14

Click here to load reader

アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

アイディア発想法とか

モノ作りを初める前にやること

yumi_ishizaki

20120927

Page 2: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

Webサイト作り方のざっくり手順

1. 戦略を明確にする– サイトの目的は何?売上?アクセス数?– ユーザーニーズは?ペルソナ作るといいかもね

2. 要件まとめる– どんなコンテンツが欲しい?– サイトの特徴。他よりも優れてる点。– 1〜2までは、ブレストやマインドマップなど

使ったり。KJ法でまとめたり。

3. ペーパープロトタイプ/ワイヤーフレーム作ってテストしたり

4. しっかり作って完成!

Page 3: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

戦略〜要件までの様々な方法

言葉の説明

Page 4: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

ブレストって何?

• ブレーンストーミングだよ!• アイディア発想法の一つ• ルール

– まず司会者を決めます– 自由にアイディアを発言する

• (これやるにはお金が足りないし、言わなくても無理だってわかってるよねー…っていう事でも気にせず発言する)

– アイディアの批判は絶っっ対にしない– とにかく量をだす!アイディアは多いほどいい

– 出し切ったら、他のアイディアを結合したり、共通点を見つけたり、改善案をだしたりしてみる

• 意思決定や意見調整するものではない。とにかく色んなアイディアを出すもの!

Page 5: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

マインドマップって何?

• Google画像検索結果を参照

• 頭の中にあるモヤモヤっとしたものを可視化させる

ちなみにコレは私の同人誌ネタのマインドマップです

Page 6: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

「ペルソナを作る」って何?

• 何?– ターゲットユーザーのキャラ設定

– その「ペルソナ」が満足するサイトを作ることを目標にする

• 良い点– 「一人」と限定することで、方向性がブレない

• 作り方– 何人かのユーザーの行動を記録して、そこから共通項目を拾って「キャラ設定」を作る

– 数値から作ったりも出来るのかな?

Page 7: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

KJ法って何?

• 問題解決したり、新しい発想を得るための方法だよ• ペルソナ作るのにも使えるよ• 手順

1. テーマを決める(問題とか、課題とか)2. データを取る

• アンケート、ヒアリング、ブレストなど

3. データの内容を細かい単位で、付箋紙やカードに書く「夜9時にニコ動を見る」「ランキングから見る」「ボカロが好き」など…

4. 同じグループでまとめる(小グループ)5. そのグループに見出しつける6. さらにグループ化していき…中グループ、大グループと

作っていく7. 図解したり、言葉で説明する

そこから何かを得る!

Page 8: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

「ペーパープロトタイプ」って何?

• Googleの画像検索を参照• 何?

– 紙で作られたプロトタイプ

• 良い点– 皆で/一人で「どういうものを作るか?」を検討するのに便利– 紙で作るから、楽ちん– 動きの遷移とか、実験できる– しっかりUI検討できる

• 難しい点– 細かい所は作りこみにくい(紙なので)

• こんな時に良いのでは– 新しい遷移、作ったことのないコンテンツを作るのに良いかも– 何か面白い発想、便利な発想をしたい時などにも

Page 9: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

「ワイヤーフレーム」って何?

• Googleの画像検索を参照• モックアップって言う人もいるよ• 何?

– サイトのUI案– 紙でもデータでもOK

• 良い点– 各コンテンツをちょっとづつ細かく決めていける– 一人/皆で「こんなものを作ったらいいかな」って検討し

あえる– 情報が整理されるので、仕様を共有しやすい

• 注意– 慣れないうちは、作り始める前に、下書きしないとカオス

になる

Page 10: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

私が必要だと思ってるワイヤーフレームなど

1. 「全体の遷移図」– PCのモニターの一画面に収まるように作る– 必要なページが大まかに分かれば良い– グループに分けながら作る

• 「新着ページのグループ」「アカウント設定のグループ」など…

2. 「細かい部分の遷移図」– 新着ページのみの遷移図、アカウント設定のみの遷移図…

と、分ける– これもまたPCモニターの画面に収めて可視化できるレベル

で作る– ものによっては図ではなく表形式で作っても良い

3. 「コンテンツに含まれる要素」– ボタン、リスト、テキスト、画像、、、などレイアウトし

ていく

Page 11: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

ぽいんと

キモ

Page 12: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

戦略・要件まとめが大事なワケ!

初めての方への説明どうしよう?

オープン当初は

玄人さんに使って人気が出るイメー

初心者まじ大事!

初心者それなりに説明できればいっ

リンクを軽く置くか

最初のページに

必ず説明を見せる!

作らなくてもいいや

疑問

そういえば戦略ってなんだっけ?

結論

Page 13: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

ここでいったんスケジュールの見積りです

• 同人誌(プライベートでの作業)の場合…自分の予想の2倍で見積もります。

• 仕事の場合は、自分の予想の1.5倍で見積もりを伝えます。

• いつだってトラブルはつきもの!多めに見積もる癖をつけてます!

Page 14: アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること

まとめ

準備8割、本番2割