊藤 匠未(2) 羽生一高 - - ○ × ○ × × ○ × × × 1m60

- - - - - - - -

9 8 3578 村上 孝太郎(2) 草加南高 - - ○ ○ × × × 1m55

- - - - - - - -

10 11 3587 中島 悠翔(1) 草加南高 - ○ ○ × ○ × × × 1m55

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

10 13 82 菊地 晟功(2) 菖蒲中 ○ ○ ○ × ○ × × × 1m55

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○

12 5 112 糟屋 はるく(1) 蓮田南中 ○ ○ × × × 1m45

- - - - - ○ ○ ○

13 7 435 勝浦 清士郎(1) 所沢中 ○ × × × 1m40

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ×

14 6 88 増子 瑠(2) 菖蒲中 1m30

- - - - ○ ○ × × ×

15 3 1209 中川 然音(1) 上尾原市中 1m25

× ○ × ○ ○ × × ○ ○ × × ×

16 2 137 茂木 啓太(1) 蓮田南中 1m20

○ ○ ○ ○ × × ×

17 4 116 鈴木 湊(1) 蓮田南中 1m15

× × ×

1 150 片柳 隼(1) 蓮田南中 NM

17 4516 町田 迅太朗(1) 越谷東高 DNS

順位 試順 ナンバー 氏名 所属

1m00

1m40

1m80

1m05

1m45

1m85

1m10

1m50

1m90

1m15

1m55

1m20

1m60

1m25

1m65

1m30

1m70

1m35

1m75 記録 コメント

凡例 DNS:欠場 NM:記録なし

選手権 男子棒高跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 4m70 堀 澪伊(新潟・城西大) 2018 11月9日 10:00 決 勝

決 勝 

- - - - - - - -

1 24 895 堀 澪伊(3) 城西大 - - - - - - - - 4m80 GR- - - - - - ○ ○

- × × ×

- - - - - - - -

2 21 874 小野 海斗(1) 城西大 - - - - - - - - 4m80 GR- - - - ○ ○ × ○ × ○

× × ×

- - - - - - - -

3 22 930 直井 一樹(2) 城西大 - - - - - - - - 4m70 =GR- - - - - - ○ -

× × ×

- - - - - - - -

4 19 219 森田 祐生(2) 不動岡高 - - - - - - - - 4m50- ○ - × × ○ ○ × × ×

- - - - - - - -

5 23 921 川口 憧(3) 城西大 - - - - - - - - 4m30- × × ○ × ○ × × ×

- - - - - - - -

6 15 1148 宮本 嶺(2) 大宮工高 - - - - - - - × ○ 4m10○ × × ×

- - - - - - - -

7 14 3683 関谷 凌(2) 杉戸高 - - - - - ○ - ○ 4m00× × ×

- - - - - - - -

8 10 3689 杣原 泰基(2) 杉戸高 - - - ○ - × ○ - × ○ 4m00× × ×

- - - - - - - -

9 17 216 葛西 知徳(2) 不動岡高 - - - - - ○ × × × 3m80

- - - - - - - -

10 12 3573 野島 海翔(3) 草加南高 - - - × × ○ - × ○ - × × × 3m80

- - - - - - - -

11 9 3654 西原 怜生(2) 白岡高 - - - × ○ × × ○ × × × 3m70

- - - - - - - × ○

12 1 1154 藤崎 雄太 不動岡クラブ ○ × × ○ × ○ × ○ × × ○ × × × 3m70

- - - - - ○ ○ × × ○

13 8 3232 髙橋 涼哉(1) 片柳中 × × × 3m20

- - - - ○ × × ○ ○ × × ×

14 5 229 海野 快吏(1) 加須西中 3m00

- - - ○ ○ ○ × × ×

15 6 3642 小林 駿斗(1) 白岡高 2m80

○ ○ × ○ ○ × × ×

16 2 1216 岩崎 透弥(1) 加須昭和中 2m40

3m20

4m00

4m80記録 コメント

2m80

3m80

4m60

3m00

3m90

4m70

2m40

3m60

4m40

2m60

3m70

4m50

2m00

3m40

4m20

5m00

2m20

3m50

4m30順位 試順 ナンバー 氏名 所属

1m80

3m30

4m10

4m90

凡例 DNS:欠場 NM:記録なし GR:大会記録 =GR:大会タイ記録

選手権 男子棒高跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 4m70 堀 澪伊(新潟・城西大) 2018 11月9日 10:00 決 勝

決 勝 

3m20

4m00

4m80記録 コメント

2m80

3m80

4m60

3m00

3m90

4m70

2m40

3m60

4m40

2m60

3m70

4m50

2m00

3m40

4m20

5m00

2m20

3m50

4m30順位 試順 ナンバー 氏名 所属

1m80

3m30

4m10

4m90

- - - × ○ × × ×

17 4 3677 土屋 匠登(1) 杉戸高 2m40

- - ○ × × ○ × × ×

18 3 3231 江島 史也(1) 片柳中 2m40

- - - - - - - -

11 2827 小山 優人(3) 植竹中 - - - - - × × × NM

- - - - - - - -

13 1300 佐々木 新之助 埼玉大TC - - - - - - - × × × NM

7 111 遠藤 煌斗(2) 行田太田中 DNS

16 880 中山 碧(3) 城西大 DNS

18 887 金子 恋寿(3) 城西大 DNS

20 915 佐々木 理(1) 城西大 DNS

凡例 DNS:欠場 NM:記録なし GR:大会記録 =GR:大会タイ記録

選手権 男子走幅跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 6m61 秋山 智也(埼玉・武南高) 2018 11月9日 10:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

6m60 6m38 5m63 6m55 × 6m72 6m721 29 846 小野寺 将太 UNITE +0.8 +0.3 -0.8 -1.5 +0.3 +0.3 GR

6m41 6m52 6m13 6m19 4m61 6m18 6m522 27 3998 上野 弘裕(2) 浦和北高 +0.7 +1.7 -1.7 -0.9 0.0 -0.1 +1.7

6m49 6m08 6m00 × 6m04 6m15 6m493 30 503 山口 良太 志賀AC 0.0 +0.4 -1.9 -0.6 -1.3 0.0

6m17 6m40 6m32 × 6m23 6m26 6m404 28 3481 野口 郁弥(3) 滑川総合高 +0.7 -0.3 -1.7 -1.1 -1.6 -0.3

6m13 6m22 6m02 5m96 5m93 × 6m225 25 3678 三浦 涼雅(2) 杉戸高 +0.3 +1.6 0.0 -0.6 -1.4 +1.6

× 6m20 5m72 6m05 6m06 × 6m206 21 1734 吉井 雄太(2) 武南高 +1.6 -1.4 0.0 -1.4 +1.6

5m93 6m13 6m19 6m14 6m11 6m17 6m197 23 3657 山岸 頼羽(2) 白岡高 -0.6 +1.1 -0.2 -0.3 -1.3 -1.5 -0.2

6m06 6m13 × 6m08 × × 6m138 26 3849 服部 俊也(2) 鷲宮高 +0.1 0.0 -0.2 0.0

5m74 5m73 6m00 6m009 24 3498 坂本 堅也(2) 滑川総合高 +0.7 -0.6 -0.5 -0.5

5m64 5m75 5m75 5m7510 22 3640 村松 嵩(1) 白岡高 0.0 +1.6 -0.3 +1.6

5m54 5m39 5m68 5m6811 16 1681 小嶋 将裕(2) いずみ高 +1.2 +0.9 0.0 0.0

5m52 3m89 5m42 5m5212 17 921 森崎 翔太(2) 与野高 +1.4 +0.8 +0.7 +1.4

× × 5m51 5m5113 18 3816 ワタナベ 太一(1) 羽生一高 -0.1 -0.1

5m41 5m48 5m10 5m4814 20 4515 小嶋 時秀(1) 越谷東高 -1.4 +1.9 0.0 +1.9

× × 5m24 5m2415 19 3045 坪倉 政光 埼玉陸協 -2.6 -2.6

5m13 5m01 4m70 5m1316 15 3676 塩谷 貫太(1) 杉戸高 +0.4 +0.3 -1.7 +0.4

5m02 5m05 5m11 5m1117 13 21 宮﨑 隼(2) 上尾中 -1.6 0.0 -0.4 -0.4

4m85 5m08 5m08 5m0818 14 1735 吉田 旭善(1) 武南高 +1.5 +2.1 -1.4 -1.4

× 5m05 4m65 5m0519 8 402 水上 健心(2) 所沢中 +0.1 -1.3 +0.1

4m99 4m58 5m01 5m0120 7 430 豊谷 思温(1) 所沢中 -0.7 0.0 -0.4 -0.4

4m90 3m02 × 4m9021 10 3589 三瓶 克樹(1) 草加南高 -1.7 0.0 -1.7

4m70 4m81 4m82 4m8222 11 102 谷川 祥太(1) 蓮田南中 -1.5 +0.8 0.0 0.0

× × 4m61 4m6123 12 401 遠田 翔(2) 所沢中 -1.7 -1.7

× × 4m55 4m5524 6 1006 三枝 百太郎(2) 上尾中 -1.2 -1.2

4m29 4m16 3m40 4m2925 4 139 竹田 晃久(1) 蓮田南中 -0.9 +0.6 -2.1 -0.9

3m13 × 3m19 3m1926 9 138 小林 幹太朗(1) 蓮田南中 -0.9 +1.9 +1.9

1 91 上原 颯太(1) 菖蒲中 DNS

2 49 竹中 壮駿(1) 上尾中 DNS

3 96 鈴木 憲和(1) 菖蒲中 DNS

5 101 原野 海輝(1) 蓮田南中 DNS

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

選手権 男子砲丸投(7.260kg)審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 7m67 中野 駿介(埼玉・越谷西高) 2018 11月9日 13:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

1 4 3484 楳澤 寿樹(3) 滑川総合高 9m23 10m24 × 10m24 × - × 10m24 GR〇 〇

2 3 55 内田 匠 はっとり 7m74 7m77 7m89 7m89 8m07 8m07 GR

1 2048 中村 達也 埼玉陸協 DNS

2 50 内田 匠 東京陸協 DNS

5 628 奥野 風摩 埼玉医科大学G DNS

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

選手権 男子やり投(800g)審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 56m30 佐藤 弘人(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 11:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

1 22 4011 森田 惇弘(4) 聖学院大 51m26 56m82 56m82 56m81 56m16 59m82 59m82 GR〇 〇 〇 〇

2 19 3861 田中 翔(1) 鷲宮高 43m61 × 43m61 43m61

〇 〇 〇

3 15 3862 別井 柊哉(1) 鷲宮高 × × 41m71 41m71 41m71

4 20 4000 小熊 陸也(4) 聖学院大 41m68 - - 41m68 - - 41m68

〇 〇 〇

5 18 3686 齋藤 竜太(2) 杉戸高 39m40 40m53 40m53 40m75 40m75

6 21 3824 天沼 紘汰(2) 羽生一高 × 36m95 39m36 39m36 39m48 40m74 40m74

〇 〇 〇 〇

7 8 226 北川 雄太(2) 不動岡高 38m04 39m47 39m47 39m47

〇 〇 〇 〇

8 13 1681 小嶋 将裕(2) いずみ高 39m19 39m19 39m11 39m19

9 12 3649 前田 健吾(2) 白岡高 33m39 34m96 × 34m96 34m96

10 7 3669 ズッシ 怜旺(1) 杉戸高 × 34m70 34m70 34m70

11 11 3821 石﨑 朱羅(2) 羽生一高 34m14 33m46 × 34m14 34m14

12 14 55 内田 匠 はっとり 32m17 33m36 × 33m36 33m36

13 3 215 高瀬 悠大(1) 不動岡高 29m06 29m57 33m18 33m18 33m18

14 6 238 深町 怜司(1) 不動岡高 31m32 31m94 31m94 31m94

15 2 3679 染谷 拓海(1) 杉戸高 30m70 30m76 30m96 30m96 30m96

16 1 3832 新藤 龍徳(1) 羽生一高 × 28m61 30m79 30m79 30m79

4 4015 水村 太郎(1) 浦和北高 DNS

5 4001 渋谷 拓磨(2) 浦和北高 DNS

9 3652 丸子 隼翔(2) 白岡高 DNS

10 2048 中村 達也 埼玉陸協 DNS

16 50 内田 匠 東京陸協 DNS

17 4002 菅原 一真(2) 浦和北高 DNS

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

小学男子1000m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 09:40 決 勝

決 勝 

順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 3 3 入江 涼太(5) 蓮田陸協ジュニア 3:41.14

2 2 2 三枝 高士(6) 蓮田陸協ジュニア 3:44.38

3 5 5 千葉 颯斗(4) 蓮田陸協ジュニア 3:49.17

4 8 8 福澤 知葉(5) 蓮田陸協ジュニア 4:14.65

5 6 6 清水 瞬(3) 蓮田陸協ジュニア 4:41.50

6 7 7 榎本 空優(1) 蓮田陸協ジュニア 4:55.65

1 1 望月 光太(4) 桜町小 DNS

4 4 岩﨑 陸(5) 蓮田陸協ジュニア DNS

凡例 DNS:欠場

小学男子走幅跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 12:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

3m45 4m11 4m07 4m32 3m72 4m02 4m321 3 54 福澤 知葉(5) 蓮田陸協ジュニア +1.4 +1.0 0.0 +3.1 +1.2 +1.4 +3.1

3m84 4m01 4m06 3m77 3m79 3m78 4m062 1 51 三枝 高士(6) 蓮田陸協ジュニア +0.7 +1.1 0.0 +0.8 +0.6 +2.4 0.0

3m70 3m63 3m66 3m90 3m75 3m81 3m903 4 52 入江 涼太(5) 蓮田陸協ジュニア +0.2 +0.4 +1.5 +1.4 +1.5 +2.8 +1.4

2 53 岩﨑 陸(5) 蓮田陸協ジュニア DNS

凡例 DNS:欠場

中学男子砲丸投(5.000kg)審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 13:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

〇 〇 〇

1 1 4522 石井 翔太(1) 与野東中 4m81 5m37 5m37 5m50 5m50

2 120 荒木 祐助(1) 蓮田南中 DNS

凡例 DNS:欠場

高校男子砲丸投(6.000kg)審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 13:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

〇 〇 〇 〇

1 2 3843 田中 翔梧(2) 鷲宮高 9m03 10m59 10m59 10m59

2 5 3850 針ヶ谷 侑希(2) 鷲宮高 × 8m94 × 8m94 9m30 9m83 9m83

〇 〇

3 4 3593 山﨑 利明(1) 草加南高 8m68 8m68 9m01 9m34 9m44 9m44

〇 〇 〇 〇

4 6 3582 髙﨑 陸斗(2) 草加南高 8m38 8m97 8m97 8m97

5 7 617 長谷川 滉(2) 岩槻商高 × 8m89 × 8m89 × × 8m89

〇 〇

6 3 927 矢口 秀一郎(1) 与野高 7m93 × 7m93 8m36 8m49 8m49

〇 〇 〇 〇 〇

7 1 3592 山影 瑠風(1) 草加南高 8m23 8m23 8m23

選手権 女子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 11:45 予 選大会記録(GR) 12.71 大久保 清楓(埼玉・国際学院高) 2018 11月9日 14:50 決 勝

予 選 13組0着+16

1組 (風:+0.9) 2組 (風:+1.1)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 6 2819 髙橋 侑希(1) 昌平高 12.13 GR q 1 6 902 三島 菜楠(1) 国際学院中 13.11 q

2 3 3096 福嶋 美緒 埼玉陸協 12.19 GR q 2 4 265 八巻 実優(1) 不動岡高 13.19 q

3 5 6070 三国 沙希(2) 国際学院高 12.38 GR q 3 3 6062 小川 詩織(3) 国際学院高 13.25 q

4 4 6077 長島 千裕(2) 国際学院高 12.65 GR q 4 7 271 新井 志麻(2) 桶川中 13.30 q

5 1 6076 青田 帆華(2) 国際学院高 12.90 q 5 2 3842 木野下 結音(2) 鷲宮高 13.40

6 8 401 折本 ひかる(2) 所沢中 13.07 q 6 5 4510 羽鳥 彩奈(1) 与野東中 13.44

7 2 2805 金子 萌生(1) 昌平高 13.17 q 7 8 402 篠崎 知香子(2) 所沢中 13.65

8 7 487 平松 藍(2) 大宮高 13.23 q 1 3812 絹村 莉子(2) 羽生一高 DNS

3組 (風:+1.4) 4組 (風:+1.5)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 3 3579 栗原 碧咲(1) 草加南高 13.05 q 1 5 3844 小林 千紘(2) 鷲宮高 13.44

2 4 6061 大谷 永愛(3) 国際学院高 13.08 q 2 4 4505 木村 由奈(1) 与野東中 13.52

3 5 4682 大野 愛夏(2) 西武台高 13.31 q 3 1 608 相田 咲菜(2) 大沼中 13.52

4 7 427 ガムンダニ 晏那(1) 所沢中 13.49 4 3 3850 遠藤 春奈(1) 鷲宮高 13.59

5 6 3712 村山 琴理(1) 宮前中 13.52 5 2 6501 山﨑 明璃(2) 埼玉栄中 13.68

6 2 1032 杉浦 夏弥(2) 蕨高 13.74 6 6 110 大内 美優(1) 蓮田南中 13.70

7 1 1718 小林 舞羽(2) 武南高 14.03 7 8 4512 矢作 凜子(1) 越谷東高 13.73

8 4017 髙梨 乙波(2) 浦和北高 DNS 8 7 1986 神田 彩花(1) 進修館高 14.14

5組 (風:-1.5) 6組 (風:-0.2)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 3 6071 山本 陽海葵(2) 国際学院高 13.42 1 1 6073 田原 広子(2) 国際学院高 13.62

2 6 413 北田 悠華(2) 所沢中 13.55 2 5 424 詫間 あみ(1) 所沢中 14.06

3 8 3849 森戸 陽梨(1) 鷲宮高 13.76 3 2 4511 丸山 夏鈴(1) 与野東中 14.21

4 4 404 松長 美奈(2) 所沢中 13.77 4 3 3847 初山 心咲(1) 鷲宮高 14.21

5 5 2820 土屋 柚歌(1) 昌平高 13.80 5 4 3574 坂井 円佳(2) 草加南高 14.21

6 7 3848 谷之口 美唯(1) 鷲宮高 14.25 6 8 1869 田畑 那緒(2) 与野高 14.33

7 2 146 廣瀬 麻衣(1) 新座中 14.26 7 6 86 中島 蒼(2) 菖蒲中 14.77

8 1 36 古河原 愛美(1) 上尾中 14.48 7 141 横内 美心(1) 新座中 DNS

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

選手権 女子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 11:45 予 選大会記録(GR) 12.71 大久保 清楓(埼玉・国際学院高) 2018 11月9日 14:50 決 勝

予 選 13組0着+16

7組 (風:-0.4) 8組 (風:-1.1)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 2 6074 米川 玲(2) 国際学院高 13.62 1 3 4689 堀田 あやめ(1) 西武台高 14.75

2 3 3638 市原 未稀(2) 白岡高 14.06 2 4 35 桒田 紗来(1) 上尾中 14.86

3 8 423 比留間 遥(1) 所沢中 14.28 3 5 538 吉川 愛(1) 飯沼中 14.92

4 1 47 西尾 綾音(1) 上尾中 14.36 4 6 108 藤田 悠花(1) 蓮田南中 14.96

5 4 4684 櫻田 美結(2) 西武台高 14.62 5 7 141 林 あま音(2) 蓮田南中 15.09

6 7 3578 石橋 彩華(2) 草加南高 14.70 6 8 4503 北村 瑛里(1) 与野東中 15.14

5 3638 市原 未稀(2) 白岡高 DNS 7 2 527 内田 流楽(1) 飯沼中 15.20

6 3845 藤田 侑佳里(2) 鷲宮高 DNS 8 1 94 仮屋 呼春(1) 菖蒲中 15.34

9組 (風:-1.4) 10組 (風:+1.1)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 6 429 比留川 唯夏(1) 所沢中 14.65 1 1 1726 岡田 萌花(1) 武南高 13.35 q

2 8 109 石井 美子(1) 蓮田南中 14.99 2 5 4500 池田 愛純(1) 与野東中 14.83

3 1 93 柿崎 穂乃(1) 菖蒲中 15.02 3 2 33 亀井 梨音(1) 上尾中 15.08

4 3 32 岡田 茉桜(1) 上尾中 15.19 4 4 1729 林 愛華(1) 武南高 15.10

5 7 4569 松倉 和香(2) 与野東中 15.21 5 8 3315 紺野 鈴香(1) 大宮武蔵野高 15.26

6 2 417 木村 実羽(1) 所沢中 15.31 6 7 113 桒原 向葵(1) 蓮田南中 15.33

7 4 4352 増田 緋色(1) 岩槻北陵高 15.37 7 3 4683 奥冨 結衣(2) 西武台高 15.39

5 6068 佐々木 玲奈(1) 国際学院高 DNS 8 6 107 藤田 梨華(1) 蓮田南中 15.45

11組 (風:-0.8) 12組 (風:-1.6)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 3 422 武田 苺夏(1) 所沢中 14.95 1 6 6067 日髙 夢羽(1) 国際学院高 14.60

2 5 99 松本 心愛(1) 菖蒲中 15.28 2 5 43 田中 樹奈(1) 上尾中 15.14

3 4 88 初山 瑠唯(2) 菖蒲中 15.31 3 4 418 森近 帆風(1) 所沢中 15.16

4 8 1870 新保 日菜(2) 与野高 15.36 4 8 419 渡邉 千彩(1) 所沢中 15.31

5 6 3316 櫻井 花音(1) 大宮武蔵野高 15.46 5 7 50 水沼 利緒(1) 上尾中 15.35

6 2 44 椿 陽羽(1) 上尾中 15.57 6 3 416 久田 真央(2) 所沢中 15.50

7 111 角田 蒼純(2) 新座中 DNS 7 2 3642 濵田 愛生(1) 白岡高 15.64

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

選手権 女子100m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 11:45 予 選大会記録(GR) 12.71 大久保 清楓(埼玉・国際学院高) 2018 11月9日 14:50 決 勝

予 選 13組0着+16

13組 (風:-0.8)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 3 901 入江 瑞枝(1) 国際学院中 14.19

2 8 428 髙麗 由花子(1) 所沢中 15.90

3 2 421 平間 こはる(1) 所沢中 16.40

4 6 49 本田 優衣(1) 上尾中 16.62

5 4 112 黒須 花織(1) 蓮田南中 16.92

6 7 4353 有川 聖夏(1) 岩槻北陵高 17.80

5 96 田村 愛莉(1) 菖蒲中 DNS

決 勝 2組

1組 (風:+1.2) 2組 (風:+0.4)

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 4 2819 髙橋 侑希(1) 昌平高 12.25 GR 1 1 1726 岡田 萌花(1) 武南高 13.12

2 3 3096 福嶋 美緒 埼玉陸協 12.32 GR 2 3 2805 金子 萌生(1) 昌平高 13.14

3 5 6070 三国 沙希(2) 国際学院高 12.41 GR 3 7 6062 小川 詩織(3) 国際学院高 13.16

4 6 6077 長島 千裕(2) 国際学院高 12.69 GR 4 4 902 三島 菜楠(1) 国際学院中 13.20

5 7 3579 栗原 碧咲(1) 草加南高 12.92 5 2 4682 大野 愛夏(2) 西武台高 13.29

6 8 6076 青田 帆華(2) 国際学院高 12.95 6 5 487 平松 藍(2) 大宮高 13.35

7 1 6061 大谷 永愛(3) 国際学院高 13.12 7 8 271 新井 志麻(2) 桶川中 13.42

8 2 401 折本 ひかる(2) 所沢中 13.21 8 6 265 八巻 実優(1) 不動岡高 13.52

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

選手権 女子400m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 09:50 予 選大会記録(GR) 1:03.23 木野下 結音(埼玉・鷲宮高) 2018 11月9日 13:25 決 勝

予 選 4組0着+8

1組 2組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 5 6062 小川 詩織(3) 国際学院高 1:00.84 GR q 1 3 487 平松 藍(2) 大宮高 1:03.53

2 4 1030 棟方 優衣(2) 蕨高 1:01.03 GR q 2 8 491 佐藤 凜々香(1) 大宮高 1:03.76

3 7 6076 青田 帆華(2) 国際学院高 1:01.32 GR q 3 4 492 銭谷 茉乃香(1) 大宮高 1:04.45

4 6 6061 大谷 永愛(3) 国際学院高 1:02.13 GR q 4 1 6071 山本 陽海葵(2) 国際学院高 1:04.55

5 3 2804 大竹 陽咲(1) 昌平高 1:02.31 GR q 5 7 2284 山崎 愛里(2) 蓮田松韻高 1:06.10

6 2 485 原田 萌々子(2) 大宮高 1:02.79 GR q 6 5 3676 山﨑 芽生(1) 杉戸高 1:07.09

7 1 6073 田原 広子(2) 国際学院高 1:03.44 q 7 2 1719 加藤 さやか(2) 武南高 1:07.14

8 8 2891 戸田 さくら(1) 獨協埼玉高 1:04.12 8 6 3674 椚 こなつ(2) 杉戸高 1:08.77

3組 4組順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過 順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 通過

1 8 6079 高畠 琴美(2) 国際学院高 1:03.40 q 1 7 498 塚田 世奈(1) 大宮高 1:07.85

2 5 53 加藤 優(3) 葦原中 1:04.75 2 2 4509 玉水 穂佳(1) 与野東中 1:08.78

3 4 3841 和田 美羽(2) 鷲宮高 1:06.05 3 6 4688 野本 みなみ(1) 西武台高 1:10.85

4 6 494 佐藤 舞佳(1) 大宮高 1:07.65 4 5 486 伊藤 由衣(2) 大宮高 1:12.54

5 3 2283 野口 愛美(2) 蓮田松韻高 1:08.83 5 8 102 矢渕 爽和(1) 蓮田南中 1:12.94

6 7 3855 指出 いずみ(1) 鷲宮高 1:09.60 6 3 493 藤田 菜摘(1) 大宮高 1:13.85

7 2 4018 中本 慧(2) 浦和北高 1:11.87 1 4568 永田 望紗(2) 与野東中 DNS

8 1 2285 吉成 陽菜(2) 蓮田松韻高 1:14.22 4 143 江原 琴々奈(2) 蓮田南中 DNS

決 勝 

順位 レーン ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 6 6062 小川 詩織(3) 国際学院高 1:00.98 GR

2 3 1030 棟方 優衣(2) 蕨高 1:01.28 GR

3 5 6076 青田 帆華(2) 国際学院高 1:02.26 GR

4 7 485 原田 萌々子(2) 大宮高 1:02.33 GR

5 4 6061 大谷 永愛(3) 国際学院高 1:02.93 GR

6 8 2804 大竹 陽咲(1) 昌平高 1:02.94 GR

7 2 6073 田原 広子(2) 国際学院高 1:04.58

1 6079 高畠 琴美(2) 国際学院高 DNS

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

女子1500m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 13:40 決 勝

決 勝 3組

1組 2組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント 順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 6 2817 若林 真琴(1) 昌平高 4:53.37 1 10 495 八尋 咲月(1) 大宮高 5:26.39

2 3 3188 森 菜々美(2) 所沢北高 4:54.01 2 3 4502 川合 奈月(1) 与野東中 5:27.43

3 7 3184 鈴木 愛花(2) 所沢北高 4:59.21 3 7 42 関根 唯花(1) 上尾中 5:30.41

4 4 234 日比 那美梨(2) 上尾原市中 4:59.73 4 8 3493 松本 奈々(2) 滑川総合高 5:30.89

5 5 2795 松崎 祥千(1) 昌平高 5:01.64 5 13 45 徳本 和奏(1) 上尾中 5:31.55

6 13 170 玉川 結空(2) 八潮八幡中 5:02.64 6 14 1374 中澤 櫻子(1) 川越野田中 5:32.34

7 8 3190 太田 菜々(1) 所沢北高 5:05.99 7 17 3843 古澤 菜実(2) 鷲宮高 5:32.80

8 17 3813 齋藤 美音(2) 羽生一高 5:07.48 8 4 102 矢渕 爽和(1) 蓮田南中 5:34.49

9 11 3496 田中 佑希乃(1) 滑川総合高 5:08.27 9 2 2884 栗原 桜子(2) 獨協埼玉高 5:34.67

10 12 233 田中 愛菜(2) 上尾原市中 5:09.14 10 15 4513 野口 奈々美(1) 越谷東高 5:34.78

11 9 489 越栄 遥(2) 大宮高 5:10.21 11 21 24 山上 優(1) 上尾中 5:35.22

12 18 9419 鈴木 歌菫(3) 高崎経済大 5:12.73 12 1 3852 尾崎 由依(1) 鷲宮高 5:35.65

13 10 2815 深井 響(2) 昌平高 5:13.28 13 5 4523 吉田 彩乃(2) 越谷東高 5:36.23

14 19 4565 梅本 咲希(2) 与野東中 5:13.85 14 19 3582 大谷 実珠希(1) 草加南高 5:36.49

15 15 2203 吉田 千夏(1) 桶川高 5:13.93 15 6 4526 坂田 三奈(2) 越谷東高 5:36.62

16 14 17 伊藤 美結(2) 上尾中 5:14.84 16 20 3313 松尾 愛海(2) 大宮武蔵野高 5:38.09

17 16 103 原田 満(1) 新曽中 5:16.14 17 9 3495 堅木 里奈(2) 滑川総合高 5:38.09

18 21 3192 馬越 帆風(1) 所沢北高 5:18.53 18 12 5732 榎本 久美(1) いずみ高 5:38.33

19 2 2800 神林 由乃(1) 昌平高 5:20.33 19 16 4514 森福 さくら(1) 越谷東高 5:40.15

20 20 406 清 安曇(2) 所沢中 5:20.61 11 108 藤田 悠花(1) 蓮田南中 DNS

21 22 488 田村 悠紀(2) 大宮高 5:21.40 18 143 江原 琴々奈(2) 蓮田南中 DNS

22 1 3498 中村 未夢(1) 滑川総合高 5:30.14

凡例 DNS:欠場

女子1500m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 13:40 決 勝

決 勝 3組

3組順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 11 89 堀部 琴里(2) 菖蒲中 5:36.60

2 1 34 熊谷 佳乃(1) 上尾中 5:38.03

3 4 6065 入江 侑枝(1) 国際学院高 5:40.77

4 14 4501 大倉 結衣(1) 与野東中 5:41.12

5 2 13 駒田 羽奏(2) 上尾中 5:41.59

6 3 3853 中嶋 晏梨(1) 鷲宮高 5:42.15

7 16 3854 渋谷 麻優(1) 鷲宮高 5:48.04

8 10 21 アノジィー 知花ステファニー(2) 上尾中 5:48.69

9 19 4564 石渡 千遥(2) 与野東中 5:48.85

10 5 20 森田 愛衣(2) 上尾中 5:49.41

11 7 25 若松 咲良(1) 上尾中 5:51.59

12 13 46 中島 優衣(1) 上尾中 5:54.28

13 17 4508 髙田 希実(1) 与野東中 5:56.67

14 9 1731 藤井 菜々美(1) 武南高 5:57.46

15 21 84 田中 さくら(2) 菖蒲中 5:57.87

16 12 4739 古川 田鶴(2) 与野南中 5:58.70

17 23 4129 宇田川 美羽(2) 庄和高 5:59.18

18 6 9 杉田 結乃花(2) 上尾中 6:04.88

19 18 37 齊藤 万葉(1) 上尾中 6:05.74

20 8 1732 阿部 舞花(1) 武南高 6:06.11

21 15 31 岩谷 真優(1) 上尾中 6:08.29

22 20 4354 四方田 蒼衣(1) 岩槻北陵高 6:08.45

23 22 29 山本 京子 ひかりAC 7:37.78

凡例 DNS:欠場

女子3000m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 11:05 決 勝

決 勝 

順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 2 2 藤田 仁乃(2) 昌平高 9:53.50

2 7 7 境 真衣(1) 昌平高 9:53.89

3 5 5 新井 美和菜(1) 昌平高 10:05.76

4 3 3 髙島 美結(2) 昌平高 10:08.06

5 1 1 河野 かれん(2) 昌平高 10:16.93

6 6 6 ヤサ 凱(3) 昌平高 10:24.56

7 4 4 新井 保和菜(1) 昌平高 10:29.12

8 13 13 坂尻 有佳理(3) 昌平高 10:30.18

9 9 9 岡本 英里(3) 昌平高 10:42.01

10 14 14 高久 晴菜(1) 昌平高 10:42.12

11 10 10 新木 玲乃(3) 昌平高 10:53.49

12 8 8 福田 かなめ(2) 昌平高 10:59.53

13 15 15 岡 和花(1) 武南高 11:05.78

14 17 17 小林 秀良里(2) 新座中 11:16.25

15 16 16 伊澤 梨瑚(2) 越谷西高 11:18.25

16 19 19 鈴木 歌菫(3) 高崎経済大 11:20.34

17 18 18 髙橋 遥(2) 大沼中 11:26.42

18 20 20 藤原 星来(1) 越谷西高 11:30.12

19 22 22 臺 明香里(1) 羽生一高 11:38.24

20 24 24 中村 琴美(1) 岩槻商高 12:45.18

21 23 23 徳田 衣咲(2) 大沼中 12:51.64

22 25 25 浦田 優香(1) 岩槻商高 13:29.39

11 11 市村 珠希(1) 昌平高 DNS

12 12 石田 琉奈(2) 獨協埼玉高 DNS

21 21 奥山 直(1) 新座中 DNS

凡例 DNS:欠場

女子5000m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 15:10 決 勝

決 勝 

順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 1 1 吉尾 菜々子(3) 武南高 18:30.81

2 3 2 野村 華楓(2) 武南高 18:53.68

3 2 3 駒 向日葵(1) 越ヶ谷高 18:59.99

女子5000mW審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 10:25 決 勝

決 勝 

順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 2 2 村山 沙耶(2) 熊谷女高 25:28.80

2 1 1 渋谷 七未(3) 蓮田松韻高 25:35.95

3 4 4 野村 音々(3) 早大本庄高 25:49.02

4 3 3 高橋 七琉(2) 大宮北高 26:23.66

5 5 5 牧 依瑠香(1) 早大本庄高 27:56.88

6 7 7 大谷 南津美(1) 熊谷女高 28:56.34

7 6 6 遊馬 歩翔(3) さいたま城南中 29:52.34

8 8 8 粕川 希美(2) 桶川高 30:26.97

選手権 女子走高跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 1m53 鈴木 百音(埼玉・桶川加納中) 2018 11月9日 10:00 決 勝

決 勝 

- - - - - - - -

1 15 1726 岡田 萌花(1) 武南高 × × ○ ○ × × × 1m61 GR- - - - - - - -

2 16 1723 土佐林 真広(2) 武南高 × × ○ × × ○ × × × 1m61 GR- - - - - - - ○

3 17 2802 櫻井 架希(1) 昌平高 × × ○ × × × 1m58 GR- - - - - ○ × ○ × ○

4 14 485 原田 萌々子(2) 大宮高 × × × 1m55 GR- - - - ○ × ○ ○ × × ×

5 8 1721 中谷 愛美(2) 武南高 1m50- - ○ × ○ × ○ × × ×

6 10 1102 青木 萌佳(1) 春日部共栄中 1m40- ○ ○ ○ × × ○ × × ×

7 11 230 青木 陽茉里(2) 上尾原市中 1m40- - - ○ × × ×

8 12 3673 柴田 光(2) 杉戸高 1m35- × ○ ○ × × ○ × × ×

9 7 225 岩堀 榮穏(1) 加須西中 1m35- × ○ × ○ × × ○ × × ×

10 5 3574 坂井 円佳(2) 草加南高 1m35○ ○ × ○ × × ×

11 4 537 加藤 さつき(1) 飯沼中 1m30- - × × ○ × × ×

12 9 257 棚井 優衣奈(2) 上尾西中 1m30- × ○ × × ×

13 6 6072 山下 愛実(2) 国際学院高 1m25○ × × ×

14 2 4506 石澤 まなみ(1) 与野東中 1m20

1 426 山田 莉央(1) 所沢中 DNS

3 91 渡辺 美穂(2) 菖蒲中 DNS

13 230 青木 陽茉里(2) 上尾原市中 DNS

1m45 1m50 1m55記録 コメント

1m25

1m61

1m30

1m64

1m35 1m40順位 試順 ナンバー 氏名 所属

1m20

1m58

凡例 DNS:欠場 GR:大会記録

選手権 女子棒高跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 3m30 絹村 莉子(埼玉・羽生一高) 2018 11月9日 10:00 決 勝

決 勝 

- - - - - - - -

1 12 1 渡邊 冴璃(2) 幸並中 - ○ - ○ × × × 3m40 GR- - - - - - - -

2 13 267 関口 彩貴(1) 不動岡高 - × ○ ○ × × × 3m30 =GR- - - - - - - × ○

3 11 3636 小山 桃花(2) 白岡高 ○ × × × 3m10- - - - - ○ × ○ × × ×

4 8 5731 田畠 杏純(1) いずみ高 2m90- - - ○ ○ ○ × × ○ × × ×

5 7 205 島田 咲良(2) 安行中 2m90- - - - × ○ ○ × × ×

6 6 488 坂上 凛璃(2) 加須西中 2m80- - - ○ × ○ × × ○ × × ×

7 5 1203 岩田 淑美(2) 加須昭和中 2m80- - ○ ○ × × ○ × × ×

8 3 3210 田中 響(2) 片柳中 2m60○ ○ ○ × × ×

9 2 200 中嶋 柚妃(1) 板倉中 2m20○ × ○ × × ×

10 1 3220 増本 真悠(1) 片柳中 2m00- - - × × ×

4 3675 若林 芽衣(2) 杉戸高 NM- - - - - - - -

14 3812 絹村 莉子(2) 羽生一高 - - - × × × NM

9 231 吉澤 珠理(2) 上尾原市中 DNS

10 3636 小山 桃花(2) 白岡高 DNS

順位 試順 ナンバー 氏名 所属1m80

3m10

2m00

3m20

2m20

3m30

2m40

3m40コメント

2m60

3m50

2m80 2m90 3m00記録

凡例 DNS:欠場 NM:記録なし GR:大会記録 =GR:大会タイ記録

選手権 女子走幅跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 5m46 鴨下 若菜(埼玉・武南高) 2018 11月9日 13:30 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

5m09 5m52 5m41 5m33 × 5m32 5m521 33 2806 海藤 夏姫(1) 昌平高 0.0 +1.7 +1.3 +0.1 -0.3 +1.7 GR

5m39 5m32 5m44 5m50 5m41 5m35 5m502 32 1722 田口 陽菜(2) 武南高 0.0 +1.4 +1.4 +0.5 +1.5 -0.5 +0.5 GR

× 5m02 4m99 5m16 5m26 5m07 5m263 31 3576 吉岡 咲蘭(2) 草加南高 +1.5 +0.3 +0.9 +3.2 +0.9 +3.2

× 5m16 5m20 4m72 × 4m94 5m204 24 2807 金子 新菜(1) 昌平高 +0.7 +1.5 +1.0 +0.3 +1.5

× 5m11 5m20 4m72 - - 5m205 29 1727 佐渡 紅葉(1) 武南高 +1.8 +0.2 +0.8 +0.2

× 5m04 5m10 5m09 × × 5m106 27 6074 米川 玲(2) 国際学院高 +0.6 +0.7 +0.1 +0.7

4m55 4m62 4m55 4m58 4m83 4m63 4m837 25 6501 山﨑 明璃(2) 埼玉栄中 +2.3 -0.2 +1.2 0.0 +2.5 +0.6 +2.5

× 4m70 4m55 4m69 4m76 4m79 4m798 26 401 折本 ひかる(2) 所沢中 +0.3 +1.2 +0.6 +2.8 +1.7 +1.7

4m58 4m59 4m54 4m599 22 3846 橋本 真依(2) 鷲宮高 +0.9 0.0 +0.2 0.0

4m57 4m51 × 4m5710 15 6067 日髙 夢羽(1) 国際学院高 +0.9 -0.1 +0.9

4m54 × × 4m5411 18 402 篠崎 知香子(2) 所沢中 +1.3 +1.3

× × 4m52 4m5212 19 3581 茂木 美里(1) 草加南高 +2.1 +2.1

4m47 × 4m30 4m4713 11 1872 中井 理子(1) 与野高 0.0 +0.2 0.0

4m45 × × 4m4514 21 6079 高畠 琴美(2) 国際学院高 +0.6 +0.6

× 4m40 4m32 4m4015 16 901 入江 瑞枝(1) 国際学院中 +0.6 +0.1 +0.6

4m30 × 4m37 4m3716 12 141 林 あま音(2) 蓮田南中 +0.7 +0.6 +0.6

4m35 4m22 4m32 4m3517 13 4504 木村 帆菜(1) 与野東中 +0.8 +0.3 +1.6 +0.8

3m83 4m16 4m21 4m2118 7 109 石井 美子(1) 蓮田南中 -0.1 +1.5 +0.6 +0.6

4m15 4m18 × 4m1819 9 4512 森居 花奈(1) 与野東中 +0.2 +1.0 +1.0

2m88 4m10 3m97 4m1020 8 138 猪鼻 文香(1) 新座中 0.0 +1.6 +0.9 +1.6

3m92 2m67 × 3m9221 5 113 桒原 向葵(1) 蓮田南中 0.0 +0.1 0.0

3m86 3m84 3m71 3m8622 10 107 藤田 梨華(1) 蓮田南中 +0.1 +1.8 +0.4 +0.1

3m33 × 3m69 3m6923 3 97 寺井 心海(1) 菖蒲中 -0.2 +0.4 +0.4

3m56 × × 3m5624 1 1730 木浪 翔南(1) 武南高 0.0 0.0

× 3m20 × 3m2025 2 112 黒須 花織(1) 蓮田南中 0.0 0.0

× 2m92 2m75 2m9226 4 85 筒井 瑞姫(2) 菖蒲中 +0.9 +2.0 +0.9

2m77 × 2m76 2m7727 6 95 佐竹 琴音(1) 菖蒲中 -0.3 +1.5 -0.3

× × ×30 110 大内 美優(1) 蓮田南中 NM

23 3851 黒田 理桜(1) 鷲宮高 DNS

14 114 齋藤 明日香(2) 新座中 DNS

17 1868 中本 翠(2) 与野高 DNS

20 4405 小川 夕音(2) 春野中 DNS

28 6063 松崎 蓉璃(3) 国際学院高 DNS

凡例 DNS:欠場 NM:記録なし GR:大会記録

選手権 女子砲丸投(4.000kg)審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 12m69 小林 日菜子(埼玉・聖学院大) 2018 11月9日 10:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

〇 〇

1 3 1034 高橋 環光(2) 蕨高 7m95 8m11 8m35 8m35 8m61 8m61

〇 〇 〇

2 2 1724 野尻 友栄(2) 武南高 7m76 8m27 8m48 8m48 8m48

〇 〇 〇

3 1 1725 亀田 ソニカ(2) 武南高 6m90 7m21 7m21 7m51 7m51

選手権 女子やり投(600g)審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

大会記録(GR) 38m05 鈴木 樹羅(埼玉・聖学院大) 2018 11月9日 14:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

〇 〇 〇

1 4 1322 平山 友梨(1) 岩槻商高 30m08 31m85 31m85 31m31 31m85

〇 〇

2 3 3578 石橋 彩華(2) 草加南高 24m29 - - 24m29 27m02 27m02

〇 〇 〇 〇

3 5 6072 山下 愛実(2) 国際学院高 23m59 23m59 23m71 23m71

4 2 1983 鈴木 詩織(2) 進修館高 × 21m23 20m98 21m23 20m76 21m28 21m28

〇 〇

5 1 3497 稲垣 里咲(1) 滑川総合高 17m20 × 20m30 20m30 × 20m30

小学女子1000m審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 09:30 決 勝

決 勝 

順位 ORD ナンバー 氏名 所属 記録 コメント

1 2 2 田口 倖菜(4) 小針北小 3:24.74

2 4 4 安部 梨央奈(4) 蓮田陸協ジュニア 3:35.69

3 3 3 安部 玲奈(3) 蓮田陸協ジュニア 3:39.85

4 5 5 中澤 紅美(4) 蓮田陸協ジュニア 4:13.43

5 6 6 安部 美唯奈(1) 蓮田陸協ジュニア 4:17.43

6 7 7 原田 明依(4) 蓮田陸協ジュニア 4:28.81

7 8 8 岩﨑 蒼(1) 蓮田陸協ジュニア 4:30.15

1 1 長塚 結南(4) 柏第一小 DNS

凡例 DNS:欠場

小学女子走幅跳審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 12:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

3m28 3m36 3m40 3m38 3m15 3m32 3m401 6 61 安部 梨央奈(4) 蓮田陸協ジュニア +0.3 +2.4 +1.3 +0.8 -1.9 -0.9 +1.3

2m88 2m90 2m83 2m77 2m74 2m75 2m902 5 64 安部 玲奈(3) 蓮田陸協ジュニア +0.6 +2.5 +1.7 +2.4 -2.1 -1.5 +2.5

2m74 2m86 2m68 2m72 2m56 2m71 2m863 4 62 中澤 紅美(4) 蓮田陸協ジュニア +0.9 +0.9 +1.0 +0.6 -0.9 -1.5 +0.9

2m59 2m54 2m35 2m64 2m74 2m80 2m804 3 63 原田 明依(4) 蓮田陸協ジュニア +1.4 0.0 +1.2 +0.6 0.0 -2.6 -2.6

2m54 2m39 2m47 2m48 2m46 2m58 2m585 2 65 岩﨑 蒼(1) 蓮田陸協ジュニア +1.4 +0.4 +0.9 +1.1 +0.3 -2.8 -2.8

2m13 2m30 2m30 2m11 2m25 × 2m306 1 66 安部 美唯奈(1) 蓮田陸協ジュニア +0.6 +0.6 -1.4 +1.7 +1.3 +0.6

中学女子砲丸投(2.721kg)審 判 長:菅原 和浩記録主任:坂内 孝弥

11月9日 10:00 決 勝

決 勝

順位 試順 ナンバー 氏名 所属 1回目 2回目 3回目3回 ベスト

トップ8 試順

4回目 5回目 6回目 記録 コメント

〇 〇

1 9 232 難波 乙奈(2) 上尾原市中 8m22 8m28 8m28 8 9m07 9m04 9m07

〇 〇 〇

2 8 83 田島 実花(2) 菖蒲中 7m69 × 7m69 7m69 7 7m69

〇 〇 〇

3 6 4570 宮原 万悠子(2) 与野東中 6m83 6m77 7m21 7m21 6 7m21

〇 〇 〇

4 7 1081 三浦 桃寧(1) 菖蒲中 7m02 7m02 7m02 5 7m08 7m08

〇 〇

5 4 4507 佐藤 玲菜(1) 与野東中 6m36 6m32 6m36 4 6m31 6m36 6m36

6 5 609 齋藤 夢夏(2) 大沼中 5m85 5m97 5m97 3 5m90 6m16 6m36 6m36

〇 〇 〇

7 1 417 木村 実羽(1) 所沢中 5m47 5m71 5m71 2 5m76 5m76

〇 〇 〇

8 3 4566 久保田 和香奈(2) 与野東中 5m31 5m18 5m31 1 5m50 5m50

9 2 1082 峰岸 茉央(1) 菖蒲中 4m41 4m52 4m78 4m78 4m78