13
(1)博多湾潮流調査の結果について 3.環境の現状と対策 3.環境の現状と対策

3.環境の現状と対策 (1 ... - city.fukuoka.lg.jp · (1)博多湾潮流調査の結果について 3.環境の現状と対策 16

  • Upload
    lamdat

  • View
    220

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

(1)博多湾潮流調査の結果について3.環境の現状と対策3.環境の現状と対策

16

(1)博多湾潮流調査の結果について

17

(1)博多湾潮流調査の結果について

18

(1)博多湾潮流調査の結果について

19

流況パターン(上げ潮時)流況パターン(上げ潮時)

(収束域)

20

流況パターン(下げ潮時)流況パターン(下げ潮時)

(発散域)

21

アマモ場づくりアマモ場づくり

平成17年度 250 ㎡

平成18年度 800 ㎡

平成19年度 800 ㎡

平成20年度 800 ㎡(予定)

合 計 2,650㎡(予定)

平成20年度も照葉小学校の生徒と共働で実施予定

播種シートづくり 播種シート設置作業

(2)生物を使った環境浄化

22

かき生育実験かき生育実験

平成20年3月に生育実験用のかきイカダ設置済み

平成20年度にかき生育状況を調査予定

かき生育ロープ

ほたて貝殻に付けた種牡蠣

かきイカダ

10m×10m

(2)生物を使った環境浄化

23

のり実験のり実験

(2)生物を使った環境浄化

平成20年1月にのり網を設置 3月に「親子で海苔づくり」を開催

24

平成20年2月平成20年2月

3-1

工区

-15m岸壁

4工区

5-3

5-2

5-1

平成20年2月撮影

会社工区

2工区

1工区

(3)アイランドシティ整備事業(3)アイランドシティ整備事業環境モニタリング調査結果について環境モニタリング調査結果について

港湾局環境管理課港湾局環境管理課

25

現在の環境モニタリング

○工事影響評価に加え,存在・利用影響評価を重視○工事影響評価に加え,存在・利用影響評価を重視

◆環境モニタリングにおける◆環境モニタリングにおける環境管理目標環境管理目標

良好な生活環境の確保とアイランドシティ周辺の生態系の保全良好な生活環境の確保とアイランドシティ周辺の生態系の保全

~陸と海の調和をはかり、博多湾の環境保全をめざす~~陸と海の調和をはかり、博多湾の環境保全をめざす~

自然環境は生態系の視点を重視して評価自然環境は生態系の視点を重視して評価自然環境の調査・評価は,環境特性の異なるゾーン毎自然環境の調査・評価は,環境特性の異なるゾーン毎に実施に実施

26

和白海域の水質について和白海域の水質について

和白海域

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

H5

H6

H7

H8

H9

H10

H11

H12

H13

H14

H15

H16

H17

H18

(mg/l) M-5 M-6

全リン上層

和白海域

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0H5

H6

H7

H8

H9

H10

H11

H12

H13

H14

H15

H16

H17

H18

(mg/l)M-5 M-6

COD上層

和白海域

0.00

0.02

0.04

0.06

0.08

0.10

H5

H6

H7

H8

H9

H10

H11

H12

H13

H14

H15

H16

H17

H18

(mg/l)M-5 M-6

全窒素 上層

27

0 1 2km

雁の巣地区

和白地区

御島地区

塩沼地植生,樹林地

岩礁,カキ礁,護岸

干潟,砂浜

カニ類調査

28