18
広広広広広広広 広広広広広広広広 http://www.vector.co.jp/ 2014 広 4 広6広 201401a

広告掲載ガイド

Embed Size (px)

DESCRIPTION

広告掲載ガイド. 2014 年 4 月~ 6 月. 株式会社ベクター http://www.vector.co.jp/. 201401a. はじめに. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 広告掲載ガイド

広告掲載ガイド

株式会社ベクターhttp://www.vector.co.jp/

2014 年 4 月~ 6 月

201401a

Page 2: 広告掲載ガイド

2

「 Vector 」は、コンピュータなどの「ソフト」をインターネット上で紹介し、ユーザーがダウンロードして利用・購入しているサイトです。「フリーソフト」(ライブラリ、無料)、「シェアソフト」(ライブラリ、試用期間があり、使い続ける場合には料金などが発生する)、「製品ソフト」( PC ショップ、法人作者(ソフトメーカー等)によるプロダクトソフト)などを扱っています。ソフトを実際に試した記事「新着ソフトレビュー」も好評です。入門書等にも紹介され、ビギナーから上級者まで幅広くご利用いただいているサイトです。

はじめに

■ アクセスデータ( 2013 年 12 月現在)

月間総ページ数 :約 5,856 万ページビューユーザ 数ー :約 17.1 万ユーザ /日ー月間ユーザ 数ー :約 426.3 万ユーザー

※コンテンツデザインは変更されることがあります。

Page 3: 広告掲載ガイド

3

サイトプロフィール2014 年 3 月  Google AdWords  および  AdSense データより

年齢 性別

AdSense 広告表示回数のカテゴリ別割合

Page 4: 広告掲載ガイド

4

各ポータルサイト or 各検索サイト etc.

掲載場所一覧

TOP 画面

収録作品紹介画面

ソフト詳細 (or コメント  or ダウンロード ) 画面

ダウンロード実行中画面

Vector への来訪者の多くは TOP ページだけではなく、第2階層以下のページにあたる収録作品の紹介ページにも、ポータル・検索サイトなどから来訪します。

常時表示でブランディング効果が狙える TOP 関連メニュー。広いリーチと豊富な露出量で効果的な誘導を狙うローテーションバナー。それぞれ、目的に合わせてご利用いただけます。

>>P8

>>P5

>>P7

>>P8

>>P9

>>P10

※ コンテンツデザインは変更されることがあります。

Vector Large

センタープロモーション

TOPディスプレイ

Vector Large

Downloadスクエア ダウンロードスポン

サー

Page 5: 広告掲載ガイド

5

TOP ディスプレイ 契約期間中トップページの右側に、1社独占で

常に表示される広告エリアです。天地 600x 左右 300 ピクセルの原稿サイズも利用でき、注目度もアップしました。その他、2種類の原稿サイズも掲載可能です。

1週間1社限定、期間保証型の貸切メニューとなります。

TOP ディスプレイ原稿仕様   : (a) 天地 600 X左右 300 ピクセル/100KB 以内

( b) 天地 250 X左右 300 ピクセル/ 80KB 以内

(c) 天地 300 X左右 300 ピクセル/ 80KB 以内

上記3種類のサイズから選択可能。 gif, jpeg 形式。

Flash 対応可能 ((a) は 200KB 以内、 (b)(c)は 150KB                        

以内、詳細は別記)

枠   数 :1枠/週

想定 PV 数 :約 200,000PV /週

料   金 : \500,000 (税別)

期   間 :1週間(月曜日~日曜日)

TOP ディスプレイ原稿仕様   : (a) 天地 600 X左右 300 ピクセル/100KB 以内

( b) 天地 250 X左右 300 ピクセル/ 80KB 以内

(c) 天地 300 X左右 300 ピクセル/ 80KB 以内

上記3種類のサイズから選択可能。 gif, jpeg 形式。

Flash 対応可能 ((a) は 200KB 以内、 (b)(c)は 150KB                        

以内、詳細は別記)

枠   数 :1枠/週

想定 PV 数 :約 200,000PV /週

料   金 : \500,000 (税別)

期   間 :1週間(月曜日~日曜日)

広告

※ コンテンツデザインは変更されることがあります。

Page 6: 広告掲載ガイド

6

TOP エクスパンド

TOP ディスプレイを出稿いただく際に追加オプションとしてお選びいただけるメニューです。

通常時は TOP ディスプレイの原稿 * が表示され、ポインターが TOP ディスプレイの原稿にかかると TOP エクスパンドの原稿が広がるように表示される形式となります。(実際の挙動に関しては左下 URL にてご確認ください)

TOP エクスパンドのお申込みは、 TOP ディスプレイの申込み時に同時にお申込みください(後付

の対応が不可能な場合がございます)。また、原稿についても入稿時に同時にご入稿ください。 URL はTOP ディスプレイと共用となります。※PV およびクリックのレポートは、両方の原稿の合算値となり、別々の集計はできませんので、あらかじめご了承ください。

※Javascripts を利用しているため、ブラウザの機能をオフにしているユーザに対しては、エクスパンド原稿は表示されません。 (TOP ディスプレイの原稿のみ表示となります。)TOP エクスパンド (TOP ディスプレイ オプションメ

ニュー)

原稿仕様   :天地 310 X左右 1,000 ピクセル/ 200KB以内、

gif, jpeg 形式。アニメ GIF 不可、 Flash 対応不可                       

* 本メニューをご利用いただく際の TOP ディスプレイ原稿  の Flash 対応は不可(アニメ GIF は可)、および 300x600  の原稿は対応不可となりますのでご注意ください。

追加料金 : \200,000 (税別)

※TOP ディスプレイの料金に対して追加となります。

TOP エクスパンド (TOP ディスプレイ オプションメニュー)

原稿仕様   :天地 310 X左右 1,000 ピクセル/ 200KB以内、

gif, jpeg 形式。アニメ GIF 不可、 Flash 対応不可                       

* 本メニューをご利用いただく際の TOP ディスプレイ原稿  の Flash 対応は不可(アニメ GIF は可)、および 300x600  の原稿は対応不可となりますのでご注意ください。

追加料金 : \200,000 (税別)

※TOP ディスプレイの料金に対して追加となります。

※ コンテンツデザインは変更されることがあります。

通常時

拡大時( サンプルイメージ ) http://www.vector.co.jp/adinfo/samples/expand/

Page 7: 広告掲載ガイド

7

センタープロモーション トップページの中央に配置される広告エリ

アで契約期間中、常に表示されます。掲載原稿がコンテンツインデックスと同様の仕様になっています。利用者の目にも留まりやすい、1週間1社限定の期間保証型メニューです。

センタープロモーション原稿仕様 :(画像)

            天地 50 X左右 50 ピクセル/ 4KB 以内、 gif, jpeg 形式。

            (テキスト)

画像上タイトル行 ( 赤文字 ) 全角 20 文字以内(※ [PR] 必須)

画像横サブタイトル行    全角 25 文字以内

画像横本文行        全角 80 文字以内(ブラウザの設定                         

に依存しますので、折り返し部分は

                          指定不可です。)

枠   数 :1枠/週

想定 PV 数 :約 200,000PV /週

料   金 : \200,000 (税別)

期   間 :1週間(月曜日~日曜日)

センタープロモーション原稿仕様 :(画像)

            天地 50 X左右 50 ピクセル/ 4KB 以内、 gif, jpeg 形式。

            (テキスト)

画像上タイトル行 ( 赤文字 ) 全角 20 文字以内(※ [PR] 必須)

画像横サブタイトル行    全角 25 文字以内

画像横本文行        全角 80 文字以内(ブラウザの設定                         

に依存しますので、折り返し部分は

                          指定不可です。)

枠   数 :1枠/週

想定 PV 数 :約 200,000PV /週

料   金 : \200,000 (税別)

期   間 :1週間(月曜日~日曜日)

広告

※ コンテンツデザインは変更されることがあります。

Page 8: 広告掲載ガイド

8

業界標準であるスーパーバナーサイズで、トップおよび第 2 階層以下のほぼ全ページ( PC ショップエリアなど一部除く)にわたりローテーションで掲載される、 PV 単価 \0.05 の PV 保証型メニューです。

Vector Large (共通仕様)原稿仕様 :天地 90 X左右 728 ピクセル、 50KB

以内。 gif, jpeg 形式。

Flash 対応可能 (150KB 以内、詳細は別記)

期   間 : 2 週間 ~ 1 ヶ月(開始日任意)

Vector Large

Vector Large 10保証 PV 数: 2,000,000PV    料金: \100,000 (税別)

Vector Large 10保証 PV 数: 2,000,000PV    料金: \100,000 (税別)

Vector Large 30保証 PV 数: 6,000,000PV    料金: \300,000 (税別)

Vector Large 30保証 PV 数: 6,000,000PV    料金: \300,000 (税別)

Vector Large 50保証 PV 数: 10,000,000PV   料金: \500,000 (税別)

Vector Large 50保証 PV 数: 10,000,000PV   料金: \500,000 (税別)

Vector Large 100保証 PV 数: 22,000,000PV   料金: \1,000,000 (税別)

Vector Large 100保証 PV 数: 22,000,000PV   料金: \1,000,000 (税別)

広告

PV 増量

Vector Large 5保証 PV 数: 1,000,000PV    料金: \50,000 (税別)

Vector Large 5保証 PV 数: 1,000,000PV    料金: \50,000 (税別)

※ご予算に応じて、 PV 売りも可能です。(例: 400 万 PV 、 20万円 ( 税別 ))

※ コンテンツデザインは変更されることがあります。

Page 9: 広告掲載ガイド

9

Download スクエアユーザーの目的であるソフトに関する詳細ページ等の中段にローテーションにて表示されるスクエア ( レクタングル ) タイプのPV 保証型メニューとなります。

※ご予算に応じて、 PV 売りも可能です。(例: 120 万 PV 、 20万円 ( 税別 ))

広告

Download スクエア(共通仕様)原稿仕様: (a) 天地 250 X左右 300 ピクセル/ 80KB

以内

(b) 天地 300 X左右 300 ピクセル/ 80KB 以内

上記2種類のサイズから選択可能。 gif, jpeg 形式。

Flash 対応可能 (150KB 以内、詳細は別記)

期   間: 2 週間 ~ 1 ヶ月(開始日任意)

Download スクエア 10保証 PV 数: 600,000PV    料金: \100,000 (税別)

Download スクエア 10保証 PV 数: 600,000PV    料金: \100,000 (税別)

Download スクエア 30保証 PV 数: 1,800,000PV 料金: \300,000 (税別)

Download スクエア 30保証 PV 数: 1,800,000PV 料金: \300,000 (税別)

Download スクエア 50保証 PV 数: 3,000,000PV 料金: \500,000 (税別)

Download スクエア 50保証 PV 数: 3,000,000PV 料金: \500,000 (税別)

Download スクエア 100保証 PV 数: 6,600,000PV 料金: \1,000,000 (税別)

Download スクエア 100保証 PV 数: 6,600,000PV 料金: \1,000,000 (税別)

PV 増量

Download スクエア 5保証 PV 数: 300,000PV    料金: \50,000 (税別)

Download スクエア 5保証 PV 数: 300,000PV    料金: \50,000 (税別)

※ コンテンツデザインは変更されることがあります。

Page 10: 広告掲載ガイド

10

ダウンロードスポンサー

原稿仕様 :天地 800x 左右 800 ピクセル/ 300KB 以内 ( 原稿サイズは TOP ディスプレイ仕様でも配信可能。右半分側に掲載)。 gif (アニメーション不可)、 jpeg 形式。 Flash は不可。

想定 PV 数 :約 1,000,000PV /週

料   金 : \1,000,000 (税別)

期   間 :1週間(月曜日~日曜日)

◇ 原稿作製にあたっての注意点(1) 掲載画像( 800x800 ピクセル)のうち、ベクターのソフト情報がオーバーラップ表示される

部分(画面左上部分)があります。このエリアに描画された内容は利用者には見えません(クリックの設定も出来ません)ので、デザインの際は考慮する必要があります。

  ・ソフト情報表示エリア ( 3,3 )~( 383,402 )ピクセルの範囲

※座標基準は( x 座標 ,y 座標)ピクセル、画像左上を基点( 0,0 )とします。

(2) 広告画像内に会社名、ロゴマーク、製品・サービス内容のいずれかが記載されている必要があります。

(3) 本メニューのレポートは弊社システムの仕様で広告画像が表示できず、 URL および ALT のみの表示となります。 ALT をご指定いただかない場合は、レポートの ALT 表示部分が弊社デフォルトの「 ClickHere 」となります。必要に応じて ALT (全角30文字以内)をご指定ください。

原稿仕様 :天地 800x 左右 800 ピクセル/ 300KB 以内 ( 原稿サイズは TOP ディスプレイ仕様でも配信可能。右半分側に掲載)。 gif (アニメーション不可)、 jpeg 形式。 Flash は不可。

想定 PV 数 :約 1,000,000PV /週

料   金 : \1,000,000 (税別)

期   間 :1週間(月曜日~日曜日)

◇ 原稿作製にあたっての注意点(1) 掲載画像( 800x800 ピクセル)のうち、ベクターのソフト情報がオーバーラップ表示される

部分(画面左上部分)があります。このエリアに描画された内容は利用者には見えません(クリックの設定も出来ません)ので、デザインの際は考慮する必要があります。

  ・ソフト情報表示エリア ( 3,3 )~( 383,402 )ピクセルの範囲

※座標基準は( x 座標 ,y 座標)ピクセル、画像左上を基点( 0,0 )とします。

(2) 広告画像内に会社名、ロゴマーク、製品・サービス内容のいずれかが記載されている必要があります。

(3) 本メニューのレポートは弊社システムの仕様で広告画像が表示できず、 URL および ALT のみの表示となります。 ALT をご指定いただかない場合は、レポートの ALT 表示部分が弊社デフォルトの「 ClickHere 」となります。必要に応じて ALT (全角30文字以内)をご指定ください。

広告参考イメージ

※ 左上の情報部分は変更されることがあります。

ユーザーが最終目的とするソフトファイルのダウンロード中、およびダウンロード終了後、次のアクションに移るまでの間、独占的に表示される広告エリアです。ユーザーの来訪目的が完了するページですので、高い CTR が望めます。期間保証型の 1 週間1社独占掲載です。※POP UP 広告ではありません。

Page 11: 広告掲載ガイド

11

メール広告

「ベックル」は、購読登録者の約 50 万アドレス (2013 年 12月現在 ) に対し、毎週火・木・土曜日に新着ソフトの情報およびランキング情報などを無料配信しております。そのメール内のヘッダ前後に掲載されるテキスト広告です。料金変わらず最大4回(原稿が1種類のみで、最初の配信日より一ヶ月以内消化)まで配信可能です。(原稿入稿時に日程も同時に一括でご連絡ください。)

※注意1 発行前日が祝祭日と重なる場合など、配信スケジュールが変更になることがあります。事前にお問い合わせください。

広告イメージ┏ PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃ ▼▲▼▲ 貴社も「ベックル」に広告を出してみませんか ▼▲▼▲┃ベクターソフト情報メールサービス「ベックル」では、広告を募集しています。┃テキスト広告の掲載により、「ベックル」を購読している読者の方々に対して┃新製品の情報などを提供する事が出来ます。ヘッダー広告も掲載中。┃ ▼ 詳しくは→ http://www.vector.co.jp/advertise/info/ ▼┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━

ベックルテキスト広告(共通仕様)原稿仕様 :社名もしくはサービス名を明示してくだ

さい。半角カナ、機種依存文字は使用不可。弊社指定の広告装飾枠で広告を囲みます。フォントは等幅をご使用ください。※ URL の前後には半角スペースをご使用してください。

枠   数 :1配信につき、ヘッダ1、2、3とも各1枠

※記事中枠は廃止となりました。

配 信 日 :毎週 火 ・ 木 ・ 土曜日(※注意1)

配 信 数 :約 50 万通/回  ( クリックカウント不可 )

入稿締切 :掲載日の2営業日前の17時まで。

ヘッダ1

ヘッダ 3

ヘッダ2

ヘッダ1原稿仕様 :1行につき全角37文字以内 x 5行

( URL 含む)

料   金 : \150,000 (税別)

ヘッダ1原稿仕様 :1行につき全角37文字以内 x 5行

( URL 含む)

料   金 : \150,000 (税別)

ヘッダ2原稿仕様 :1行につき全角37文字以内 x 10行

( URL 含む)

料   金 : \150,000 (税別)

ヘッダ2原稿仕様 :1行につき全角37文字以内 x 10行

( URL 含む)

料   金 : \150,000 (税別)

ヘッダ3原稿仕様 :1行につき全角37文字以内 x 5行

( URL 含む)

料   金 : \100,000 (税別)

ヘッダ3原稿仕様 :1行につき全角37文字以内 x 5行

( URL 含む)

料   金 : \100,000 (税別)

Page 12: 広告掲載ガイド

12

広告原稿仕様

メニュー名 掲載期間 ファイルサイズ *1原稿登録数 Flash

TOPディスプレイ 月曜日~日曜日 100KB (gif, jpeg)、(80KB (gif, jpeg))

8本まで (200KB)*2可

センタープロモーション 月曜日~日曜日 4KB (gif, jpeg) 8本まで -

Vector Large 2 1週間~ ヶ月 50KB (gif, jpeg) 8本まで (150KB)可Downloadスクエア 2 1週間~ ヶ月 80KB (gif, jpeg) 8本まで (150KB)可

ダウンロードスポンサー 月曜日~日曜日 300KB (gif, jpeg) 8本まで GIFアニメ ともに不可800 × 800pix(TOP )ディスプレイの原稿サイズも可

原稿サイズ( x )天地 左右

600 × 300pix(250 x 300pix, 300 x 300pix )も可

90 × 728pix250 × 300pix (300 x 300pix )も可

50 × 50pix20 ※ [PR] タイトル行:全角 文字以内( 必須)

25サブタイトル行:全角 文字以内80本文行:全角 文字以内

●広告進行スケジュール入稿締切日(バナー):掲載開始日の5営業日前(土日祝祭日含まず)。画像差し替え、内容変更の場合も、変更希望日の5営業日前に入稿ください。

   ※入稿時にリンク先(ランディングページ)も立ち上げてください。どのファイル形式においても、同様の締切日となります。

● バナー広告原稿の注意事項ファイル形式:GIF89a(Animated 可、ループ制限無し ) 、 JPEG 、 Flash* ( * メニューによって可能)

※「ダウンロードスポンサー」ではアニメーション GIF 、 Flash はご利用いただけません。 1 コマで作成された通常 GIF もしくは JPEG での作成をお願いいたします。

※Flash* の場合 ・パブリッシュ時に  FlashPlayer Ver.6 用にて swf を生成してください。 ・クリックカウントは1素材1ヶ所のみ           ・対応していないユーザ環境用の代替 GIF(or JPEG) を必ず添付  ・オーバーフレーム不可  ・音声はデフォルト

OFF  ・ループ制限無し ・クリックをカウントするための原稿仕様が別途ございます。次ページ以降をご参照ください。

ALT 文字情報:画像ファイル非表示の環境もしくは状態において、画像の代わりに表示される代替文字列です。簡潔なキャッチコピーおよび製品名・社名等を全角 30 文字 ( 半角 60 文字 ) 以内で記載してください。見やすさという点で全角 16 文字以内を

推奨します。※ 未指定の場合は“ ClickHere” が設定されます。

*1 「原稿登録数」とは、掲載期間中に1つのご注文に対して設定が可能な、画像等の原稿の延べ合計数です。例えば、ある掲載期間中に原稿1本/回にて、7回を超える原稿差し替えはできません(1つの配信スケジュール内で9個目の画像を登録できないため)。ご不明な点については、お申し込みの際にお問い合わせください。

*2 TOP ディスプレイの Flash の容量は、 250 x 300  および  300 x 300 では 150KB 以内とさせていただきます。

Page 13: 広告掲載ガイド

13

Flash 広告原稿仕様 その1

Vector では、広告のクリック数 を計測するためパラメータ付きで広告クリッカーが呼び出される方式を採用しています。そのため、 Flash 広告を作成する際にいくつかの制限事項が発生します。以下の内容について十分にご理解のうえ、クリエイティブ作成を行って頂きますようよろし

くお願い致します。

1.リンク先 URL はクリエイティブに埋め込まないでくださいVector では Flash のクリックカウントを計測するために、広告クリッカーを経由してリンク先への誘導を行います。そのためリンク先 URL は Flash 表示の際に外部変数として引き渡します。具体的には以下の書式にて swf ファイルを表示させます。

<EMBED src=“ ファイル名 .swf?adClickURL=http://www.vector.co.jp/cgi/nph-clickad?adnum= 広告番号&amp;banum= 画像番号 &amp;channel= チャンネル名 &amp;program= プログラム名 &amp;url= リンク先 URL ~ ~

2.クリエイティブ内でご利用頂けない変数名上記1.にてご説明致しましたとおり、クリック計測を行うため Vector 独自の変数が Flash に引き渡されます。そのためクリエイティブ内で以下の変数名をご利用しないようにお願い致します。

adClickURL 広告クリッカーシステムの URLadnum 広告番号banum 画像番号channel 広告が表示されているチャンネル名program 広告が表示されているプログラム名url リンク先 URL

3.クリエイティブ作成時の URL の埋め込み方法について( getURL の記述方法について)作成するクリエイティブのスタイルによって埋め込み方法が変わります。詳しくは次ページ以降の「推奨する getURL の設定方法」をご覧ください。

4. URL 以外で作成時にご注意頂く点について・リンク先 URL は1箇所のみ、複数指定はできません。クリックカウントは swf / 代替 gif 共用となります。・原稿ピクセルサイズは、各広告の規定サイズに準じるものとして、はみ出しは不可 とします。・サウンド再生はデフォルト不可とします( on / off ボタン設置可) 。・ swf への出力フォーマットは Flash Player Ver.6 用にて生成してください。 ・背景は保証されません。サイトの背景色、背景画像に影響されないよう、クリエイティブ内に背景を設定してください。

5.入稿時に必要となる素材について( 5 点)・ swf ファイル ( Flash のオブジェクト) ・ fla ファイル  ( Flash のソース)・ gif ファイル  (代替表示用 gif ファイル) ・ ALT テキスト(代替表示 gif 用のテキスト)・リンク先 URL ( swf/gif 共用)

Page 14: 広告掲載ガイド

14

推奨する getURL の設定方法

Vector では掲載事故を未然に防ぐために、推奨する getURL の設定方法を用意しております。出来る限り、この設定方法をご利用ください。

●通常の getURL構文 ( 15ページにあるもっとも簡単な方法)on (release) { getURL(adClickURL,"","GET");}

●Vectorが推奨する getURL構文( 16ページにあるエキスパードモード)on (release) { this._click = _root.adClickURL + '&banum=' + _root.banum + '&channel=' + _root.channel + '&program=' + _root.program + '&url=' + _root.url; getURL(this._click);}

上記の構文についての解説は、 16ページにある [ 解説 ] をご覧ください。

Flash 広告原稿仕様 その2

Page 15: 広告掲載ガイド

15

その他の getURL の設定方法 その1(もっとも簡単な設定方法)

Flash ではクリックアクションの設定として「 getURL 」を利用しますが、「 getURL 」のフレームアクション設定で複数の変数を送信することができます。Vector では、この機能を利用してクリック計測を行っています。

この方法で設定可能なのは、以下の場合にのみ利用することができます。

(1) root タイムライン上に「 getURL 」オブジェクトが配置されている root 以外で「 getURL 」オブジェクトが利用されている場合変数の引き継ぎを行う必要があります (2) スクリプト変数を利用していない スクリプト変数が利用されている場合、「 getURL 」の「 GET 」オプションを設定した場合、 Flash 内のすべての変数がクリック時に送信されてしまいます

これに当てはまるのは単純なアニメーション Flash となります。それ以外で、例えばスクリプトを利用した複雑なアニメーション Flash やゲーム Flash などスクリプト変数を利用している場合やサブ MC 上で「 getURL 」を利用している場合には、次ページの「エキスパートモードでの設定方法」をご参照ください。

● ノーマルモードでの設定方法

「 getURL 」のアクションを右記のように設定してください。

上記①~③を設定するとスクリプトはこのようになります。

getURL(adClickURL,””,”GET”);

① URL 欄に「 adClickURL 」と記述します

③ 変数欄で「 GET を使用して送信」を選択します

② 式にチェックを付けます

Flash 広告原稿仕様 その3

Page 16: 広告掲載ガイド

16

その他の getURL の設定方法 その2(エキスパートモードでの設定)

ノーマルモードでの設定はクリエイティブ制限も多くなってしまいます。可能な限りエキスパートモードでの設定を推奨致します。

(a) root上で変数設定を行う場合 ・変数設定( root変数として認識させるため、 root上にあるフレームで定義してください) click = _root.adClickURL + '&banum=' + _root.banum + '&channel=' + _root.channel + '&program=' + _root.program

+ '&url=' + _root.url; ・ getURLアクション( root / サブ MC 共通で利用可能) getURL(_root.click);

(b) サブ MC上で変数設定を行う場合 ・変数設定 this._click = _root.adClickURL + '&banum=' + _root.banum + '&channel=' + _root.channel + '&program=' + _root.program

+ '&url=' + _root.url; ・ getURLアクション(定義したサブ MC上でのみ利用可能) getURL(this._click);

[ 解説 ] 冒頭に解説しましたとおり Vectorで Flashを掲載する場合には、 swfファイル呼びだし時に以下のパラメーターが付加されます。

<EMBED src=“ ファイル名 .swf?adClickURL=http://www.vector.co.jp/cgi/nph-clickad?adnum= 広告番号&amp;banum= 画像番号 &amp;channel= チャンネル名 &amp;program= プログラム名 &amp;url= リンク先 URL ~ ~

上記 (a) (b) のサンプルでは以下の点について確実に行うことを目的として記述されています。    ・クリック時にこのパラメーターを確実に引き渡す (起動時に root に読み込まれた変数を「 getURL 」のリンク先として確実に読み込む)    ・内部スクリプト変数が送信されることを防ぐ (つまり getURL の「 GET して送信」オプションを利用しない)

 上記サンプルをそのままご利用頂くか、同等の処理が行われるような記述であれば問題ありません。

Flash 広告原稿仕様 その4

Page 17: 広告掲載ガイド

17

広告掲載基準

●Vector 広告掲載倫理基準1.Vector の信頼・品位をそこなう広告の掲載はしない。2. 真意を伝える広告の掲載でなくてはならない。3. 法令に違反する広告は掲載できない。4. 公序良俗に反する広告は掲載できない。

●Vector 広告掲載基準以下に該当する広告及び、サイトの広告は、これを掲載しないものとします。 1. 責任の所在が不明確なもの。 2. 社会秩序を乱す次のような表現或いはコンテンツ。 ・暴力、とばく、麻薬、売春などの行為を肯定、美化するもの。 ・醜悪、残虐、猟奇的で不快感を与えるおそれがあるもの。 ・性に関する表現で、著しく猥褻性の高いもの。 ・その他風紀を乱したり、犯罪を誘発するおそれのあるもの。3.投機、射幸心を著しくあおるもの。 4.医療、医薬品、化粧品において、効能・効果等が厚生省の承認する範囲を逸脱するもの。 5. 非科学的または迷信に類するもので、ユーザを迷わせたり、不安を与えるおそれがあるもの。 6. 名誉毀損、プライバシーの侵害、信用毀損、業務妨害となるおそれがあるもの。 7.氏名、写真、談話および商標、著作物などを無断で利用したもの。 8. 内外の国家、民族などの尊厳を傷つけるおそれのあるもの。 9.誤認混同を与えるおそれのあるもの、詐欺的なもの、いわゆる不良商法とみなされるもの。 10. 公正な第三者機関の立証データ無しに「世界一」「 No.1 」等の表記をしているもの、また比較広告で公正取引委員会の定めるガイドラインに準じていないもの。11. ユーザに不快感を与える恐れがあると認められるもの。12. 高速振動や高速点滅イメージが連続するもの。視聴覚に悪影響を及ぼす危険性のあるもの。13. 以上の他、 Vector が不適切だと判断したもの。

●Vector 広告表現規制広告表現規制と致しまして以下の追加規定があります。1. バナー絵柄の中に会社名、ロゴマーク、製品・サービス内容のいずれかが表示されていること。 ※アニメーション GIF の場合、全コマに入れる必要はありませんが、十分印象に残る時間で表示されている必要があります。2. テキスト原稿(メール含む)については、製品・サービス名・社名のいずれかまたは製品・サービスの内容・特徴等が含まれていること。

Page 18: 広告掲載ガイド

18

お問い合わせ

株式会社ベクターソフトウェア部広告チーム

〒 160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目14番24号             西新宿 KF ビル5階TEL.03-5337-6745 FAX.03-5337-6715

URL :http://www.vector.co.jp/E-mail :[email protected] ( お問い合わせ・入稿)