16
懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸懸菊菊菊菊菊 菊菊菊菊 菊菊菊菊

懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

Embed Size (px)

DESCRIPTION

懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?. 菊池研究室 望月美貴齋藤紗織. 背景. スパムとは? 未承諾広告メール 全メールトラフィック中 80%がスパム 情報処理 vol.46 no.7 社会法人情報処理学会. 日本データ通信協会迷惑メール相談センター. 目的. 何件のサイトからスパムがくるか 一つのサイトから一日のスパムの到着頻度 最初のスパム到着までの時間 スパムに返信し、スパムの振る舞いの変化. 実験方法. 検証用アドレスを100個用意 100の懸賞サイトに登録. 観測期間 6/17 ~ 11/18. 入力情報. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

菊池研究室望月美貴 齋藤紗織

Page 2: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

背景

• スパムとは?未承諾広告メール

• 全メールトラフィック中80%がスパム

情報処理 vol.46 no.7 社会法人情報処理学会

日本データ通信協会迷惑メール相談センター

Page 3: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

目的

1. 何件のサイトからスパムがくるか2. 一つのサイトから一日のスパムの到着頻度3. 最初のスパム到着までの時間4. スパムに返信し、スパムの振る舞いの変化

Page 4: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

実験方法

[email protected]

• 検証用アドレスを100個用意• 100の懸賞サイトに登録

[email protected]

メールアドレス

検証用アドレス

氏名 望月美貴

住所 神奈川県平塚市北金目 1117

電話番号 0463-58-1211

入力情報

• 観測期間 6/17 ~ 11/18

Page 5: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

懸賞スパムの定義

A B C D E

登録 メルマガ

後日、B に自動登録されます

登録

スパム !

Page 6: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

リスト

ハムリスト スパムリスト

登録した懸賞サイトからのメールのアドレス

同時登録されることが明記されていたサイトからのメールのアドレス

スパムの送信元アドレス

登録した懸賞サイトごとにリストの内容は異なる

受信したメールのアドレスを二種類に区別する

Page 7: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

解析ツール実行プロセス

受信日時 , アドレス抽出

スパム判定 ハムリスト

スパム数カウント

グラフ化

ヘッダ情報

アドレス比較

不一致

一致

Page 8: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

0

10

20

30

40

50

6/ 17 7/ 17 8/ 16 9/ 15 10/ 15 11/ 14

日付

頻度

スパム受信状況

スパムを受信したアカウント 12

総スパム数  [ 通 ] 5361

 最初のスパム到達平均時間 [ 日 ] 14.1

アカウント毎一日平均スパム数  [ 総スパム数 /day]

2.88

Page 9: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

スパム例

Page 10: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

スパム返信

仮説:スパムに返信するとスパムが増える

From : [email protected]

Page 11: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

返信結果

返信したスパムアドレス数 93

60%

37%

3% 送信エラー無反応反応有

結果•送信エラー 56•反応無し34•反応有3

Page 12: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

反応内容【懸賞 Walker 】お客様窓口でございます。

お客様からメールを頂きましたが、件名・内容が共に空欄でしたので、ご要望が把握できませんでした。ご用件やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問い合わせ下さい。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。-------------------------------------【懸賞 Walker 】: http://k-walker.com/お問い合わせ窓口: [email protected] -----------------------

お客様からメールを頂きましたが、件名・内容が共に空欄でしたので、ご要望が把握できませんでした。

Page 13: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

調査項目に対する結論

1.   12 %の懸賞サイトから登録後スパムが送られた

2.  一つのアドレスに、平均で一日に約 3 通のスパムが届く

3.  スパムが最初に届くまでには、最短で当日中、平均で二週間かかる

4. スパムに返信しても、スパムは増えない

Page 14: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

まとめ

•今後懸賞サイト以外のスパム受信の原因を検証、傾向の比較

•実験結果から調査項目に対し、結論が得られた•一部懸賞サイトで、利用者の意思に反する登録情報の流用がある•苦労した点思うようにスパムが集まらなかった

本当は 200 個のアドレスを懸賞サイトに登録していた

Webページでアドレスを公開していた

Page 15: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

応募結果当選 1件 (100 件中 )

求人情報サイト  e-aidem

ネコタコ

情報メディア学科

事務室に届いた !

情報メディア学科

事務室に届いた !

Page 16: 懸賞サイトに登録するとスパムは来るの?

ご静聴ありがとうございました