26
2021 年度入試について ノートルダム清心女子大学 一般選抜【前期日程】 一般選抜【後期日程】 一般選抜【後期日程】 ( 共通テスト併用 ) 大学入学共通テスト利用選抜 一般選抜系

2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

2021年度入試について

ノートルダム清心女子大学

一般選抜【前期日程】

一般選抜【後期日程】

一般選抜【後期日程】 (共通テスト併用 )

大学入学共通テスト利用選抜

一 般 選 抜 系

Page 2: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

目次 1

p.1 目次

p.2 はじめに

p.3 2021年度入学者選抜の概要

p.4 2021年度の募集人員

p.5 2021年度の選抜日程

p.6 一般選抜系で変わらないこと

p.7 一般選抜系で変わること

p.8 一般選抜系で変わること 1:活動実績評価制度の導入

p.9 一般選抜系で変わること 1:活動実績評価制度の導入

p.10 活動実績評価申請書サンプル(表面)

p.11 活動実績評価申請書サンプル(裏面)

p.12 一般選抜系で変わること 2:英語民間試験の利用について

p.13 ①一般選抜【前期日程】

p.14 ①一般選抜【前期日程】 特徴など

p.15 ①一般選抜【前期日程】 試験日自由選択制

p.16 ①一般選抜【前期日程】 試験科目

p.17 ②一般選抜【後期日程】③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

p.18 ②一般選抜【後期日程】 特徴など

p.19 ②一般選抜【後期日程】 試験科目

p.20 ③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用) 特徴など

p.21 ③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用) 試験科目

p.22 ④大学入学共通テスト利用選抜

p.23 ④大学入学共通テスト利用選抜 特徴など

p.24 ④大学入学共通テスト利用選抜 試験科目

p.25 問い合わせ先

Page 3: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

はじめに 2

平成30年10月22日付け「平成33年度大学入学者選抜実施要項の見直しに係る予告の改正につ

いて(通知)」を踏まえ、2019年3月22日公表の「2021年度ノートルダム清心女子大学入学者選

抜(2020年度実施)の基本方針について」及び2019年12月13日公表の「2021年度大学入試

(2020年度実施)における英語民間試験の利用について」に基づき本学の2021年度入学者選抜の

内容を公表いたします。

今後、選抜方法の見直し等により変更が生じる場合があります。最終的な選抜方法の詳細は、

本学が2020年7月上旬頃配布する入学試験要項及び本学ホームページ等で必ずご確認ください。

(選抜名称は仮称です)

2020年5月8日現在

Page 4: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

2021年度入学者選抜の概要 3

入試区分 入試名称

一般入試

一般入試【前期日程】

一般入試【後期日程】

一般入試【後期日程】(センター併用)

大学入試センター試験利用入試【前期日程】

大学入試センター試験利用入試【後期日程】

選抜区分 選抜名称

一般選抜

① 一般選抜【前期日程】

② 一般選抜【後期日程】

③ 一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

④ 大学入学共通テスト利用選抜

【変更後】2021年度入学者選抜

【変更前】2020年度入試

入試区分 入試名称

推薦入試

指定校(指定校推薦入試)

公募制推薦入試

指定校(姉妹校推薦入試)

指定校(カトリック校推薦入試)

選抜区分 選抜名称

総合型選抜⑤ 総合型選抜A【専願】

⑥ 総合型選抜B【併願】

学校推薦型選抜 ⑦ 姉妹校・カトリック校推薦選抜【専願】

Page 5: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

2021年度の募集人員 4

文学部 人間生活学部

選抜区分 選抜名称 募集人員 英語英文学科

日本語日本文学科

現代社会学科

人間生活学科

児童学科

食品栄養学科

一般選抜

①一般選抜【前期日程】 191 32 25 25 25 50 34

②一般選抜【後期日程】 38 8 7 6 7 10 -

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用) 3 - - - - - 3

④大学入学共通テスト利用選抜 25 4 4 4 4 6 3

総合型選抜

⑤総合型選抜A【専願】 121 20 14 13 22 30 22

⑥総合型選抜B【併願】 42 7 3 5 5 12 10

学校推薦型選抜

⑦姉妹校・カトリック校推薦選抜【専願】 50 9 7 7 7 12 8

合計 470 80 60 60 70 120 80

(単位:人)

※ 定員増について、2020年5月現在、文部科学省に認可申請中であり、変更になる場合もあります。

520 90 70 70 80 130 802021年4月に入学定員増(470名→520名)を申請中 ※

point

Page 6: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

2021年度の選抜日程 5

2020年 2021年

選抜区分 選抜名称 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

一般選抜

①一般選抜【前期日程】

②一般選抜【後期日程】

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

④大学入学共通テスト利用選抜

総合型選抜

⑤総合型選抜A【専願】

第1次選抜(筆記)

第2次選抜(面接等)

⑥総合型選抜B【併願】

学校推薦型選抜

⑦姉妹校・カトリック校推薦選抜【専願】

■ 2/4(木)

■ 2/27(土)

■ 10/24(土)

■ 11/14(土)

■ 10/24(土)

■ 11/29(日)

● 2/13(土)

● 3/6(土)

● 3/13(土)

● 11/2(月)

● 11/20(金)

● 11/2(月)

● 12/3(木)

1/7(木)~20(水)

2/5(金)~17(水)

2/24(水)~3/9(火)

9/24(木)~10/7(水)

9/24(木)~10/7(水)

11/9(月)~16(月)

出願登録期間 ■試験日 ● 合格発表/判定通知日

■ 11/15(日)

■ 2/5(金)

Page 7: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

一般選抜系で変わらないこと 6

一般選抜系で変わらないこと

一般選抜【前期日程】 一般選抜【後期日程】 一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

▶ 出題範囲・配点は2020年度入試と同じ

一般選抜【前期日程】

▶ 学外試験場あり(広島・高松・松山・高知・小倉)

大学入学共通テスト利用選抜

▶ 大学入学共通テストの学科毎の指定科目を受験する必要あり(選択の中で複数受験の場合は良い成績を判定に利用)

1

2

3

Page 8: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

一般選抜系で変わること 7

一般選抜系で変わること

▶ 英語のリーディング・リスニング比

大学入学共通テスト利用選抜英 語 英 文 学 科日本語日本文学科現 代 社 会 学 科

人 間 生 活 学 科児 童 学 科食 品 栄 養 学 科

1:11:12:1

1:11:11:1

一般選抜【前期日程】 一般選抜【後期日程】 一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

大学入学共通テスト利用選抜

▶ 主体性を評価する「活動実績評価制度」

大学入学共通テスト利用選抜

▶ 大学入学共通テスト利用選抜は1回のみ実施

1

2

3

Page 9: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

一般選抜系で変わること 1:活動実績評価制度の導入 8

申請は任意未申請者に対しての減点はない(加点評価)評価対象は筆記試験成績でのボーダーライン付近

活動実績評価制度「筆記試験配点」とは別に、主体的な活動や実績を評価(書類審査)する制度(上限5点)。

主体的な活動や実績を評価する を導入point 「活動実績評価制度」

Page 10: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

一般選抜系で変わること 1:活動実績評価制度の導入 9

①一般選抜【前期日程】

②一般選抜【後期日程】

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

④大学入学共通テスト利用選抜

導入する選抜

■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科

■ 人間生活学科■ 児童学科■ 食品栄養学科

■ 現代社会学科

活動実績評価を2件申請した場合は、2件分の評価

を合算した得点を「活動実績評価」分の得点(上限5

点)として加点

活動実績評価を2件申請した場合は、⾼得点の評価

を得た申請(1件分)を「活動実績評価」分の得点(上

限5点)として加点

主体的な活動や実績を評価する を導入point 「活動実績評価制度」

Page 11: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

活動実績評価申請書サンプル(表面) 10

活動実績評価申請書【表面】

Page 12: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

活動実績評価申請書サンプル(裏面) 11

活動実績評価申請書【裏面】

Page 13: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

一般選抜系で変わること 2:英語民間試験の利用について 12

民間の資格・検定試験は利用しません

本学独自の試験(筆記試験)のみで合否を判定

民間の資格・検定試験は利用しません

英語は大学入学共通テストの教科「外国語」出題科目

「英語(リスニングを含む)」の得点を利用

■一般選抜【前期日程】■一般選抜【後期日程】

■一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)■大学入学共通テスト利用選抜

2021年度入試における についてpoint 英語民間試験の利用

Page 14: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

①一般選抜【前期日程】 13

②一般選抜【後期日程】

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

⑤総合型選抜A

【専願】

⑥総合型選抜B

【併願】

⑦姉妹校・

カトリック校推薦選抜【専願】

④大学入学共通テスト利用選抜

①一般選抜【前期日程】

Page 15: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

①一般選抜【前期日程】 特徴など 14

①一般選抜【前期日程】

● 筆記試験(国語・外国語・選択科目)による3科目型

● 2日間連続実施の試験日自由選択制

本学(岡山)・広島・高松・松山・高知・小倉

2021年1月7日(木) ~ 1月20日(水)

2021年2月4日(木)・2月5日(金)

2021年2月13日(土)

16ページを参照

試 験 会 場

特 徴

出 願 期 間

試 験 日

合格発表日

試 験 科 目

■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科■ 現代社会学科■ 人間生活学科■ 児童学科■ 食品栄養学科

対象学科

Page 16: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

①一般選抜【前期日程】 試験日自由選択制 15

①一般選抜【前期日程】

試験日は2021年2月4日(木)・2月5日(金)の2日間で設定。

☑2日間受験 の場合

【志望学科】と【選択科目】を各試験日で変更可能

2/4 志望学科 :英語英文学科 選択科目 :日本史

2/5 志望学科 :英語英文学科 選択科目 :生物基礎

2/4 志望学科 :食品栄養学科 選択科目 :化学基礎

2/5 志望学科 :人間生活学科 選択科目 :化学基礎

2/4 志望学科 :現代社会学科 選択科目 :化学基礎

2/5 志望学科 :児童学科 選択科目 :地理B

例①

例②

例③

■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科■ 現代社会学科■ 人間生活学科■ 児童学科■ 食品栄養学科

対象学科

2日間連続実施の とはpoint 試験日自由選択制

☑2日間受験 ☑2/4のみ ☑2/5のみ を選べる。

Page 17: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

①一般選抜【前期日程】

①一般選抜【前期日程】 試験科目 16

教科 科目 解答形式 時間 配点 合計

必須科目

国語国語総合(漢文を除く)現代文B古典B(漢文を除く)

記述式 70分 150点

400点

外国語

コミュニケーション英語Ⅰコミュニケーション英語Ⅱコミュニケーション英語Ⅲ英語表現Ⅰ英語表現Ⅱ

記述式 70分 150点

選択科目

地理歴史日本史B

記述式 60分 100点

世界史B地理B

理科 化学基礎生物基礎

数学 数学Ⅰ・数学A

試 験 科 目

教科 科目 解答形式 時間 配点 合計

必須科目

国語国語総合(漢文を除く)現代文B古典B(漢文を除く)

記述式 70分 150点

500点外国語

コミュニケーション英語Ⅰコミュニケーション英語Ⅱコミュニケーション英語Ⅲ英語表現Ⅰ英語表現Ⅱ

記述式 70分 150点

選択科目 理科 化学基礎記述式 60分 200点生物基礎

数学 数学Ⅰ・数学A

■ 英語英文学科 ■ 日本語日本文学科 ■ 現代社会学科■ 人間生活学科 ■ 児童学科

試 験 科 目 ■ 食品栄養学科■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科■ 現代社会学科■ 人間生活学科■ 児童学科■ 食品栄養学科

対象学科

Page 18: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

②一般選抜【後期日程】 ③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用) 17

②一般選抜【後期日程】

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

⑤総合型選抜A

【専願】

⑥総合型選抜B

【併願】

⑦姉妹校・

カトリック校推薦選抜【専願】

④大学入学共通テスト利用選抜

①一般選抜【前期日程】

Page 19: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

②一般選抜【後期日程】 特徴など 18

②一般選抜【後期日程】

● 筆記試験(国語・外国語)による2科目型

● 食品栄養学科以外の5学科間での第2志望制度

本学(岡山)

2021年2月5日(金) ~ 2月17日(水)

2021年2月27日(土)

2021年3月6日(土)

次ページを参照

試 験 会 場

特 徴

出 願 期 間

試 験 日

合格発表日

試 験 科 目

■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科■ 現代社会学科■ 人間生活学科■ 児童学科

対象学科

Page 20: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

②一般選抜【後期日程】 試験科目 19

教科 科目 解答形式 時間 配点 合計

必須科目

国語国語総合(漢文を除く)現代文B古典B(漢文を除く)

記述式 70分 150点

300点

外国語

コミュニケーション英語Ⅰコミュニケーション英語Ⅱコミュニケーション英語Ⅲ英語表現Ⅰ英語表現Ⅱ

記述式 70分 150点

試 験 科 目②

一般選抜【後期日程】

■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科■ 現代社会学科■ 人間生活学科■ 児童学科

対象学科

Page 21: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用 )

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用) 特徴など 20

● 食品栄養学科用の選抜

● 本学独自の筆記試験および大学入学共通テストの2科目型

本学(岡山)

2021年2月5日(金) ~ 2月17日(水)

2021年2月27日(土)

2021年3月6日(土)

次ページを参照

試 験 会 場

特 徴

出 願 期 間

試 験 日

合格発表日

試 験 科 目

■ 食品栄養学科

対象学科

Page 22: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用) 試験科目 21

試 験 科 目③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用 )

種別 教科 科目 解答形式 時間 配点 合計

本学

出願時に「国語」「外国語」のいずれかを選択

国語国語総合(漢文を除く)現代文B古典B(漢文を除く)

記述式 70分 150点

350点

外国語

コミュニケーション英語Ⅰコミュニケーション英語Ⅱコミュニケーション英語Ⅲ英語表現Ⅰ英語表現Ⅱ

記述式 70分 150点

大学入学

共通テスト 1科目選択

数学 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」 2教科・科目以上

を受験した場合は高得点の科目を合否判定に使用

200点

理科

「化学基礎」「生物基礎」「化学」「生物」(基礎を付した科目は2科目で1科目分として扱う)

■ 食品栄養学科

対象学科

Page 23: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

④大学入学共通テスト利用選抜 22

②一般選抜【後期日程】

③一般選抜【後期日程】(共通テスト併用)

⑤総合型選抜A

【専願】

⑥総合型選抜B

【併願】

⑦姉妹校・

カトリック校推薦選抜【専願】

④大学入学共通テスト利用選抜

①一般選抜【前期日程】

Page 24: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

④大学入学共通テスト利用選抜 特徴など 23

④大学入学共通テスト利用選抜

● 大学入学共通テストの学科ごとに指定された科目の点数で合否を判定する選抜(本学独自の試験は無し)

2021年2月24日(水) ~ 3月9日(火)

本学での個別学力検査等は課しません

2021年3月13日(土)

次ページを参照

特 徴

出 願 期 間

試 験 日

合格発表日

試 験 科 目

■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科■ 現代社会学科■ 人間生活学科■ 児童学科■ 食品栄養学科

対象学科

Page 25: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

④大学入学共通テスト利用選抜 試験科目 24

試 験 科 目

④大学入学共通テスト利用選抜

教科 科目 英語英文 日本語日本文 現代社会 人間生活 児童 食品栄養国語 国語 ◎ 200点 ◎ 200点 ◎ 200点 ◎ 200点 ◎ 200点

地理歴史

世界史A ■

100点注1

200点注1

200点注1

100点注1

世界史B ■ ■ ■ ■日本史A ■ ■ ■ ■日本史B ■ ■ ■ ■地理A ■ ■ ■ ■地理B ■ ■ ■ ■

公民

現代社会 ■ ■ ■ ■倫理 ■ ■ ■ ■政治・経済 ■ ■ ■ ■倫理、政治・経済 ■ ■ ■ ■

数学

数学Ⅰ ■ ■ ■ ■数学Ⅰ・数学A ■ ■ ■ ■数学Ⅱ ■ ■ ■ ■数学Ⅱ・数学B ■ ■ ■ ■簿記・会計 ■ ■ ■ ■情報関係基礎 ■ ■ ■ ■

理科

物理基礎 基礎を付した科目は2科目で1科目分として扱う

■ ■ ■ ■

200点注1

化学基礎 ■ ■ ■ ■ ■生物基礎 ■ ■ ■ ■ ■地学基礎 ■ ■ ■ ■物理 ■ ■ ■ ■化学 ■ ■ ■ ■ ■生物 ■ ■ ■ ■ ■地学 ■ ■ ■ ■

外国語

英語(リスニングを含む) ◎ 250点 ■

100点

200点

◎ 200点 ◎ 200点 ◎ 100点ドイツ語 ■ □フランス語 ■ □中国語 ■ □韓国語 ■ □

配点合計 550点 300点 600点 600点 500点 300点

◎…必須科目 ■…■の科目から1つ選択 □…□の科目から1つ選択※ 大学入学共通テストの配点と本学の配点が異なる場合は、本学の配点に換算します。

注1 2教科・科目以上を受験した場合、高得点の科目を合否判定に使用します。

■ 英語英文学科■ 日本語日本文学科■ 現代社会学科■ 人間生活学科■ 児童学科■ 食品栄養学科

対象学科

Page 26: 2021年度入試について...目次 1 p.1 目次 p.2 はじめに p.3 2021年度入学者選抜の概要 p.4 2021年度の募集人員 p.5 2021年度の選抜日程 p.6 一般選抜系で変わらないこと

問い合わせ先 25

ノートルダム清心女子大学入試広報部

T E L 0 8 6 - 2 5 5 - 5 5 8 5

M A I L a p o f f i c e @ p o s t . n d s u . a c . j p