28
成果の出る 営業販促ツールの作り方 (株)陽幸社 伊藤伸哉

「成果の出る営業販売ツールの作り方」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町東京サンケイビル

Embed Size (px)

Citation preview

成果の出る営業販促ツールの作り方

(株)陽幸社 伊藤伸哉

営業ツール

事業価値の最大化

×

×想い 戦略

×

戦 略

×

戦 略

セールス戦略

マーケティング戦略

× ×

マーケティング

× ×

マーケティング

差別化 魅力化 効率化

魅力化

魅力化 とは

事業主の想いや強みを

表現コンセプトとして定め言葉やビジュアルとして

魅力的に表現すること。

魅力化 とは

言葉

ビジュアル

ネーミング・スローガン・キャッチコピー

写真やイラスト・ロゴマーク・カラーリング

一瞬で商品・サービスの良さを伝えなければならない

制作コストを抑えるにはしっかりした

「表現コンセプト」を決めることが重要

マス広告とレスポンス広告

①キャッチコピー&      ボディコピー②魅力的なオファー

③アクションに結び      つける情報

理 解説 得

を重視して制作

ユーザーベネフィット(受け手にとって興味関心が高い部分)

レスポンスを左右する5つの要素

①「いつ」プロモーション投下タイミング②「誰に」ターゲットの設定③「どんな方法で」告知媒体の選択④「何を」オファー※提案の中身⑤「どう伝えるか」クリエイティブ表現

①「いつ」プロモーション投下タイミング②「誰に」ターゲットの設定③「どんな方法で」告知媒体の選択④「何を」オファー※提案の中身⑤「どう伝えるか」クリエイティブ表現

⑤「どう伝えるか」クリエイティブ表現1、ぱっと見て何の広告かすぐにわかる2、顧客ベネフィットがはっきり提示されている3、懸念事項が出来る限り払拭されている4、行動すべき手法が詳細に示されている5、アイフロー(目の導線)がしっかり設計されている

※板尾圭司著「お客のすごい集め方」(ダイヤモンド社)

⑤「どう伝えるか」クリエイティブ表現1、ぱっと見て何の広告かすぐにわかる2、顧客ベネフィットがはっきり提示されている3、懸念事項が出来る限り払拭されている4、行動すべき手法が詳細に示されている5、アイフロー(目の導線)がしっかり設計されている

※板尾圭司著「お客のすごい集め方」(ダイヤモンド社)

ありがとうございました