吉賀町の人口・世帯数 (令和元年 7 月 1 日現在) 6,278 人 ( 0) 3,005 人 (+ 3) 3,273 人 (- 3) 世帯数 3,243 世帯(- 2) )内は前月との比較 マイナスイオンを浴びて よしか 広報 2019年(令和元年) 8月号・№166 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアル(2ページ)

2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

吉賀町の人口・世帯数(令和元年 7月 1日現在)

人 口 6,278 人 ( 0)  男  3,005 人 (+ 3)  女  3,273 人 (- 3) 世帯数 3,243 世帯(- 2)

( )内は前月との比較

マイナスイオンを浴びて

よしか広報

2019年(令和元年)8月号・№166

平栃の滝森林公園遊歩道リニューアル(2ページ)

Page 2: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  2

NEWSよしか お知らせ

平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

 平栃の滝遊歩道は、吉賀町柿木村下須にあり、「小魚切りの滝」、「大魚切りの滝」、「水呑みの

滝」、「いろは滝」、「源兵衛滝」と呼ばれる滝を見ることができる遊歩道として整備され、その全

長は400mになります。

 しかし、岩盤崩落のため遊歩道の通行が禁止されていましたが、この度、平成 31 年 3 月に遊

歩道の改良工事が完了し、落石の危険性のある箇所を迂回しつつ、「小魚切りの滝」、「大魚切り

の滝」まで見ることができるようになりました。

 ぜひ、リニューアルした遊歩道で滝と渓流のマイナスイオンを感じながら、気分をリフレッシュ

してみてはいかがでしょうか。

吉賀町建設水道課 ☎0856-79-2212

問い合わせ先

第1回吉賀町医療・介護あり方検討会議の開催

 7月4日(木)に役場六日市庁舎において第1回吉賀町医療・介護あり方検討会議が開催されまし

た。この会議は、町民が安心して暮らすことができるよう、町の抱える医療・介護等の課題の解決に

向けた有効な対策を検討し、その中核的な役割を担う社会医療法人石州会が抱える課題解決を目的と

して設置されました。

 会議は島根県、社会医療法人石州会、吉賀町の3者、8人の委員で構成され、会長は岩本町長、副

会長に石州会理事長で病院長の谷浦博之氏に決まりました。会議では冒頭、石州会から病院の経営の

状況や医療従事者の雇用状況、町からは石州会に対するこれま

での経営・人員確保支援等について報告した後、本会議での検

討内容についての協議が行われ、病院機能の存続に向けた医療

従事者の確保や経営支援を重点的な課題とし、その解決に向け

ての検討を行うことが決定されました。検討会議は今後、9月、

11月、翌年2月に開催し方針の取りまとめを行うことが確認

されました。

吉賀町保健福祉課 ☎0856-77-1165

問い合わせ先

Page 3: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

3  広報よしか 2019 年 8 月号 № 166

NEWSよしかお知らせ

平成30年度 財政状況報告 [10月~3月 ]

一般会計

※歳入その他は、分担金・負担金、使用料・手数料、財産収入等です。

※歳出その他は、議会費、労働費、商工費、災害復旧費等です。

※前年度予算からの繰越分 2億 7,356 万円を含む額です。

※歳出予算のうち、翌年度繰越分として 1億 8,748 万円の事業費を繰り越しています。

歳 入 歳 出

※表示未満について四捨五入していますので、合計額が一致しない場合があります。

区分 予算現額 収入済額 執行率

地方交付税 31 億 4,866 万円 32 億 2,529 万円 102.4%

町債 11 億 7,700 万円 3億 2,910 万円 28.0%

国庫支出金 6億 2,229 万円 4億 7,978 万円 77.1%

町税 5億 6,523 万円 5億 6,880 万円 100.6%

繰入金 4億 4,227 万円 0万円 0.0%

県支出金 4億 338 万円 3億 4,882 万円 86.5%地方譲与税等 1億 9,267 万円 1億 9,387 万円 100.6%繰越金 1億 4,708 万円 1億 4,708 万円 100.0%

その他 2億 1,815 万円 1億 7,155 万円 78.6%

合計 69 億 1,673 万円 54 億 6,429 万円 79.0%

区分 予算現額 支出済額 執行率

民生費 17 億 8,680 万円 13 億 7,568 万円 77.0%

総務費 9億 9,939 万円 8億 2,832 万円 82.9%

土木費 8億 3,174 万円 4億 2,422 万円 51.0%

教育費 7億 8,563 万円 6億 6,667 万円 84.9%

衛生費 7億 4,865 万円 7億 401 万円 94.0%

公債費 6億 5,224 万円 6億 3,643 万円 97.6%農林水産業費 5億 6,585 万円 3億 5,594 万円 62.9%

消防費 2億 6,468 万円 2億 1,260 万円 80.3%

その他 2億 8,175 万円 2億 414 万円 72.5%

合計 69 億 1,673 万円 54 億 801 万円 78.2%

特別会計 歳 入 歳 出

会計名 予算現額 収入済額 執行率

興学資金基金 1,655 万円 610 万円 36.9%

国民健康保険事業 7億 2,701 万円 6億 3,274 万円 87.0%

後期高齢者医療保険事業 2億 3,226 万円 2億 2,274 万円 95.9%

介護保険事業 11 億 5,384 万円 9 億 986 万円 78.9%

小水力発電事業 8,768 万円 5,533 万円 63.1%

下水道事業 1億 9,751 万円 4,373 万円 22.1%

農業集落排水事業 6,508 万円 1,125 万円 17.3%

合計 24 億 7,993 万円 18 億 8,175 万円 75.9%

予算現額 支出済額 執行率

1,655 万円 852 万円 51.5%

7 億 2,701 万円 6億 3,622 万円 87.5%

2 億 3,226 万円 2億 2,117 万円 95.2%

11 億 5,384 万円 10 億 3,773 万円 89.9%

8,768 万円 4,315 万円 49.2%

1 億 9,751 万円 1億 8,637 万円 94.4%

6,508 万円 5,416 万円 83.2%

24 億 7,993 万円 21 億 8,732 万円 88.2%

基金(貯金)

基金名 3月末現在高

財政調整基金 12 億 6,890 万円

減債基金 5 億 932 万円

ふるさと創生基金 2億 2,364 万円

ふるさと水と土保全対策基金 111 万円

まちづくり基金 10 億 6,345 万円

地域福祉基金 2億 8,595 万円

人材育成基金 5,048 万円

ふるさと

応援基金

子どもとおとしより 946 万円

資源と環境 406 万円

文化 621 万円

土地開発基金 1 億 505 万円

特別会計

興学資金 4,736 万円

小水力発電事業基金 7,661 万円

国民健康保険事業基金 4,812 万円

介護給付費準備基金 2,819 万円

合計 37 億 2,791 万円

町債 (借金)

事業債名 3月末現在高

一般会計事業債 75 億 498 万円

下水道事業債 19 億  66 万円

農業集落排水事業債 4億 1,126 万円

水道事業債 14 億 3,703 万円

合計 112 億 5,393 万円

一時借入金

企業会計

会計名 予算現額 収入済額 執行率

水道事業 3億 5,470 万円 3億 5,616 万円 100.4%

予算現額 支出済額 執行率

4億 324 万円 3億 9,117 万円 97.0%

事業債名 3月末現在高

一般会計 8億円

水道事業 -

収益的及び資本的収入 収益的及び資本的支出

吉賀町財政状況の公表に関する条例に基づき、平成31年3月31日現在の財政状況をお知らせします。

Page 4: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  4

NEWSよしか お知らせ

吉賀町上下水道コラム

 みなさんが日々使用している水道水は元を辿れば、谷や川、井戸などから取水した水(原水とい

います)です。そして、その原水を安心して飲むことのできる水にするところを浄水施設と言い、

原水に合った浄水方法で処理しています。浄水方法には、ろ過や消毒、紫外線を使用したものなど

様々です。そして浄水施設で作った飲料水は、配水施設に送られ一時的に貯留し、需要量に応じて

みなさんの家庭に送られます。

上水道の仕組み

 漏水している水が水道水なのかそれ以外(山水など)かを判断するために試薬を使います。この

試薬は塩素反応をみるものです。水道水であれば、浄水処理をする過程で塩素剤を使用して消毒し

ているので塩素反応がでます。塩素反応がでない場合は水道水以外(山水など)になります。ちな

みに塩素反応がでると透明な色がピンク色に変化します。

水道水の識別方法について

吉賀町建設水道課 ☎0856-79-2212

問い合わせ先

 水道使用量を調べるために検針員さんが各家庭のメーターを見て回っています。検針をする時に

メーターボックスの上に物があったり、車を停めていたりすると検針ができませんので、メーター

ボックスの上には物を置かないようにお願いいたします。(なお凍結防止のために一時的に物を置

く等の場合は除きます)

 道路から水が溢れている、水道水が白く濁る、水圧が弱いなど、お困りのことがありましたら吉

賀町役場建設水道課までご連絡ください!!

みなさんへお願い

取水施設 浄水施設

配水施設

家 庭

ろ過や消毒、紫外線など様々な方法で

キレイにします。消毒に使用する薬品

は塩素剤です。水道法により0.1m

g/L以上と決められています。

水源から原水を取り入れる施設です。

主に谷や川、井戸の水です。

水道では、水が高いところ

から低いところに流れる自

然の力を利用して家庭等に

水を送っています。そのた

め、配水施設は高いところ

にあります。

「にししん文庫」図書購入費用寄附

 7月2日(火)西中国信用金庫河原辰也総務部長と橋本英

治津和野地区本部長が来庁され、町に「にししん文庫」図書

購入費用として10万円寄附されました。

 現在、町立図書館にはにししん文庫

図書約150冊が配架されており、読

書活動の普及に活用されています。

Page 5: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

5  広報よしか 2019 年 8 月号 № 166

NEWSよしかお知らせ

日本赤十字社よりお知らせ

 令和元年度 日本赤十字社 活動資金(会費)へのご協力ありがとう

ございました。

 日本赤十字社の活動は、皆様からお寄せいただく活動資金により支え

られています。

 吉賀町において今年5月の「赤十字運動月間」に活動資金の募集を実

施したところ、町民の皆様から1,248,150円の活動資金が寄せら

れ、日本赤十字社へ送金することができました。ご協力いただき、あり

がとうございました。

 日本赤十字社は、「苦しんでいる人を救いたい」という思いをかたち

動を行います。これからも人間の命と健康を

守る活動を続けていくために、活動資金への

ご協力をよろしくお願いします。

赤十字講習会等のご案内

  万一の事故・急病に備え、また自治会 ・町内会等での防災活動に役立てていただけるよう日赤島

根県支部では、各種講習を行っています。皆さまの街で「出前講座」を行いますので、お気軽にお

問い合わせください。

防災セミナー

身近なものを使った災害時のお役立ち技術

非常食の炊き出し

傷病者の搬送方法

非常持出品

避難所生活 など

救急法

怪我の手当て

心肺蘇生の方法

AEDの使い方 など

水上安全法

水の事故防止

溺れた人の救助

応急手当の方法 など

健康生活支援講習

健康な高齢者をめざして

車椅子への移動、食事、排泄等の介護の方法

災害時の高齢者支援 など

幼児安全法

子どもに起こりやすい事故の予防と手当

子どもの病気と看護

災害時の乳幼児支援 など

詳細は日本赤十字社島根県支部ホームページをご覧ください。

問い合わせ先

日本赤十字社島根県支部 事業推進課 ☎0852-21-4237

にして事業を展開しています。ご寄付は支援活動・救助活動に必要な物資の準備に使われ、寄付を

してくださった方の代わりに日赤の職員が「いのちを救う」「せいかつを支える」「ひとを育む」活

※自治会、町内会、防災組織等での開催には指導員派遣料等の経費はかかりません。

Page 6: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  6

NEWSよしか お知らせ

子育て支援に関するアンケート結果【vol.2】

 町の子ども・子育て支援については、本年度が最終年度となる「吉賀町子ども・子育て支援事業計

画」に基づき、幼児期における教育・保育施設や地域拠点施設などにより取り組みを行っているとこ

ろです。このことから、令和2年度から5年間を計画期間とする第2期の事業計画策定の準備を進め

ています。この第2期計画の策定にあたり、子育て家庭のニーズや意見を反映するため、就学前児童

がおられるご家庭、小学校児童がおられるご家庭の状況や子育て支援サービスに関するアンケート調

査を実施しました。その結果の一部について、先月号に続きお伝えをします。

 吉賀町の子育て支援事業は子育てサロン等がありますが、保育料の無償化施策を実施しているこ

とから保育所への入所が早く、利用していないとの回答が多い結果となりました。

子育て支援事業の利用状況について

子育て支援事業の利用(就学前児童)(%)

子育てサロンの今後の利用(就学前児童)

(%)

 吉賀町の私立保育所は休日保育を実施していることから、土曜日及び日曜日についても一定の利

用ニーズがあることがわかりました。また、利用の理由としては仕事や用事という項目が多い結果

となっています。

保育施設の利用希望はありますか?

 吉賀町の放課後児童クラブは日曜日・祝日は開設していませんが、就学前児童の家庭は日曜日も

一定の利用ニーズがあることがわかりました。また、土曜日及び長期休暇も同様に利用ニーズがあ

ることがわかりました。一方で、小学校児童の家庭は土曜日及び日曜日については、それほど多く

の利用ニーズがないことがわかりました。

放課後児童クラブの利用希望はありますか?

無回答 10.3

新たに利用・日数

を増やしたいと思

わない 72.4

今後利用したい 10.3

日数を増やしたい 6.9

土曜日(就学前児童)(%)

月 1~ 2日

44.8 必要はない

46.6

日曜日(就学前児童)(%)

月 1~ 2日

18.1

必要はない

81.9

土曜日・日曜日に保育施設を

利用したい理由(就学前児童) (%)

土曜日(就学前児童)(%)

必要はない

72.7

低学年の間

27.3

日曜日(就学前児童)(%)

必要はない

77.3

低学年の間

22.7

長期休暇(就学前児童)(%)

高学年になっ

ても 47.8

低学年の間

43.5

無回答 4.3必要無 4.3

土曜日(小学校児童)(%)

無回答 26.7必要無 64.4

高学年も 4.4低学年の間 4.4

日曜日(小学校児童)(%)

無回答 26.7必要無 68.9

高学年も 2.2低学年の間 2.2

長期休暇(小学校児童)(%)

必要無 40.0

高学年も 42.2

低学年の間 17.8

ほぼ毎日 8.6

Page 7: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

7  広報よしか 2019 年 8 月号 № 166

NEWSよしかお知らせ

子育て支援に関するアンケート結果【vol.2】

困ること・困ったこと(就学前児童)

(%)

困ること・困ったこと(小学校児童)

(%)

 就学前児童の家庭、小学校児童の家庭ともに地域の全ての子どもが参加できる配慮、地域の人が

参加する機会の増加という回答が多い結果となりました。その他、就学前児童の家庭では子どもに

関わる地域活動の情報の一元化についても必要であるという回答が多くありました。

地域の子どもたちの交流や活動を活発にするために必要なことはなんだと思いますか?

必要なサポート(就学前児童)(%)

必要なサポート(小学校児童)(%)

 就学前児童の家庭においては、特にトイレがオムツ替えなど親子の利用に配慮されていない、小

さな子どもとの食事に配慮された場所が少ないといった回答が多く、小学校児童の家庭においては、

公園など子どもを安心して遊ばせることのできる場所がないという回答が多い結果となりました。

子どもと外出する時、困ること、困ったことはありますか?

 吉賀町では、子育て世代が安心して遊べる場所が少ないということから、主に私立保育所の既存

の園庭を充実させるとともに、休日等も開放していますが、就学前児童、小学校児童の家庭ともに

ほとんど利用しないという回答が多くなっていることがわかりました。

園庭開放の利用をしていますか?

園庭の利用頻度(就学前児童)(%)

利用なし 60.3

ほぼ毎週利用 1.7無回答 1.7

ほぼ毎月利用 9.5

園庭の利用頻度(小学校児童)(%)

利用なし 78.0

ほぼ毎月利用 2.0無回答 8.0

年に1回以上 12.0

年に1回以上 26.7

Page 8: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  8

NEWSよしか お知らせ

みんなの人権コーナー

ひとは、生まれながらにして

     『基本的人権』を憲法によって保障されています。

いのちの大切さについて花を育てることにより学びます!

 児童・生徒のみなさんに「人権の花運動」に取り組んでもら

うため、6月17日から6月25日の間に、人権擁護委員の

河こ う の

野緑みどり

さん、田た ば ら

原和かずゆき

之さんが町内全ての小中学校を訪問し、花

の苗やプランターなどを手渡しました。

 「人権の花運動」は、花という小さな命を協力して育てるこ

とで、「いのちの大切さ」について考え、「相手への思いやり」

をはぐくんでもらいたいと、毎年取り組んでいる運動です。今

年も、子どもたちの笑顔のような、素敵な花が育ってほしいと

願っています。

七日市小学校 六日市小学校

吉賀中学校 朝倉小学校 六日市中学校

柿木小学校

柿木中学校

蔵木小学校

前吉賀町消防団長の板垣安信氏が叙勲「瑞宝単光章」受章

 板垣氏は、昭和53年から長年にわたり消防団活動に貢献

され、平成23年4月から平成29年9月まで消防団長とし

て活躍し、組織の統制、団員の士気高揚を図るとともに、防

火思想の普及及び消防施設の整備等に努めてこられたことな

ど、消防業務の振興発展に寄与された功績が認められたもの

です。

Page 9: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

9  広報よしか 2019 年 8 月号 № 166

NEWSよしかお知らせ

第27回しまね景観賞募集

 魅力ある島根の景観づくりに貢献しているまちなみや建

造物及び活動等を表彰することにより、快適で文化の薫り

高いふるさと島根の景観形成に資することを目的としてい

ます。

自薦・他薦を問わず、どなたでも応募できます。

応募資格

令和元年8月31日(土)まで ※消印有効

応募期間

応募用紙1に必要事項を記入し、次の資料を添えて提出してください。

①応募用紙2の台紙にカラー写真サービスサイズ相当(13cm×9cm程度)4枚を張り付けて

提出してください。なお、写真はできる限り鮮明なものとし、必ず異なる方向から異なる距離をお

いて、周囲の景観を取り入れて遠くから撮影したものを提出してください。

※デジタルカメラの場合は、総画素数200万画素以上のものとし、写真データはJPG形式で提

出してください。

②応募物件に関するパンフレット、図面等で提出が可能なものがあれば、添付してください。

※応募に際して提出していただいた写真及び資料は返却できませんので、必要な場合はあらかじめ

応募者において複写しておいてください。

※提出された写真について、島根県は、しまね景観賞の報告書等の広報用印刷物作成のほか、各種

広報等において、無償で使用する権利を有するものとします。

※必要に応じ、写真の追加提供を求める場合があります。

応募方法

しまね景観審査委員会を設けて審査し、次の各賞を選考します。

大賞・優秀賞・奨励賞受章物件の所有者(又は事業実施団体の長や地域の代表の方)、設計者及び施行者に知事から表彰

状を授与します。また、所有者(又は事業実施団体の長や値域の代表の方)には副賞を、推薦して

いただいた方には次のとおり記念品をお贈りします。

●大賞(総額1万円相当の県産品)●優秀賞(総額5千円相当の県産品)●奨励賞(総額3千円相当の県産品)

審査・表彰

令和2年1月下旬までに受賞者に通知するとともに、各種広報手段を通じて発表します。

発表

島根県土木部都市計画課景観政策室☎0852-22-6773

吉賀町役場建設水道課☎0856-79-2212

なお、応募要領・応募用紙等の様式は、島根県のホームページにも掲載しています。

http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/keikan/keikan_sho/

応募用紙取扱先・問い合わせ先

Page 10: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

NEWSよしか お知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  10

島根県消費者センターからのお知らせ

被害再び!宅配業者を装った SMS被害が発生しています!~「架空請求は無視が一番」~

 消費者のもとに宅配業者を装った SMS(ショートメッセージサービス)が届き、不在通知の案内

から URL をタップすると、実在する宅配業者のホームページにそっくりな偽サイトへ誘導されます。

その後、誘導されるまま先に進むとアプリがダウンロードされ、その直後自分のスマートフォンか

ら不特定多数の携帯番号へ同内容の SMS が連続して発信されます。さらに後日「キャリア決済で身

に覚えのないコンテンツが購入されていた」「アカウントに身に覚えのないアクセスがあった」と

いった被害が発生します。また、問題の SMS を受信した別の人でも同様のことが繰り返されるため、

一度発生すると連鎖して被害が拡大していくのが特徴です。

 同様の被害は昨年夏に全国的に拡大しましたが、今年に入り再び島根県内で被害が発生しており、

更なる被害拡大が懸念されます。

被害の内容

◆身に覚えのない SMS は無視する。(絶対に開かない!)

大手宅配業者では SMS による不在通知の案内は行っていません。SMS を受け取っても記載された

URL をタップしないようにしましょう。「提供元不明のアプリ」はインストールしない設定にする

ことをおすすめします。

◆万が一、不正なアプリを入れてしまった場合は?

①スマートフォンを「機内モード」に設定する・・・SMS の送信が抑止されます

②不正なアプリをアンインストール(削除)する・・・端末を「初期化」しておくとより安全です

③キャリア決済の限度額を設定しておく・・・被害を最小限に抑えることができます

被害防止のポイント

島根県消費者センター☎0852-22-5103 Fax 0852-32-5918

          E-Mail:[email protected]

石見地区相談室 ☎0856-23-3657

役場税務住民課 ☎0856-77-1113

相談窓口

Page 11: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

NEWSよしかお知らせ

11  広報よしか 2019 年 8月号 № 166

表敬訪問 空手・野球・バレー 全国大会へ

 この度、7月9日(火)に役場へ中野祥太郎さん(空手)、七日市スポーツ少年団野球部、吉賀JVC(バ

レー)の選手の皆さんと保護者が表敬訪問し、岩本町長へ全国大会への意気込みや抱負を伝えられま

した。町長からは「それぞれの競技で全力を尽くし、また全国の仲間と交流を深めてほしい」と激励

の言葉を送られました。

 空手、中野祥太郎さんは5月26日(日)島根県小学生空手道選手権大会が行われ、見事優勝し、

8月3日(土)、4日(日)に東京武道館で行われる全国大会への切符を手にしました。中野さんは、

5歳から空手を始め、空手道歴5年となら

れました。今年の県大会では4年生の部で

完勝され、3年連続優勝を果たしておられ

ます。

 七日市スポーツ少年団野球部の活躍につ

いては前月号(令和元年7月号)に掲載し

ています。吉賀JVCの活躍については今

月号17ページ【話題・できごとトピック

ス】に掲載しておりますのでご覧ください。

 選手の皆さん、全国でのご活躍をお祈り

いたします。

フォトクラブ高津川21による水源祭りの写真作品を贈呈

 7月2日(火)、吉賀町役場本庁舎にて、益田地域の写真愛好家から成るフォトクラブ高津川21

による、写真作品「雨乞神事」の贈呈式が開催されました。

 フォトクラブ高津川21は、吉よしざき

﨑佳よしのり

慶さんを会長とし平成14年に結成され、清流・高津川を自然・

人・文化を題材とした多くの写真作品を撮影し、写真展などのイベントを通じて、地域内外に対し高

津川流域の魅力発信及び環境保護を訴えて来られました。

 その他、写真集「日本一の清流 高津川」の発刊、第9回全国源流サミット(平成29年・津和野

町開催)への写真提供、松江市のシンガーソングライター奈都子さんとのコラボレーションによるD

VD「高津川」の制作など、活動は多岐に渡ります。

 この度贈呈いただいた写真作品「雨乞神事」については、同クラブ会員の写真家・西にしざか

坂千ちはる

春さんが

撮影され、平成20年度の水源祭りでの雨乞い神事の様子を収めたものです。白く霞がかった幻想的

な背景とは対照的に、池から現れた大蛇が水しぶきを上げて舞う様子や、担ぎ手の躍動感が表現され

ています。またこの作品は、平成22年度に開催された第43回島根県総合美術展の写真の部におい

て銅賞を受賞されまし

た。

 写真作品については、

水源のまち・吉賀町の象

徴として、多くの来庁者

にご覧いただくため、庁

舎内に展示することとし

ています。 「雨乞神事」

撮影:フォトクラブ高津川21 西坂千春

贈呈式の様子(写真右・会長吉﨑佳慶さん、

中央・西坂千春さん、左・岩本町長)

Page 12: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

NEWSよしか お知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  12

日 月 火 水 木 金 土4KSTB 申込受付中! 1 2 3

6:00●教えて!よこや さん 第15回 6:30●安来人物伝

6:00●CATV情報ネッ トしまね7月号 6:30 ●NHK平和アー カイブス「目撃!日本列島 長崎原爆 救援列 車」

6 :00 ●ニュースサン ネット

4 5 6 7 8 9 106 :00 ●ニュースサン ネット

6:00●ニュースサン ネット総集編  7月放送分

6:00●海士X(アマッ クス)【第5回】 6:30●グラントワチャ  ンネル 8月号

6:00●あいラブせん りゅう6:30 ●千賀の浦お散 歩隊

6:00●お地蔵ものがた り6:30●えきぐる! ~木次線楽し み方ガイド~

6:00●趣味Do楽   ~わたしと野菜 のおいしい関係 ~

6 :00 ●ニュースサン ネット

11 12 13 14 15 16 176 :00 ●ニュースサン ネット 15:30~20:30  吉賀野外音楽 フェスティバル (生中継)

6:00◎NHK平和アー カイブス 「NHKスペシャル   密室の戦争」

6:00●島大病院ちょっ と気になる健康 講座 7月号 6:30 ●出雲のほそ道  7月号

6:00●LOOKING FOR  アクアス7月号6:30●しまねの地域包 括ケア 19:50~20:50  吉賀町ふるさと 夏祭り花火大会 (生中継)

6:00●教えて!よこや さん 第16回 6:30●安来人物伝 19:50~20:50  にちはら鮎まつり  花火大会 (生中継)

6:00●CATV情報ネッ トしまね8月号 6:30●NHK平和アーカイブス「目撃!日本列島 長崎原爆 救援列 車」

6 :00 ●ニュースサン ネット

18 19 20 21 22 23 246 :00 ●ニュースサン ネット

田中律子の旅するSUP6:00●島根県 大田市 鞆ヶ浦編① 6:30●島根県 大田市 鞆ヶ浦編②

6:00●海士X(アマッ クス)【第5回】 6:30●グラントワチャ  ンネル 8月号

6:00●いい伊豆みつ けた6:30 ●ふるさと歴史 発見!

6:00●お地蔵ものがた り6:30●えきぐる! ~木次線楽し み方ガイド~

6:00●趣味Do楽   ~わたしと野菜 のおいしい関係 ~

6 :00 ●ニュースサン ネット

25 26 27 28 29 30 316 :00 ●ニュースサン ネット

6:00◎NHK平和アー カイブス 「NHKスペシャル   密室の戦争」

6:00●島大病院ちょっ と気になる健康 講座 7月号 6:30 ●出雲のほそ道  7月号

6:00●LOOKING FOR  アクアス7月号

6:30●しまねの地域包 括ケア

6:00●教えて!よこや さん 第16回 6:30●安来人物伝

6:00●CATV情報ネッ トしまね8月号 6:30●NHK平和アーカイブス 「目撃!日本列島 長崎原爆 救援列 車」

6 :00 ●ニュースサン ネット

番組のお知らせ ケーブルセンター窓口受付時間

平日 8:30~17:15 (土・日・祝はお休みです)

緊急連絡先 セコムコントロールセンター

Tel 0852-28-0016

再字

字 字

字再

特 特

字字

2019

サンネットにちはら番組表 111ch データ放送・番組 112ch テロップ放送

※ ●…1Hごとに放送 ◎…2Hごとに放送 ●…3Hごとに放送 …再放送  …特別番組   …ニュースサンネットは隔時間字幕表示放送 ※ 編成の都合上、番組を変更する場合があります

再 特

●お問い合わせ サンネットにちはら Tel:74-2099/Fax:74-2667

888 字

※内容は変更になる場合があります

近年、日本各地で人気・知名度が高くなっているウォータースポーツ「SUP (Stand up paddleboard)」。この番組では、女優の田中律子さんが、静岡県内をはじめ全国のSUPスポットをゆるりと巡ります。 今回は島根県大田市を訪れ、ロケをおこないました。

設置費用無料キャンペーン実施中!2020年3月31日まで!

STBで4K放送を見よう!

田中律子の旅するSUP(TOKAIケーブルネットワーク トコちゃんねる静岡 制作)

【放送日】島根県 大田市 鞆ヶ浦編① 8月19日(月)6:00~23:00(1時間毎)      島根県 大田市 鞆ヶ浦編② 8月19日(月)6:30~23:30(1時間毎)

キャンペーン期間内に4KSTBをお申込みいただくと、設置費用(3,240円)と4KSTB使用料3ヶ月分が無料になります!

●アンテナなどの設置は不要!●4Kチューナー不要!●使用料は月額940円!(BSのみ)

Page 13: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

NEWSよしかお知らせ

13  広報よしか 2019 年 8月号 № 166

災害時における物資供給に関する協定書締結式

 6月26日(水)吉賀町役場本庁舎において株式会社ジュンテンドーと『災害時における物資供給

に関する協定書締結式』が開催されました。

 この協定は、

 ○自然災害や大規模事故、人命救助や人命捜索、武力攻撃などが発生した場合

 ○その他、町民の生命、身体及び財産に重大な被害が生じ又は生じるおそれがある緊急の事態が発

  生した場合

において、協定に基づき、災害救助物資等

を確保することにより、人命救助・人命捜

索に役立てることが期待されるものです。

 吉賀町では、今後も災害時に備えるため、

企業や事業所等と災害時に特化した協定を

締結していきたいと思います。

 協力していただける企業や事業所等ござ

いましたら、吉賀町役場総務課まで連絡を

お願いします。

吉賀高校就職懇談会 開催

 7月3日水曜日、吉賀高校体育館で「吉賀高校就職懇談会~集まれ!吉賀町の人財・未来の経営者

~」が行われました。

 この吉賀高校就職懇談会は、吉賀町内の企業において人材確保が難しくなっている現状を踏まえ、

生徒に町内企業の魅力を再発見してもらい、町内への就職率向上を目指す取り組みとして、今年で3

回目の開催となりました。

 吉賀高校全校生徒104人を対象に、吉賀町内に事業所がある製造業、建設業、医療福祉業など

11社が参加し、企業の担当者と生徒で意見交換を行いました。

 最初に、企業から生徒に向けて会社PRタイムを行い、自社の事業概要や他社に負けない魅力をP

R。会社の成り立ちや事業概要など、工夫を凝らしてわかりやすく、また、熱く語りかけていました。

 次に、企業ごとにブースを分け、勤務条件や給料などの処遇、仕事のやりがい、休日やイベントな

どの福利厚生について意見交換を行いました。

 生徒からは「自分の就きたい業種の話が聞けてよかった」といった声や「吉賀町内の様々な企業を

知ることができてよかった」など

の感想が聞かれました。

 吉賀町内の企業のことを知らず

町外に出てしまうケースも多々見

受けられます。

 将来の就職の選択肢の幅が広が

り、地元就職率の向上に繋がれば

と思います。

握手を交わす岩本町長(左)、㈱ジュンテンドー小田総務部長(左)

会社PRタイムの様子 ブース形式での意見交換の様子

Page 14: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  14

  

[ 8月のみたい号とみたい便巡回予定 ]

町内デイサービス9日 保育所 29・30日

夏休みのため、小・中学校の巡回はありません。

日程は都合により変更されることがあります。

[ 図書館の休館日 ]

・毎月曜日と祝日は休館です。

・8月14日~16日まで、お盆の休館です。

[図書返却について ]

吉賀町内の公民館に返却箱やポストがあります

のでご利用下さい。

今月の本の紹介(島根県立図書館の本です)

吉賀町立図書館

図書室だより

 

お祭りや花火大会。夏にはやっぱり浴

衣ですね。特別な日はもちろんですが、

最近は浴衣を着こなしている方を見かけ

ます。ちょっとしたおしゃれですね。最

近はお手入れも簡単な「洗濯機で洗える

浴衣」もあるみたいです。ただ浴衣は「カ

ジュアル」なのでフォーマルとされる場

面での着用はタブー。レストランなど敬

遠されるところもあるので、予定がある

君はいい子           

中脇初枝

見てる、知ってる、考えてる   

中島芭旺

鳥たち             

よしもとばなな

夜を賭けて           

梁石日(ヤン・ソギル)

悪いうさぎ           

若竹七海

げつようびのこども       

広谷鏡子

脳がよろこぶ仕事術       

茂木健一郎

今やる人になる40の習慣     

林修

カヨ子ばあちゃんの73の言葉   

久保田カヨ子

男のおばあさん         

永六輔

ただいま故障中         

上野 

気になる免疫力がみるみる高まる大百科

                

主婦の友社編

持ちより&差しいれレシピ    

岩本恵美子

*本の入替をしました。図書室にきて素敵な本と出合ってください。

≪図書館利用状況6月≫

●貸出総数 4439冊

●貸出人数  620人

●来館者数  544人

≪ベスト・リーダー!6月≫ 

  書   名       著  者

「いも殿さま」       土橋 章宏 著

「梟の一族」        福田 和代 著

「おっさんたちの黄昏商店街」 池永 陽 著

「 ライヴ 」       山田 悠介 著

「マジカルグランマ」    柚木 麻子 著

【テーマ展示紹介】

 

7・8月の展示をご紹介します。児童の

コーナーでは、「なつやすみ」と題して

関連する絵本を並べています。モクモク

入道雲とか色んな雲を紹介する『雲のて

んらんかい』、楽しい夏のキャンプのお

話『パパとあたしのキャンプ』、夏の定番、

冷たいそうめんとか美味しそうな食べ物

がでてくる『どうぶつ村のごちそうごよ

み 

なつ』などたくさんあります。

 

新刊コーナー近くでは、夏休みの宿題

対策に役立つ本として、自由研究や読書

感想文のためのおすすめの図書を並べて

みました。どうぞ今年もご利用ください。

【ふるさと探訪 

写真展「岩」】

 

6月初めから月末まで、町内のあちら

こちらに存在する謂れのある「岩」の写

真を展示しました。住まいの近くにある

岩や昔行ったことのある場所など、鑑賞

された方からは「面白かった」とのお声

をいただきました。吉賀町内にもたくさ

んの興味深い場所や物があります。こう

した機会にその魅力を改めて知っていた

だければと思います。

柿木『図書だより』 開館 9:00~16:00(平日)※平日の開館時間が変更となっています *毎月曜日と祝日が休館日です *第2、4の土日は 9:00 ~ 16:00 電話 79-2553 島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木 79

町立図書館・柿木公民館

図書だより

方は確認して出かけましょう。今年は、浴衣の着こなしを楽

しんでみませんか。脱いだ後はハンガーにかけて陰干し、裾

などのほこりなどを払うのもお忘れなく。

水晶は石英が地中深く

でマグマに熱せられて

出来た結晶です。鹿足

河内の水晶岩付近で採

取したものです。

Page 15: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

15  広報よしか 2019 年 8月号 № 166

健康・食育・予防

保健だより

食育コーナー「私たちの健康は私たちの手で」

食育子ども食育フェア開催

しました

 

第2部は「みて、かんじて、味わっ

て」として、10の体験ブースを設け

ました。今年は特に「あさごはん」

をテーマに色々なブースを企画しま

した。その狙いは町が実施した保育

所から高校生までの生活アンケート

で朝食の摂取率が以前よりも下がっ

ており、朝食を食べることを意識し

ていただくためにテーマを設けまし

た。おむすびやみそ汁、野菜がしっ

かり取れるメニューの紹介、箸置き

作り、野菜のお買い物体験、魚釣り

ゲームなどいずれも親子で楽しめる

内容でした。

 

参加者からは「子どもがノリノリ

でできることがたくさんありよかっ

た。」「楽しく、記念のお土産も嬉し

かった。」「子どもが楽しく過ごせる

企画ばかりで、今年は全部回りきれ

なくて残念だった。」と好評でした。

 

この場で体験した「見て、感じ

 

6月22日、福祉センターにおいて

子ども食育フェアを開催しました。

 

子ども食育フェアは若い世代を中

心とした食育の推進、健全な食生活

の実践力を身につけてもらうきっか

けになる仕掛けを作り、食に興味関

心を持ってもらうことを目的に開催

し、今回で4回目となります。

 

当日は、町内の保育所園児と小学

生、その保護者など計130名の参

加がありました。

 

第1部は「体話で育てる心とから

だ~見つけよう我が子の笑顔スイッ

チ」と題して福岡県のけいあい保育

園園長の辻広明先生に親子遊びをし

ていただきました。日々忙しい中で

も少しの工夫で親子が触れ合える遊

びについてや、遊びを通して体幹を

鍛えることの大切さを実践を通して

学びました。

 

参加者からは「家での遊び方、か

らだの動かし方が勉強になった。」

「一緒に楽しめて体力がつけられる

活動でよかった。」「普段一緒に遊べ

なかったたなと実感した」などの感

想が寄せられました。

て、味わっ

て」を家庭

でも取り組

めるように

と願ってい

ます。

Page 16: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  16

健康・食育・予防

保健だより 

6月21日に吉

賀高校で『環境

×

2019』を開催

しました。

 

このフェアは、

高校で行っていた

環境の取組と町が行っていた食育の

取組を併せて開催しているフェア

で、今年度は3回目となります。ま

た、今年度より、今年の1月に発足

した「吉賀高等学校支援協議会」の

活動の一環として実施しました。

 

今年度は、第1部「講演」で、第

2部が「体験・展示ブース」の2部

構成で開催しました。体験・展示ブー

スには、新たに3団体が加わりにぎ

やかに実施することができました。

 

当日は、七日市小学校5・6年生

と高校生、保護者や地域の皆様、計

環境×食育フェア

  

2019in吉高開催!

第17回食育フェア

 

第1部は、食品ジャーナリストの

安部司さんを講師にお迎えして、食

に関する講演を行いました。「自分

は、自分が食べているものでできて

いる」ということを前提に、昨今の

食生活について考える内容でした。

便利で安いものを求める最近の消費

者のニーズに応えるため、添加物や

脂肪分、塩分、糖分などが多く含ま

れている食品が販売され、摂取され

ていることの危険性について講演し

ていただきました。また、実際に化

学的に作られた粉末エキスや香料を

使って食品を実際に作られ、参加さ

れた皆さんも興味深く聞き入り、自

身の食生活を考え直すことができま

した。

『なにを食べたらいいの?

 

~こどもたちと添加物~』

第1部講演

講師:安部 

 

今年度は、10団体の出展があり、

試食・展示・クイズ・実験など五感

をしっかり使って、食と環境につい

て体験することができました。

「みて・かんじて・あじわって」

   

環境と食のブース

第2部環境と食のブース出展団体

○吉賀高等学校

○柿木地域婦人会

○草の庭有機農業塾

○学校教育研究会栄養部会

○食生活改善推進協議会

○吉賀町役場産業課

○注連川の糧

○和食工房

○高津川倶楽部

○安部先生の実験ブース

・脂分を過剰に摂っている訳でもな

いし、カップラーメンやジュースは

ここ数年口にしていないので私は大

丈夫と思っていました。しかし思っ

てもいない食べ物にたくさんの添加

物が入っていて自分は知らないとこ

ろでたくさんの添加物を摂っていた

ことを思い知らされました。

・実際に五感を使って体験できてよ

かった。(においをかぐなど)

第1部 

参加者の感想

・改めて吉賀町の豊かさや吉賀町の

野菜などが安全だと知れたのでよ

かったです。

・体感して説明を受けられるのがよ

かったです。

・あまり知らなかった吉賀町のよい

ところが知れてよかった。

・無添加のもののおいしおいしさを

再確認することができました。

・高津川には魚がたくさんいて、と

ても大きくなるまで成長できる川な

んだと思った。

・小中学校のときの給食の味を高校

生になっても体験することができて

よかった。

第2部 

参加者の感想

200名近くの方に参

加していただき盛大に

開催することができま

した。

Page 17: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

17  広報よしか 2019 年 8 月号 № 166

子宮頸がん検診について

~定期検診が早期発見の鍵~

①子宮頸がんの死亡率は、全国・県・他圏域と比べて高い

益田圏域(益田市・津和野町・吉賀町)における子宮頸がんの特徴

健康・食育・予防

保健だより

子宮頸がん年齢調整死亡率(2007 ~ 2013 年)

②罹患率のピーク年齢が 50 ~ 54 歳と県内で最も高い

③早期で診断される割合が低い

子宮頸がんの進行度

④がん検診で発見された割合が低い

子宮頸がんの発見経緯

【出典】人口動態統計

【出典】島根県地域がん登録

以上のように、検診受診による早期発見ができておらず、進行した状態でがんが発見されています。

子宮頸がんは早くみつければ治る病気です。

● 子宮頸がん検診により進行がんを防ぐことができます。

● 症状がなくても、20 歳を過ぎたら定期的に子宮頸がん検診を受けましょう。

  中高年層の方で子宮頸がん検診を受診したことがない方は是非1度受診しましょう。

Page 18: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  18

 

吉賀高校は、2・3年生の地域創

造コースの生徒が学校設定教科とし

て、「環境」の授業を選択できます。

今年度は、2年生7名、3年生12名

で活動しています。

 

「環境」の授業は、川・海・森の

専門的な知識を持つ外部講師の方に

担当していただいています。2年間

で吉賀町の様々な環境課題につい

て、主に見学や体験を通して学びを

深めています。

 

その「環境」の授業の一環として、

この度、町内の小学校と合同で「ガ

サガサ」を行いました。「ガサガサ」

とは、川下にすくい網を設置して、

川上の葦などを足で踏みつけて魚を

追い込み、生息している魚を調査す

る活動です。吉賀町では、小中学校

でもよく行われている川の活動の一

つです。

 

この合同ガサガサは、5月下旬に

七日市小学校の3・4年生と、六月

中旬に朝倉小学校の3~6年生と実

施しました。初めに高校生と小学生

の混合グループに分かれて、簡単に

小学生と合同でガサガサ!

島根県立吉賀高等学校

支援室

支援室だより

吉高

自己紹介をした後で、ガサガサのス

タートです。

 

手をつないで川を移動したり、協

力してガサガサをしたりして、にぎ

やかにガサガサを実施することがで

きました。小学生にとっては、自分

達だけでは見つけにくい生物を捕ま

ることができて大喜び!高校生に

とっても、小学生に頼られることで、

責任感を持って活動することができ

ました。

 

このように学習の一環として、高

校生と小学生が活動することは、初

めての試みでしたが、双方にとっ

て、有意義な活動になったのではな

いかと思います。今後も、小中学生

と高校生が交流できるような活動を

サポートできたらと思います。

 

15歳以下全国選抜ジュニアテニス

選手権大会(中牟田杯)島根県大会

が6月22~23日松江市で開催されま

した。吉賀中学1年の加藤那菜選手

(13歳)は、カテゴリー2つ上の大

会でありながらシングルスでベスト

4になり、2年連続で中国大会出場

を決めました。また、岡山県優勝の

岩本晋之介選手(関西高1年)と山

口県3位の河内優和選手(西京高1

年)もこの中国大会に出場します。

中国大会は8月25日から鳥取市で開

催されます。応援よろしくお願いい

たします。

テニス15歳以下

中国大会へ

 

晴天に恵まれた6月23日(日)大野

原運動交流広場において、令和元年度

吉賀町消防操法大会が開催されまし

た。この大会は、団員の消防操法技術

の練磨を図り、火災防御力の向上を目

指す目的で毎年実施されているもので

す。選手は5月初旬から厳しい訓練を

積み重ね、大会当日は、その成果をい

かんなく発揮され、優秀な成績を収め

られました。その結果、ポンプ車の部

では第3分団(柿木)、小型ポンプの

部では、第7分団(下須・白谷)が優

勝しました。

 

今大会で優勝した両チームは、来る

7月28日(日)浜田市で開催される第

63回島根県消防操法大会に吉賀町の代

表として出場します。町民の皆さんの

暖かいご声援とご協力をお願いしま

す。町大会の結果は、以下のとおりで

す。

(ポンプ車の部)

優勝

第3分団(柿木)   

184点

準優

勝第2分団(七日市)

151点

第3位

第1分団(六日市)

146点

(小型ポンプの部)

優勝

第7分団(下須・白谷)81.0点

準優勝

第5分団 

(蔵木) 

71.5点

第3位

第3分団 

(柿木) 

66.0点

令和元年度吉賀町消防操法大会

            

開催!

Page 19: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

19  広報よしか 2019 年 8 月号 № 166

話題・できごと

トピックス 

『かんぽ生命ドリームカップ 

39回全日本バレーボール小学生大

会』の島根県大会が去る6月22日、

23日の両日松江市の鹿島総合体育館

で開催され、混合の部に出場した吉

賀JVCが見事優勝を果たし、島根

県の代表として8月6日~9日に東

京近郊で開催される全国大会へ出場

します。

 

吉賀JVCは人数減少のため今年

4月より男子チーム「蔵木JVC」

と女子チーム「七日市クラブ」を統

合し発足しました。少人数ながらO

B・OGの中学生、高校生、社会人

の方々に練習を支えていただきなが

ら精進してきました。

 

県大会ではすべての試合をスト

レートで勝ち進み、全国への切符を

手にしました。全国から集まる各県

の代表48チームの頂点に立てるよう

「吉賀」の名前を掲げて精一杯力を

発揮してきます。ご支援、ご声援を

お願いします。(以下、出場選手一覧)

吉賀JVC 

島根県大会優勝!

      

全国大会出場決定!

1 

藤本 

拓人(七日市小学校)

2 

増本 

琉維(七日市小学校)

3 

小田 

宣明(七日市小学校)

4 

長藤 

伊織(蔵木小学校)

5 

海津 

陽 

(七日市小学校)

6 

吉村 

陽菜(朝倉小学校)

7 

吉本 

歩未(朝倉小学校)

8 

長藤 

詩歌(蔵木小学校)

9 

増本 

祐 

(七日市小学校)

 

6月22日(土)~23日(日)に一

般社団法人スポーツクラブs

parkle

star

主催のスポーツ文化多世代交

流会が開催されました。

 

6月22日(土)は「みんなで楽し

く体を動かす」と題して吉賀町レク

リエーション協会に指導いただきま

した。小学生から社会人まで幅広い

世代の方に参加いただき、体と頭を

使い多世代の交流が行われました。

 

また、社会人7人制サッカーフェ

スティバルも開催され、地元団体や

町外チーム計7チームで交流試合を

行いました。

第1回源流高津川

 

スポーツ文化多世代交流会開催

 

翌23日(日)はグラウンドゴルフ

大会が開催され、町内より約100

名の参加者があり会場を埋め尽くし

ました。天然芝と違い、人工芝は

ボールが転がりにくく参加者は苦戦

しながらもプレーを楽しまれていま

した。屋内では青山譲二さんによる

歌謡ショーやあさくらキッズダンス

が行われ、地元田丸地区おもてなし

会が調理した昼食をいただきながら

観覧いただきました。

 

午後からはサンフレッチェ広島ア

カデミーキッズサッカー教室が開

催され、長尾一宏アカデミーコー

チ、元Jリーガー森崎和幸クラブ・

リレーションズ・マネージャーと森

崎浩司アンバサダー、平繁龍一アカ

デミーコーチと一緒にプレーしまし

た。実技披露もあり、元Jリーガー

の圧巻のプレーに観客から歓声が上

がりました。

Page 20: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  20

 

吉賀町では、「いきいき21吉賀

町健康づくり計画」を策定し、乳

幼児期・児童期・青壮年期・高齢

期にわたり、全ての町民が心豊か

に生涯安心して、いきいきと暮ら

せることを基本目標として掲げ、

健康づくり推進協議会などを中心

に各種活動を通して、町民参加の

健康づくりに取組んでいます。

 

その一環でありますが、社会福

祉協議会への委託事業として、平

成11年度から高齢者の引きこもり

予防と介護予防を目的に「高齢者

ふれあい地区サロン」(

以下「サ

ロン」という。)

の事業を始めま

した。各自治会単位の集会所を活

動拠点として、地域のボランティ

町長コラム

吉賀町長

アの皆さんが中心となり運営するグ

ループ活動で、現在は35地区にまで

その活動が広がってきました。

 

そして、今ではサロン活動の中で

「いきいき百歳体操」に取組むグルー

プも増えてきたそうです。平成26年

11月サロン活動に積極的に取組んで

おられた野中地区を選定し、自治会

に対して「いきいき百歳体操」の効

果を紹介して取組んで頂いたのが、

町内での取組みの第一号でした。自

治会長さんの発案でスタンプカード

を作成配布し、参加時に自身でスタ

ンプを押し、ポイントが貯まれば日

帰りバス旅行をするなど楽しい特典

付きだったようです。また、自治会

主催事業として広報し、この運動を

取り入れたことなどから、これまで

サロン活動に姿の見えなかった男性

の皆さんの参加も多くなったと聞い

ています。あれから4年8ヶ月が経

過し、今では30グループ、登録者数

464名にまで活動の輪が広がって

います。(

令和元年5月末現在)

 

去る6月13日(

木)

七日市公民館

で開催された「いきいき百歳体操」

に参加させて頂きました。このグ

Vol.18

岩本一巳

百歳体操に参加しました

ループでは、平成28年5月から活動

を始められ現在3年が経過し、登録

者数は31名ということです。当日は、

14名の方々が参加され和気あいあい

と取組んでおられました。皆さんか

らは、「体の調子が良くなった」「気

分が良くなった」「仲間が出来てと

ても楽しい」などの声を聞くことが

出来ました。

 

そもそも「いきいき百歳体操」は、

平成14年高知県高知市で開発された

ものと聞いています。DVDを見な

がら椅子に腰を掛け、準備体操、筋

力運動、整理体操の3つの運動を行

います。筋力運動では、重りを手首

や足首に巻きつけ、ゆっくりと手足

を動かしていきます。そして、参加

することでその効果が実感出来るシ

ステムになっていることから、徐々

に全国に波及していますし、この取

組みでは、運営は住民主体で行政は

後方支援に徹し、参加者の自主性を

大切にすることなどから継続した活

動が期待出来ます。さらに、参加す

ることで、お互いが知り合いになり

支え合いの機運が醸成される、情報

交換の場づくりになる、既存地区組

町長コラム

七日市公民館での様子

織の活性化に繋がるなど、結果と

して地域づくりに大きく貢献出来

る事業でもあると感じました。

 

人生百年時代、皆さんはどう生

きますか?健やかに過ごすことは

皆の願いです。お互い健康でいき

いきとした生活を送れるよう、い

ろいろなことに挑戦してみません

か?

Page 21: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

21  広報よしか 2019 年 8 月号 № 166

 

《短歌》

孫帰り嬉しにぎやか楽しくて

  

又いつ逢える来年秋と

               

 

川口 

敦子

八十路行く我、川の辺に、た

ずゝめば

  

よみがえり来る少年の日々

               

 

佐々田 

 

お悔み-

やすらかに-

(6月届出)

山口 

ヨシコ 

さん 

96歳 

福川

玉川 

美和子 

さん 

69歳 

柿木

田淵 

賴義  

さん 

94歳 

大野原

山内 

壽子  

さん 

100歳 

福川

福江 

ハツノ 

さん 

97歳 

有飯

杉 

繁    

さん 

91歳 

沢田

※同意が得られた方のみ記載しています。

ちょうみんひろば

寄稿・文芸コーナー 

応募方法とお知らせ

●毎月1日までに企画課へ提出してください。

●寄稿の場合は五〇〇字以内としてください。

●楷書で略字を使わず、漢字は常用漢字を用

いてふりがなを振ってください。●応募作品

は基本的に原文のまま記載しますが原文の意

味を損なわない範囲で修正する場合がありま

す。●作品の内容によっては掲載しない場合

があります。●応募多数の場合等は掲載しな

い場合があります。●原稿はお返ししません。

●掲載希望のコーナー名を記載ください。

●掲載の有無は連絡いたしません。

※応募された方は右記を了承いただいた事とさせていただきます。

 

《川柳》

争いは譲りなくして平和なし

               

 

堀 

米喜

忘れ事寝て考えてみるけれど

                

長藤 

忠夫

ねる事は心も休み気も休む

              

  

大庭 

病床に寝込んで分かる健康体

               

 

岩上 

武史

寝た振りが通用しないガキが来る

               

 

大場 

博明

寝付良く今日の仕事は思うよう

              

  

田村 

民子

ねむたいねちょっとの昼寝癒される

               

 

増田牟奈子

時重さね寝る事大事今気づく

              

  

寺戸美瑳子

寝なくても夢が見れます宝くじ

                

石村 

菊夫

いやな事一晩寝ては忘れると

               

 

安永 

藤子

暑い日は昼寝が日課になりました

                

大庭 

和子

こりゃまずい寝たふりしてごまかそう

                

水上 

健二

夜は寝れん朝起きられぬ不眠症

               

 

皆田 

卓宣

ふて寝して朝刊みたら大逆転

               

 

折口 

篤志

食っちゃ寝で牛を飛び越えトドになる

                

折口 

沙羅

 

《俳句》

薫風や社会見学自転車で

               

 

村田 

綾美

葉桜の木漏れ日楽し通学路

               

 

平岡 

雅子

息止めて渡る吊橋川蜻蛉

               

 

茅原 

久子

青梅やこの里めっきり子の減りぬ

               

 

山崎美智子

物の種蒔く婆急がすはたた神

               

 

齋藤ツル子

遊ぶ子のおらぬ雲梯雨蛙

               

 

三浦 

一美

再会や窓一面の青芝に

               

 

河野 

由希

栴檀の夜も散るらむほろほろと

               

 

青木 

道子

鮎おどりマニア集まる高津川

               

 

村上 

 

出生-

すこやかに-

(6月届出)

大箭 

悠人(はると)さん

  

祐弥・妹衣子さんの子 

木部谷

澄川 

紬(つむぎ)さん

  

一浩・佳子さんの子  

有飯

大庭 

優楽(ゆうが)さん

  

慎也・包楽楽さんの子 

田野原

金澤 

澪音(みおね)さん

  

紀幸・美奈子さんの子 

柿木

 

《寄稿》

仲良し、こよし

沖永 

愛子

 

蝶が縺れ合い乍ら舞う中を、豌豆

蜂がブーンブーンと行きつ戻りつ忙し

い、歩道ではセキレイが高速小走りで

追っ掛け合い、土手のカラス2羽は同

じ所にいつも一緒、其の上を鳶が連れ

添って向こう山に飛んで行きました。

 

片付けを終えて、一寸一息の私の目

に入る朝の仲良し風景です。私の心

迄和んで、今日の力を養う嬉しい、ひ

と時です。

 

奥から聞こえるテレビニュースからは、

世界情勢悪化から始まり、身近な

虐待ニュース、高齢者問題、我が耳に

も痛い、称賛ニュースは殆んど無くて、

続いて延々と続く食べ物巡り。

 

已むなく戦時を歩む事に成った私達

の時代は、限界迄、空腹に耐え、其

のおなかには、大豆かす、米糠、ヨモ

ギだけの団子でも大御馳走で、今のど

んな高級品でも勝てません。

 

子供の頃、仲良し友と、夜川で仕

留めたウナギを、砂糖醤油で焼いた、

あの味は何と云っても最高です。夜

行性のウナギは岩間を、くねくねと、

すばしっこい、ずぶ濡れ格闘の末、運

良く仕留めたら、すかさず大きな布

袋に入れる、魚籠に入れようものな

ら、シッポから立ち上がって直ぐに逃

げられる。

 

仲良し友と意気投合の一幕でした。

Page 22: 2019年(令和元年) 8月号・№166 広報よしか...広報よしか 2019年8月号 166 2 NEWS よしかお知らせ 平栃の滝森林公園遊歩道リニューアルのお知らせ

広報よしか 2019 年 8 月号 № 166  22

編集・発行 

吉賀町役場企画課

〒699-5513

島根県鹿足郡

吉賀町六日市

750番地

電話

0856-77-1437 FAX0856-77-1891

吉賀町ホームページアドレス

http://www.town.yoshika.lg.jp

吉賀町メールアドレス

[email protected]

島根県芸術文化センター

グラントワ