15
中中中中中中 中中中中中中 中中 中中 中中中中中中中中中中 中中中中中中中中中中中中中 中中中中中中中中中中 中中中中中中中中中中中中中 中中!! 中中!!

中点連結定理

  • Upload
    hadar

  • View
    33

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

中点連結定理. 目標 問題を証明するために、中点連結定理を使うことができる!!. 四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。. A. S. D. P. R. B. C. Q. 四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。. A. S. D. P. R. B. C. Q. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 中点連結定理

中点連結定理中点連結定理

目標目標問題を証明するために、中点連結問題を証明するために、中点連結定理を使うことができる!!定理を使うことができる!!

Page 2: 中点連結定理

四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。

A

B C

D

P

Q

R

SACSR

2

1

Page 3: 中点連結定理

四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。

ACPQ2

1

A

B C

D

P

Q

R

SACSR

2

1

Page 4: 中点連結定理

四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。

ACSR2

1

A

B C

D

P

Q

R

S

ACPQ2

1

Page 5: 中点連結定理

四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの四角形ABCDで、辺AB、BC、CD、DAの中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形中点をそれぞれP,Q,R,Sとすると,四角形PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。PQRSは平行四辺形であることを証明しなさい。

四角形 PQRSの

1組の向かい合う辺が平行で、その長さが等しいので

四角形 PQRSは平行四辺形である

Page 6: 中点連結定理

ABAB== CDCDである四角形である四角形 ABCDABCDにおいて、において、 ADAD、、 BCBC、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ LL、、 MM、、 NNとする。とする。このとき⊿このとき⊿ LMNLMNはどんな三角形になりますか。はどんな三角形になりますか。

A

B C

DL

M

N

DCLN2

1

Page 7: 中点連結定理

ABAB== CDCDである四角形である四角形 ABCDABCDにおいて、において、 ADAD、、 BCBC、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ LL、、 MM、、 NNとする。とする。このとき⊿このとき⊿ LMNLMNはどんな三角形になりますか。はどんな三角形になりますか。

ABNM2

1

A

B C

DL

M

N

DCLN2

1

Page 8: 中点連結定理

ABAB== CDCDである四角形である四角形 ABCDABCDにおいて、において、 ADAD、、 BCBC、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ LL、、 MM、、 NNとする。とする。このとき⊿このとき⊿ LMNLMNはどんな三角形になりますか。はどんな三角形になりますか。

DCLN2

1

ABNM2

1

A

B C

DL

M

N

ABLN2

1

Page 9: 中点連結定理

ABAB== CDCDである四角形である四角形 ABCDABCDにおいて、において、 ADAD、、 BCBC、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ LL、、 MM、、 NNとする。とする。このとき⊿このとき⊿ LMNLMNはどんな三角形になりますか。はどんな三角形になりますか。

⊿LMNの

2辺が等しいので

⊿LMNは二等辺三角形である

Page 10: 中点連結定理

四角形四角形 ABCDABCDで、辺で、辺 ADAD、、 BCBC、対角線、対角線 BDBD、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ PP、、 QQ、、 MM、、 NNとします。とします。四角形四角形 PMQNPMQNはどんな四角形になりますか?はどんな四角形になりますか?

D

A

B C

P

Q

MN

Page 11: 中点連結定理

四角形四角形 ABCDABCDで、辺で、辺 ADAD、、 BCBC、対角線、対角線 BDBD、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ PP、、 QQ、、 MM、、 NNとします。とします。四角形四角形 PMQNPMQNはどんな四角形になりますか?はどんな四角形になりますか?

D

A

B C

P

Q

MN

Page 12: 中点連結定理

四角形四角形 ABCDABCDで、辺で、辺 ADAD、、 BCBC、対角線、対角線 BDBD、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ PP、、 QQ、、 MM、、 NNとします。とします。四角形四角形 PMQNPMQNはどんな四角形になりますか?はどんな四角形になりますか?

D

A

B C

P

Q

MN

Page 13: 中点連結定理

四角形四角形 ABCDABCDで、辺で、辺 ADAD、、 BCBC、対角線、対角線 BDBD、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ PP、、 QQ、、 MM、、 NNとします。とします。四角形四角形 PMQNPMQNはどんな四角形になりますか?はどんな四角形になりますか?

D

A

B C

P

Q

NM

Page 14: 中点連結定理

四角形四角形 ABCDABCDで、辺で、辺 ADAD、、 BCBC、対角線、対角線 BDBD、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ PP、、 QQ、、 MM、、 NNとします。とします。四角形四角形 PMQNPMQNはどんな四角形になりますか?はどんな四角形になりますか?

D

A

B C

P

Q

NM

Page 15: 中点連結定理

四角形四角形 ABCDABCDで、辺で、辺 ADAD、、 BCBC、対角線、対角線 BDBD、、 ACACの中点をそれぞれの中点をそれぞれ PP、、 QQ、、 MM、、 NNとします。とします。四角形四角形 PMQNPMQNはどんな四角形になりますか?はどんな四角形になりますか?

四角形 PMQNの

2組の向かい合う辺がそれぞれ平行なので

四角形 PMQNは平行四辺形である