91
TEMDEC 活動報告 2017 30 6] 司佰Ü睾+鰡灌引 膺誦鰺疫閏虎求契夷契苳觝互做訶鯲 ぬ鰡ハ痲蟶休圜】ろてぃま╂よく┸まよ] ぬ鰡[はよ》よれ┿よぉれ[はよ》よ帝鯖〒嗾 裴ぬ属滞:201734属鰺粥鯲1330~1630 : 蓄佐〒願(100)鰺袷芙膺求契夷契苳 嬖¡秧舘鯲 庁「〒願(50)J&J() 庁「′┻┿よ]〉よ』ろ鯲 疫閏虎〒願(50) J&J()疫閏虎礎采鯲 求覯〒願(50)鰺聘俛求契夷契苳觝互做訶 倉蔀迷激〉よ』ろ 5F 〒窕迎鯲 護悟〒願(100)鰺護悟幣乖〒悒英做訶 尠齢砥4ビガ┦グせろほ鯲 囀護〒願(50)鰺ヽ号求契做訶 秧挌砥 現秧挌迎1鰺柬栽現秧舘1鯲鯲 と┻よぃろち:リハ痲蟶休圜┋ジデ┫あよぃ╆ゅ╂ほ]╄ほ皎愀ル ′けぃろち :リハ痲蟶休圜┋♯豫ベ┫頴埣濡廓尠齢ル 羽з篩:貰綜*}腋篩┏羽з揉┎パ筮申┈┊┪┞ベマ鯲 --- --- 13:3013:35 甬下礪詑〒 [はよ》よれ┿よぉれ[はよ》よ帝鯖〒嗾 13:3513:45 Ü睾+粋笥 灌引膺誦鰺疫閏虎求契夷契苳觝互做訶鯲 13:4514:00 5括ハ痲蟶休圜】ろてぃま╂よく┸まよ]顔苑 <筑彦子鰺聘俛求契夷契苳觝互做訶鯲 14:0014:45 ハ痲蟶休圜┋♯豫ベ┫頴埣濡廓尠齢 洩〒鰡呎于 垰鰺総萎做訶鯲 ┻╇ゅ‶はよ]きろ】リハ痲蟶休圜濡廓尠齢治痙┊レぃ╆ゅ╂ほ]╄ほロ┈レ宋敍ロル驪灌篏普鰺蒹絣粹尉袈做訶鯲 くへろぅ┺]╂⦆‶はよ ぅ┺]╂⦆′よぇ鰡壷枯 翁慈鰺乘騰夷圜求契做訶鯲ホ腸 居居鰺護恒腰繁做訶鯲 鰺※将鰡10δ鯲 14:5515:40 淀π秧暴 洩〒鰡灌引 膺誦鰺疫閏虎求契夷契苳觝互做訶鯲 リ夷兒稽ダ┋ジデ┫あよぃ╆ゅ╂ほ]╄ほル勁邨兄謂鰺惟殼求契夷契苳觝互做訶鯲 15:4016:25 ハ痲蟶休圜┋ジデ┫あよぃ╆ゅ╂ほ]╄ほ 洩〒鰡鋩妊 緑鰺躇汲舘求契夷契苳觝互躇汲舘夷訶鯲 ┻╇ゅ‶はよ]きろ】リ】ろて┋┨┫ハ痲蟶休圜嬢獨膰灰ル枯恒 偏擔鰺聘俛求契夷契苳觝互做訶鯲 くへろぅ┺]╂⦆‶はよ ぅ┺]╂⦆′よぇ鰡奴悟 求日鰺ヽ号求契做訶鯲ホ橲斌 取擔訓鰺ヽ号求契做訶鯲 16:2516:30 悒甚れ褂〒粋笥 *ダ〒願┲TV〒窕┲♯豫ブ棲怦ブ┞ベマ 鹽筑〉つゃろ┏】ろて夷兒┋淀粟ブ 夷墾れ勳竈墾れ柬栽拷契植掬┎勁‥齢癨┲焚┡┫バ┈┲劭况┈ブ┆ガ┞ベ鹽 5. イベント概要 5-1. プログラム #723 ୈ 6 ճ ֎ڸࢹՊνʔϜςϨΧϯϑΝϨϯε 2017.03.04

5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

30

6

:2017 3 4 13 30~16 30

: (100 ) (50 ) J&J( ) (50 ) J&J( ) (50 ) 5F (100 ) 4 (50 ) 1 1

:

:

: *

--- ---

13:30 13:35

13:35 13:45

13:45 14:00 5

14:00 14:45

10

14:55 15:40

15:40 16:25

16:25 16:30

* TV

5. イベント概要

5-1. プログラム#723 第 6 回 内視鏡外科チームテレカンファレンス 2017.03.04

Page 2: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

31

#724 第 6 回 日本東洋医学会福岡県部会 2017.03.05

Page 3: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

32

#733 第 2 回 アジア低侵襲外科フォーラム 2017.03.29

Page 4: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

33

#735 第 11 回 ラテンアメリカテレカンファレンス 2017.03.30

Page 5: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

34

#742 第 3 回 ボリビア内視鏡ワークショップ 2017.04.20

WGO La Paz Training Center

B E C A S PA R A E S P E C I A L I S TA S J Ó V E N E S D E

L AT I N O A M É R I C A , P R E V I A P O S T U L A C I Ó N Y A C E P TA C I Ó N

P O R E L C O M I T É D E S E L E C C I Ó N .

* INSCRIPCIONES ABIERTASINFORMACIÓN PARA INSCRIPCIONES Y BECAS [email protected] [email protected]

INSTITUTO DE GASTROENTEROLOGÍA BOLIVIANO JAPONÉS LA PAZINSTITUTO DE GASTROENTEROLOGÍA BOLIVIANO JAPONÉS COCHABAMBA

WWW.LAPAZTRAININGCENTER.ORG

PROFESORES INVITADOS DE:JAPÓN, EUROPA, AMÉRICA Y BOLIVIA

APOYO ACADÉMICOORGANIZACIÓN MUNDIAL DE GASTROENTEROLOGÍA (WGO)

INSTITUTO DE GASTROENTEROLOGÍA BOLIVIANO JAPONÉS (LA PAZ)

INSTITUTO DE GASTROENTEROLOGÍA BOLIVIANO JAPONÉS (COCHABAMBA)

SOCIEDAD BOLIVIANA DE GASTROENTEROLOGÍA

ASOCIACIÓN ESPAÑOLA DE GASTROENTEROLOGÍA (AEG)

UNIVERSIDAD DE NAGASAKI

PROGRAMA PRENEC

AVAL ACADÉMICOORGANIZACIÓN MUNDIAL DE GASTROENTEROLOGÍA (WGO)

FACULTAD DE MEDICINA – UNIVERSIDAD MAYOR DE SAN ANDRÉS (UMSA)

COLEGIO MÉDICO DEPARTAMENTAL – LA PAZ

ō

2017C U R S O I N T E R N A C I O N A L D E AVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AY E N D O S C O P I A D I G E S T I VA

O B J E T I V O

C O N T R I B U I R C O N L A F O R M A C I Ó N G A S T R O I N T E S T I N A L P R I M A R I A Y

AVA N Z A D A D E E S P E C I A L I S TA S D E L AT I N O A M É R I C A C O N É N F A S I S

E N E N F E R M E D A D E S R E G I O N A L M E N T E P E R T I N E N T E S , E N

C O N C O R D A N C I A C O N LO S M Á S R E L E VA N T E S AVA N C E S D E L A

E S P E C I A L I D A D , E N L A Z A D O S C O N V I S I Ó N S O C I A L .

COMITÉ ORGANIZADOR

DIRECTOR 13º- CursoDr. Guido Villa-Gómez MWGO

Director WGO La Paz Training Center

CO-DIRECTORESDr. Juan Guerra

Director IGBJ La Paz

Dr. Alberto VilcaezDirector

IGBJ Cochabamba

Dr. Rubén MuñozPresidente

Sociedad Boliviana de Gastroenterología

SECRETARIO DE ORGANIZACIÓNDr. Gustavo Vidales

COORDINADORESPROGRAMA DE PROYECCIÓN EN SALUD A LA COMUNIDAD

Dr. Javier PabónDr. Daniel Guerra

COORDINADORES ACADÉMICOSDr. Ernesto Loza

Dr. Oscar Calderón

COMITÉ DE EVALUACIÓN DE RENDIMIENTO ACADÉMICO

Dra. Virginia BerdejaDra. Moira Ibargüen

Dra. Amparo Rejas

N U E VA S T E N D E N C I A S E I N N O VA C I O N E S E N

G A S T R O E N T E R O LO G Í A Y E N D O S C O P I A D I G E S T I VA

L A PA Z , 1 9 A L 2 2 A B R I L 2 0 1 7

C U R S O TA L L E R L AT I N O A M E R I C A N O S O B R E

E N F E R M E D A D E S D I G E S T I VA S P R E VA L E N T E S

C O C H A B A M B A , 2 4 Y 2 5 A B R I L 2 0 1 7

P R O G R A M A D E P R O Y E C C I Ó N E N S A L U D A L A C O M U N I D A D

V I L L A T U N A R I ( C H A PA R E ) , 2 7 Y 2 8 A B R I L 2 0 1 7

C U R S O I N T E R N A C I O N A L D E C U R S O I N T E R N A C I O N A L D E C U R S O I N T E R N A C I O N A L D E C U R S O I N T E R N A C I O N A L D E C U R S O I N T E R N A C I O N A L D E AVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AAVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AAVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AAVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AAVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AAVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AAVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AAVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VAY E N D O S C O P I A D I G E S T I VA

C U R S O I N T E R N A C I O N A L D E AVA N C E S E N G A S T R O E N T E R O LO G Í AY E N D O S C O P I A D I G E S T I VA

ō

2017

Page 6: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

35

#749-750 第 93 回日本消化器内視鏡学会 内視鏡ライブ 2017.05.11

Page 7: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

36

#752 第 34 回日本呼吸器外科学会 , APAN 国際オンラインセッション 2017.05.19

Page 8: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

37

#759 メキシコ学術ネットワーク春季大会 2017.06.02

Puerto Vallarta, JaliscoDel 29 de mayo al 02 de junio

14:30

15:30

16:00

17:00

18:00

18:30

10:00

09:00

11:00

11:30

12:00

13:30

09:00

09:30

10:00

10:30

11:00

11:30

13:00

14:00

10:30 11:00

11:00

10:45

18:15

18:00

Receso

Comida

Receso

Patrocinador

Theos

Espacio y Banda Ancha en México: de las Telecomunicaciones a las Imágenes Satelitales.- Dr. Francisco Javier Mendieta (AEM)

El camino hacia la simplificación de Multicast.- Fabien Degouet (ENLACE Total Play)

Receso

Presentación de los miembros del Presídium

Palabras del rector del representante de la UDG.

Implementación del artículo 213 de la nueva Ley Federal de Telecomunicaciones y Radiodifusión, Artículo 213. El CONACyT, en coordinación con la SCT tienen la obligación de establecer los mecanismos administrativos y técnicos necesarios y otorgar el apoyo financiero y técnico que requieran las instituciones de educación superior y de investigación para la interconexión entre sus redes, con la capacidad suficiente, formando una red nacional de educación e investigación, así como la interconexión entre dicha red nacional y las redes internacionales especializadas en el ámbito académico. Presentan el Dr. Víctor Carreón, Director Adjunto de Planeación y Evaluación del Consejo Nacional de Ciencia y Tecnología (CONACyT) y el Lic. Edgar Olvera Jiménez, Subsecretario de Comunica-ciones Convenio SCT-CONACyT. Convenio CONACyT. Conectividad nacional.- Implementación de la Red NIBA. Implementación del sistema de monitoreo y mesa de ayuda.

Conclusiones. - Lic. Carlos Casasús López Hermosa, Director General de la Corporación Universitaria para el Desarrollo de Internet A.C.

Cierre de sesión

Panel Servicios en la Nube. Moderador: Israel Novelo (UADY) Carlos Daniel Sierra (UADY). Gestión Universitaria – AMEREIAF.- Miguel Ángel Peña Azpiri (BUAP). Manuel Aceves Mercenario (Zscaler). Héctor Bonola Virues (UV).

Panel Estrategia Nacional IPv6. Moderador: Azael Fernández (UNAM) Resultados del Cuestionario para el Diagnóstico de IPv6.- Tania Villa (IFT). NIC-MX.- Edmundo Cázarez. NOC-UDG.- Martin Flores y Jaime Olmos (UDG). NOC-CUDI.- Silvia Chávez (CUDI3).

¿Cómo la Comunidad de Astronomía se está Beneficiando de las TIC? .- Alfredo Santillán (UNAM.)

FORTINET

BROCADE

Sophos

Nuevos Estándares de Conectividad.- Bernardo Valladares Linares (Extreme Networks)

ENOMA.- Bernardo Vargas

Enlace y Entrega de Servicio (EnlaceTP)

Panel Supercómputo en México y la Importancia de la Conectividad en la Investigación y el Desarrollo. Moderador: Moíses Torres (UDG) Raúl Rivera (CICESE). César Díaz Torrejón (BUAP). Luis Díaz Sánchez (UAEMEX). Isidoro Gitler (ABACUS). Jorge Romo (UNACH). FIONA and de Pacific Reserch Platform.- John Hess (CENIC).

Panel Resultados de Encuestas de Tecnologías de Información en Instituciones y Herramientas para Gobierno de TIModerador: Carmen Díaz Novelo Hallazgos de la encuesta de ANUIES.- José Luis Ponce (ANUIES). Resultados de la 2ª. etapa de la Encuesta CUDI.- Carlos Casasús (CUDI). Experiencias de la Universidad Autónoma de Nuevo León.-Tomás Rodríguez Elizondo (UANL).

Hábitos de los Usuarios de Internet en México 2017" por la Asocia-ción del Internet.MX.- Coordina el Mtro. José Guadalupe Morales Montelongo, Coordinador de Desarrollo de TIC de la UDG. Renato Juárez, Director General, Estadística Digital. Sergio Carrera, Vicepresidente de Investigación, Asociación de Internet.MX.

CiiMAR-GoMC.- Porfirio Álvarez (UJAT). Encuentro Virtual de Estudiantes de Posgrado.- René Luna (IPN). Difusión y Repositorio de Actividades.- Martín Velazco (COLNAL). Aplicaciones de los Repositorios de Imágenes Satelitales para Resolver Problemas Nacionales.- Amanda Gómez (AEM)

Panel TI para la Inclusión, Mujeres en las TIC. Moderador: Educación.- Verónica Peña Guzmán (UDG). Elsa Ortega (UV). Tania Cruz.- Función Pública.

Demostración de la Capacitación de Médicos en Técnicas de Endoscopía Gastrointestinal Usando las RNEI y los Sistemas de VideoconferenciaModerador: Nancy Gertrudiz (Comunidad Salud) Dr. Miguel Tanimoto (INCMNSZ). Dr. Shuji Shimizu (Director TEMDEC). José Luis Rodríguez (UNAM, Grupo de Videoconferencias). Shunta Tomimatsu (Ingeniero TEMDEC).Caso de éxito: e-Endoscopy.

CONFERENCIAS CUDISalón Buganvilias

SESIÓN PLENARIASalón Buganvilias

DEMOSTRACIONES DEMOSTRACIONES

DEMOSTRACIONES

JUE01

VIE02

Uso de WebRTC en la Red de Videoconferencia CUDI.- José Luis Rodríguez (UNAM). Aplicaciones de Colaboración para las IES.- Ricardo Estrada (CISCO).

31 MIE 01 JUE

02 VIE

Page 9: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

38

#773 第 35 回 小児がん拠点症例検討会 2017.06.26

第 35 回九州・沖縄ブロック小児がん拠点病院テレビ会議次第

日 時:平成 29年 6月 26 日(月) 16:00~17:00

司会進行:熊本大学

1. 開会の挨拶 (熊本大学)

2. 症例提示

『集学的治療を施行した未分化外胚葉腫瘍の一例』

熊本大学医学部附属病院小児外科・移植外科 宇戸啓一

3. 討論会 資料 1

テーマ『腫瘍生検について (肝腫瘍、神経芽腫、横紋筋肉腫)』

4. 平成 29 年度 第 1回松本班 班会議、

第 6回小児がん拠点病院連絡協議会報告

5. 中国・四国ブロックネットワーク会議について 資料 2

6. 第 23 回九州山口小児血液・免疫・腫瘍研究会について

7. 次回会議について 資料 3

8. その他

9. 閉会の挨拶 (九州大学病院)

Page 10: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

39

#777 タイ研究教育ネットワークワークショップへの遠隔講演 2017.07.20

Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study)

19-21 July 2017 at Rambhai Barni Rajabhat University, Chanthaburi, Thailand

Wednesday 19 July 2017, 13.30-16.30 pm. (TH) Time Total

time Topic Note

Start Finish 13:30 16:30 180 1. Introduction : preparing and testing Teleconference

o The system of Teleconference o Setting and Configuration o Testing sound and movie o How to presentation (sending content) between country?

2. Test system Teleconference with TEMDEC (Telemedicine Development Center of Asia) Kyushu University Hospital, Japan o Setting and testing (picture and sound) o Presentation (sending content) in Teleconference system

Thursday 20 July 2017, 10.00-12.00 pm. (TH) Time Total

time Topic Note

Start Finish 10:00 11:00 60 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) : Take

Lesson Telemedicine of Um Phang, Maesot Model By Polawat Witoolkollachit, M.D. (Remote) Director Information and Communication Technology Center,

Office of the Permanent Secretary 1) Mr. Jakkapaan Sukjaroen

The Thai Red Cross Society 2) Mr. Wiraphon Manatarinat

Faculty of Medicine Siriraj Hospital, Mahidol University 3) Mr. Athaporn Thanoi

Faculty of Medicine, Chiangmai University

Tele-medicine Session

2

4) Mr. Teerapong Poungjumpa ( emote) Faculty of Medicine, Khonkaen University

5) Mr. Rattanapong Saikaew Faculty of Medicine Vajira Hospital, Navamindradhiraj University

11:00 11:30 30 Tele-medicine Meeting : Experience of Tele-Medicine with Foreign Countries

By Kuriko Kudo, PhD ( emote) Telemedicine Development Center of Asia (TEMDEC) Kyushu University Hospital, Japan

11 30 1 00 30 Q&A

Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study)

19-21 July 2017 at Rambhai Barni Rajabhat University, Chanthaburi, Thailand

Wednesday 19 July 2017, 13.30-16.30 pm. (TH) Time Total

time Topic Note

Start Finish 13:30 16:30 180 1. Introduction : preparing and testing Teleconference

o The system of Teleconference o Setting and Configuration o Testing sound and movie o How to presentation (sending content) between country?

2. Test system Teleconference with TEMDEC (Telemedicine Development Center of Asia) Kyushu University Hospital, Japan o Setting and testing (picture and sound) o Presentation (sending content) in Teleconference system

Thursday 20 July 2017, 10.00-12.00 pm. (TH) Time Total

time Topic Note

Start Finish 10:00 11:00 60 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) : Take

Lesson Telemedicine of Um Phang, Maesot Model By Polawat Witoolkollachit, M.D. (Remote) Director Information and Communication Technology Center,

Office of the Permanent Secretary 1) Mr. Jakkapaan Sukjaroen

The Thai Red Cross Society 2) Mr. Wiraphon Manatarinat

Faculty of Medicine Siriraj Hospital, Mahidol University 3) Mr. Athaporn Thanoi

Faculty of Medicine, Chiangmai University

Tele-medicine Session

Page 11: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

40

#782 第 18 回 九州胃拡大内視鏡研究会 2017.08.05

テーマ:『 0-Ⅱb、類似Ⅱb、随伴Ⅱb 』

第18回九州胃拡大内視鏡研究会年 8月 日(土) ~

レソラ 夢天神ホール

代表世話人:八尾 建史 (福岡大学筑紫病院)病理コメンテーター:岩下 明德 (福岡大学筑紫病院)

八尾 隆史 (順天堂大学)

福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神

Page 12: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

41

#804 第 5 回 経鼻内視鏡精度アップセミナーの配信 2017.09.09

Page 13: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

42

#827 第 13 回 アジア太平洋内視鏡外科学会 (ELSA) - 遠隔医療セッション 2017.11.16

Page 14: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

43

代表:森鼻 栄治(あいち小児保健医療総合センター 新生児科)

事務局:平田 悠一郎(九州大学小児科 循環器グループ)

〒812-8582 福岡市東区馬出 3-1-1 九州大学小児科 TEL 092-642-5421

お問い合わせ先:<セミナー専用 E-mail> [email protected]

<九州小児循環器セミナーfacebook ページ> https://ja-jp.facebook.com/kpcseminar/

第 4 回 九州小児循環器セミナーのご案内

小児循環器の基本・エッセンスおよび関連領域を勉強するために発足したこのセミナーを今年も

開催します。

毎回、九州内外から 200 名を超える多職種の方のご参加を頂いており、いずれも第一線で活躍

する講師による熱い講義を展開します。

終了後は情報交換を兼ねた懇親会も予定しておりますので、職種・経験年数・所属施設に関係な

く、お気軽にご参加頂き、親睦を深めて頂けますと幸いです。

対象:小児循環器に関わる、あるいは興味のある医師(小児科・新生児科・小児外科・心臓外科・

循環器内科・産婦人科・麻酔科など)

小児循環器を専門にしたばかりの医師

看護師・検査技師・放射線技師・臨床工学技師・学生

日時:2017 年 11 月18 日(土)10 時〜18 時

※受付開始:9 時(臨床大講堂前(4 階))

会場:九州大学病院 West Wing 2〜4 階

医学部臨床大講堂・臨床小講堂 1・2

会費:4500 円(昼食・テキスト代込み)

※学生は無料(大学院生を除く)

懇親会: THE VILLAS FUKUOKA(福岡市中央区天神)

4F THE CONTEMPORARY VILLA 18 時から

※無料送迎バスで会場までお連れします(終了後は現地解散)

医師 4000 円 医師以外 2000 円

※ご参加頂ける方は、10 月 31 日(火)24 時までに、下記の申し込み

フォームでお申し込み下さい。お申し込み後は E-mail のみでご連絡します。

(下記のリンク先を入力頂くか右記の QR コードを利用下さい)

お申し込みフォーム:https://goo.gl/forms/mwKhNbnwVN0SHOtw2

※当日申込みも可能ですが、お弁当・テキスト準備の都合上、事前申込みで

お願い致します。

※座席数に限りがありますので、早めのお申し込みをお願い申し上げます。(定員 200 名)

正門からまっすぐ

進み左手奥が会場です

九州大学 病院キャンパス

#829 第 4 回 九州小児循環器セミナー 2017.11.18

Page 15: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

44

#850 メキシコ消化器内視鏡学会 第 1 回月例研究会 2018.02.09

Page 16: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

45

#854 第 7 回 内視鏡外科チームテレカンファレンス 2018.02.24

7

:2018 2 24 13 30~16 30

: (100 )(100 ) 10 1 105

(50 ) A 7(50 ) 38 2(50 ) 4 1 2(250 ) 4

:

: *--- ---

13:30 13:3513:35 13:4513:45 14:00 6

14:00 14:45

( 1014:55 15:45

( 1015:55 16:25

16:25 16:30

: /QR※ 30 2 16

https://jp.surveymonkey.com/r/2JWMJPB

* TV

084058-171108

Page 17: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

46

5-2. 写真レポート

#723 第 6 回 内視鏡 科チームテレカンファレンス 【イベント名】 第 6 回 内視鏡 科チームテレカンファレンス

【概要】

2017 3月4日に第6回内視鏡チームテレカンファレンス

が された。医 、 、 学技 ら275名が参

加 、 参加の 会場を 6会場を でテレカン

ファレンスが行われた。

今回のテー 内視鏡 科に る ンテ ニカ ス

と 内視鏡 科に使用する につ

いて、 ンチ ーターを使用 た タイム や、

テー についての活発な議 が わされた。

【期日】2017.03.04

【会場】

大学, ョン ン・ ンド・ ョン ン イ

ンス ンター, 大学, ョン ン・ ンド・ ョン

ン名 支 , 九州大学病院, 会 病院

(す て日本)

モニターに表示される 施 。 名 会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ョン ン・ ンド・ ョン ン名 支

会 病院の様子。 提示されたスライド。

撮影場所: 会 病院 撮影場所:九州大学病院

ントするDr. (中央)。 大学の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: 大学

2017.03.04

Page 18: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

47

#726 シ との内視鏡 会 【イベント名】

シ との内視鏡 会

【概要】

シ 所(INCan)と て内視鏡

会を行った。Dr. Flora Mileva Oña Ortizは九州大学病院

学医療 療 で た1か月間 について

た。 は シ の 、今回の で た や

実 に見た技術、日本で れた場所について発表 た。

【期日】2017.03.10

【会場】

九州大学病院 (日本),

シ 所(INCan) ( シ )

モニターに表示される 施 。 発表するDr. Flora ( )。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ントする シ からの のDr. Pavel。 ントするDr. ( )。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.10

Page 19: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

48

#727 169 会 【イベント名】

169 会

【概要】

TV会 システムを いて、 169 会をテ

ンフ ンスにて行 た。 大学から 全

の 提示があ 、 の有 について を

行 た。

【期日】2017.03.14

【会場】

九州大学病院 (日本),

大学 (日本)

九州大学病院の様子。 ントするDr. 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示された 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ントするDr. 。 九州大学病院の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.14

Page 20: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

49

#728 フィ ンとの第 1 回 CME ラム 【イベント名】

フィ ンとの第 1 回 CME ラム 【概要】

医 ラムと て、フィ ンから23名の

医 がTEMDECを れた。 、 れ での

TEMDECの活動についての が行われた。 いて、 ン

ト ー ス・ ディカ ンター( ン 、フィ ン)

と てテレカンファレンスを行い、Dr. Dominoに る

フィ ンでの遠隔医療活動についての が行われ、参

加者との間で活発な が行われた。

【期日】2017.03.15

【会場】

ント ー ス医療 ンター ン (フィ ン),

九州大学病院 (日本)

九州大学病院の様子。 ント ー ス医療 ンター ン の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 ントする参加者(中央)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院での ー 真。 を する ン ニ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.15

Page 21: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

50

#729 第 23 回 大学との 期 が カンファレンス 【イベント名】

第 23 回 大学との 期 が カンファレンス

【概要】

施 からの医 が参加 て、20施 のスト ー

ン 視 者と に、 期 が (EGC)について議

た。 施 から 症例が提示され、内視鏡医と病 医

に って 実 た 見 が行われた。 に、EGCに

た な 像(MVP)を つ ー は

参加者に い を た。インター ットが で

か中 があったものの、カンファレンスを さ

る とがで た。

【期日】2017.03.22

【会場】

医院 (中 ), 大学中 病院 (中 ), 医

科大学 (中 ), 医科大学 医院 (中 ),

大学 (日本), 大学筑 病院 (日本), 九州大学病院

(日本)

モニタに表示される 施 。 九州大学病院の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 テレ インターに る病 画像のディスカッション。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

医院の様子。 ントするDr. 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.22

Page 22: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

51

#730 第 5 回 インド シ 内視鏡症例カンファレンス 【イベント名】

第 5 回 インド シ 内視鏡症例カンファレンス 【概要】

第5回インド シ 内視鏡症例カンファレンスは 施

が参加 、201 3月23日に された。3

の症例が提示され、MALT ン 腫、 、

ステントの について議 が行われた。 に実

のある 見 を行 とがで 、大 な技術的トラ

も らなかった。

【期日】2017.03.23

【会場】

インド シ 大学 (インド シ ), イ ラン 大学 (インド シ ), ラン大学 (インド シ ), ディ 大学 (インド シ ), ・ 大学 (イン

ド シ ), ベラス・ レット大学 ム ディ病院 (インド シ ), ディン大学 (インド シ ), ラ

ィ 大学 (インド シ ), 九州大学病院 (日本)

モニタに表示される 施 。 ・ 大学の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ・ 大学

提示されたスライド。 提示された内視鏡動画。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ・ 大学

ントするDr. 。 九州大学病院の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.23

Page 23: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

52

#732 アとの内視鏡 会 【イベント名】

アとの内視鏡 会 【概要】

今回の内視鏡 会は、 ス 第62がん病院と

続して行われた。Dr. Pavelが九州大学病院での か月

にお での を した。日本と 様の内視

鏡を 用している アの医師た にとって に

であった。 た、内視鏡に する と けで 、

岡の ス ト の の い について

議論する とができた。

【期日】2017.03.27

【会場】

九州大学病院 (日本),

ス 第 62 がん病院 ( ア)

ス 第62がん病院の様子。 するDr. Pavel。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

されたス イ 。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

タに される 続 。 技 を行う ン アのMr. 北 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.27

Page 24: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

53

#733 2 アジア 科フ ーラム 【イベント名】

2 アジア 科フ ーラム 【概要】 アジア 科フ ーラム(MIS Asia Cluster)は

開 され、様々な施設から 科医がテ ンフ

ンスを て遠隔で い学 場である。 は2017の の開 で、フィリピン遠隔医療 ット ーク

の ン ーが初めて接続し、日本、ベトナム、タイ の

エ ス ートや 医 から学 ことができた。その

は国 を えてMISの学 や に する 力を

発 さ ることである。 のイベントはフィリピン

科学技術研 所とTEMDECの で行 れ、

い が行 れただ でなく、 医 が遠隔技術を

できるいい 会にな た。

【期日】2017.03.29

【会場】

セントルークス医療センター ケソン市 (フィリピン), オ ドクター ホスピタル (フィリピン), 国センター (フィリピン), オ 病院 医療センター

(フィリピン), フィリピン大学 ニラ 病院 (フィリピン), Advanced Science and Technology Institute (フィリピン), ドン大学シリラ病院 (タイ), チョーライ病院 (ベトナム), 九州大学病院 (日本)

モニタに表示される接続施設。 ドン大学シリラ病院の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示された 術動 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 モ ーターのDr. (左)とDr. ( )。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.29

Page 25: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

54

#735 11 ラテンア リ テ ンフ ンス 【イベント名】

11 ラテンア リ テ ンフ ンス 【概要】

セッションを るにつれ、我々はだんだん が う

うにな 、チーム とな て 力 に ラムを開

することができた。チリの は、 さに い で

ある。我々が する のラテン ンフ ンスは、

日本の の 力を て、 で らしい のとな

るであろう。 の 様 したい。

【期日】2017.03.30

【会場】 ア ナ病院 (チリ), チリ トリック大学 (チリ), スタ リ大学 ( スタリ ), スタリ スト クリニ ( スタリ), ア ン病院(アル ンチン), アクシス病院 (エクアドル), リ ビエル大学 ( ンビア), シ 国 医学 セ

ンター ( シ ), シ 研 所(INCan) ( シ ), ア ラ ラ大学 ( シ ), シ 国 科大学医学 (シ ), ン 大学 ( ラジル), ラジル 研 所 ( ラ

ジル), ラジリア ー 病院 ( ラジル), 大 国 がんセンター (日本), 九州大学病院 (日本)

モニタに表示される接続施設。 ラジル 研 所の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ラジル 研 所

提示されたスライド。 ン 大学の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ン 大学

ラジリア ー 病院の様子。 ンフ ンス 後の 。

撮影場所: ラジリア ー 病院 撮影場所: シ 国 医学 センター

2017.03.30

Page 26: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

55

#736 タイとの医療 技術 会 【イベント名】 タイとの医療 技術 会

【概要】

本 、 めて ドン大学シ ラ病院、医療 技術

学科から、2 の学 が に れ、 とめの 会を

行った。本学科は、医療に たイラストや 真 デ

、 などの技術を た を目的と て

、そのス を か 、 科医からの ストに

わ た イラスト や、遠隔医療 支援、手術

での 本 い 真撮影などを なった

とを学科 に た。

【期日】2017.03.31

【会場】

九州大学病院 (日本),

ドン大学シ ラ病院 (タイ)

会には ンター の か 科スタッフも た。 ドン大学シ ラ病院では学科 も参加 た。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

イ の 切を するために た動画。 科医の要 で た の イラスト。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

手術 での の様子を たスライド。 発表するMs. Sutinar ( )とMs. Tinna ( )。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.03.31

Page 27: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

56

#737 第 回 インド シ 科カンファレンス 【イベント名】

第 1 回 インド シ 科カンファレンス

【概要】

ラ ン タ ンターと ども医療 ン

ターとの第1回目のテレ 会議が された。今回のテ

ー は動 スイッチ手術であ 、 、Dr. (KCMC)

から 、日本、KCMCの と、それぞれ のある

経 を示 た3例が提示された。Dr. はSenning手術

の遠隔 を示 cases with late referralに 用な

性を示 た。Dr. Budi (RSJHK) は と のある3

例の動 スイッチ手術を提示 、活発な が行われた。

今後は2 月 に行 である。

【期日】2017.04.10

【会場】

ども医療 ンター (日本),

ラ ン タ ンター (インド シ )

モニターに表示される 施 。 ども医療 ンターの様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ども医療 ンター

提示された ラフ。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.04.10

Page 28: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

57

#739 大 国 がん ンターからチリ の 【イベント名】 大 国 がん ンターからチリ の

【概要】

チリの医師が 期 がん を さ るた には、内

視鏡の 置と 全 を る方法を学 とが 要

である。Dr. 堂は 内視鏡検 の に する

に れた を行った。 は に 期 がんを

とさ いた のコ を した。 医 は、 の国

から れたと にいる から学 とができ

る、 に である。

【期日】2017.04.11

【会場】

大 国 がん ンター (日本),

チリ カトリ 大学 (チリ)

ターに される 続 。 大 国 がん ンターの様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:大 国 がん ンター

された内視鏡 。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

チリ カトリ 大学の様子。 コメントするDr. Donoso( )。

撮影場所:チリ カトリ 大学 撮影場所:チリ カトリ 大学

2017.04.11

Page 29: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

58

#740 インド シ 科ライ 【イベント名】

インド シ 科ライ 【概要】

インド シ の遠隔医療に する 大な支援に て

いる。 に今回のイベントはファト ティ病院の56

を するものであ 、インド シ の 大 、

インド シ の 施 の 科 が参加

た。 lateral extra cavitary approachに る 切除・

術 のタイト でライ 手術は行われた。

【期日】2017.04.18

【会場】

ファト ティ病院, インド シ 大学, ラ

ン大学, ベラス・ レット大学 ム ディ病院, ラ

ィ 大学, ナ大学, ・ 大学,

ディン大学, イ ラン 大学

モニターに表示される 施 。 ファト ティ病院の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:ファト ティ病院

ディン大学の様子。 提示されたライ 手術。

撮影場所: ディン大学 撮影場所:九州大学病院

ベラス・ レット大学 ム ディ病院の様子。 を する ン ニ 。

撮影場所: ベラス・ レット大学 ム ディ病院 撮影場所:ファト ティ病院

2017.04.18

Page 30: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

59

#742 第 3 回 リ ア内視鏡 ー 【イベント名】 第 3 回 リ ア内視鏡 ー

【概要】 WGO La Pazトレー ン ンターの 催に る第 13回

病 内視鏡国 コースの として本カンフ

ァレンスが開催された。今回、 医科大学の Dr. 大 の内視鏡 下 (ESD)について

に いレベルの をしていた とができた。会場

には テンアメリカから 40 の と 200 の医師が参

加し、 い評 が られた。 病学会(WGO)

との に る の様 医 ム

の の に したい。

【期日】2017.04.20

【会場】

九州大学病院 (日本),

リ ア 日本 ンター ( リ ア),

医科大学 (日本)

Dr. (左)と ン アのMr. ( )。 リ ア 日本 ンターの様子。

撮影場所: 医科大学 撮影場所: リ ア 日本 ンター

されたス イ 。 された内視鏡 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

内視鏡 の様子。 メイン会場での 。

撮影場所: リ ア 日本 ンター 撮影場所: リ ア 日本 ンター

2017.04.20

Page 31: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

60

#743 シ の 科遠隔 ラム 【イベント名】 シ の 科遠隔 ラム

【概要】

シ 医学 大学と大 大学の にあわ 、遠

隔テレカンファレンスの を行った。今回は と

い ともあ 、実 に大 大、九大を 、カンフ

ァレンスに支 ない とを た。 シ に る

腔鏡手術は技術的に日も 、日本の技術を れる

ため、遠隔に る が められている。今後は大

大学から に3回 の と、 2、3回のテレカ

ンファレンスに る を ている。

【期日】2017.04.20

【会場】

シ 医学 大学 ( シ ),

大 大学 (日本),

九州大学病院 (日本)

モニタに表示される 施 。 シ 医学 大学で発表する ( )。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: シ 医学 大学の様子

提示された手術動画。 提示された動画。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

大 大学の様子。 を する ン ニ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.04.20

Page 32: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

61

#744 ンチン内視鏡 ナー の遠隔 【イベント名】

ンチン内視鏡 ナー の遠隔 【概要】

九州大学病院からのDr. に る遠隔 は大

ら い経 となった。画像はとても で も 、

さらに た 像の動 は にスムー った。

には 少 間がかかったが、手間をか た の が

ある れた を実 する とがで た。TEMDEC

に る技術 ートは ら かった。

【期日】2017.04.21

【会場】

九州大学病院 (日本),

ンチンカト ッ 大学 ( ンチン)

モニタに表示される 施 。 発表するDr. 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ンチンカト ッ 大学

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

と発表者の議 の様子。 ンチンカト ッ 大学では の参加者があった。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.04.21

Page 33: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

62

#745 第 3 回 大学とのテレカンファレンス 【イベント名】

第 3 回 大学とのテレカンファレンス 【概要】

例の 大学 科との第3回テレカンファレンスが

された。 2回は症例を提示 ての 見 であった

が、今回は 行っている について 見 が行わ

れた。九州大学は い と て 目されてい

る 干 のangiographyを用いた 病 症に

る 用性についての発表を行った。 た 大学から

は中 に れる の の に ての

データが提示された。

【期日】2017.04.21

【会場】

九州大学病院 (日本),

医学院 (中 )

医学院の様子。 九州大学病院の様子。

撮影場所: 医学院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ントするDr. 。 発表するDr. 中 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.04.21

Page 34: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

63

#747 第 15 回 内視鏡 ラ E-カンファレンス 【イベント名】

第 15 回 内視鏡 ラ E-カンファレンス 【概要】

201 月26日に第15回内視鏡 ラ E-カンフ

ァレンスが された。下 内視鏡に する

なイ ー ン と炎症性 (IBD)の ーベイランス

に する れた が行われた。 た1つの な症例に

ついてディスカッションを行 とがで た。 像・

、ディスカッションについても がな 、 の

な 会を て れたTEMDECに たい。

【期日】2017.04.26 【会場】 ラ 大学 ( レーシ ), レーシ イン 大学 ( レ

ーシ ), レーシ 大学 (UKM) ( レーシ ), レーシ

トラ大学 ( レーシ ), スラ ン病院 ( レーシ ), チ ラ ン

ン大学 (タイ), ラ病院 (タイ), が ンター中央病院 (日本), チョーライ病院 (ベトナム), チ ン 病院 (シン

ー ), シン ー 病院 (シン ー ), ディーナナス・ ン

ッシ カー病院 (インド), ライ ーイン 病院 (ーストラ ), 大学 (日本), 九州大学病院 (日本)

モニターに表示される 施 。 レーシ イン 大学の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: レーシ イン 大学

提示されたスライド。 大学の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: 大学

が ンター中央病院の様子。 チ ラ ン ン大学の様子。

撮影場所: が ンター中央病院 撮影場所:チ ラ ン ン大学

2017.04.26

Page 35: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

64

#748 第 6 回 インド シ 内視鏡症例カンファレンス 【イベント名】

第 6 回 インド シ 内視鏡症例カンファレンス 【概要】

今回のテレカンファレンスは の ー が す

る大 炎 頭 大 の を の

・遠 に する内視鏡的 行性

影(ERCP)と 性 に る 腔 を 炎症性

の い症例 、 回 ・ ・ 発 ン 腫大

を の の い症例 の3つの症

例が提示された。

【期日】2017.04.27

【会場】

インド シ 大学 (インド シ ), イ ラン 大学 (イン

ド シ ), ラン大学 (インド シ ), ディ

大学 (インド シ ), ・ 大学 (インド シ ), ベラス・ レット大学 ム ディ病院 (インド シ ), ディン大学 (インド シ ), ラ ィ 大学 (イン

ド シ ), ファト ティ病院 (インド シ ), タン病院 (インド シ ), 九州大学病院 (日本)

モニターに表示される 施 。 ベラス・ レット大学 ム ディ病院の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ベラス・ レット大学 ム ディ病院

提示された動画。 ラ ィ 大学の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ラ ィ 大学

ラン大学の様子。 インド シ 大学の様子。

撮影場所: ラン大学 撮影場所:インド シ 大学

2017.04.27

Page 36: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

65

#749 93 日本 学会 ライ 1 【イベント名】

93 日本 学会 ライ 1

【概要】

本学会の国 ライ セッション( )では、日本の

大 国 がんセンターから 期 の 大 と

ESD、大 の 大 とESD(Dr. )が

中 され した。 の中 大学から リンスオ

ール 病院はDr. ChiuがPOEMの を、 た、シン

ールのチ ン 病院からは のIEE と

EMRが中 され した。

【期日】2017.05.11

【会場】

大 国 会 場 (日本),

大 国 がんセンター (日本),

中 大学 リンスオ ール 病院 ( ),

チ ン 病院 (シン ール)

会場で を めたDr. (左)とDr. ( )。 チ ン 病院で を するDr. Ang( )。

撮影場所:大 国 会 場 撮影場所:チ ン 病院

提示された病 のスライド。 術のライ 映 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

大 国 がんセンターで 術を行うDr. (中央)。 で ートを行うエンジニアの様子。

撮影場所:大 国 がんセンター 撮影場所:大 国 会 場

2017.05.11

Page 37: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

66

#750 93 日本 学会 ライ 2 【イベント名】

93 日本 学会 ライ 2 【概要】

日に大 で開 された 日本

学会 会に いてライ セッションが行

れた。EUSやERCPなど を大 、 、

インドで行い、大 国 会 場にライ 中 された。映

、 と に に され、それ れ い

について、会場との で 発な が行 れた。

【期日】2017.05.11

【会場】

大 国 会 場 (日本),

大 国 がんセンター (日本),

中 大学 リンスオ ール 病院 ( ),

アジア センター (インド)

アジア センターの の様子。 会場では多くの が た。

撮影場所:アジア センター 撮影場所:大 国 会 場

から提示された 。 大 国 がんセンターから提示されたエ ーの 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

を するDr. (中央 )とモ ータのDr. ( )。 接続を するインドのエンジニア。

撮影場所:大 国 がんセンター 撮影場所:アジア センター

2017.05.11

Page 38: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

67

#752 34 日本 科学会, APAN 国 オンラインセッション 【イベント名】

34 日本 科学会, APAN 国 オンラインセッション

【概要】

科 に る 医療技術をテー に、日本、

、 でそれ れが える 技術を し、 互

に 問をしてその を した。日本からは

と な ラ が、 からは ッ

ト 開 の での 術 が、 からは

に する ー ン がそれ れ

された。 の ンテータを え有 な ができ

た。

【期日】2017.05.19

【会場】

国 会 場 (日本),

中 大学 リンスオ ール 病院 ( ),

国 大学 ( )

モニタに表示される接続施設。 国 会 場での 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: 国 会 場

提示された ント ン 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

会場の様子。 イン会場での 撮影。

撮影場所: 中 大学 リンスオ ール 病院 撮影場所: 国 会 場

2017.05.19

Page 39: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

68

#756 10 医学 のライ 中

【イベント名】

10 医学 のライ 中

【概要】

となる医学 の 術のライ を

施した。ソ ル大学 ン ン病院 術 から Dr. Han

が に行 れている 術の様子や、 術 、 術

を した。学 た は で Dr. Han やソ ル

大学の学 に 術や学 、 のことについて 問を

した。技術 では H.323 に る Mbps の接続で、

と に に だ た。

【期日】2017.05.30

【会場】

九州大学病院 (日本),

ソ ル大学 ン ン病院 ( 国)

九州大学病院の様子。 術の をするDr. Han(中央)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:ソ ル大学 ン ン病院

ライ 術の様子。 術に したト ッ ー。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

を 行するDr. 。 問する学 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.05.30

Page 40: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

69

#759 シ 学術 ット ーク 大会 【イベント名】

シ 学術 ット ーク 大会 【概要】

シ 、 エルト ジ ルタで開 された シ

学術 ット ーク 大会に いて、ラテンア リ と

日本の に る遠隔医療についてのセッションを

した。セッションでは、大 国 がんセンターのDr.

から 提示後に シ の3病院を ラテンア リ

の病院 で する、遠隔医療 ンフ のライ を行

た。 たTEMDECから遠隔医療の技術に しての発表

が行 れた。

【期日】2017.06.02

【会場】 ホテルシ ラトン ー ンビリア ( シ ), シ

国 医学 センター ( シ ), シ 研 所

(INCan) ( シ ), ンチ ア ラ ラ市 病院 ( シ ), リ ビエル大学 ( ンビア), スタ

リ 大学 ( スタリ ), チリ トリック大学 (チリ), 大 国 がんセンター (日本), 九州大学病院 (日本)

モニタに表示される接続施設。 イン会場の 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:ホテルシ ラトン ー ンビリア

提示されたスライド。 ントするProf. Carlos Casasus (中央)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:ホテルシ ラトン ー ンビリア

大 国 がんセンターの様子。 シ 国 医学 センターでの 撮影。

撮影場所:大 国 がんセンター 撮影場所: シ 国 医学 センター

2017.06.02

Page 41: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

70

#760 との 科研修報告会 【イベント名】

との 科研修報告会 【概要】

のテ ンフ ンスでは九州大学病院の 、そ

して九州大学病院と 医院との いが示され

た。これら つの医療施設はそれ れ日本 に

る の施設である。研修 ラムやテ ンフ

ンスでのや を して、 の の の

ための経験や 要な要 について互いに共有することが

できた。

【期日】2017.06.05

【会場】

九州大学病院 (日本),

医院 ( )

九州大学病院の様子。 発表するDr. Huang(左)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示された 術動 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 医院の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.06.05

Page 42: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

71

#761 医 :タイ、フィ ンとの学 テレカンファレンス 【イベント名】

医 :タイ、フィ ンとの学 テレカンファレンス

【概要】

今回は、タイの ドン大学とフィ ンの ント ー

ス医療 ンターと 、 での医学 テレカ

ンファレンスを行った。九州大学から3 ー 、

ドン大学と ント ー ス医療 ンターからはそれぞれ

1 ー が発表 た。タイとフィ ンでの医学

カ ラムについて いた 、 の につい

て た と、 ラ ティーに な ラム

であった。

【期日】2017.06.06

【会場】

九州大学病院 (日本),

ドン大学シ ラ病院 (タイ),

ント ー ス医療 ンター ン (フィ ン)

モニタに表示される 施 。 ント ー ス医療 ンター ン の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九大Cチームから提示されたスライド。 提示された画像。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

を 行するDr. ( )とMs. ( )。 発表する学 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.06.06

Page 43: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

72

#766 173 会 【イベント名】

173 会 【概要】

TV会 システムを いて、 173 会を

テ ンフ ンスにて行 た。 大学から

全 の 提示があ 、 の有 につい

て を行 た。

【期日】2017.06.13

【会場】

九州大学病院 (日本),

大学 (日本)

九州大学病院での会場の様子。 スライドと発表 が のモニターに映し出されている。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示された エ ーの動 。 提示されたX 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

大学から発表するDr. 。 九州大学病院から ントするDr. (中央)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.06.13

Page 44: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

73

#768 フィリピン 大学での 科 ランドラ ンド 【イベント名】

フィリピン 大学での 科 ランドラ ンド 【概要】

初 のフィリピン 大学での ランド ラ ンドは、

フィリピン遠隔医療 ット ーク(TNP)の ン ー

し に た。この ンフ ンスはフィリ

ピン大学 ニラ 病院での遠隔医療の を てい

たDr. Hilvanoを して開 された のであ 、 い

なく が い いていた のとな た。 はDr.

Alvin Marcelo、Dr. Anthony Perez、Dr. Rodney Dofitas

が の を いでいる。

【期日】2017.06.14

【会場】

フィリピン大学 ニラ 病院 (フィリピン), オ

ドクター ホスピタル (フィリピン), セントルークス医

療センター ケソン市 (フィリピン), アジア病院 医療

センター (フィリピン), オ 病院 医療センター

(フィリピン), 九州大学病院 (日本)

フィリピン大学 ニラ 病院での会場の様子。 モニターに映し出される接続施設の様子。

撮影場所:フィリピン大学 ニラ 病院 撮影場所:九州大学病院

提示された 動 。 提示されたCT 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

チーフエンジニアのMr. Darwin ( )。 会場での 。

撮影場所:フィリピン大学 ニラ 病院 撮影場所:フィリピン大学 ニラ 病院

2017.06.14

Page 45: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

74

#769 第 15 回 大学とチ ー イ病院のテレカンファレンス 【イベント名】 第 15 回 大学とチ ー イ病院のテレカンファレンス

【概要】 第 15 回 の 医 会議で、 29 年 国 開

業で に しているチ ー イ病院医師の

が 外科で、 院では 外科が 外科

しているた テーマは 外科に する のであっ

た。チ ー イ病院からは 10 名、 大学 病院か

らは 15 名の参加があ 、九州大学の技 で

医 カンファレンスが された。 方から がんの

リンパ に する と 再 に する

が つ され、 議が行われた。

【期日】2017.06.14

【会場】

大学 病院 (日本),

チ ー イ病院 (ベト ム),

九州大学病院 (日本)

チ ー イ病院での会場の様子。 大学での会場の様子。

撮影場所:チ ー イ病院 撮影場所: 大学 病院

されたス イ 。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学での会場の様子。 大学から するDr. ( )。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: 大学 病院

2017.06.14

Page 46: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

75

#774 第 16 回 筑波大学とチョーライ病院のテレカンファレンス 【イベント名】

第 16 回 筑波大学とチョーライ病院のテレカンファレンス

【概要】 6月30日に筑波大学附属病院(UTH)とベトナム・チ

ョーライ病院(CRH)との間で九州大学病院の技術的支

援のもと第16回遠隔医療カンファレンスが実施された。

参加者は CRH 約15名、UTH 約10名と若干少なかっ

た。今回は耳鼻咽喉科の2回目のカンファレンスで CRHからは真菌性副鼻腔炎、UTH からは内視鏡下経口的傍喉

頭腫瘍切除例についての発表であった。それぞれの症例に

ついて抗真菌剤の使用や傍喉頭腫瘍の切除経路などにつ

いての活発な討議がなされた。

【期日】2017.06.30

【会場】

筑波大学 (日本),

チョーライ病院 (ベトナム),

九州大学病院 (日本)

筑波大学での会場の様子。 チョーライ病院から発表するDr. Tung(中央)。

撮影場所:筑波大学 撮影場所:チョーライ病院

提示されたCT画像のスライド。 提示された内視鏡手術動画。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

発表後、活発なディスカッションが行われた。 チョーライ病院でモニターを見つめる参加者。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:チョーライ病院

2017.06.30

Page 47: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

76

#775 12 ラテンア リ テ ンフ ンス 【イベント名】

12 ラテンア リ テ ンフ ンス 【概要】

日に開 された ラテンア

リ テ ンフ ンスは、映 や の だ でなく

ラムの に いて のイベントの つとし

て えられるだろう。接続したラテンア リ の施設を

めて 発な ィス ッションが行 れた。 のテ

ンフ ンスの は かつ な ンテー

ションに て することができた。

【期日】2017.07.13 【会場】 ン 大学 ( ラジル), ア ナ病院 (チリ), チリ トリック大学 (チリ), スタ リ 大学 ( スタリ ), スタリ スト クリニ ( スタリ), タ ビエル大学 ( ンビア), リ ビエ

ル大学 ( ンビア), ンチ ア ラ ラ市 病院 ( シ ), ラジル国 がん研 所 ( ラジル),

ラジリア ー 病院 ( ラジル), ス ーフ ル病院 ( ラジル), 大 国 がんセンター (日本), 九州大学病院 (日本)

ン 大学での会場の様子。 九州大学病院では から研修にきた医 した。

撮影場所: ン 大学 撮影場所:九州大学病院

提示された のスライド。 提示された病 のスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ラジル 研 所での会場の様子。 ンフ ンスは るい で した。

撮影場所: ラジル国 がん研 所 撮影場所:九州大学病院

2017.07.13

Page 48: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

77

#776 8 インド シア ンフ ンス 【イベント名】

8 インド シア ンフ ンス 【概要】

インド シア大学医学 シ ト ン ン モ病院

科の で の ンフ ンスが開 された。

Mirizzi の (EUS)に る

(1 )、 に する

(EUS-FNA)の有 (2 )に して多く学

ことができた。 映 と にスムー で、

に い のであ た。TEMDECに したい。

【期日】2017.07.13

【会場】

インド シア大学 (インド シア), ジ ジ ラン大学

(インド シア), ィ 大学 (インド シア),

ジ 大学 (インド シア), ナ大学 (インド

シア), セベラス ット大学 ム ル ィ病院 (イン

ド シア), ラ ィジ 大学 (インド シア), フ

ト ティ病院 (インド シア), 九州大学病院 (日本)

ィ 大学での会場の様子。 セベラス ット大学から ントする医 。

撮影場所: ィ 大学 撮影場所:セベラス ット大学 ム ル ィ病院

提示されたエ ー動 。 提示されたCT のスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院から ントするDr. 。 フ ト ティ病院での会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:フ ト ティ病院

2017.07.13

Page 49: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

78

#779 中国 国 がん ンフ 【イベント名】 中国 国 がん ンフ

【概要】

大学が する中国 国 の がん ンフ

ンスが開 され、16施設が した。会 では(1)

がん 研修会開 に するアンケート の報告

と、(2) (子ど の学 学 、院 の

との についての )が行 れた。 や に

にトラ ル なく 発な が行 れ、会 は に

した。

【期日】2017.07.26 【会場】

大学, 大学, 中央病院, 病

院, 大学, 大学, 病院, 大学,

国こど と となの医療センター, 大学,

中央病院, 病院, 大学, こど

病院, 大学, 九州大学病院 (すべて日本)

大学での会場の様子。 モニターに映し出される接続施設の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院での会場の様子。 大学での会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.07.26

Page 50: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

79

#782 18 九州 大 研 会 【イベント名】

18 九州 大 研 会 【概要】

日、 九州 大 研 会を

開 し した。 、大 、 に え、 初めて

会場 中 し、 でテ インターを いた の い

ンテーションと ィス ッションができ した。そ

れ れの会場の は、 名、大 名、

名、 名であ 、 名の に

場して き した。

【期日】2017.08.05

【会場】

ソラ (日本),

大学 (日本),

大 国 がんセンター (日本),

大学 (日本)

開会の をする 大学 病院のDr. 。 イン会場の様子。

撮影場所: ソラ 撮影場所: ソラ

テ インターを した病 の ィス ッション。 提示されたスライド。

撮影場所: ソラ 撮影場所: ソラ

会場で 問をする医 (左)。 スクリーンに映る接続施設。

撮影場所: ソラ 撮影場所: ソラ

2017.08.05

Page 51: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

80

#784 44 APAN 会 テク ジー 【イベント名】

44 APAN 会 テク ジー 【概要】 本セッションは の施設を接続しスムー に んだ。

に のあるセッションであ 、どの

に に した。 はAPANに する の技

術 、遠隔 の をテー とした。

に遠隔 ルスモニタリン ジ クトのためのイン

ター ットの をテー とし、 後に 共有を

するビ オ会 をテー とした。 は本セッションの

が がある ののう の つである、ライ

モンスト ーションを している。

【期日】2017.08.28

【会場】

大 国 会 センター (中国), ラ 大学 ( ーシア), ーシア国 大学 ( ) ( ーシア), 大学 (中国), チョーライ病院 (ベトナム), 国 大学 ( ), 国 験研 院 ( ), リスト 病院 ( ), 九州大学病院 (日本), ア ラ ラ大学 ( シ ), アテ オ ニラ大学 (フィリピン), スリジ ル ナ ラ ッテ大学 (スリラン )

セッションでチーフエンジニアを めたMr. Minh。 モニタに映る接続施設。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所:チョーライ病院

提示された動 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院での会場の様子。 会場の様子を ラに めるエンジニアのMr. Wang。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.28

Page 52: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

81

#785 44 APAN 会 医療 【イベント名】

44 APAN 会 医療 【概要】

の 医療セッションでは、イ リス、インド、

、 ールから発表があ 、 から多くの

を き ことができた。ほとんどの発表は遠隔から

行 れ、いくつか技術 な問題はあ た ののセッショ

ンはスムー に んだ。82 の が 後の 医療

セッション の について を示し、 から

い を ることができた。様々なトピックが 後のセ

ッションのために提 された。

【期日】2017.08.28 【会場】

大 国 会 センター (中国), ト ン モ ル病

院 ( ール), ルティ ル病院 ( ール), タン

科学 学 ( ール), トリ ン大学 医学

( ール), ドゥリケル病院 ( ール), ス イア

ンチ スター病院 (イ リス), アテ オ ニラ大

学 (フィリピン), ンジ イ ンジー医科学大学院

(インド), リスト 病院 ( )

を めるDr. Saroj(左)。 ルティ ル病院での会場の様子。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所: ルティ ル病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所: ルティ ル病院 撮影場所: ルティ ル病院

イン会場でのエンジニアの様子。 イン会場から ントするDr. Aria。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.28

Page 53: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

82

#786 44 APAN 会 医療 【イベント名】

44 APAN 会 医療 【概要】

の の を、日本、 、中国から

報告していただいた。大きな があること、 全

大 や など技術 にスクリーニ

ン が難しい の が であること

が 題として らかにな た。この うな 題 のた

めに、遠隔 ンフ ランスや遠隔 に に

んでいることが報告された。遠隔会 が や経験の共

有、 に めて有 であることが報告された。

【期日】2017.08.29

【会場】

大 国 会 センター (中国),

大学 (日本),

大学 (日本),

医科大学 医院 (中国),

ビジョン リッジ有 会 (日本)

大 国 会 センターの会場の様子。 のDr. (左)とDr. Chang( )。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所:大 国 会 センター

提示されたスライド。 提示されたMRI のスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

会場から発表するDr. Wang(中央)。 会場での 撮影。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.29

Page 54: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

83

#787 44 APAN 会 JIPMER 【イベント名】

44 APAN 会 JIPMER 【概要】

JIPMERセッションは、 術をテー にし

ている。 名な施設からの の い センテーション

は から に であ た。全ての ンテー

ションが動 を んでいたが、 ット ークの問題は全

くなか た。 後の は に できなか たた

め 中で め るをえなか た。 様の 力と

な に したい。

【期日】2017.08.29

【会場】

大 国 会 センター (中国), ジ ルラール

医学 研 大学院 (インド), クリスチ ン医科大学

(インド), 科学センター (インド), ン ンド

ゥシ イク ムジ 医科大学 ( ン ラ シ ), ータ

ン ケ ル ル 医科大学 ( ータン)

セッションオー ナイ ーのDr. Kalayarasan(中央)。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示された 動 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

イン会場のモ ーターを めるDr. 。 イン会場のスクリーンに映るX 。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.29

Page 55: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

84

#788 44 APAN 会 科 【イベント名】

44 APAN 会 科 【概要】

アジア の 科研 会が、中国 大 で

開 された APAN 医療 ー ン ルー 会

に初めて した。インド から つの医療施設が

した。全ての施設は遠隔 し、動 を めた ー

イントの ンテーションは大 の会場から さ

れた。アジア の 科 の を

している。

【期日】2017.08.29

【会場】

大 国 会 センター (中国), ンジ イ ンジ

ー医科大学 (インド), スリラムチ ンドラ ーン 医

科大学(インド), ドラス医科大学 (インド), ン

ジョージ医科大学 (インド), チ ン ィー ル医学

大学院 (インド), セントルークス医療センター ケソン

市 (フィリピン), クリスチ ン医科大学(インド)

セッションの を めるProf. S.K. Mishra(左)。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示された 動 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ン ジョージ 医科大学から 問をする ( )。 イン会場の様子。

撮影場所: ンジ イ ンジー医科学大学院 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.29

Page 56: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

85

#790 44 APAN 会 【イベント名】

44 APAN 会 【概要】

のHPBセッションのテー は、 病の と

療、そして 術 の の共有であ た。 施

設の 科医が開 での 、 、 の

術とい た 術の動 を提示した。 発表施設に

る動 ンテーションに し、 の施設から 問を行

た。 のセッションは医 らにと て に有 な

のであ た。

【期日】2017.08.30 【会場】

大 国 会 センター (中国), ソ ル大学 ン ン

病院 ( 国), 大学 (日本), 大学 (日本),

大学 (日本), ラ 大学 ( ーシア), ン

イ ィ ル センター ( ーシア), タイ国 がん

センター (タイ), ト ン モ ル病院 ( ール),

タン 科学 学 ( ール), ティ ィ

ルセンター (フィリピン), 九州大学病院 (日本)

ソ ル大学 ン ン病院の会場の様子。 のDr. Han(左)とDr. Saroj( )。

撮影場所:ソ ル大学 ン ン病院 撮影場所:大 国 会 センター

提示された 術動 。 提示された 動 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

大学の会場の様子。 スクリーンに映る接続施設。

撮影場所: 大学 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.30

Page 57: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

86

#791 44 APAN 会 科 1 【イベント名】

44 APAN 会 科 1 【概要】

を つ の 科 療は医 にと て である。

らの多くが い になく、 た 難し

い。 のセッションではいくつかのアジアを 表する

大学や病院での、 を 要とする を つ の

療経験について した。 のセッションが した

ことは に べきことであ 、 科医 の の

に遠隔医療が することを期 している。

【期日】2017.08.30 【会場】

大 国 会 センター (中国), 大学 (日本),

大学 (日本), アイルラン 大学 (インド シア),

ン トゥア スラ 大学 (インド シア), インド

シア大学 (インド シア), ラ ィジ 大学 (インド

シア), ラ ン タ 医療センター (インド シ

ア), 国 大学 ( ), タイ ー大学 ( ジアラ

ビア)

ラ ン タ 医療センターの会場の様子。 本セッションの を めたDr. Aqsa。

撮影場所: ラ ン タ 医療センター 撮影場所:九州大学病院

提示された動 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

インド シア大学の会場の様子。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所:インド シア大学 撮影場所:九州大学病院

2017.08.30

Page 58: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

87

#792 44 APAN 会 ( 16 クラ E- ンフ ンス)

【イベント名】

44 APAN 会 ( 16 クラ E- ンフ ンス)

【概要】

このテ ンフ ンスでは い につ

いて い を行 た。た に されることがあ た

が、接続の は に か た。セッションがう く

い たことは しく、遠隔 が や経験を共有す

ること に することを期 している。 に

するとと に、さらに らしいセッションを

ていきたい。

【期日】2017.08.30 【会場】 大 国 会 センター (中国), ラ 大学 ( ーシア), ーシア イン 大学 ( ーシア), チ ラ ン ン大学 (タイ), チ ン 病院 (シン ール), チョーライ病院 (ベトナム), ィーナナス ン ッシ ー病院 (インド), 科学センター (インド), イーストアベニ ー 医療センター (フィリピン), ライエル ク ーイン 病院 (オーストラリア), ラ ィジ 大学 (インド シア), 日本大学 (日本), 九州大学病院 (日本)

チ ラ ン ン大学の会場の様子。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所:チ ラ ン ン大学 撮影場所:チ ラ ン ン大学

提示された 動 。 提示された 動 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

チョーライ病院の会場の様子。 ーシア イン 大学での会場の様子。

撮影場所:チョーライ病院 撮影場所: ーシア イン 大学

2017.08.30

Page 59: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

88

#793 第 44 回 APAN 会議 PUMCH (第 24 回 北 大学との 期 がんカンファレンス)

【イベント名】 第44回 APAN会議 PUMCH (第24回 北 大学との 期 がんカンファレンス)

【概要】

に 会議において、7 の医師 期

症 が され、内視鏡所 、病 所 、 の

点から議論が行われた。議論の は第44回APAN会

議の開催 である大 リアルタイムで られた。

ステムのア ートに と に

コ ー ン された。天 医科大学の ステ

ムが の ので いた 、今 技 を

る 要がある。

【期日】2017.08.30

【会場】

大 国 会議 ンター ( 国), 北 医院 (

国), 大学 山病院 ( 国), 天 医科大学 ( 国),

方医科大学 方医院 ( 国), 順天堂大学 (日本),

岡大学 病院 (日本), 九州大学病院 (日本)

北 医院の会場の様子。 タに し される 続 。

撮影場所:北 医院 撮影場所:九州大学病院

テレ インターを 用した病 の スカ ン。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

方医科大学 方医院の会場の様子。 九州大学病院での会場の様子。

撮影場所: 方医科大学 方医院 撮影場所:九州大学病院

2017.08.30

Page 60: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

89

#794 44 APAN 会 科 【イベント名】

44 APAN 会 科 【概要】

のセッションでは、 の について を行

た。 日に が したため、 を 行う 要

が た。 からは、し か とした の が

である。映 の はほ 問題なか たが、 か れ

ることがあ た。 に するとと に、さらに

らしいセッションを ていきたい。

【期日】2017.08.31

【会場】

大 国 会 センター (中国), ベトナム国 科研

所 (ベトナム), フエ中央病院 (ベトナム),

病院 (ベトナム), ラ ィジ 大学 (インド シ

ア), 医療センター (フィリピン)

セッションオー ナイ ーのDr. Cuong。 セッションの を めるDr. Tuyen(中央)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ラ ィジ 大学から発表する医 (左)。 大 国 会 センターの会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.31

Page 61: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

90

#795 第 44 回 APAN 会 科 2 【イベント名】

第 44 回 APAN 会 科 2 【概要】

、 方 が 目されてお 、 れは、 の

スや を 用して 療および を行う ので る。

方 は と れる とが いが、 用

や 用が る とに を な れ ならない。 の

セッションでは、 科での で な 方 の 用に

ついて した。 名が れ れ の生 内・外での

について した。 や 者 でなく、

ィ 大学で 方 の ースを ている学生

本セッションを視 した。

【期日】2017.08.31 【会場】 大連 会 センター (中 ), ィ 大学 (イン ネシア), ンベル大学 (イン ネシア), アイルン 大学 (イン ネシア), ン ン・マンク ート大学

(イン ネシア), スマト タ 大学 (イン ネシア), マスワティ デン ール大学 (イン ネシア),

・マ 大学 (イン ネシア), マ ・レッディ 子 科大学 (イン ), マレーシア・イス ム科学大学(USIM) (マレーシア)

ィ 大学の会場の様子。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所: ィ 大学 撮影場所: ンベル大学

提示されたス イ 。 提示されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

スマートフ ンで会 のストリー ン 視 をする学生。 マ スワティ デン ール大学の会場の様子。

撮影場所: ィ 大学 撮影場所:マ スワティ デン ール大学

2017.08.31

Page 62: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

91

#796 44 APAN 会 AIG 【イベント名】

44 APAN 会 AIG 【概要】

Third space endoscopyは 開発された技術であ 、

医は に した 療を行うことができる。 ー

ドス ースは と の の であ 、

の な を 、 することで る。 ではthird

space endoscopyを いることで、ア ラシアやその の

を 様々な を で 療するこ

とができる。

【期日】2017.08.31

【会場】

大 国 会 センター (中国), アジア センタ

ー (インド), ナイテッド シ 病院 (インド),

ィーナナス ン ッシ ー病院 (インド), イ

ル リンス アルフ ッド ホスピタル (オーストラリ

ア), ドン大学シリラ病院 (タイ), 大学中 病

院 (中国)

オー ナイ ーを めるDr. Mohan( )。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示された 動 。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

を めるDr. Takalkar( )。 イン会場でモ ーターを めるDr. 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:大 国 会 センター

2017.08.31

Page 63: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

92

#797 44 APAN 会 科 【イベント名】

44 APAN 会 科 【概要】

ドン大学シリラ病院の医学 科学科

科 ルー が の 科セッションを した。

会 のテー は 科の 医療である。多くの施

設から様々な医療技術の問題が られた。H.323を

した6Mbpsの は と に であ た。

APAN会場では ット ークのトラ ルに

が か たのは だ た。 の は我々にと て

に ある のだ た。TEMDECに したい。

【期日】2017.09.01

【会場】

大 国 会 センター (中国), ドン大学シリラ

病院 (タイ), ジラ病院 (タイ), ラジ ビティ病院

(タイ), タイ国 がんセンター (タイ), ミティ ー

ト病院スクムビット (タイ), リフ ルニア大学 ンフ

ランシス 医療センター (ア リ 国), エリー

ト ホテル リーナ ラ (ス ー ン)

セッションに するDr. ChainarongとDr. Voraboot(左から)。 イン会場でセッションに するDr. 。

撮影場所: ドン大学シリラ病院 撮影場所:大 国 会 センター

ス ー ンから のProf. Thawatchai(中 左)。 タイ国 がんセンターから提示された スライド。

撮影場所: ドン大学シリラ病院 撮影場所: ドン大学シリラ病院

イン会場の様子を撮影するエンジニアのMr. Chakaphan。 ドン大学シリラ病院のテ ビ会 システム。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所: ドン大学シリラ病院

2017.09.01

Page 64: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

93

#798 44 APAN 会 エンジニア ークショッ 【イベント名】

44 APAN 会 エンジニア ークショッ 【概要】

APAN44でエンジニアの研修 ラムを した。こ

の ークショッ は本 ラムを する 会

とな た。チーフエンジニアからの セッションの報告

では、 報共有の や、 リシー、エンジニアの ル

ー などいくつかの問題点が された。 た

ル スから があ 、 できる らしい 会

とな た。本 ークショッ を て、我々は経験や問

題点を共有し、 ある をすることができた。

【期日】2017.09.01

【会場】

大 国 会 センター (中国), 九州大学病院 (日

本), こど 医療センター (日本), ソ ル大

学 ン ン病院 ( 国), ドン大学シリラ病院 (タ

イ), ール 研 ット ーク ( ール), ジ

ルラール 医学 研 大学院 (インド), ンジ

イ ンジー医科学大学院 (インド)

大 国 会 センターの会場の様子。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所:大 国 会 センター 撮影場所: ール 研 ット ーク

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院の会場の様子。 ークショッ 後の やかな 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:大 国 会 センター

2017.09.01

Page 65: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

94

#799 シ との 、技術研修報告会 【イベント名】

シ との 、技術研修報告会 【概要】

九州大学病院での研修を てエンジニアは の遠

隔医療会 について し、 を学 できた。

医 にと てはアジアの医 と 所 を する

い 会とな た。遠隔医療会 では、 にと て

ストの技術を こと、多 に たがるチームを

ること、 な を行うこと、 ット ークとの

を める技術を開発することなどが 要である。

【期日】2017.09.05

【会場】

九州大学病院 (日本), シ 研 所(INCan) (シ ), フライ アントニオ アル ル 市 病院 ( シ

), シ 国 科大学医学 ( シ ), シ

研 ット ーク ( シ ), イスタ ル

病院 ( シ ), スタ リ 大学 ( スタリ

)

九州大学病院から発表するMs. Nancy。 九州大学病院から発表するDr. Melissa。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

フライ アントニオ アル ル 市 病院から するDr. Marina(左)。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院から発表するDr. Edgar。 報告会 後の 撮影。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.09.05

Page 66: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

95

#800 ラジルとの 、技術研修報告会 【イベント名】

ラジルとの 、技術研修報告会 【概要】

のテ ンフ ンスは九州大学病院での

技術についての か の研修の 後に開 され

た。報告会では研修で られた経験や、 した に

ついて発表した。発表の は研修で た を共有し、

した 々にこの うな ラムに する を

すことにある。 ン やリオ ジ イ から 施

設を接続し、 は であ た。

【期日】2017.09.06

【会場】

九州大学病院 (日本), ン 大学 ( ラジル),

ラジル 研 所 ( ラジル), ラジル研 ット

ーク 遠隔医療 ( ) ( ラジル), ンホセ ド リ

オ ト医科大学 ( ラジル)

九州大学病院から発表するMr. Bruno。 九州大学病院から発表するDr. Flavio( )。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

Mr. Brunoから提示されたスライド。 Dr. Flavioから提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ン 大学での会場の様子。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所: ン 大学 撮影場所:九州大学病院

2017.09.06

Page 67: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

96

#801 ンビアとの 、技術研修報告会 【イベント名】

ンビアとの 、技術研修報告会 【概要】

このテ ンフ ンスは我々の研修に る 後の

であ 、どの うな研修を たか、日本で1か ど

の うに したかを報告し、 した医療 と技術

について発表した。 ンビア、 スタリ 、チリの

国と接続することができ、イム ナ 医療センター本

院や ンビア リ 大学などの施設と た の経

験を共有できたことは大 いことだ た。あ が

とう い した。

【期日】2017.09.07

【会場】

九州大学病院 (日本), リ ビエル大学 ( ンビ

ア), イム ナ 医療センター本院 ( ンビア),

ンビア リ 大学 ( ンビア), スタ リ 大学 (

スタリ ), チリ トリック大学 (チリ)

九州大学病院から発表するMr. Gilberto。 九州大学病院から発表するDr. Alfredo(左)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

Mr. Gilbertoから提示されたスライド。 Dr. Alfredoから提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

リ ビエル大学の会場での様子。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所: リ ビエル大学 撮影場所:九州大学病院

2017.09.07

Page 68: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

97

#802 フィリピンとの技術研修報告会 【イベント名】

フィリピンとの技術研修報告会 【概要】

の ンテーションでは、日本の での ら

しい について発表した。研修や経験は くべき の

で、期 中に学んだことを大 にしたい。 、 の

研修に する 会を えてくださ たDr. に、そし

て ろん、研修期 中 ートしてくれたTEMDECチ

ームに したい。 後 さらに遠隔会 のセッション

を続 ていきたい。

【期日】2017.09.07

【会場】

九州大学病院 (日本), フエ医科薬科大学 (ベトナム),

ホーチミン市大学医療センター (ベトナム), NASATI オフィス (ベトナム), チョーライ病院 (ベトナム), フエ

中央病院 (ベトナム), ビエット ドゥック 病院 (ベト

ナム), セントルークス医療センター ケソン市 (フィリ

ピン)

フィリピンから発表するMr. Joffman(中央)。 モニタに映し出される接続施設。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院から ントするDr. Milben( )。 研修中の 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.09.07

Page 69: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

98

#803 ベトナムとの技術研修報告会 【イベント名】 ベトナムとの技術研修報告会

【概要】

これほど多くのベトナムのエンジニアと接続するのは、

初めてではないだろうか。この会では我々が経験したこ

と、TEMDECで学んだこと、そして我々の国で抱えてい

るいくつかの問題点や困難な点を互いに共有することが

できた。この研修の後は、共にベトナムの遠隔医療シス

テムを開発したい。我々は全力を尽くして行動を起こす

べきである。

【期日】2017.09.07 【会場】

九州大学病院 (日本), フエ医科薬科大学 (ベトナム),

ホーチミン市大学医療センター (ベトナム), NASATI オフィス (ベトナム), チョーライ病院 (ベトナム), フエ

中央病院 (ベトナム), ビエット ドゥック 病院 (ベト

ナム), セントルークス医療センター ケソン市 (フィリ

ピン)

九州大学病院から発表するMr. Tue(左)。 九州大学病院から発表するMr. Dao。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

提示されたスライド。 提示されたスライド。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

モニタに映し出される接続施設。 チョーライ病院での会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:チョーライ病院

2017.09.07

Page 70: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

99

#804 第 5 回 内視鏡 アッ セ ーの 信 【イベント名】

第 5 回 内視鏡 アッ セ ーの 信 【概要】

今 、上 内視鏡 の となる 能 が る

内視鏡 の 向上・ を目的として本セ

ーが開催され した。撮影 会では内視鏡画 を

名で提示し、所 会形式で に いたし した。

田 信 生(九州医療センター 学 療 )よ

内視鏡による の について いた

した。

【期日】2017.09.09

【会場】

九州医療センター (日本)

ストリー ン 参加施設 出 中 クリニック, 医療

中 医院, 信病院(すべて日本)

セ ーの 会を るDr. 田。 九州医療センターの会場の様子。

撮影場所:九州医療センター 撮影場所:九州医療センター

提示されたス イ 。 動画で提示された内視鏡的 下 術。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

を行うDr. 田。 会場で 問する参加者。

撮影場所:九州医療センター 撮影場所:九州医療センター

2017.09.09

Page 71: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

100

#808 第 9 回 佐賀大学手術ビデオカンファレンス 【イベント名】 第 9 回 佐賀大学手術ビデオカンファレンス

【概要】

佐賀大学および関連施設を中心に内視鏡外科手術手技の

向上を目的として、各施設をネットワークで繋ぎ、年3~

4回のテレビデオカンファレンスを開催している。ノーカ

ットの手術ビデオを供覧しながらビデオクリニック形式

で行い、手技の確認や疑問についてディスカッションを行

う。今回は織田病院から腹腔鏡補助下直腸低位前方切除に

ついてディスカッションを行った。

【期日】2017.09.26

【会場】

織田病院・祐愛会, 佐賀大学, 高木病院・高邦会, 佐賀県

医療センター好生館, 久留米聖マリア病院, 唐津赤十字

病院, 九州大学病院 (すべて日本)

指導を行う佐賀大学のDr. 能城(右)。 モニターに映し出される接続地点。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

アニメーションツールを使用して提示された手術動画。 Dr. 能城の解説を聞く参加者ら。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

織田病院での会場の様子。 通信にはVidyoとJoinViewの2つのシステムを使用した。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.09.26

Page 72: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

101

#810 ベト ムとのリ リ 会 【イベント名】 ベト ムとのリ リ 会

【概要】

期病院でのリ リテー ンを 月の 期

で に する とができた。リ リテー ンのス

タ フはとて らし 、 が とコ ー

ンを る に、いつ って れた。OVEXのスタ フ

は のた に に をして れた。本 は日本の

を する い 会と った。 の う 会を られ

た とを日本に する。

【期日】2017.09.27

【会場】

九州大学病院 (日本),

チ ー イ病院 (ベト ム)

を行うDr. Hung。 タに される 続 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

リ リテー ン の 合 。 リ リテー ンについてのス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院での会場の様子。 チ ー イ病院での会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:チ ー イ病院

2017.09.27

Page 73: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

102

#813 第 1 回 国 大学病院国 ト 国 会議 【イベント名】 第 1 回 国 大学病院国 ト 国会議

【概要】

れ で行っていた国 ト全国会議を国

会議として 、 て開催した。今回 国

の つの について、 が さ

れた。 が する では、大 大学から アと

の 、 の 国との カン ンの

をした。 のあった 6大学からは 続を行

い、 合 する とができ い方 れ れの

から本会 参加する とが と った。

【期日】2017.10.05

【会場】

大学, 北大学, 大学, 州大学, 大学,

山 大学, 大学, 山大学, 岡山大学, 大学,

大学, 大学, 山 大学, 大学, 本大学,

大学, 九州大学病院 (すべて日本)

北海道大学の 病院 からの 。 会場の に16大学が から参加した。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

済産業 の 本 の ス イ 。 大 大学の ス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

大学での会場の様子。 大学の 会場の様子。

撮影場所:大 国 会議 ンター 撮影場所:大 国 会議 ンター

2017.10.05

Page 74: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

103

#814 第 2 回 イン ア 医 ー 【イベント名】 第 2 回 イン ア 医 ー

【概要】

今回の ー は、イン ア大学医学 内科学

科 病学 、チ トマン ン ス 病院、イン

ア 内視鏡学会お TEMDECの 催に 開

催された。イン アの大学 病院から 名の医師と

名の技 が参加した。 の内視鏡検 、技 、

しい 、 の 大の つの ンが行われ

た。

【期日】2017.10.05

【会場】

テル ール カルタ (イン ア),

アイル ン 大学 医師 ス (イン ア),

九州大学病院 (日本)

開会の を行うイン ア大学のDr. Ari。 とパ リストた 。

撮影場所: テル ール カルタ 撮影場所: テル ール カルタ

されたス イ 。 するアイル ン 大学のDr. Aqsa(左)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院から議論に参加するMs. 工 。 参加 らの 合 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: テル ール カルタ

2017.10.05

Page 75: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

104

#815 フ リ ンとの内視鏡 会

【イベント名】 フ リ ンとの内視鏡 会

【概要】

は、 生に九州大学病院で内視鏡 お

について する 会を ていた いた とを し

たい。 た、フ リ ンのイーストアベ ー医 ンタ

ーと、 の 、今回学ん とを する とが

できたのはTEMDECの した ト ー 続のお

か である。今 国で を する に、九

州大学病院で臨床 内視鏡 の で を学ん

とを する う。

【期日】2017.10.10

【会場】

九州大学病院 (日本),

イーストアベ ー 医 ンター (フ リ ン)

を行うDr. Milben(左)。 イーストアベ ー医 ンターの様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:イーストアベ ー医 ンター

として されたス イ 。 Dr. 山に る のス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

タに し される 続 。 九州大学病院では のスタ フが参加した。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.10.10

Page 76: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

105

#819 第 13 回 テンアメリカテレカンファレンス 【イベント名】 第 13 回 テンアメリカテレカンファレンス

【概要】

を て 、 期 がんの について内視

鏡医が学べる は い。 の と 期の は

生において に 要である。 テンアメリカに

おける がんの は、ステー が んでからの のが

けられる。 が のステー で されるかが

を左 するた 、 に テンアメリカでは生 が

い。Dr. Baba、Dr. Donoso、Dr. Moritaが今回のカン

ファレンスで を行った。

【期日】2017.10.26 【会場】 メ コ国 医学 ンター (メ コ), アレマ 病院 (チリ), チリ カトリ 大学 (チリ), チリ大学 (チリ), コスタ リカ大学 (コスタリカ), コスタリカ スト リカ (コスタリカ), カリ ル大学 (コ ン ア), ー マ ト ン病院 (メ コ), フ イ アント ア

ルカル 病院 (メ コ), メ コ 所(INCan) (メ コ), ンパ 大学 ( ル), ル所 ( ル), カスカーフ ル 病院 ( ル), 大国 がん ンター (日本), 九州大学病院 (日本)

ー イ ーを るDr. Tanimoto( )。 ターに し される 続 。

撮影場所:メ コ国 医学 ンター 撮影場所:九州大学病院

されたス イ 。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ンパ 大学での会場の様子。 九州大学病院での 合 。

撮影場所: ンパ 大学 撮影場所:九州大学病院

2017.10.26

Page 77: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

106

#823 国 医 コン ー アム 科テレカンファレンス 【イベント名】 国 医 コン ー アム 科テレカンファレンス

【概要】

大学、 国医科大学、大 医科大学合 でテレカン

ファレンスを開催した。 科 の の

を する とを とし、 大学からの症

大学から 病 症の について レ ンテー

ンを行った。今回を として国 医 コン ー

アムとして、症 に する の 、症 の 、

コン ー アム内で行ってい とが された。

【期日】2017.10.30

【会場】

大学 (日本),

国医科大学 ( 国),

大 医科大学 ( 国)

国医科大学の会場の様子。 ターに し される 続 。

撮影場所: 国医科大学 撮影場所:九州医 ンター

されたス イ 。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

大学の会場の様子。 大 医科大学の会場の様子。

撮影場所: 大学 撮影場所:大 医科大学

2017.10.30

Page 78: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

107

#826 第 回 アとの内視鏡テレカンファレンス 【イベント名】 第 回 アとの内視鏡テレカンファレンス

【概要】

アの 病院と日本の 大学を 続し、内視鏡医、

内科医、病 医に るカンファレンスを開催した。

本会の は、 内視鏡検 での に す

る症 を検 する とである。今回は ス リ

病院に る症 のの 、参加 全 で スカ

ンを行った。 の にト ルがあ

、今 の技 が 要である。

【期日】2017.11.13

【会場】

九州大学病院 (日本), チ フス ー K+31病院 (

ア), ス リ 病院 ( ア), JSC MEDSI

第 2 臨床病院 ( ア), 順天堂大学 (日本)

チ フス ー K+31病院の会場の様子。 ターに し される 続 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

された内視鏡 。 された病 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

ス リ 病院の会場の様子。 九州大学病院の会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.11.13

Page 79: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

108

#827 第 13 回 ア ア 内視鏡外科学会 (ELSA) – 医 ン

【イベント名】 第 13 回 ア ア 内視鏡外科学会 (ELSA) - 医 ン

【概要】

本 ンでは し (MIS)に 点

を てた議論がお われた。フ リ ンからの け

で 、日本 タイからの からの参加 あ

に 会と った。IRCAD-France の Prof. Marescaux が

MIS の について を行った。 ンは

に 名 の い議論とと に らしい

続で好評を た。 さに、国 を た におけ

る 医 の 要 を す ンと った。

【期日】2017.11.16 【会場】

ン リ マ タン テル (フ リ ン), 総合病

院 医 ンター (フ リ ン), ター ス タル

(フ リ ン), パン ター フ ー 病院 (フ

リ ン), ントルー ス医 ンター ン (フ リ

ン), 大学 メ カル ンター (フ リ ン), フ リ ン

大学 マ 総合病院 (フ リ ン), チ ー イ病院 (ベト

ム), マ ン大学 リ 病院 (タイ), 九州大学病院 (日本)

ンの を るDr. Jeffrey。 チ ー イ病院の会場の様子。

撮影場所: ン リ マ タン テル ( 会場) 撮影場所:チ ー イ病院

メイン会場の様子。 されたス イ 。

撮影場所: ン リ マ タン テル( 会場) 撮影場所: ン リ マ タン テル( 会場)

を行うDr. Catherine。 リ ート参加の との 合 。

撮影場所: ン リ マ タン テル( 会場) 撮影場所: ン リ マ タン テル( 会場)

2017.11.16

Page 80: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

109

#828 第 2 回 フ リ ン 医 ー 【イベント名】 第 2 回 フ リ ン 医 ー

【概要】

今回の ー には、様 の医師 けで

ン ア IT の が参加した。 い を っ

た 行 会の のお で今回の ー は

する とができた。 た、 しいメン ーを る と

でき、今 の の れ れの の け 確

する とができた。全てのメン ー する で

期 に を 合い、 を続ける とが 要である。

年の ー に 期 したい。

【期日】2017.11.18

【会場】

ン リ マ タン テル (フ リ ン),

九州大学病院 (日本)

ーの 会を るDr. Billy。 ン リ マ タン テルで するDr. Katherine。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ン リ マ タン テル

されたス イ 。 九州大学病院の会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

会場で スカ ンを行う様子。 ー の 合 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所: ン リ マ タン テル

2017.11.18

Page 81: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

110

#829 第 4 回 九州 ー 【イベント名】 第 4 回 九州 ー

【概要】

本 ーは の が であったが、今回 の

として、ト ント総合病院に 学 の山 医師に る

を した。「 天 の 」という

名で、海外からの に さわし 日本とカ の

点 を んでの と った。 の

、ス イ 、 は スムー に

する とができ、 であった。

【期日】2017.11.18

【会場】

九州大学病院 (日本),

ト ント総合病院 医師 ト ント (カ )

九州大学病院の会場の様子。 ト ントから を行うDr. 山 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

されたス イ 。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院から する参加 ( )。 ターに し される 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

2017.11.18

Page 82: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

111

#834 第 1 回 チリ 病学会テレカンファレンス 【イベント名】 第 1 回 チリ 病学会テレカンファレンス

【概要】

チリは と が い。 期 がんの内視鏡

は を さ るた に に 要である。本カ

ンファレンスでは、 の 置 内視鏡技 の

要 をレ ーし、 がん病 期 がんの の

た の ーチ ルス イ に る視 学 評

の について検 を行った。さらに、日本の内視鏡医

がNueva Imperial ン ーンでの らの を し

た。

【期日】2017.11.30

【会場】

テル ア (チリ),

九州大学病院 (日本)

テル アでの会場の様子。 九州大学病院から参加したDr. 尾(左)とDr. 山( )。

撮影場所: テル ア 撮影場所:九州大学病院

されたス イ 。 第 回チリ 医 ー の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

技 らの 合 。 第 回チリ 医 ー の 合 。

撮影場所: テル ア 撮影場所: テル ア

2017.11.30

Page 83: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

112

#837 第 11 回ア ア 医 ン ム -1 【イベント名】 第 11 回ア ア 医 ン ム -1

【概要】

第 回ア ア 医 ン ムは、マ 大学メ

カル ンターで開催された。 ー ン レ

ーでは が参加した。 参加を か

国からの参加があ 、7か国がストリー ン 視 を行

った。 レ ンは マレー ア を

するレ ン フ イスメールレスト ンで行われ

た。 日 には つの ンが 開催され、 ン

ア ー では 技 ンが行

われた。

【期日】2017.12.15

【会場】

マ 大学 (マレー ア), ン ール総合病院 ( ン

ール), ントルー ス医 ンター ン (フリ ン), ン イ ン ー医科学大学院 (イン ), マ ン大学 リ 病院 (タイ), 北大学 (日本), アイ

ル ン 大学 (イン ア), スリ テ イ ン

ト ル ト スト (イン )

マ 大学での会場の様子。 会を るDr. (左)とDr. 山( )。

撮影場所:マ 大学 撮影場所:九州大学病院

会場では の参加 があった。 されたス イ 。

撮影場所:マ 大学 撮影場所:九州大学病院

ターに される 続 。 で 続 を確認する ン ア。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:マ 大学

2017.12.15

Page 84: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

113

#838 第 11 回ア ア 医 ン ム -2 【イベント名】 第 11 回ア ア 医 ン ム -2

【概要】

ア ア 医 ン ムの 日 は、 に しい

メン ーからの の ンがあ 、 の はJSPS

期 がん トと技 ー の

つに かれて会が 行した。技 ー で

は、マレー アの 病院から が され、マ 大学

の スタ フと、MYREN 、 れ れ

医 に 要 、 ト ー 方

法についての ン ン が行われた。

【期日】2017.12.16

【会場】

マ 大学 (マレー ア), 108 病院 (ベト ム),

E ス タル (ベト ム), マイ病院 (ベト ム),

ト 病院 (ベト ム)

マ 大学での会場の様子。 催 Dr. Hoのあいさつ。

撮影場所:マ 大学 撮影場所:マ 大学

ン ア ー の様子。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

がん チームの 合 。 する参加 。

撮影場所:マ 大学 撮影場所:マ 大学

2017.12.16

Page 85: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

114

#842 タン ア ー 【イベント名】 タン ア ー

【概要】

タン アの 産師を とした 技

ーを した。 リ の (検 技師)、

医 ンターの 、(医師)が 師

と 、 と日本とタン アとつ いで 医

を行った。 技 として、 加国 大学から

( 産師)が し、 で ルを用いた ン

ン を行った 、 の での 行った。

はスムー で、 の い ーであった。

【期日】2018.01.05

【会場】

ム ン リ 科学大学 (タン ア), 加国 大学

(日本), 医 ンター (日本), レ

パ ー テ ー 会 (日本), リ

( ), 九州大学病院 (日本)

タに される 続 、左は リ のMs. Li。 ム ン リ 科学大学の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:ム ン リ 科学大学

されたス イ 。 されたス イ と 続 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:ム ン リ 科学大学

コーを用いた ンストレー ン。 を用いた ンストレー ン。

撮影場所:ム ン リ 科学大学 撮影場所:ム ン リ 科学大学

2018.01.05

Page 86: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

115

#848 アフ スタンとのテレカンファレンス 【イベント名】 アフ スタンとのテレカンファレンス

【概要】

ア ア 大学 生 から ア

アとアフリカ の学生と が 院を した。今回

は に合わ て、アフ スタンのカ ール大学と

続し、タン アとの 産学カンファ の を

し、 いの 医 の ー 、日本 の 学

について議論した。リベリアの参加 、 に

医師 に っている 国のた 、 医 を 用した

いという があった。

【期日】2018.2.7

【会場】

九州大学病院 (日本),

カ ール大学 (アフ スタン)

カ ール大学から参加するDr. Baray。 ア ア 大学に 学 の イ リアの医 スタ フ。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院の会場の様子。 九州大学病院からコメントするDr. (左)。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院での参加 合 。 カ ール大学から参加した医師と ン ア。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:カ ール大学

2018.2.7

Page 87: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

116

#853 第 2 回 アとの内視鏡テレカンファレンス 【イベント名】 第 2 回 アとの内視鏡テレカンファレンス

【概要】

今回のカンファレンスには アの ス リと

スト 、 して ル スの にある を

九大病院 続した。 は ス リ 病院か

ら い 症 の に加 、 における

内視鏡検 順の いについて、投票 ステムを用い

がら検 を行った。 は、九大病院で 月 の

名の内視鏡医に るトレー ン レ ートを行い、

らが 院で学ん とを した。 の ト ル

があったが、 は い のであった。

【期日】2018.02.22

【会場】

九州大学病院 (日本), ス リ 病院 (

ア), スト 道病院 ( ア), 国 内科

ンター ( ル ス), ア ア ト ー

( ル ス)

スト 道病院の会場の様子。 ターに し される 続 。

撮影場所: スト 道病院 撮影場所:国 内科 ンター

メンチメーターを 用した の 。 されたス イ 。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:九州大学病院

九州大学病院の会場の様子。 国 内科 ンターの会場の様子。

撮影場所:九州大学病院 撮影場所:国 内科 ンター

2018.02.22

Page 88: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

117

#854 第 7 回 内視鏡外科チームテレカンファレンス 【イベント名】 第7回 内視鏡外科チームテレカンファレンス

【概要】

2017年2月24日に第7回内視鏡チームテレカンファレン

スが開催された。医師、看護師、臨床工学技士らが参加

し、全国6会場を結んでテレカンファレンスが行われた。

今回は「内視鏡外科の基本に戻って再確認」というテー

マの下で、「内視鏡装置の点検方法」と「砕石位における

コンパートメント症候群」についての議論が行われた。

昨年に引き続き、メンチメーターを用いたリアルタイム

投票が好評であった。

【期日】2018.02.24

【会場】

北海道大学, 順天堂大学, 名古屋大学, 近畿大学, 岡山

済生会総合病院, 九州大学病院 (すべて日本)

順天堂大学の会場の様子。 九州大学病院の会場の様子。

撮影場所:順天堂大学 撮影場所:九州大学病院

岡山済生会総合病院の会場の様子。 九州大学病院からコメントする産業医科大学のDr. 柴尾(左)。

撮影場所:岡山済生会総合病院 撮影場所:九州大学病院

名古屋大学の会場の様子。 北海道大学の会場の様子。

撮影場所:名古屋大学 撮影場所:北海道大学

2018.02.24

Page 89: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

118

内 す について

全体 本会場

ストリーミング会場

5-3. アンケート

#723第 6 回 内視鏡手術チームテレカンファレンスセミナー 2017.03.04

本 ミ ー全体 について

全体 本会場

ストリーミング会場

2 サブテーマ「内視鏡外科に使用する各種機器管理」について

全体 本会場

ストリーミング会場

2 サブテーマ「内視鏡外科に使用する各種機器管理」について

全体 本会場

ストリーミング会場

本 ミ ー全体 について

全体 本会場

ストリーミング会場

内 す について

全体 本会場

ストリーミング会場

ミ ー す

本会場 ストリーミング会場

会場ストリーミング会場

ミ ー す

本会場 ストリーミング会場

会場ストリーミング会場

ミ ー

インターネット接続による双方向 ストリーミングストリーミング会場本会場

ミ ー

インターネット接続による双方向 ストリーミングストリーミング会場本会場

スマート ン 用い ン ートについて本会場

本会場

スマート ン 用い ン ートについて本会場

本会場

Page 90: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

5. イベント概要

119

れい

れい

にくいにくい

  の

良い

良い

取りにくい取りにくい

なし

  の の れなどの ラ

したい

したくないわか ない

  の ーシック で 遠隔

として したい

 

とて 役立つ

役立つ

まり役に立たない 全く役に立たない

 プログラムについて

サブイベント #2049 第 66 回 超ベーシック講座 Part 1 2017.07.01

Page 91: 5. イベント概要...5.イベント概要 39 777 20170720 Y Schedule of 35th WUNCA 2017 Tele-education in Medicine and Medical School (case study) 19-21 July 2017 at Rambhai Barni

TEMDEC 活動報告 2017

120

#782第 18 回 九州胃拡大内視鏡研究会 2017.08.05

⾮常に良い ⾮常に良い ⾮常に良いとても⾯⽩

い是⾮参加し

たい九州

良い 良い 良い ⾯⽩い恐らく参加

する⼤阪

悪い 悪い聞き取りにく

いあまり⾯⽩

くない無回答 東京

⾮常に悪い 無回答 無回答 北海道

第 回 内

非常に良い

良い

悪い

非常に悪い

  の さ

非常に良い

良い

悪い回

非常に良い

良い

取りにくい

 

とて い

まり くない

 プログラム

 

非 したい

く する

回テ スの