2
1-1 2-3① 担当:佐藤(沙) 担当:山中 『バナナのはなし』 『ニョキニョキおばけ』 伊沢 尚子 (文)・ 及川 賢治(絵) 常光 徹 (脚本)・ 村田 エミコ (絵) 福音館書店 童心社 時間:5分 時間:3分 みんなの身近な果物のバナナがどうやって育つのか興味 を持って聞いてくれました。反応してくれる1年生、かわい かったです。 子どもたちの様子や行動が絵で分かりやすくなっているの で、表情を変えてみていました。 1-2 2-3② 担当:出野 担当:山中 『はがぬけたよ』 『うんちうんちぽっとん』 安江 リエ (作)・ 山口 マオ (絵) いちかわ けいこ (脚本)・ 夏目 尚吾 (絵) 福音館書店 童心社 時間:10分 時間:3分 思っていたより子どもたちが静かに集中して話を聞いてく れて嬉しかったです。終わったあとのクイズもみんなで手を 挙げて答えてくれて楽しかったです。 子どもたちの推薦の本だったので、とても喜んでくれまし た。うんちの話で盛り上がりました。 1-3 3-1① 担当:田島 担当:櫻井 『ひめちゃんのひめ』 『まほうつかいのでし』 尾沼 まりこ (文)・武田 美穂 (絵) 大石 真 (文)・ 柳原 良平 (絵) 童心社 学研プラス 時間:5分 とても静かに聞いてくれました。"けらい"や"ぶとうかい“など 1年生にとっては難しい言葉があったので、わかりやすく言 いかえたりできればよかったです。でも、しっかり聞いてくれ ました。 若い魔法使いが失敗をして成長するお話でした。 2-1 3-1② 担当:小山 担当:櫻井 『たんぽぽ』 『おおかみがきた』 甲斐 信枝 作 蜂飼 耳 (文)・ ささめや ゆき (絵) 金の星社 岩崎書店 時間:5分 みんな静かに聞いてくれました。わたげの反応もあり、嬉し かったです。 古典的な昔ばなしです。知っている子どもたちもいたよう です。 2-2① 3-2 担当:佐味 担当:間瀬 『ねえ、どれがいい?』 『おばあちゃんからライオンをかくすには』 ジョン バーニンガム (作)・まつかわ まゆみ (訳) ヘレン スティーヴンズ (作)・ さくま ゆみこ (訳) 評論社 ブロンズ新社 時間:8分 時間:10分 つぎつぎ出される選択肢に悩みながらも、喜びながら選ぶ 子どもたちがとても可愛かったです。 おばあちゃんのもってきた大きな箱の中身は・・・?! この中の様子に、わくわくしながら良く聞いていました。 2-2② 3-3 担当:佐味 担当:小山(よ) 『いちにちうんち』 『とんでもない』 ふくべ あきひろ (作)・ かわしま ななえ (絵) 鈴木のりたけ作 PHP研究所 アリス館 時間:3分 時間:6分 クラス全員が気楽にうんちについて楽しんでくれました。 借りてみたい、面白かったという意見もでて、「とんでもな い」を真似して言ってくれたり、笑える部分では笑ってくれ たりして良かったです。 2020年度 第2回おはなし会(10月1日実施)

2020年度 第2回おはなし会(10月1 · 2020. 11. 5. · ジョン バーニンガム (作)・まつかわ まゆみ (訳) ヘレン スティーヴンズ (作)・ さくま

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2020年度 第2回おはなし会(10月1 · 2020. 11. 5. · ジョン バーニンガム (作)・まつかわ まゆみ (訳) ヘレン スティーヴンズ (作)・ さくま

1-1 2-3①

担当:佐藤(沙) 担当:山中

『バナナのはなし』 『ニョキニョキおばけ』

伊沢 尚子 (文)・ 及川 賢治(絵) 常光 徹 (脚本)・ 村田 エミコ (絵)

福音館書店 童心社

時間:5分 時間:3分

みんなの身近な果物のバナナがどうやって育つのか興味

を持って聞いてくれました。反応してくれる1年生、かわい

かったです。

子どもたちの様子や行動が絵で分かりやすくなっているの

で、表情を変えてみていました。

1-2 2-3②

担当:出野 担当:山中

『はがぬけたよ』 『うんちうんちぽっとん』

安江 リエ (作)・ 山口 マオ (絵) いちかわ けいこ (脚本)・ 夏目 尚吾 (絵)

福音館書店 童心社

時間:10分 時間:3分

思っていたより子どもたちが静かに集中して話を聞いてく

れて嬉しかったです。終わったあとのクイズもみんなで手を

挙げて答えてくれて楽しかったです。

子どもたちの推薦の本だったので、とても喜んでくれまし

た。うんちの話で盛り上がりました。

1-3 3-1①

担当:田島 担当:櫻井

『ひめちゃんのひめ』 『まほうつかいのでし』

尾沼 まりこ (文)・武田 美穂 (絵) 大石 真 (文)・ 柳原 良平 (絵)

童心社 学研プラス

時間:5分

とても静かに聞いてくれました。"けらい"や"ぶとうかい“など

1年生にとっては難しい言葉があったので、わかりやすく言

いかえたりできればよかったです。でも、しっかり聞いてくれ

ました。

若い魔法使いが失敗をして成長するお話でした。

2-1 3-1②

担当:小山 担当:櫻井

『たんぽぽ』 『おおかみがきた』

甲斐 信枝 作 蜂飼 耳 (文)・ ささめや ゆき (絵)

金の星社 岩崎書店

時間:5分

みんな静かに聞いてくれました。わたげの反応もあり、嬉し

かったです。

古典的な昔ばなしです。知っている子どもたちもいたよう

です。

2-2① 3-2

担当:佐味 担当:間瀬

『ねえ、どれがいい?』 『おばあちゃんからライオンをかくすには』

ジョン バーニンガム (作)・まつかわ まゆみ (訳) ヘレン スティーヴンズ (作)・ さくま ゆみこ (訳)

評論社 ブロンズ新社

時間:8分 時間:10分

つぎつぎ出される選択肢に悩みながらも、喜びながら選ぶ

子どもたちがとても可愛かったです。

おばあちゃんのもってきた大きな箱の中身は・・・?! は

この中の様子に、わくわくしながら良く聞いていました。

2-2② 3-3

担当:佐味 担当:小山(よ)

『いちにちうんち』 『とんでもない』

ふくべ あきひろ (作)・ かわしま ななえ (絵) 鈴木のりたけ作

PHP研究所 アリス館

時間:3分 時間:6分

クラス全員が気楽にうんちについて楽しんでくれました。

借りてみたい、面白かったという意見もでて、「とんでもな

い」を真似して言ってくれたり、笑える部分では笑ってくれ

たりして良かったです。

2020年度 第2回おはなし会(10月1日実施)

Page 2: 2020年度 第2回おはなし会(10月1 · 2020. 11. 5. · ジョン バーニンガム (作)・まつかわ まゆみ (訳) ヘレン スティーヴンズ (作)・ さくま

4-1 6-2

担当:田中 担当:鈴木

『あさ』 『セロひきのゴーシュ』

扇野 剛 (文)・ 羽尻 利門 (絵)宮沢 賢治 (原作)・ 堀尾 青史 (脚本)・ 池田 仙三

郎 (画)仮説社 童心社

時間:10分 時間:12分

淡路島の場所を確認して、自分に似ている子、こんな子

いるかな、と思いながら聞いてもらいました。ランドセルを

忘れて学校に来たことがある子は、ひとりもいませんでした

(笑)。

国語の授業で宮沢賢治について勉強したこともあり、み

んな「ああ、知ってる!」と言っていました。授業と関係の

あるお話だとわかりやすいのかなと思いました。

4-2 6-3

担当:西山 担当:平井

『あるはれたひに』 『パンダ銭湯』

木村裕一 (作)・ あべ弘士 (絵) tupera tupera(作)

講談社 講談社

時間:12分 時間:5分

友情を大事にするオオカミとヤギのやりとりがおもしろいこの

シリーズ。おもしろさが伝わったようで、クスクス笑いながら

聞いてくれました。

6年生には子どもっぽい内容かと思ったのですが、皆くすく

す笑いながら聞いていました。ところどころ細かい描写が面

白かったようです。

4-3

担当:林

『いえのなかのかみさま』

もとした いづみ (文)・ 早川 純子 (絵)

光村教育図書

時間:10分

おうちに神棚がある人と聞くと、「おばあちゃんの家にある

よ!」等、子どもたちが反応してくれて楽しく読むことがで

きました。

5-1

担当:森川

『いすにすわってたべなさい』

平田 昌広 (作)・ 平田 景 (絵)

国土社

時間:14分

ことばの足し算に悪戦苦闘していましたが、楽しかったと

言ってくれました。いろいろな子どもたちが、手を挙げて発

表してくれました。

5-2

担当:門脇

『いそっぷのおはなし』

木坂 涼 (再話)・ 降矢 なな (絵)

グランまま社

時間:12分

イソップのお話を短編化したものを複数読みました。短編

でわかりやすい戒めのお話が耳に入って少しでも考えても

らえると良いと思い選びました。

5-3

担当:永谷

『もったいないばあさん てんごくとじごく』

真珠 まりこ (作)

講談社

時間:8分

前にも子どものクラスで読んだと思うのですが、静かに真

剣に聞いてくれて、さすが5年生!と思いました。

6-1

担当:松本

『カボチャのなかにたねいくつ?』マーガレット マクナマラ (作)・ G.ブライアン カラス (絵)・

真木 文絵 (訳)フレーベル館

時間:11分

この学年は2年ぶりです。皆が背格好も行儀も良くなり、

静かに耳を傾けてくれました。頑張って子どもたちに良い

感性を与える本を選んで読ませていただきます。

子どもたちに本を読んでくれる

ボランティアを募集しています。

子どもたちとの楽しい時間を過ごせます!

おはなしこんぺいとうでは、本を読んで子どもたちと楽しく過ごす、

朝20分ほどの簡単なボランティアを行っています。本を読む時間

は5分から10分。

子どもたちの素直な反応を感じられます。石神っ子はお話を聞く

のがとっても上手!どの学年でも初めてでも楽しく読めます。

一緒におはなし会の活動をしませんか?

今年はクラスボランティアの募集がなく、人手不足です!

参加してくだる方、見学してみたい方、お気軽にPTAまでメールで

ご連絡ください。

[email protected]