11
2013227株式会社マッシュマトリックス 冨田 慎一

クラウド・スマートデバイス事例調査報告

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

2013年2月27日

株式会社マッシュマトリックス

冨田 慎一

Page 2: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

冨田 慎一 (とみた しんいち)

株式会社マッシュマトリックス 代表取締役

事業内容

◦ マッシュアップ技術を核にした企業向け情報ダッシュボード製品の販売

◦ クラウドコンピューティング環境におけるアプリケーション開発のコンサルティング

Page 3: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

クラウドコンピューティングサービスの成熟 ◦ 基盤レイヤーの分業が進む(IaaS/PaaS/BaaS) ◦ 新興ベンチャー企業:

低コストかつ高スピードでのサービス開発が可能に ◦ 既存ソフトウェアベンダー :

既存資産を活かし移行の手間をかけずにサービス提供が可能に

スマートデバイスの利用ユーザの急速な拡大 ◦ タッチインターフェースによる利用シーンの拡大 ◦ デバイスの大量普及とOSの標準化 ◦ BYOD (=Bring Your Own Device) のニーズの高まり

クラウド x スマートデバイスは 今後確実に技術者の需要が見込まれる分野である

Page 4: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

スマートデバイス/クラウドを活用したエンタープライズシステムを提供してい

るベンダー/サービス提供者のうち、特徴的なものを4種類ピックアップしヒアリ

ングを行った。

A) 教材・アンケートなどのファイル共有・配信サービス

インフォテリア株式会社 「Handbook」

B) オフィスのペーパレス化と遠隔での同時会議

日本インフォメーション株式会社 「スマートセッション」

C) iPadによる低価格POSレジシステム

株式会社ユビレジ 「ユビレジ」

D) 車両やスタッフなどの動態管理

株式会社日立ソリューションズ 「スマート e-trasus」

Page 5: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

ドキュメントやファイルなどのさまざまな情報をiPhone / iPad / Android などの各種スマートデバイスに配信し共有できるビジネス・教育機関向けサービス

アンケートの取得やクイズ・試験など、対話的な利用も可能

サービスの概要

各種スマートデバイスへの対応により持ち込み端末での利用を柔軟に実現

教員や学生が迷わず操作できる洗練されたUIでスマートデバイス向け教材開発に最適

オフライン環境下でもeラーニングの利用が可能になり学生の学習効率が向上

ユーザ事例 ~ 九州大学 ~

サーバはAmazon EC2をIaaSとして活用し、その上に自社Webサービスを構築

アプリはObjective-C(iPhone)、Java(Android)によるネイティブアプリケーション開発

サービス構成

Webアプリケーション開発(PHP)

データベース管理

サーバの運用管理(Linux)

オフライン対応アプリケーションの開発

HTML5コンテンツの作成

必要とされている技術および能力

Page 6: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

サーバ上の仮想会議室に資料を格納し、複数の端末から資料の共有が可能なペーパーレス会議システム

通知によって複数端末に対してプレゼンの同期コントロールを行える

拠点間の会議や社員研修・セミナーなどに威力を発揮する

ペーパーレス化による紙コストの削減に加え、事前準備にかかっていた人的コストを削減

印刷された情報の漏えいを防ぎ、セキュリティの向上

サービスの概要 ユーザ事例 ~ TBSテレビ ~

サービス構成

サーバはJava サーブレットを利用して開発。通知のために非同期APIを利用。クラウド利用のほか、オンプレミスでも稼働可。

アプリはObjective-Cでネイティブ開発

Webアプリケーション開発(サーブレットAPI)

マルチスレッドプログラミング

オブジェクト指向等のプログラミングに関する基礎の素養

必要とされている技術および能力

Page 7: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

月額5,000円という低コストのPOSシステムのサービス。高額なPOSレジを導入できない中小店舗をターゲットとしてユーザ数を拡大中

入力した会計情報はクラウドサービス上へ自動的にアップロード。売上・客数・を分析しグラフで表示

店舗の雰囲気を壊さないPOS端末としてiPadを利用

400名/日の来店者から売り上げ

の集計・分析を行い、ピークタイムの把握などに役立てる

サービスの概要 ユーザ事例 ~ JR九州(つばめカフェ) ~

サービス構成

Webアプリケーション開発(Ruby on Rails)

データベースの運用管理(MySQL)

データベースアプリケーションの開発

オフライン対応アプリケーションの開発

必要とされている技術および能力

サーバはRuby on Rails+MySQLで開発。現在PaaSへの移行を検討中

アプリはiOS SDKを用いてObjective-Cでネイティブ開発

Page 8: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

GPSセンサと通信機能を利用して、車両や人員

などの資産を最適に配置・活用し、業務効率化を実現する動態管理ソリューション

据付型ではなく汎用スマートデバイス(Android)を利用することにより車載機にかかるコストを圧縮

サーバは国内IaaSサービスを利用。

Javaサーブレット+MySQL&PostgreSQLで開発。

アプリはAndroid端末。UIはJava、一部ロジックはCで記述

サービス構成

サービスの概要 ユーザ事例 ~機械保守業務 ~

オリジナルPOI配信機能を使った安全情報の共有により、車両の事故率を低減し、車両の稼働率を引き上げた。

事故率を低減し、事故発生によるブラウン度イメージの失墜を未然に防止した。

位置情報を利用したデータベースアプリケーション開発(MySQL/PostgreSQL)

外部Webサービスとの連携(API) GPSなどのセンサーを利用したアプリケーション開発

地図を利用したアプリケーション開発

必要とされている技術および能力

Page 9: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

IaaSやPaaSを利用したサービスの構築が主流に ◦ レイヤーごとに分業できる体制が整ってきた ◦ サービス提供までのリードタイムが圧縮される ◦ コアとなる部分の開発に専念できる

各種プログラミング言語を利用したWebアプリケーション開発 OS・データベースなどの運用管理 データベースアプリケーション開発

専門家ではなくマルチプレイヤーが求められている ◦ 開発だけでなく、低レイヤー(ネットワーク・OS・データベースなど)の知識も現場では依然必要

◦ 運用を含めた開発(DevOps)ができる人材の必要性

◦ スペシャリスト人材については、プラットフォーム提供側に回るため、さらに高いレベルが求められており、競争力を高める必要がある

技術者に必要とされている知識、技術

サービス開発のトレンド

教育プログラムの構築方向性

Page 10: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

学習内容を特定端末/OSなどに偏らせてしまうのは時期尚早 ◦ ベンダの提供するSDKなどの端末に特化した知識ではなく、まんべんなく能力を伸ばすことが必要

◦ 流動性を見据え、常に最新情報をキャッチアップできるフットワークを身につける

タッチベースのユーザインターフェースの構築 各種センサーデバイス(GPSなど)の取り扱い オフライン対応(ローカルストレージ管理)

技術者に必要とされている知識、技術

サービス開発のトレンド

採用される開発形態は多種多彩 ◦ 現在はiOS端末をターゲットとし、Androidが追随する場合が多い

◦ ネイティブ/HTML5/ハイブリッドなどがあるが、それぞれの利点欠点がある。

◦ まだ他のプレイヤーの参入もあり、流動的

教育プログラムの構築方向性

Page 11: クラウド・スマートデバイス事例調査報告

クラウドサービスは成熟期 ◦ サービス構築はプラットフォーム活用が主流に

◦ 分業が進むにつれて、多層にわたる知識技量をもつマルチプレイヤーの需要が増えてきている 特定の専門的な知識だけでなく、システム全体を見渡 せるような技術素養を身につけさせるべき

スマートデバイス開発は発展途上 ◦ 普遍的な正解はない。問題によって解法は変わる ◦ さらに市場状況も1-2年で変わることが予想される 現時点の市場シェアにこだわらず、広く応用可能な題

材を元に教育プログラムを組むべき