1

Click here to load reader

ショッピングカートの安全設計

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ショッピングカートの安全設計

ショッピングカートの安全設計1ME 菅埜諒介 1.車輪

指を巻き込まないようにカバーを付ける

足を踏まないように車輪は大きいほうが望ましい

段差を越えるため転がり抵抗を小さくするため大きさも必要

2.ブレーキ

ホームセンターなど重量物を載せる用途ではつけるべき

手を放したらブレーキが効き止まるものが望ましい

3.網の細さ

網の細さは子供の手足が通り抜け引っかかるなどしない細さ

4.子供が乗るところ

ショッピングカートによる子供の事故は非常に多い

表1 年度別・年齢別事故件数

ショッピングカートからの転落・転倒が多い

日本ではSGマーク 海外ではハーネスの取り付けが一般的

①車輪

④子供が座るところ ②ブレーキ

③網の細さ

独立行政法人国民生活センター(http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_067.html)

年度 件数 年齢 件数

92 3 0 9

93 15 1 25

94 8 2 17

95 16 3 24

96 32 4 9

97 16 5~7才 6

財団法人 製品安全協会