5
1 1.上程勉強会とは(1/3) 上程って何? 上程【 upper process 】 ハードウェアやソフトウェア、システムなどの開発・設計における初期の段階のこと。 おもに、対象物に求められる機能を抽出する「要件定義」や、実装される機能を定義す る「機能定義」、設計物の構造を検討する「構成管」、全程のスケジュールを計画す る「計画案」などの程を指す。 従来、上程は産性が直接にえないために軽視される傾向もみられたが、対象 物の機能がますます化・複雑化し、さらに市場の競争激化にも影響を受け、短期間で の開発が必須となっている現在においては、上程での設計活動が設計物の品質及び短 期開発の可否が左右されるとわれている。 とりわけ、システムや装置の複雑な機能の半がソフトウェアで実装されるようになっ てからは、その品質の低下、機能の陥が社会的に問題になり、上程での対策が注 され、重要視されるようになった。 出典:IT語辞典 eWords http://ewords.jp/w/E4B88AE6B581E5B7A5E7A88B.html

上流工程勉強会

Embed Size (px)

Citation preview

  1. 1. 1 11/3) n upper process IT e-Wordshttp://e-words.jp/w/E4B88AE6B581E5B7A5E7A88B.html
  2. 2. 2 12/3) n u u u u
  3. 3. 3 11/3) n SIer n n GithubOpen Source Methodology
  4. 4. 4 2 n / / 10 CTO PM/ vs SIer vs IPA IT PM
  5. 5. 5 3 n